X



【Alpha】アルファタウリ応援スレ 1【Tauri】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 17a9-OP2c)
垢版 |
2020/01/16(木) 13:33:09.49ID:GtSiNDlU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スクーデリア・アルファタウリ
http://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在。
2018年からホンダとの初のワークス体制。
2020年からアルファタウリに名称変更。

ダニール・クビアト
26 黒色車載カメラ
http://en.kvyat.com/
ピエール・ガスリー
10 蛍光イエロー車載カメラ
https://www.pierregasly.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

スレ立てる際は1〜3行目に↓をコピーして下さい。
!extend:checked:vvvvv:1000:512

前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 82【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1574680606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201音速の名無しさん (アタマイタイー 79f8-+Ul7)
垢版 |
2020/02/02(日) 20:23:24.10ID:uKAhfXD900202
まーでもF1のチーム名をブランド宣伝に使わない手はないよね普通に考えて
逆に今までなんでしなかったの?って思うくらい商売的に勿体ない話だと思う

それにわざわざチームのマーチャンダイズ作らなくても既存の商品が全部それになるし
アルファタウリ、いいんじゃないの?
0204音速の名無しさん (ワッチョイ 699f-Ice+)
垢版 |
2020/02/03(月) 05:57:38.67ID:YcmrfRnT0
トロロッソのブルーのカラーリングは綺麗だったから、ちょっと残念だ。

「アルファタウリ・トロロッソ・ホンダ」でカラーリングはブルー、でもよかったんじゃないか?
0206音速の名無しさん (バットンキン MM69-NfIh)
垢版 |
2020/02/03(月) 16:46:26.15ID:k/VS5OHdM
今年はアルファタウリンは苦戦しそうだな。
今年は去年からタイヤも規約も変わってないから各チームが開幕から競争力発揮してくると思われるのにパッケージが新設計になるメリットよりもデメリットが浮き彫りになりやすい。

いい意味で予想を覆して欲しいけと、レギュレーションもタイヤも変更がないのはこれまた違う流れになるかもね。
0209音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-IguJ)
垢版 |
2020/02/03(月) 19:44:37.53ID:9o+ir/kya
トロリン体質は変わらんよフフフ
0215音速の名無しさん (ワッチョイ b5b8-0Ybi)
垢版 |
2020/02/04(火) 01:51:30.85ID:I7Pih+MO0
フランス人だから
0216音速の名無しさん (ワッチョイ eaf1-Y6bJ)
垢版 |
2020/02/04(火) 07:00:26.96ID:57pcjpxw0
ガスリーは後半戦まで残ってられるかどうか
0225音速の名無しさん (アウアウウー Sa21-IguJ)
垢版 |
2020/02/04(火) 19:31:21.62ID:0OnvYgcya
わびさびかよw
0237音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-X8cy)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:18:22.99ID:SJqrgmW4a
何色にしたってトロ臭は消えんよ
名前が変わろうが色が変わろうがトロはトロなのだ
0238音速の名無しさん (アウアウカーT Sa6b-uqPE)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:20:13.20ID:H7lCvSg7a
ワシはどっちかといえば中トロが好みw
0240音速の名無しさん (アウアウカーT Sa6b-uqPE)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:26:35.92ID:H7lCvSg7a
238
あ、これは中団の雄という意味もかけていますw
0245音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-X8cy)
垢版 |
2020/02/05(水) 20:10:48.48ID:SJqrgmW4a
やっぱりハースみたい
縁起が悪いからやめようw
0250音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-OB/u)
垢版 |
2020/02/06(木) 10:08:51.68ID:6lsnx3gv0
>>249
カーボン地のパーツはウイングとか今までも使ってるだろ、
それが平滑面出てないとでも思ってんの?

つか塗装やサフ等で平滑出してるようなら重くなるし性能的にデメリット、今のF1でそんなの無いよ。
0251音速の名無しさん (オイコラミネオ MMdf-pzWl)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:27:12.28ID:ylRGncLZM
>>250
カーボンファイバーって繊維織物だよね
ひょっとして表面研いでるの?

無垢の金属よろしく研いで表面を平滑に出来るような
類の素材とはそもそも全く思ってなかったよ
0252音速の名無しさん (ワッチョイWW 9fc9-3zwL)
垢版 |
2020/02/06(木) 12:49:20.38ID:5yrPX2Os0
カーボン繊維を樹脂で固めてあんだから、平滑になるに決まってんだろ
つーか、塗装で平滑になるもんがクリアのトップコートで平滑にならんって理由がわからんが
0255音速の名無しさん (オイコラミネオ MMdf-pzWl)
垢版 |
2020/02/06(木) 15:24:46.39ID:ylRGncLZM
>>253
うん、F1の外装は見たことない

と言うとあれか、最近車で見かけるピカピカの
カーボン風カッティングシートは、
ひょっとしてあれはあれでリアルだったのか?

俺の記憶にあるカーボンは紙ヤスリの代わりにでも
使えそうな代物で、ツルツルにするなら木に漆でも塗る
みたいな分厚い塗装するしかないと思い込んでたよ
0256音速の名無しさん (ガラプー KKab-aNrq)
垢版 |
2020/02/06(木) 17:29:55.05ID:tuSGW91hK
どんな記憶だよ F1だろうがレーシングカーだろうがバイクだろうが外装の黒っぽいのはみんな無塗装(色無し)カーボンだよ
ピカピカだろうがくすんでようがすべすべだろうがとげとげだろうが汚れたら水かけたら落ちるだろ
0259音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-X8cy)
垢版 |
2020/02/06(木) 19:00:09.40ID:25F19GSda
基本トロクォリティーということを忘れずに
0262音速の名無しさん (ワッチョイ 570e-OB/u)
垢版 |
2020/02/06(木) 19:26:27.59ID:6lsnx3gv0
>>255
たぶん製法を勘違いしてるな、

大昔のFRP製品とかは、木型の外部とかにぺたぺた貼ってたから当然凸凹、

今は型の内側というか表面側が型枠なんだよ、
例えばボディーの型を反転した凹型で作って、そこの裏面に貼っていく、
型から抜けば型に接してた表面はツルツルのガラス状態なわけ。
0263音速の名無しさん (ガラプー KKab-aNrq)
垢版 |
2020/02/06(木) 19:36:15.09ID:tuSGW91hK
走れガリバーくん…やなく知られざるガリバーで先週
船のスクリュー作ってる会社が世界で初めてカーボンスクリュー製品化したって出てたが
カーボンは30センチ積層するのが難しいとか初めて出来たとかやってた 30センチ立方体カーボン紹介してた
もちろんつるすべですわ
0276音速の名無しさん (ワッチョイWW 1792-cYN2)
垢版 |
2020/02/07(金) 19:46:37.37ID:csl5meZY0
これ、ロス・ブラウンの言ってるとおりなんだっけ?


F1のロス・ブラウン「2021年からの新しいガバナンスは、抜け穴を許さない」
https://www.motorsport.com/f1/news/new-structure-loopholes-ruin-2021-brawn/4681514/

「もし何か抜け穴開発が分かれば、今までのように全チームの合意を必要とせず
短い予告期間ですぐにルールを変更して次のレースから禁止できるからね」
0277音速の名無しさん (ワッチョイWW ff0b-Za6j)
垢版 |
2020/02/07(金) 19:50:30.47ID:j9pVrvCR0
>>276
チンコノーズなんて絶対作らせないってことですね、わかります。

ただレギュレーションの抜け穴を突いたからこそ今のサイドプロテクターの高さは生まれたわけだし
抜け穴の結果カッコいい車が生まれる可能性だってあるんだけどなあ
0278音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-X8cy)
垢版 |
2020/02/07(金) 20:08:14.15ID:B0g0HvTka
>>268
まさにハース
ちょっと地味やな
0281音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-X8cy)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:00:04.79ID:s6w3OvUca
メタリックブラックとメタリックホワイトの組み合わせかな
0286音速の名無しさん (ワッチョイ 1fc0-56gX)
垢版 |
2020/02/09(日) 08:03:16.17ID:y7AzV3vD0
なんかやたら噛み付くやつが常駐してるねここ
0290音速の名無しさん (アウアウウー Sa9b-X8cy)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:54:57.95ID:nxS/OKCSa
まさかのパパイアかもしれん
0291音速の名無しさん (ワッチョイ ffa3-OQuQ)
垢版 |
2020/02/09(日) 14:49:44.41ID:VuPnIFrD0
>271 名前:音速の名無しさん (ワッチョイWW b792-3zwL) Mail:sage 投稿日:2020/02/07(金) 01:24:07.09 ID:ASxvId1p0
>一番見たい部分が巧妙に隠されてる

見たくてたまらないんだな
出し惜しみの狙いはまさにこういう人の為にある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況