□■2020□■F1GP総合 LAP2176□■OFF□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-UkkR)
垢版 |
2020/01/12(日) 22:12:20.31ID:W+yuJBGzM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/919200283.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2020□■F1GP総合 LAP2175□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1578614359/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0499音速の名無しさん (ワッチョイ 8252-WYyw)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:05:37.10ID:B2M0wxeH0
>>491
モノコック殆ど変わってないってことでは・・・
2021への繋ぎのシーズンだし、他チームもマイナーチェンジが多そうだけど。

カナダロイヤル銀行もスポンサーになったそうだけど、これもラティフィパパ絡みなのかね
0503音速の名無しさん (ワッチョイWW 82c2-LQCh)
垢版 |
2020/01/15(水) 23:07:32.53ID:7b/4iizU0
>>492
英国以外に拠点を置く3つの服装は、スイスのアルファロメオ、イタリアの有名なフェラーリチーム、レッドブルのジュニアチームトロ・ロッソです。
スイスの企業は、アルファロメオの財務分析にブレーキをかけるため、公開財務諸表を提出する必要はありません。
フェラーリのF1チームは自動車メーカーの一部門に過ぎないため、詳細な財務結果を開示する必要はありません。ただし、トロロッソは例外です。

チームの姉妹衣装はRed Bull Racingで、これはオーストリアのエネルギードリンクの巨人が所有しています。
どちらのチームも非公開企業ですが、レッドブルレーシングはイギリスに拠点を置いていますが、トロロッソはイタリアに拠点を置いています。
これは、英国の対応する財務諸表よりも約50%長い詳細な財務諸表を提出する必要があることを意味します。
しかし、文書はイタリア語で書かれているため、ほとんどが注目されていません。今までは。

トロ・ロッソには英国に空力部門があり、それが国内に支社を設立しました。
次に、財務諸表を英語に翻訳する必要があり、2011年以来これを行ってきましたが、過去18か月で出願が加速しています。
過去3年間の財務諸表が含まれており、チームが常にチェックを続けるために必要なものを正確に明らかにしています。

だそうだよ
0510音速の名無しさん (ワッチョイWW 8667-hwMe)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:04:35.76ID:RCGfJwGg0
>>498
でも若い頃のヨスさんが来たら逃げたくなるかも
0511音速の名無しさん (ワッチョイWW f9b8-34A+)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:06:48.51ID:kPmri0e20
>>501
そっか勘違いしてたは
0512音速の名無しさん (オッペケ Srd1-MxTD)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:21:42.83ID:GmhJSpFOr
F2ぶっちぎりで速かったラッセルが
F2ぶっちぎりで遅かったニッサニーのテストデータを信用するのだろうか
0515音速の名無しさん (ササクッテロル Spd1-XFr9)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:40:40.77ID:1pbUHodep
>>486
俺は人目気にならないしスポーツカーも好きだけどそれが普通じゃない事は理解してるだけだよ
0517音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-tokz)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:44:32.58ID:WQr9h4eb0
確かにあまりいい車を買っちゃうとよほど大金持ちでもないと
面倒な美観維持やメンテ面で、人間様の方が召使のようにこき使われるからねえ
今の若い人はいろいろ考えて現実的なんだろう
0519音速の名無しさん (ワッチョイ 069f-A78j)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:54:30.54ID:iuSI9ERC0
ニッサニーってミナルディのペイドラで
「F1カーはグリップがありすぎる!」とか言ってたチャノックの息子だろ?
どう見ても才能ねえよ
12月のテストでもタイムはぶっちぎり最下位だったし
0520音速の名無しさん (ササクッテロル Spd1-XFr9)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:58:44.15ID:1pbUHodep
>>516
何でそんな極端なのかわからないがキモヲタアニメも普通とは思わないぞ
アクアやノートは好みじゃないが今時の普通だと思うしそれを選ぶやつを否定はしないだけ
0523音速の名無しさん (ササクッテロル Spd1-XFr9)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:12:04.02ID:1pbUHodep
>>521
俺は他の国より日本の方が好きだから構わんよ
他所の国を羨むやつを不憫に思う人間だし
0524音速の名無しさん (ワッチョイ 069f-A78j)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:18:21.26ID:iuSI9ERC0
スポーツカーが嫌いな奴がモタスポ板でなにをしたいのやら

っつーか、どうせ前にルノーやらゴーンでさわいでたバカだろ、こいつw
F1と関係ない変な政治とか時事ネタで粘着する基地外
0525音速の名無しさん (ワッチョイ 6e0f-6zBS)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:24:01.45ID:BNUpuwpi0
>>523
皮肉が通用しないからはっきり言うけど日本の若者だって金あったら普通にスポーツカー買って
スポーツカーが恥ずかしいなどとは絶対言わんよ
ネットの声の大きいきもヲタに踊らされ若者に迎合する日本人のダメなとこの塊みたいなやつだな
フェラーリやポルシェも恥ずかしいと言わなきゃいかんなんて不憫すぎる
0526音速の名無しさん (ササクッテロル Spd1-XFr9)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:24:34.17ID:1pbUHodep
スポーツカーは好きだって言ってんのに
コンパクトカーなんかは好みではないが別に否定はしないだけ
そもそもスポーツカー至上主義じゃないとF1観戦したらいけないのかよ
ちなみにルノーやゴーンなんか全く興味ない
0527音速の名無しさん (ササクッテロル Spd1-XFr9)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:30:52.94ID:1pbUHodep
>>525
フェラーリやポルシェはスポーツカーじゃなく高級車だから恥ずかしくないだろうな
個人的にはそれらがSUVなんて作ってるのはダサいと思うが
しかしほとんどの若者は金あっても買わないと思うぞ
ジジイには無理かもしれんがネット以外でも若者と触れる機会持ってみろよ
0529音速の名無しさん (ワッチョイ 069f-A78j)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:35:16.72ID:iuSI9ERC0
youtuberとか投資成金の若者がこぞってスーパーカー買ってるのを見れば
ID:1pbUHodep の方が時代遅れの老いぼれなのがわかるってもんだ
0532音速の名無しさん (ワッチョイ 069f-A78j)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:42:18.54ID:iuSI9ERC0
ルノーのF1はエンジンを下請けのメカクロームに丸投げ、外注率100%だからな
市販車部門と違ってどう見ても真面目にやる気がない

ま、フェラーリも市販車が好調なときはF1がダメになり、
F1が良い時は市販車がダメになると言われてたが
0533音速の名無しさん (ワッチョイWW 065e-xjU1)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:44:21.85ID:R57KVAA10
>>530
F1に参加しない方が良いって事ですかね?
0534音速の名無しさん (ワッチョイW 4992-ebFC)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:48:40.59ID:o7A1Tcx80
ここはスポーツカーしか認めないミニバンなんて絶対許さないおじさんの集まりだから市販車の話題は地雷だな
他人の子供の趣味にまでケチつけるのはどうかと思うが流石にリアルではやってるわけないと思いたい
俺は市販車は古いバイクしか興味ないがF1好きなおじさんだけど
0537音速の名無しさん (ワッチョイWW 065e-xjU1)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:52:41.36ID:R57KVAA10
アビテブールと同じメーカーの車には乗りたくないなぁ
ナビでさえ嘘つきそう
0538音速の名無しさん (ササクッテロル Spd1-XFr9)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:53:31.11ID:1pbUHodep
>>529
YouTuberや投資成金は全く普通じゃないんだが?
0540音速の名無しさん (スププ Sd22-QpTq)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:59:36.11ID:37KsrVVvd
ルノーはF1マシンも見た目はマシな部類だな
マクラーレンなんかカラーリング汚いし迷走して変更しまくりで弱小チームって感じになってしまってる
0542音速の名無しさん (ワッチョイWW 065e-xjU1)
垢版 |
2020/01/16(木) 02:10:24.08ID:R57KVAA10
某デブによるとルノーのシャーシは汚いらしいよ
金のあるチームは綺麗らしいけど

綺麗チームは3強とマクラーレン
汚いのはルノー、トロ他
0543音速の名無しさん (スププ Sd22-QpTq)
垢版 |
2020/01/16(木) 02:11:22.83ID:37KsrVVvd
マシンと組織は良くなってきたがカラーリング良いってあまり聞かないけどな
オレンジが悪いわけではなくバランスが悪いんだけど
それにトップチームはカラーリングコロコロ変わらない
マクラーレンは今年も変更すると宣言してるな
0547音速の名無しさん (ワッチョイWW e10e-OLTp)
垢版 |
2020/01/16(木) 02:27:18.28ID:vtXR+UJO0
一昨年はのっぺりしてて嫌いだったが去年のマクラーレンカラーはいい感じに黒がアクセントとして入って割と好きだな

白黒系ばかり増えるとFEみたいに代わり映えしないマシンばかりになって見難いし
今シルバーや黒にされても…って感じだし
市販車のP1でも使ってるあのメタリックオレンジ基調にしたカラーリングになるならちょっと楽しみ
0548音速の名無しさん (スップ Sd22-kGQX)
垢版 |
2020/01/16(木) 03:00:14.27ID:iu8qjj+Md
今年はマクラーレンもマットカラーになるんじゃないかって話があるしなぁ
トロロッソみたいなメタリックカラー増えてほしい

そのトロロッソもアルファタウリになってカラーリングが変わるけど…
0550音速の名無しさん (ワッチョイ 6e30-otum)
垢版 |
2020/01/16(木) 05:42:43.83ID:EbykHqkM0
どこまで真に受けて良いものかはわからないけどメルセデスの新しいエンジン冷却システムがベンチテストで良い兆候
更に新しいマテリアルと科学に特化したドイツ人エンジニアを外部からコンサルタントとして迎え入れて様々なパラメーターで動作すように変更を加える
現時点でアリソンが設定したプロジェクト予測よりもデータ上で上回っている

https://it.motorsport.com/f1/news/f1-mercedes-simulazioni-ok-per-tornare-leader-nei-motori/4651732/
0553音速の名無しさん (ワンミングク MM52-8CXU)
垢版 |
2020/01/16(木) 06:42:44.32ID:RFnBQVg0M
出て行ったのはカルロスのほうだと(痴話喧嘩みたい)

マルコ、サインツの″速さ″は認めつつ「マックス・フェルスタッペンではない」
http://www.insideracing.com/index.php/formula-1/10435-red-bull-advisor-marko-claims-fast-sainz-is-not-a-verstappen

「カルロスは速いよ、だからかつて我々は彼を起用した」
「我々は彼のキャリアを支援したし放出の必要も無かったが
彼はレンタルの立場を捨てマクラーレンに移った」
「今も彼とは良い関係だが、知る限りフェルスタッペンとは様々な差違がある」
0555音速の名無しさん (ワッチョイW 4992-nlnP)
垢版 |
2020/01/16(木) 06:50:12.60ID:roZzq5fC0
でも2019シーズン中はリカルドやサインツがいないことの重みをひしひしと感じたわ
大当たり・準大当たりクラスのドライバーがいなくなっても超当たりのタッペンが残ってるのもおかしな話だけどさ
0559音速の名無しさん (アウアウカー Sa49-abBH)
垢版 |
2020/01/16(木) 07:07:28.49ID:luJNfUs8a
>>557
その辺はF1ゾーン頼りだわ
小さいオンボ映像とトラッカーw
0562音速の名無しさん (エムゾネWW FF22-8CXU)
垢版 |
2020/01/16(木) 07:24:18.97ID:FFGX02fQF
ネトフリ楽しみだな
https://pbs.twimg.com/media/EMd76TUWoAA88XD.jpg

ザク・ブラウン「エクレストン時代のF1はファンを無視していた」
https://motorsport.nextgen-auto.com/fr/formule-1/brown-pense-que-sous-ecclestone-la-f1-avait-un-peu-oublie-de-s-occuper-des-fans,145439.html

「スポーツはファンの為でありファンが出発点だ」
「ファンがいなければスポンサーがお金を払う理由はないからね」
「そのことを時々忘れがちだがF1はかつてそういう時もあった」
「スポーツを通じた興行であることを理解すれば自然とチーム情報を
隠さずオープンにしたくなるものだ」
「Amazonムービーもそうだし、Netflixもガッツリ参加してるよ」
0564音速の名無しさん (ワンミングク MM52-8CXU)
垢版 |
2020/01/16(木) 07:31:40.99ID:RFnBQVg0M
>>550
つらいなー

でも、ポジティブに考えるならこの記事はメルセデスF1から
ドイツ人ファンに対するへのプロモーションだという可能性もある
という妄想は無理かなあ

資本はダイムラーたけどシャシーもPUも
イギリス由来のイギリス本拠地な組織だから
致命的にドイツ人に人気がないわけだし
その対策的な記事に見える

わざわざ「外部のドイツ人コンサルタント凄い」
をアピールしてるし
0579音速の名無しさん (JPW 0H16-dUMr)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:08:36.13ID:TjMjve/hH
>>569
表に出てこない人には興味持たない人が多いからね
ここでもチームスタッフはお手伝いさんくらいにしか思ってない人結構いる
0581音速の名無しさん (アウウィフW FF05-IMnt)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:51:14.84ID:ZBcyquQ/F
>>549
EVってさー
結局、燃料燃やして作った電気で走るわけじゃろ?
特に原発否定しちゃった日本では
あんまりエコくないのに、なんで環境に良いような評価されんだろう?
0584音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-JESV)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:54:00.92ID:K/U8+1OJ0
>>581
原発でやったとしても何千万年も核のゴミ保管しないといけないし
どっちにしろ環境破壊に違いないからな
電気のほうがエネルギーロス多いし超伝導が常温で使えるようにでもならない限り糞だな
0588音速の名無しさん (ワッチョイWW 020b-nD5/)
垢版 |
2020/01/16(木) 12:59:37.68ID:jxDsgukf0
震災が多い日本は東日本大震災の被害がダイレクトに原発に紐付けられたから火力に逃げるしかないんでしょ
原発に戻ったら戻ったでまたバッシングの山だろうし
0591音速の名無しさん (ワッチョイWW e144-n2NK)
垢版 |
2020/01/16(木) 13:09:28.67ID:HZ1Ll8M10
>>414
怒られるの分かりきってるからバレる前にやっちまえ、て感じだな。「二回目はやらない」と言ってるが
ドライビングと同じく基本的に狡猾だよな、一見スマートを装ってはいるが
0598音速の名無しさん (ワッチョイ a1ee-FqWw)
垢版 |
2020/01/16(木) 13:38:00.38ID:qOKLll8b0
>>584
>何千万年も核のゴミ保管しないといけないし

原発ではウラン235をプルトニウム239に変えて
放射能漏れしないように包んで、地中に埋めてる、半減期は2.4万年くらい

原発やらなければ、掘られなかったウラン235は
むき出しのまま地中にいて、その半減期は7億年くらい


なのでやってもやらなくても、環境には特に問題がない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています