X



□■2020□■F1GP総合 LAP2173□■OFF□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 91e3-ACqp)
垢版 |
2020/01/05(日) 15:04:14.48ID:atl2GEYH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/919200283.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2171□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1577259419/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
□■2020□■F1GP総合 LAP2172□■OFF□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1577845880/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0687音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:28:27.89ID:CfSpqcsH0
全然関係ないんだけどアロンソと今ラリーで戦ってる首位のカルロスサインツって
F1のサインツの父ちゃん?
0690音速の名無しさん (スフッ Sd9f-h8Go)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:31:16.22ID:cWB1HxMQd
ハミルトンルクレールと同じマシン乗るのが怖いのにパフォーマンス条項なんて意味ないだろ
マシンが糞だったらチャレンジする覚悟が出来るのかよ
0693音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-1kd2)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:33:57.51ID:w/QFADbJ0
>>686
まぁフェラーリの首脳がそういう扱いだからそういうのに影響される人はそうなるのは仕方ないんじゃ?
まぁレースじゃなくて特定の人の顔色いか見てない連中の判断ではあるけどwww
0694音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:34:33.98ID:CfSpqcsH0
やっぱりそうなんだ
サインツパパすごいな

トヨタに限りなくバンドーンと同じような名前の人いるし
ぱっと見バンドーンに見えたよw
0696音速の名無しさん (ワッチョイW df92-r5Zz)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:37:33.55ID:KK2gs/2F0
ルクレールが評価されてるのは別にベッテル上回った事ではないと思うがな
むしろベッテルに負けてたら逆にやばいと思うし
フェラーリ1年目でプレッシャーにもしっかり対応してたし何よりモンツァで勝ちきったのは大きい
もちろん最多PPもポイント高い
0700音速の名無しさん (ワッチョイ 7feb-GYCx)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:39:32.19ID:fPbZHHrt0
フェルスタッペン本人はレッドブルとホンダを嫌がったり出て行くといったことない
むしろ気に入っているとのコメントをしてきている

あと直近で、自分は話し好きではないのでホンダの寡黙な仕事の仕方は本当に良い
しかも実直で政治的なことなく、お互いにレースに集中できて、求めていたのはこれだ!
みたいなことも言ってたわな
ルノーとアビデブール・・・

フェラーリもないってことだよ
メルセデスは行けたら行くのかな?
0702音速の名無しさん (ワッチョイW df92-r5Zz)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:39:49.06ID:KK2gs/2F0
>>695
負け方が全然違う
そもそもバトンロズベルグがハミルトンより上と思った人はほとんどいなかった
対してベッテルは多くの人がリカルドルクレールに劣ると評価している
0709音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-vCMi)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:44:47.67ID:Jc1ql7p3p
>>704
3年の通算ポイントw
0711音速の名無しさん (スプッッ Sdf3-Vq/d)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:46:29.97ID:cczLybk/d
>>679
終わってるも何も、一番油が乗ってる時期にルノーのクソマシンはマイナスキャリアにしかならないよ。
例え戦闘力のあるマシンに再び乗っても、以前の切れ味は出せないと思う。
0712音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fc1-BW+8)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:46:36.18ID:0CWer58B0
まぁ昨年のフェラーリはルクレール好みでベッテル寄りではないマシンだったそうだし…今年はベッテル好みのマシン作ったらしいし多少は変わるかもしれんね
0713音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-1kd2)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:47:01.06ID:w/QFADbJ0
>>702
多くの人って誰?5ちゃん民?
少なくともベッテルがリカルドより下はほとんど聞いた事ないね
ルクレール比較では忖度があるからねw 実際の成績ではリカルドベッテルのがルクレールベッテルより開いてたとしてもね
0715音速の名無しさん (スププ Sd9f-vOj8)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:49:29.24ID:lvG3NhUBd
ベッテルは今年チャンピオンになるか減俸かつライコネン役を受け入れない限りクビだろうな
噂のマクラーレンも乗せたくないだろうし引退になりそう
0717音速の名無しさん (ワッチョイ 7feb-GYCx)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:52:37.67ID:fPbZHHrt0
リカルドは、せめてマクラーレンへ行ってればね

まあアンタッチャブルズを一掃するとは誰も思わなかったわな
あれだけ現場介入していたザク・ブラウンまで大人しくなった
0718音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-1kd2)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:52:45.16ID:w/QFADbJ0
>>707
いや、モンツァでの勝利は知能の低いイタリア人には直に響くんだよね
ルクレールがベッテルを踏み台にしようがいいんだけどそれを適正に評価出来ないフェラーリの首脳が深刻なガンだよね

この先5年大した事ないドライバーに命運預けるわけだから
モンツァゲートがなければベッテル3勝ルクレール1勝だったわけだからヘタすると2021は0勝だよ
0720音速の名無しさん (ワッチョイW df92-r5Zz)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:55:29.82ID:KK2gs/2F0
>>713
チーム代表とドライバーの投票でどちらもルクレール上だったが忖度なのか?
ちなみに2014年の投票でもリカルドはベッテルより遥かに上位だったぞ
川井も度々リカルドの方が上というニュアンスで話してるしルクレールも普通にベッテルを倒したと表現してたな
0721音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f28-1eWG)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:55:32.19ID:AZL0Dwp40
リカルドは2014年がピーク
翌年はクビアトに負けてるし
総合的評価はベッテルのがリカルドより上だろう
0722音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-1kd2)
垢版 |
2020/01/08(水) 00:55:41.60ID:w/QFADbJ0
>>717
移籍時に分かってたとしてもメルセデスが今の状況なら仮にメルセデスPU載せてた枕に行っても永遠にタイトル獲れないって考えるのは当然の事だと思うけどね
0726音速の名無しさん (ワッチョイ 7feb-GYCx)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:01:11.83ID:fPbZHHrt0
>>722
そういうレベルの話しですならくてさ
ルノーの現状だとリカルドのキャリアは終わりかねないよ

次のオファーは大幅な減俸か
若手が列して並んで待っているので下手するとシートないかもしれない
オコンと比較されてしまうわけだしさ
0727音速の名無しさん (ワッチョイW df92-r5Zz)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:01:15.11ID:KK2gs/2F0
>>718
観客の知能関係なくあのプレッシャーに負けなかったのが高評価なんだよ
ベッテルはイタリアじゃなくてよハミルトンに攻められたらスピンだしイタリアだったら単独スピンじゃん
0735音速の名無しさん (ワッチョイ 7feb-GYCx)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:07:18.71ID:fPbZHHrt0
>>729
移籍するチャンスがあったらルノーを足蹴にしてもやるだろうね
今のリカルドは高年俸に見合う価値ある速さがあるかどうかを問われ始めている

新人だったり低年俸のドライバーと競い合って、その中で速いかどうかの争いは論外
そのレベルのドライバーを高年俸で雇う理由はない
現状の環境が続くのはリカルドにとってかなり厳しい状態
0736音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fb9-laly)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:07:23.04ID:O+k8OgA40
>>582
アルボンには育成費用だなんだと理由はつけてるだろうがフェルスタッペンは立場が逆転してる
唯一の勝てるドライバーで人気抜群
チームへの利益も半端ない
0739音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-1kd2)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:09:30.91ID:w/QFADbJ0
>>734
ルクレールエースはもう既に決まってるからね
だから向こう5年はフェラーリのタイトルはない

そこを考えるとタイトル争うのはレッドブルかメルセデスそれ計算してレッドブル残留したのなら中々ですよ
0741音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-lB9F)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:12:08.91ID:1TXJZW3a0
本来は、経験のあるベッテルに引っ張ってもらって
ルクレールに経験を積ませるプランだったんだろう

でも、想定以上にベッテルがしょぼかった・・・
それで今は予定外のエースルクレール
でも、フェラとしては経験のあるドライバーも欲しいはず
ルクはまだ若すぎる
0743音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-1kd2)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:12:38.74ID:w/QFADbJ0
>>738
5ちゃんが2ちゃんのころから見てるけど少なくとも5ちゃんに変わるころにはベッテル信者と、思えるような発言はしてないね
むしろフェルスタッペン信者
0745音速の名無しさん (ワッチョイ 7feb-GYCx)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:16:02.28ID:fPbZHHrt0
フェラーリはドライバーをコントロールできてないのが、どうなんだろうね
しかも空気を読めばわかるだろ
ベッテルがセカンドドライバーになったのようになってきているしさ

きちっと内部で取り決めしてあるのかなw
雰囲気で分かるだろ方式だと、また何か起きるでしょ
0749音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-1kd2)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:19:26.74ID:w/QFADbJ0
>>745
正直3番手ティームのセカンドエースとかどうでもいいと思うわ
むしろレッドブルのセカンドが酷過ぎるからそのせいで今年のチャンピオンシップが2対1になるのがつまんない
0752音速の名無しさん (ササクッテロル Spb3-vCMi)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:24:04.19ID:Jc1ql7p3p
アルボンガスリーでチームメイトバトル免除の方がアドバンテージ大きいと思うがな
有利なグランプリは勝ち確だしな
リカルドいた時のタッペンは酷かったし
0761音速の名無しさん (ワッチョイ dfec-usxI)
垢版 |
2020/01/08(水) 01:44:30.36ID:qFIC33u+0
>>759
まだ、始まってもいねえよ!!
0762音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:11:03.37ID:eJJ8DiMB0
タッペンの発言なんかまあドライバーとしては可愛い部類だろうけども
ことフェラーリに至ってはビノットとルクレールが過敏過ぎるんでちょっと無理っぽいな
ハミルトンとトトの方は挑戦を受け入れる余裕を感じるがあのコンビはダメっぽい
そもそも、ベッテル一つとっても滅茶苦茶な状態だし…
0766音速の名無しさん (ワッチョイW 7ff6-bIGm)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:50:07.33ID:SMnADpMu0
契約延長、もしかしてRB16の感触が良かったってのもあるのかもね
0769音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:58:26.34ID:6GR7tYcg0
レッドブルは今後本気でコンストタイトルを取りたいならセカンドが今のままでは無理だろうね
かろうじてタッペン個人ならタイトル狙える可能性が無くはないが
0770音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-1kd2)
垢版 |
2020/01/08(水) 02:59:36.27ID:w/QFADbJ0
リカルドがいればコンストも2位だっただろう
まぁ馬鹿が乗っても勝てるとフェルスタッペンが言っているメルセデスには及ばないだろうけども
0771音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-1kd2)
垢版 |
2020/01/08(水) 03:02:43.61ID:w/QFADbJ0
>>769
レッドブルがフェルスタッペンにタイトルとらせなくてもいいならいくらでも選択肢はあるけど、フェルスタッペンより遅くてそこそこポイント取れるドライバー 、且つ奴隷のように働くメルセデスでいうボッタスみたいなのはなかなかいないからね
0773音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
垢版 |
2020/01/08(水) 03:05:51.82ID:eJJ8DiMB0
>>766
アルボンが6位以上の連続入賞をちゃんとやった&2位でゴール直前までは行ったってのと
面倒なタイヤの扱いでハンガリー以降、リア挙動に前進があった&タイヤも延期ってのが大きいかな
2021のタイヤは18インチだから化合物の内部変化も少なくなるしね
0774音速の名無しさん (ワッチョイW dfb8-1kd2)
垢版 |
2020/01/08(水) 03:13:44.01ID:w/QFADbJ0
>>772
フェラーリはこの3年それでシーズン棒に振ったからね
レッドブルはPUがポンコツ過ぎて2018からやっと戦えるレベルになったところだけどセカンドがポンコツ過ぎてどうにもならない
0780音速の名無しさん (ワッチョイ df30-2SnM)
垢版 |
2020/01/08(水) 04:07:04.95ID:eJJ8DiMB0
>>775
ガスリーさんの文句はそこまでだ
ちなみにアルボンは9戦中6位だったのは3回だけで5位4回4位1回だよ
それだけ他のドライバーが何やってんの?みたいな事になってたとも言うが…
2-3位の表彰台を逃したレースは惜しかったねあれがなかったら全戦6位以上で入賞だったのに

ちなみにガスリーのRB成績は4位1回5位1回6位3回7位1回8位2回10位1回圏外2回リタイア1回
6位以上でフィニッシュ出来たのは12戦中5戦だけ
それで1年目の急なスイッチで最低限を連続でこなしたアルボンが安堵されただけの話
タッペンにしか乗れないマシンではなかった
0781音速の名無しさん (ワッチョイ 7f4d-G18V)
垢版 |
2020/01/08(水) 04:09:18.93ID:GSFmLZXZ0
今年のマシンが相当いいんだろうな
タッペンも勝負できると踏んで契約延長なんだろう
メルセデスは去年と大して変わらんだろうし
あとはフェラーリがどれだけインチキするかってところだろうw
0782音速の名無しさん (ワッチョイWW 7fb9-laly)
垢版 |
2020/01/08(水) 04:15:58.51ID:O+k8OgA40
ガスリーはアップデート後でさえイギリスはそこそこだったがオーダー無視
ドイツはアルボンに何度も抜かれ最後にバカな自爆
ハンガリーは全くの役立たず

赤牛時代は擁護するとこないな
0783音速の名無しさん (ワッチョイ df0e-K+S9)
垢版 |
2020/01/08(水) 04:27:16.64ID:g5pvNvrV0
ガスリーにしろアルボンにしろ、さすがにあの差は実力だけの話じゃないだろうと思うけどね
アロンソとバンドーンもそうだが、あそこまでの差は何かないと付かないだろう
リソースの集中とか色々あるんだろう
誰乗せても同じじゃねーかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況