X



レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スレ立てジャッカル ◆WVRgF07lIk (ワッチョイWW 1359-WsVb)
垢版 |
2020/01/03(金) 17:17:38.55ID:DLj74IxJ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる際は、冒頭にこれを3行以上重ねて書いて下さい。
(スレ立て時に1行目は消え、コピペ用の2行が残ります)

レッドブル・レーシング
Red Bull Racing
ttps://redbullracing.redbull.com/
マックス・フェルスタッペン
ttps://www.verstappen.nl/en
アレクサンダー・アルボン
ttps://www.alexalbon.com/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むか「代行依頼」を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

※前スレ
レッドブル・レーシング -【Red Bull Racing】- #82
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1575769260/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0574音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
垢版 |
2020/01/13(月) 16:12:39.26ID:Rv1XYdANa
>>573

叱られて拗ねる先天性発達障害
0575音速の名無しさん (スフッ Sd9f-WLD9)
垢版 |
2020/01/13(月) 17:34:33.53ID:M2EmyH8rd
ルノーには怒りまくってたフェルスタッペンが「ホンダは僕に勝てる信念を与えてくれた」
だから。

ホンダ頑張れよ
レッドブルとフェルスタッペンという人間的にも実力も最高のパートナーを得た。

頑張ってレッドブル.ホンダ.フェルスタッペンの一時代を築いてF1ホンダの名を世界に知らしめてくれ。
0578音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:03:09.10ID:Rv1XYdANa
>>576
去年の中盤フェルスタッペンは疑惑のあるフェラーリのことをボロクソに言ってたけどな
0579音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:07:45.64ID:SVa8CkWT0
>>577

だからこそ政治にドロドロにまみれる前に柵が少ない今年何とか意地でも勝ってもらい
ざまーみろしてやりたい


タッペンやったれ!みんなで応援しよう!!
0580音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:32:16.85ID:Rv1XYdANa
このままホンダが頑張ればフェルスタッペンというF1界の至宝は少なくとも後4年
レッドブルという最高のシャシーと共にホンダとタッグを組める

こんな相思相愛のエリートカップルはそうそう生まれない

是非フェルスタッペンを令和の伝説のドライバーにして欲しい

永遠の伝説となったアイルトン•セナとホンダの最高に美しくて強かった伝説を

また新たに若き至宝マックス・フェルスタッペンと共に

セナとフェルスタッペンという不世出のパイロットと共に伝説になれるのは

自動車レース125年の歴史に於いても最も輝ける歴史になりホンダの名は永遠に

語り継がれる
0581音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
垢版 |
2020/01/13(月) 22:39:06.97ID:SVa8CkWT0
最後までもつれて自国オリンピックイヤーで裏に隠れはするが

最後の最後でドーーーンと大きな花火が打ち上れば素晴らしいね!
0583音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-lB9F)
垢版 |
2020/01/14(火) 00:12:13.86ID:mWs0fIXh0
レッドブルシャシーとタッペンはほぼやってくれるだろうから、あとはホンダ次第
年間通じて壊れない、フェラーリ・メルセデスと同等のパワー出すのが最低条件
0584音速の名無しさん (ラクペッ MM13-APmG)
垢版 |
2020/01/14(火) 00:25:05.83ID:F3R4Wu19M
2年くらい前からタイムスリップして来たんか?
0585音速の名無しさん (ワッチョイ 5f0e-VpI/)
垢版 |
2020/01/14(火) 01:13:49.46ID:jqx0XCBK0
去年同等のパワーだったとしても、今年も同等のパワーを出せるかは分からないわけで・・
ライバルもパワーアップしてくるだろうから
(個人的にはメルセデス・フェラーリよりパワー出して、尚且つより壊れないPU作って欲しい)
0586音速の名無しさん (ワッチョイWW dfc2-APmG)
垢版 |
2020/01/14(火) 01:41:26.94ID:/ncqhISN0
去年の開幕前はまさに>>583の意見が非常に多かったしその気持ちはよくわかった
というかほとんどの人が同じ気持ちだっただろう
しかし今この時点で同じ事言うのはもしかして去年のレースを1回も見てないのか?と思わざるをえない
0587音速の名無しさん (ワッチョイWW df0b-gg/E)
垢版 |
2020/01/14(火) 06:07:29.53ID:gIwoQ7BD0
もし角田が今年4位以内に入るようなことがあればほんとにF1デビューなんだろうな。
カーリンではきついノルマであるけど、チャンスではある。
0593音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f6e-APoZ)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:14:22.16ID:irZtNWLi0
>>592
マルコが自ら5勝が目標といった訳じゃない。
尾張が5勝くらい?と釜をかけたらその当たりかな?という程度。
ホーナーは勝数には全く言及していない。
0595音速の名無しさん (ワッチョイ 7fc9-///2)
垢版 |
2020/01/14(火) 09:21:09.18ID:rTQNY+Ah0
>>593
俺も「マルコが5勝するのが目標だと言った」とは書いてないわけだが…。
ホーナーに至っては一言も触れていないわけだが…。
なんでそんな過剰な反応をするの?
0601音速の名無しさん (ワッチョイWW df0b-gg/E)
垢版 |
2020/01/14(火) 10:11:40.16ID:gIwoQ7BD0
>>598
もし走行データで内容が下だとしてもF3とF2でポイントを稼ぐのは立派で今のカーリンで4位以内に入れたのであれば駒と言うのは角田に失礼かと。
ちゃんと実力で勝ち取ったと言える。

駒は、、、山本を指すと思うよ。
0607音速の名無しさん (アウアウウー Saa3-8HF6)
垢版 |
2020/01/14(火) 12:40:46.15ID:5XIs9oT8a
>>605
ユーリ・ヴィップス・ヴェポラップ
走る風邪薬
今年はSFであなたの風邪を治します

つーかチーム無限ってマルコのドライバーお試しチームになってるのな
0609音速の名無しさん (オッペケ Srb3-lWbu)
垢版 |
2020/01/14(火) 13:45:31.01ID:eY7rA167r
>>606
○ノー「ウチのPUは1100馬力だ!」
0610音速の名無しさん (ワッチョイ 5f44-tgR8)
垢版 |
2020/01/14(火) 13:50:14.23ID:z8dq+/z/0
>>609 ←小心者
0612音速の名無しさん (ワッチョイ df9d-lZna)
垢版 |
2020/01/14(火) 14:04:17.27ID:DmdTB5SR0
マルコの健康法を知りたい
もう、70半ば過ぎてるんでしょ。凄いよな〜
F1は本人には、過激なデイサービスみたいなもんかも・・・
0613音速の名無しさん (ワッチョイ 7fb8-lB9F)
垢版 |
2020/01/14(火) 14:31:07.01ID:ocbvjB8f0
毎日レッドブル飲んでるんでしょ
0614音速の名無しさん (スフッ Sd9f-WLD9)
垢版 |
2020/01/14(火) 14:38:53.20ID:eMGdUUwGd
「マルコさん、長年年齢をものともせず活躍する秘訣は何ですか?」

マルコ「そりゃあシーズン中にホンダのモーターホームでホレ和食を毎日食べとるから」
0617音速の名無しさん (ワッチョイW ff2a-elwi)
垢版 |
2020/01/14(火) 15:37:39.33ID:xfcnXetp0
マックスが乗ってたモペットのフロント部を白くペイントしてあったのが非常に気になった

エンジンカバーのカラーリング以上に
0618音速の名無しさん (アメ MMe3-Ljx+)
垢版 |
2020/01/14(火) 15:43:31.13ID:ZhDhFZ1mM
>>570
何か見れるの?
少なくともF1公式ダイジェストと同等か以上のものが毎週3回は更新されないと誰も見ないだろう
そもそも日本のF1世代ってテレビっ子たし
0620音速の名無しさん (ワッチョイ ff0e-VpI/)
垢版 |
2020/01/14(火) 18:09:20.34ID:uL029HW50
スポーツにたらればはないが、モナコ・ハンガリーと、あとポール取ったけど取り消されたレースなんかは勝てそうだった
去年の5勝という目標は、目標として的確じゃないかな
0621音速の名無しさん (アウアウウーT Saa3-HKqQ)
垢版 |
2020/01/14(火) 18:15:44.66ID:Pevwnm0wa
>>620
他チームみたいにセカンドが固定出来ずにマックス一人だもんな
凄いよ
0623音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0b-TBgE)
垢版 |
2020/01/14(火) 18:57:17.47ID:5VxsR+Ad0
アストンってストロールが主要株主になったらレッドブルのスポンサー降りるよね。
0624音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-uhcM)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:11:28.44ID:D7SgOXx7d
「アストンマーチン・レッドブルレーシング・ホンダ」なんて意味が分からんしな
でも赤牛から手を引くとニューウェイ先生にデザインしてもらえなくなるから、どうすんだろ?
0627音速の名無しさん (ワキゲー MM8f-JQ6m)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:38:58.58ID:c0CqokjHM
遅ればせながらNHKオンデマンドでホンダF1特集見た。
めちゃくちゃ良かった。
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa2-AFO5)
垢版 |
2020/01/14(火) 20:58:23.26ID:6r2BDea/0
なんせ金ばかりかかる商売やさかいにな
0631音速の名無しさん (ワッチョイWW ff5e-RY1t)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:02:57.42ID:cGJePh6/0
プラス面もマイナス面もちゃんと放送しててよかったよな
0634音速の名無しさん (ワッチョイW df74-hDrE)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:48:19.06ID:5WVIhLiV0
>>628
これってもうオンデマンドでしか見られないのかな?録画設定していたのをさーて見ようかなと思ったら録画されてなくてね…
今年もっと活躍したら再放送されるかね。
0635音速の名無しさん (ワッチョイWW dfe3-tO8V)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:59:28.53ID:lmPBsDa20
アストンマーチンからすると天秤にかけてると言うより両方に
出資して欲しいのかもしれないけど、報道のニュアンスではストロール
の方が2億6000万ドルとか具体性ありそうではあるな。
でもその金額では3番目の株主にしかなれないし、アストンマーチンの
資金繰り苦しいから手を引く可能性もあるだろう。
吉利は技術提携にとどまるんではともいわれてるな。吉利自体にそれほど
余裕ない。


https://www.bloomberg.com/view/articles/2020-01-13/aston-martin-stake-is-a-luxury-binge-too-far-for-china-s-geely
0636音速の名無しさん (ワッチョイW bd0b-OOZo)
垢版 |
2020/01/15(水) 00:28:04.83ID:dbasyohy0
アストンはF-1に関わってる場合じゃないんじゃないのこれ
0646音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-VmJy)
垢版 |
2020/01/15(水) 11:21:04.98ID:4c9zPxCea
中華資本はあれこれ口を出さないからな
金だけだして 出来た製品と技術で儲けられればそれで良し
アメリカ企業も体質は近い

日欧の企業はゴチャゴチャ介入するから揉める
0651音速の名無しさん (スプッッ Sd82-gzbY)
垢版 |
2020/01/15(水) 13:48:57.52ID:FS1coNtyd
ゲートの記事だな。
0659音速の名無しさん (ワッチョイWW d1e3-dVNs)
垢版 |
2020/01/15(水) 16:44:13.08ID:yQ87yhgB0
ストロールはケベックにサーキット持っていてバイクレースもやってるから
そこから連想したのかな?
レーシングポイントがメルセデスと契約まだなのは不可思議ではあるけど、トトが
カスタマー3つの契約云々言ってたと記憶してるから内内には継続で決まってる
んじゃないかな。

https://en.wikipedia.org/wiki/Circuit_Mont-Tremblant
0660音速の名無しさん (ワッチョイWW f9b8-zO8v)
垢版 |
2020/01/15(水) 17:05:37.97ID:b/fVRUhI0
>>657
ハースみたいなスタイルならトロに次ぐ実験台みたいに出来るからレッドブルにとっても悪い話ではないんだがな
ホンダにとっても完全カスタマーなら収入になるし
問題は人材が追いつくかどうか
0663音速の名無しさん (ワッチョイW a9f5-EYjd)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:18:01.92ID:k9Sv1K0N0
アルボン下ろせ、ランスを乗せろって有り得るのかな?
0666音速の名無しさん (ワッチョイW f9b8-EYjd)
垢版 |
2020/01/15(水) 19:47:49.06ID:g07v3hhI0
>>659
FIA「じゃあルノーで」
レーポ『えっ」
0667音速の名無しさん (ラクッペ MM41-ppEv)
垢版 |
2020/01/15(水) 20:55:58.29ID:Y/UAeGlcM
アストンもアルファロメオも取り合えずバッジネームだけ付けました的な参戦は要らない。
マニファクチャーとしての意地があるのならとして少しでもマシン作りに関われよって思う。
0668音速の名無しさん (ワッチョイWW c5a5-aFxy)
垢版 |
2020/01/15(水) 20:59:35.18ID:Ws+O+/EM0
>>663
何でそうなるの?
RBにとってはアストンマーチンと技術的提携してもなんのメリットももたらさないからな、単にスポンサーとフットワークのいい自動車メーカー。
ホンダさえ確保出来れば、正直どうでもいい事。
0669音速の名無しさん (ワッチョイ dd3d-otum)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:16:15.13ID:wDu7BE780
ストロール、金があるとはいえかき回しすぎやろ。。
ピラニアクラブのなかでザブンザブン泳いでる
0670音速の名無しさん (ワッチョイ 92a2-tokz)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:25:01.40ID:ixdmdha50
F1の動きをみると各社の懐事情や世界資本の動きが実によくわかるよね
或る意味各国の利害が縮図になって
まあそれはそれでええんじゃないw
0671音速の名無しさん (ワッチョイ 6e6c-A78j)
垢版 |
2020/01/15(水) 22:07:38.17ID:948S2zSx0
売れてるように見える高級車とかでも一部の会社が設けてるだけだからな
アストンなんか実利益が10億超えた事ない企業だし
火の車でなんとかやってる感じだからな
0672音速の名無しさん (ワッチョイWW bd92-aiYy)
垢版 |
2020/01/16(木) 00:26:42.95ID:tc9o7jw70
たった286億で自動車メーカーをゲットできるというのも凄い話だ。
アストンは今までどんだけ背伸びしてF1に関わってきたんだっていう。

元日産でFF GT-Rでル・マン挑戦させたアンディ・パーマーの趣味でアストンを私物化してきたツケが回ったんだな。
0673音速の名無しさん (ワッチョイWW 065e-xjU1)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:41:07.73ID:R57KVAA10
>>663
レッドブルを買収ならストロールをレッドブルに乗せろってのはあるかも知れんが

スポンサー買収したところでな
0674音速の名無しさん (ワッチョイW bd0b-OOZo)
垢版 |
2020/01/16(木) 01:59:39.39ID:jeuwrJbw0
仮にアロンソがマクホンの時ホンダに対して協力的だったら今レッドブルに乗ってる可能性あったのかね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況