X



記憶に残るクラッシュPart71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 9115-7jO3)
垢版 |
2019/12/27(金) 00:53:24.12ID:ZJIyJTFI0

【伝説の男 ※観覧注意】
http://www.f1zone.ne...11/01/Taki-Inoue.jpg

【過去スレ+参考データベース】
http://www23.atwiki.jp/crash178/ ほえほえ氏が作ったまとめ
http://www2.atchs.jp/crash/ 960氏が作った過去ログ倉庫
記憶に残るクラッシュPart68
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1502673736/
記憶に残るクラッシュPart69
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535723862/


【前スレ】
記憶に残るクラッシュPart70
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1555767153/

※次スレを立てる場合は、以下のコマンドを本文1行目に入れて下さい!
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0140音速の名無しさん (ワッチョイ 620e-5WFu)
垢版 |
2020/04/11(土) 00:17:24.95ID:ynVdxtmM0
ジャン・ルイ・ラフォッセのロンドーM379は確か事故の前に、ダートに右を落として右のサス痛めてた。
ユーノディエールの6km直線でコスワースDFV全開で走ってたところ、右サス破壊。
300kmオーバーでガードレールだね。即死だけどぶつかったあと、車体から外にラフォッセ引きずられている。
0141音速の名無しさん (アウアウウーT Sabb-tys6)
垢版 |
2020/04/11(土) 13:55:59.08ID:+OTdFLEMa
>>137
全開上り坂でその先ブラインドだから不可抗力な面がある
それよりも回転しながら登ってくるジュリアーノ・・・
ゴクミやブサ娘が需要ないのに必死で芸能界活動しているのも
このバカ息子のクラッシュでユベールへの見舞金払うためなら同情する
0142音速の名無しさん (ワッチョイ e20e-zfCe)
垢版 |
2020/04/12(日) 01:04:21.88ID:oH1M2ye+0
ルマンといえば、昔は毎年のように死亡事故あったみたいだけど、ルマンでフェアレディ240z事故って死者出てるんだね。
0144音速の名無しさん (ワッチョイ ff9a-8Jcx)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:17:55.35ID:dKsTeVIS0
F3 富士 電光掲示板に当たった事故 1997かな?
これが、一番悲惨
0148音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-x9By)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:33:15.48ID:83pZ2X6aa
ルマンでメルセデスが宙に舞ったやつ
0149音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-MChR)
垢版 |
2020/04/16(木) 23:51:24.74ID:epoLXCuuM
なるほど

この前クラッシュを集めた動画をつべで見てたけど
海外の草レースでEGシビックが木にふつかって車体が真っ二つになって
ドライバーが投げ出されて地面に転がるまで映ったのがあったな
0150音速の名無しさん (ワッチョイ 3792-Ho7r)
垢版 |
2020/04/17(金) 18:40:43.22ID:dRYXB8P40
元WGP王者・現オート選手の青木治親が5分ほど前、レース中にやばい事故
手は少し動かしていたから意識はあるけどかなりまずい状態
0152音速の名無しさん (ワッチョイ 3792-Ho7r)
垢版 |
2020/04/17(金) 19:56:07.21ID:dRYXB8P40
>>151
今もつべでライブ中継しているから、この書き込み時間だとマイナス1時間20分ぐらいで見られる
https://www.youtube.com/watch?v=8PAFSkGADr8
前のバイク後輪に自分の前輪を引っ掛け、後続車とも衝突しているが、
後続車と衝突している場面は映像では確認できない
0154音速の名無しさん (ワッチョイ 3792-Ho7r)
垢版 |
2020/04/17(金) 23:19:53.86ID:dRYXB8P40
公式のレース動画が削除されていないから、命に別状があるようなケガではなさそうだ
別状があった場合(死んじゃった場合)はオートの場合、こうなるから
https://i.imgur.com/IFMgsiu.jpg
0161音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1b-eIlj)
垢版 |
2020/04/18(土) 18:00:44.82ID:HM+hxrVKa
五体満足でよかった
次男みたいに半身不随とかなったら泣ける
それにしてもオートレース開催してたのねん
まあ他の公営ギャンブル含めて無観客で開催しているようで
コロナクラッシュに巻き込まれないことを祈る
0162音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1b-eIlj)
垢版 |
2020/04/18(土) 18:12:03.15ID:HM+hxrVKa
>>152
乙だけど
https://youtu.be/8PAFSkGADr8?t=15000
できればレース頭の時間のURL貼って欲しかったところ
7Rとかの情報なかったので全部観てもうた
0163音速の名無しさん (ワッチョイ a444-B/PN)
垢版 |
2020/04/22(水) 03:26:40.97ID:XC/4kCZK0
http://autorace.jp/netstadium/RaceResult/isesaki/2020-04-17_7
http://autorace.jp/netstadium/Ondemand/asx/isesaki/2020-04-17_7?popup_params=scrollbars=yes,width=780,height=500,resizable=1
青木選手のは肝心なところが写ってない
女子戦でも酷い事故
http://autorace.jp/netstadium/RaceResult/hamamatsu/2020-04-18_12?is_sp=1
http://autorace.jp/netstadium/Ondemand/asx/hamamatsu/2020-04-18_12?popup_params=scrollbars=yes,width=780,height=500,resizable=1
0166音速の名無しさん (ワッチョイ 1ad9-sVZV)
垢版 |
2020/04/22(水) 23:20:25.98ID:XyJ+8F3d0
オートレースは金網の前にクラッシュパッドをつけるべきだよな
意外と金網まで狭いし金網の柱もあるからスピードが落ちずに金網に衝突すると死亡事故になることがある
80年代前半までのF1サーキットでコースアウト即ガードレールに激突していた時代と変わらないくらい安全面では遅れてる
0167音速の名無しさん (ササクッテロ Spea-2fyN)
垢版 |
2020/04/23(木) 22:05:15.08ID:VN9MbiLep
>>166
金網にクラッシュパッドつけたらレースが良く見えん。
飯塚オートの竹谷は事故でコケてマシンに足首挟んで皮一枚残して足首から下がモゲかけた。
今でもボルト入ってるから足首が動かない。
0170音速の名無しさん (ワッチョイ 4a84-PxOI)
垢版 |
2020/04/25(土) 03:56:55.66ID:Tghg6TRO0
オートレーサーにブレーキがないってのは無茶すぎるよな
密集状態の中でブレーキを掛ける選手がいると危険だからブレーキがない
なんて言うけど どう考えてもブレーキがないほうが危険だw
実際の理由ってのは ブレーキが使われてレース展開に影響するのを避けてるんだろうな
レーサーは余計な駆け引きなんてせず とにかくコースをグルグル回るだけの
賭け駒に徹しろってことだw
0171音速の名無しさん (ワッチョイW 5cb8-DH0e)
垢版 |
2020/04/25(土) 07:35:01.66ID:oHGFwbUu0
>>170
いや、オートのエンジンは強烈なエンブレが効くから、前の選手が急激なエンブレだけでも追突が発生する。
クルクル回ってるだけに見えるかもしれんが、外から行くと見せかけて立ち上がりでリア滑らせながら内に切り込むとか駆け引きがある。
上手い選手に至っては直線から突っ込みにかけてリアスライドさせながらインへ差込んでいく。
0173音速の名無しさん (ワッチョイ a60e-Btmo)
垢版 |
2020/04/25(土) 16:35:53.97ID:B1QAtTBG0
事故時の鈴木誠一さんの画像ってあったんだね。風戸さんもあるのだろうか
0175音速の名無しさん (JPW 0H52-fCcJ)
垢版 |
2020/04/26(日) 10:47:19.70ID:FNcC53YFH
>>172
6番めの写真、何年か前このスレに図書館所蔵の子供向けの雑誌に載ってた別アングルの写真のページを投下してくれた人がいたな
0176音速の名無しさん (ワッチョイ 9b0b-1Gce)
垢版 |
2020/04/26(日) 11:39:12.81ID:452EQl9q0
「富士の30度バンクはすり鉢状になってたから侵入ラインが一本で〜」
ってよく聞くけどすり鉢状ってどういうこと?現代のハイバンクオーバルと言われるデイトナやタラデガのバンクとは違うの?
0178音速の名無しさん (ワッチョイ 4d0e-Hty+)
垢版 |
2020/04/26(日) 18:30:36.15ID:CkWb5tik0
>>177
わかりやすい
0186音速の名無しさん (アウアウウーT Saab-NlPP)
垢版 |
2020/05/05(火) 22:17:01.82ID:yRhmtslga
>>184
撥ねられて数秒後に痛みが来るもんなんだな
0188音速の名無しさん (ワッチョイ ae84-F0md)
垢版 |
2020/05/09(土) 11:24:11.18ID:0TXff7a30
>>187
https://youtu.be/6TucuVwCLe0?t=3519
星野さん 7番グリッド ストレートの白線の内側を通って1コーナーのブレーキングすごいww
0193音速の名無しさん (ワッチョイ ae84-F0md)
垢版 |
2020/05/09(土) 14:01:05.19ID:0TXff7a30
この時代の日本のレース面白いな
片山右京が 村松栄紀は本当にいやつだったって言ってたけど
このブロックはありかw
佐藤浩二がキレてストレートで寄せ返してるぞ
Panasonic全日本F3 1989総集編
https://www.youtube.com/watch?v=IISL8J28ELk&;feature=youtu.be&t=3242
0194音速の名無しさん (ワッチョイ ae84-F0md)
垢版 |
2020/05/09(土) 14:21:00.91ID:0TXff7a30
いいやつ 
ついでに 寄せ返してるってほどでもないかな?w
0204音速の名無しさん (ワッチョイ 9f92-oySJ)
垢版 |
2020/05/11(月) 01:46:47.36ID:ZVw8/4mm0
ピローニの事故現場に駆けつけたピケはピローニの足元を見てゲロを吐いたそうだけどな んで涙目でピットに帰還した
翌日は元気にサラザールにキック、パンチを繰り出していたが
0205音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-ZPlD)
垢版 |
2020/05/11(月) 02:22:36.20ID:pu7Bfvcta
>>204
プロストはピローニの事故後も、
何度か会う機会があったらしいが、
足を切断せずに、無理に残した脚の治りが悪く、
半ば腐り掛かっていて、悪臭を発していたという話が出てた。
(真偽不明)
0206音速の名無しさん (ワッチョイ cfdd-gIrT)
垢版 |
2020/05/11(月) 09:10:39.34ID:Om5lT5ce0
ピローニのクラッシュとリカバリに関する話はこの記事が詳しい
最初に救援に行ったピケが嘔吐した話やピローニが「ここから早く出してくれ!」と絶叫してたことなど
入院してたのはハイデルベルクの病院なので腐りかかっていたとかはなさそう
The true 1982 World Champion - The tragic story of Didier Pironi
https://www.motorsport.com/f1/news/the-true-1982-world-champion-the-tragic-story-of-didier-pironi/455837/
0207音速の名無しさん (ワッチョイ 170e-PN77)
垢版 |
2020/05/11(月) 14:19:56.65ID:P/3XMJiE0
そういえばコロナでイタリアの悲惨な状況と露呈した病院の衛生観念のひどさの話を聞いて
ロニー・ピーターソンのことを思い出したというのを
>>206の3行目でふと思いだした
0208音速の名無しさん (ワッチョイ 7ff5-ZdM4)
垢版 |
2020/05/13(水) 13:41:11.22ID:/pxTqpM80
http://www.benhuset.dk/cpdb/xie2014fatal.jpg
中国でのラリー死亡事故現場

事故じゃなくても入っただけで病気になりそうな色をしている
0210音速の名無しさん (アウアウウーT Sa31-wHYS)
垢版 |
2020/05/13(水) 16:25:46.34ID:Ja2f2S1da
色からしてイエローストーンの間欠泉みたいに
平均70℃の熱湯で入湯即火傷で死亡みたいな可能性も
0212音速の名無しさん (アウアウウーT Sa31-wHYS)
垢版 |
2020/05/19(火) 11:47:19.99ID:YQ582IXIa
情けも過ぐれば仇となる
0214音速の名無しさん (アウアウウー Sac7-Dtt6)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:01:42.27ID:jdywJo4Qa
>>213
ピローニかと思ったら
URLが1973…
英文がINDY500…
誰だ?
0216音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-mmTX)
垢版 |
2020/05/20(水) 14:12:37.10ID:jdywJo4Qa
>>215
アリガd
https://w.atwiki.jp/crash178/pages/35.html
即死ではないけど1ヶ月後お亡くなりに・・・
ご冥福をお祈りします(-人-)
0220音速の名無しさん (オッペケ Srbb-fEpS)
垢版 |
2020/05/21(木) 12:22:29.84ID:4xEipNQir
>>219
なんかウィケンスみたいな事故が起こらなきゃいいが。
0223音速の名無しさん (ワッチョイ 7aab-I6Yg)
垢版 |
2020/05/22(金) 01:37:08.31ID:MOeBNcED0
>>222
それは違うぞ
最も危険なのはキャッチフェンス
いくらマシンがカーボンモノコックといえど、キャッチフェンスは簡単にもって逝かれる
マシンを荒いヤスリ掛けしてるようなものだし
昔インディの解説で、松田秀士さんがコンクリの方が遥かにましだって言ってたぐらいキャッチフェンスはやばい
0225音速の名無しさん (スフッ Sdba-M41l)
垢版 |
2020/05/22(金) 08:23:31.74ID:yytTHPuNd
それでもキャッチフェンスが増えてる理由があるんだろ
ウェルドンの件で支柱とかも変わったはずだし
コンクリートのほうが良いっていうのは今のマシンがセーフティになってるからという感覚があるからだろう
キャッチフェンスと違ってコンクリートはその場から1mmの猶予もないんだ。弾力性がゼロだ
0228音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-mmTX)
垢版 |
2020/05/22(金) 17:20:25.31ID:wuxrXeA5a
ランディ・アレクサンダーで検索すると
アーカンソー州下院議員が出てくるところが
検索エンジンクラッシュしている(´・ω・`)
0230タナケン、復活!? (ワッチョイW f69f-BQiV)
垢版 |
2020/05/23(土) 08:48:22.57ID:cpqhCx4P0
キャッチフェンスというと、コースのランオフに多段階設置してあるモノを想像してしまう。
昔のシルバーストーンとかキャラミとか。
0235音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-crVl)
垢版 |
2020/05/23(土) 18:30:20.31ID:mFUrShfj0
>>232
グッバイ・ヒーローでね
0237音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-mmTX)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:16:57.36ID:ven5KQR5a
>>232
ヴィルヌーブトレインで
ヴィルヌーブ単独スピンで後ろ全員
パニックブレーキとかなかなか観られない光景
ジョーンズとチェザリスは残念リタイアだけど
誰も死人出ない所は皆上手いなと思った
0238音速の名無しさん (ワッチョイ 2792-crVl)
垢版 |
2020/05/24(日) 00:29:20.91ID:gtH9GRCe0
(今と比較したら高速だが)シケインで引っ掛けた事故だからスピードそのものも低めだし
0239音速の名無しさん (オッペケ Srbb-0Ie2)
垢版 |
2020/05/24(日) 21:25:27.26ID:qYI14shVr
なんか昔ってぶつかってからマシン降りるのがやたら早いよな。
確かに今より火災の危険性が高いから分からなくもないけど、降りてる最中に後続車が突っ込んでこないかヒヤヒヤする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況