X



【レッドブル】マックス・フェルスタッペン5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/12/16(月) 16:12:24.18ID:SFBR0DHi0
Max Verstappen
1997年(平成9年)9月30日生まれ。
ベルギー北東部、リンブルク州ハッセルト市出身。
'90年代にF1で中小チームを渡り歩いたヨス・フェルスタッペンを父に持つ。

ヨーロッパF3での大活躍がレッドブルの目に留まり、GP2を飛ばし2015年にトロロッソよりF1歴代最年少デビューを果たす。

更に2016年シーズン初めから連続入賞、スペインGPからレッドブルに昇格。そのレースでいきなり初優勝!
2017年前半はPUのトラブルで苦戦したものの、シンガポールで2勝目を挙げ評価はうなぎ登り。
リカルド移籍により2019年からは名実共にレッドブルのエースドライバーに。
ハミルトン、ベッテルの次の次の世代ながら、いつチャンピオンになっても不思議ではない、オランダのスーパースター。

レッドブルの青田買いは果たして大収穫となり得るのか。大いに注目していきましょう。
ttp://www.verstappen.nl/
ttps://twitter.com/MaxVerstappen3

前スレ
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【レッドブル】マックス・フェルスタッペン4
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1568709369/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0187音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 09:31:49.82ID:scanywc60
笑田辺
0189音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 10:31:59.87ID:cAvCqyxz0
モトGPの平田的に
タッペンを田辺というのは実にヨイ
どこの田中だよ!?的な田中と違ってマックスフェの事であると認識可であるからして
0190音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 11:49:42.01ID:C+aEljpW0
「マックスフェ」連呼厨=チョンコロ
0192音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 12:29:21.18ID:C+aEljpW0
686 音速の名無しさん (ワッチョイ 2e26-E95m) sage ▼ 2020/01/03(金) 02:36:12.74 ID:ZuJCCf4r0 [1回目]
確かにこの定着しそうにない「マックスフェ」って何度も言ってるマックス屁男うざい、なんとかならんのか?


687 音速の名無しさん (ワントンキン MM92-XhmG) sage ▼ 2020/01/03(金) 10:35:29.66 ID:U6r3EMiXM [1回目]
一年ぐらい言い続けている基地外だから無理です


688 音速の名無しさん (ワッチョイ edc8-I5PR) sage ▼ 2020/01/03(金) 10:47:00.05 ID:62Qt7zeF0 [1回目]
世間一般ではマックで統一されつつあるのに哀れだよな


689 音速の名無しさん (ワッチョイ 79e5-E95m) sage ▼ 2020/01/03(金) 10:47:27.45 ID:UuCZznYu0 [1回目]
言い続ければ真実になるみたいなチョンかも


690 音速の名無しさん (ワッチョイ beee-uetj) ▼ 2020/01/03(金) 11:15:02.02 ID:EjUWanVw0 [2回目]
「マックスフェ」連呼厨=チョンコロ


691 音速の名無しさん (ワッチョイ 2e8e-hqVv) sage ▼ 2020/01/03(金) 11:28:13.64 ID:emr7ronb0 [1回目]
この略称は如何みてもセンスの欠片も無いw
やはりチョンだろw


692 音速の名無しさん (ワッチョイ c2b7-UAPS) sage ▼ 2020/01/03(金) 11:57:54.56 ID:h/WVN2Sb0 [1回目]
日本人ならそんな言い方しないもんな
0194音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/04(土) 13:13:42.49ID:C+aEljpW0
「マックスフェ」連呼厨=チョンコロ
0195音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 01:38:51.76ID:zjmjlnzx0
トップレベルでの経験を積んだ

スタート直後や序盤これやったらやばいwは記憶したはずだよね

それがなかったら実力でどれだけポイント稼げたかな?

2020はそこからの姿勢で始まれば開運が

風水師ドクターコパによれば、1、3、6(離れ加減が絶妙)が勝利の方程式なんだってさ

この何れかのグリッドに収まってあとの戦略はおのずと自然体で決まる
0196音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 01:46:57.27ID:zjmjlnzx0
1=実力通りなので兎に角徹底的にミスなく

3=後ろからの影、相手のミスを後ろから伺いプレッシャーをかける戦法

6=無理はせず、先陣のバトルの潰し合いを冷静に伺う、漁夫の利作戦
0197音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 02:05:49.07ID:zjmjlnzx0
タイヤのピットインのタイミング(上位がすり減らしているなるべく前)でタイヤの状態ベストマッチを早期で作りバトル、オーバーラップ
その他は後塵を抑え走行

これだけ
0198音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 02:47:54.67ID:zjmjlnzx0
実 後 無

三段階活用、これは2020 キーワードにした

個人的にw
0199音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 10:56:47.52ID:M4qfA7vR0
それでは拙者も
実!後!無ぅぅうううあうううああたうう!
0200音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 19:48:09.68ID:PI9+saTu0
キモいカキコミしかねぇな
0201音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/05(日) 21:49:03.95ID:fTy+51jb0
魔窟 風得主龍遍
0204音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 13:22:23.89ID:1d7segD20
このスレに来て「マックスフェ」て読まされるたびに臭いすかしっ屁を嗅がされたように気が萎えるのだがどうしたらいい?
0205音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 14:39:38.70ID:tN00jG960
悪臭を嗅いでしまったときの自己防衛法は?
正解は「嗅がなかったと思い込む」だ
後は分かるな?
0206音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 15:26:17.87ID:qAqHlltA0
>>204
このスレにキミが来なければいいだけの事。
他のみんなは喜ぶヨ!
0207音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 16:02:38.21ID:sTb/dBRw0
「マックスフェ」←いい匂いで仕方ない
0211音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 22:57:05.18ID:8g3ZkIqA0
「マックスフェ」連呼厨=チョンコロ
0212音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:04:49.01ID:kb97I7Nc0
よっしゃ!
今年はこれで手をうとう


まっちゃん
0213音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/07(火) 23:08:28.55ID:478EHwXM0
ティーム選びというF1ドライバーにとって最重要課題をいい加減にやってると無冠の帝王になり兼ねないな
0215音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 00:23:22.76ID:SS0NqPoy0
>>213
それでもなんとかチャンピオンになっちゃうから30年に一人の逸材なんだと思う

クラーク1936年生まれ
セナ1960年生まれ
マックスフェ1997年生まれ
0216音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 02:03:33.71ID:w/QFADbJ0
>>215
なってから言って貰いたい
のと、セナティーム選び適当だったの?ロータスよりマクラーレンのが上だと思うんだけど
0217音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 07:58:10.71ID:Y+AkgQfp0
「マックスフェ」連呼厨=チョンコロ
0219音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:32:46.83ID:c3qjs5Rg0
車の差が決定的な差のF1でよくこんな長期契約結んだな、フェルスタッペン。ホンダファンとしては嬉しいけど。

ルクレールは活躍したと言っても去年トップチームに引き上げてもらったばかりの2年目なので、トップチームとの長期契約は本人にも大きなメリットと思うが、
フェルスタッペンの場合はWCになるための最善のチーム選びが大事なのに、よく決断したなとしか。
ハミルトンは当分引退しないとみたのか、メルセデスが撤退する可能性が高いとみたのか。
0220音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 12:56:49.00ID:T4kXVzkS0
フェラーリ以外の純ワークスはいなくなる可能性が高いのかもね。
そうなると覇権争いはフェラーリにレッドブルか枕、次点でレーポとハースあたりになるのか。
メルセやルノーが撤退したとして今の組織を誰かが買うのか、単純なレース屋としてのそれが戦力になるのかとなると不確定要素多過ぎだし、5年ぐらい先まで見ると車メーカーでないのにBチームまで持ってるレッドブルは有望な選択かな
0221音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 13:40:12.14ID:ZwSBhB9K0
田辺が2023年までレッドブルと契約結んだってことは
ホンダは少なくとも2023年まではF1活動を行うってことですか?
0222音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 13:48:19.96ID:e518hHTO0
マックスフェを連呼するマックス屁男はもはや公害!すかしっ屁もここまでしつこいともはや公害!
0223音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 14:44:13.01ID:gOPbzaA00
タッペン残留でより楽しみが増えた、よかったよかった
0224音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 15:42:14.20ID:eXRjvwJE0
ていうかマックスのようなキレのある走りをする者に臭いスカし屁のような呼び方は失礼だよ。ガスリーならともかく
0225音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 17:45:52.92ID:xhwnOKO+0
ガスリーを馬鹿にするな。
トロロッソのマシンで表彰台の2位に立つ偉業を成し遂げた男だ。
0226音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 17:52:37.71ID:p2xTJOzd0
この時期のタッペンの契約延長は不思議だね
契約金も上がったとはいえ17億ならまだまだ行けただろうに

レッドブルホンダで間違いなく勝てる確信が持てたのかな?
0227音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 18:21:07.83ID:quUy8vur0
オプションがデカいんでない?
結果出せば報酬が鰻登り
ワールドチャンプになれたらとんでもない額が貰えそう
0228音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:17:27.79ID:ofbJsCOO0
フェルスタッペンは2019年、開幕戦オーストラリアでいきなり3位表彰台だった。
それだけで偉業だと思った去年がすでに懐かしい。今年は年間チャンピオンあるのみだ。
0230音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/08(水) 19:37:49.93ID:Y+AkgQfp0
「マックスフェ」連呼厨=チョンコロ
0235音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/09(木) 09:59:39.88ID:xes2k+ft0
>>227
オプション最大限で48億まで上がるらしいぞ(某翻訳サイト)
最大限にまで上げるには全戦ポールトゥウィンくらいやらんといかんかもしれんが
0236音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 08:34:02.68ID:53/Kna8E0
スレチだがマックスモズレーの親父はイギリスの極右政党の党首だったんだな。
0237音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/10(金) 20:42:56.88ID:dZbZlgn30
やたらマックスフェを連呼しマックスフェ定着をもくろむマックス屁男(まっくすへおとこ)
0241音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 00:12:31.61ID:1YOLpt+Z0
マックス屁ェ野郎は一体何なんだ?IDが複数あるから2人いるのか?マックスのイメージを落としたいアンチなのか?
0242音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 02:43:03.29ID:IcxkBbx80
最ヘルス田辺 60分 8000円
0243音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 02:57:07.43ID:n6hnXRW00
屁ェ野郎はフェルスタッペンのホンダ好きと活躍が嫌で貶めたい馬鹿チョンだよ
0244音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 03:14:57.13ID:n6hnXRW00
>>242

日本が羨ましすぎるコンプレックスからチョン頭でチャラけるチョン吉
0246音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:30:54.24ID:O8LhI5130
「マックスフェ」連呼厨=チョンコロ
0247音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:33:30.32ID:KPuNm+On0
フェルスタッペンは名前が統一されない星の下に生まれている
ドライバー表記だってVESからVERに変わっているし
祖国だってオランダなのかネーデルラントなのかはっきりしない
0248音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 12:42:08.27ID:L6BGrJtA0
そうなのだ

実はフェルスタッペンは妖怪人間だったのだ

これでいいのだ!

by 天才アルボン
0249音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/11(土) 23:52:24.78ID:IcxkBbx80
>>245
いいえ田辺さんです
0250音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/12(日) 00:04:54.84ID:9h9ED07F0
>>249

そっちかよ(小峠風に)
0254音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 12:00:32.53ID:BvXH15ir0
ジャンボマックス人形キボンヌ
0255音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 14:48:33.51ID:BvXH15ir0
わしらには

タッペン上人、天アルボン和尚がおる


あーありがたや、ありがたや
0257音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 15:27:01.79ID:M7nJUue50
長谷川亮太みたいな呼び方やめろ
このディックヘッドが!(マックスのことじゃないよ)
0259音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 19:53:26.91ID:80uuva+r0
「マックスフェ」連呼厨←チョンコロ
0260音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 20:26:35.63ID:ITpJP+FX0
マは今年チャンプ取れんのかね?
レッドブルのマシンが不作ならマがメルセデスに行くって説は向こう4年は無くなったわけだし
レッドブルにしてもマにしても今年結果出さないとモチベ持たんだろ

あるいはフェルナンド・アロンソみたいに契約途中破棄なんてこともあんのかな
0261音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:20:34.90ID:9yFCsUQr0
>>260
パフォーマンス条項があるに決まってんでしょ
今のタッペソなら契約の中身すら自分の思うがままよ
0262音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 21:28:40.45ID:Bf2fLdKF0
前の3年契約は2年目の成績で離脱可能な契約だったけど
今回は1年目の成績しだいで離脱可能なくらいな契約もありえるな
0263音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 22:23:29.67ID:SVa8CkWT0
ああいう高額な金額というからには
ターボーはもはや1人の人間というよりF1ブランド化され商業化に乗ったということだからねえ

それを費用対効果こす辛いルノーに見込まれたリカルドは心中は苦しいわけだ
0264音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:11:32.54ID:d0nYlD6J0
リカルドの心中察して余りある。
田中と比較されるのが嫌で赤牛を飛び出しのはいいが、ルノーでは比較どころか相手にすらされなくなってピエロを演じてるだけ。
あれだけお金貰えば文句も言えないし辛いところだな。
0265音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:37:27.16ID:SVa8CkWT0
そう考えるとフェルスタッペンとリカルドがいたというのは奇跡的な大チャンスだったんだよね

ホンダがもう1年早く参入し本気を出していれば・・・・

あくまでタラればなのだが、それでもこのケースは意外にわかりやすいよね
0266音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:49:58.60ID:Rv1XYdAN0
>>264
レッドブル・ホンダに後ろ足で砂かけて裏切るように突然のルノー移籍
移籍をお膳立てしたマネージャに金を払わずに訴訟沙汰
結局リカルドの契約違反から示談
表彰台にも上がれずに
ドライバーズランキング9位
バックでクビアトにぶつけるはレース最終盤残り数周
コース上のおかしなところに車止めてレッドブルの表彰台を邪魔するわでシーズン通して
迷惑行為
シーズンが終わり引退後のことを言ったり、
ルノーはこんなに遅いとは思わないとの発言とルノーは速いと真逆のことを同時に言ってきた
イミフコメント満載の意味不明男のイメージしかないねえ
0267音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/13(月) 23:58:21.89ID:SVa8CkWT0
世にいう運の悪さなんだけど

頭が良いうえに、変なところで生真面目過ぎたんだろうとおもう

もう少し馬鹿になれる楽観さがあったら、表彰台ああいうパフォーマンスじゃあないところで
0268音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:06:21.81ID:Pevwnm0w0
自分が何かの欲に塗れて決めた道
自業自得
マルコが昨年シーズン中盤早々にリカルドにレッドブルのシートはないと言ったのも頷ける

フェルスタッペンはレッドブルとの契約の後、自分を育ててくれたレッドブルを常勝チームにして恩返ししたいと発言したのを顧みればフェルスタッペンとリカルドは人間の出来が違う
0269音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 00:51:25.51ID:QeUS0mBd0
まぁリカルドに関しては21年からフェラーリってのは業界の既定路線だけどな

19年と20年の2年間をレッドブルでマックの陰に隠れて惨めに過ごすか
大金もらってのびのび走って過ごすかの違いに過ぎない

誰だって後者を取る
0270音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 01:43:49.42ID:Pevwnm0w0
>>269
2021のフェラーリがどの位置にいるかは予測不明
はっきりしてるのはルクレールが3年フェラーリに乗り続けているということ
当然ルクレールが開発に携わりルクレール好みに合わせた車を作っている
再来年リカルドが入るかどうかはわからないが、最低条件としてまずリカルドはオコンに大差で勝たなきゃならない
それでもフェラーリの競争力は不明
不明の上にルクレール好みの車
ワールドチャンピオンの壁は果てしなく高いし
ドライバーズ順位でベスト5~6も難しい

フェラーリに行った行けたとしてもね
0271音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 14:57:41.60ID:f+H7CzUl0
今のリカルドの状況鑑みればフェラに移籍出来たら大勝利じゃない?
セカンド待遇であっても一応3強の一角
フェラで引退出来たらもう十分でしょ
0272音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/14(火) 21:08:12.27ID:6r2BDea/0
どうみても運からは完全に見放された実力者だからね
念願のフェラーリで走りたい夢は叶えてやろうというのはFIAの同情票が大きいのだろう
0274音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 07:23:01.19ID:Kmah4Gwc0
いや、流石にオコンよりはリカルドの方が速いだろ
ペレスにポイント負けたし
0275音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 07:54:04.77ID:nY46gafy0
>>274
でも年齢的に伸び盛りのオコンと、大金を手にしてハングリー精神を失った30歳のリカルドだよ。
0277音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 14:03:42.68ID:euRxKiKH0
精神的に延び盛り?!
サイコパス度がまだまだ上がるのか?
0278音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 18:02:53.06ID:TIVk6tc00
オコンには必殺の周回遅れアタックがあるから要注意w
0279音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 21:35:52.49ID:lz+wZepD0
あの周回遅れアタックは完全に基地外だった
F1の歴史上でもいかれたクラッシュの頂点だ
あれを自分の中で正当化してへらへら笑ってるんだから
サイコパスドライバー怖すぎる
オコンには絶対一般道で車を運転して欲しくない
0281音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:04:03.16ID:UiZspcT50
>>280
それはフェルスタッペンもカルマだと言ってた
親父のツケが自分自身にふりかかったような言い方だった
0282音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/15(水) 23:19:38.24ID:dbasyohy0
>>279
ほんとだよね。激しいクラッシュはたくさんあったけど、イカレ度では過去一番でしょうね。
0284音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 00:09:45.82ID:WQr9h4eb0
よっしゃこれでいく

激走!5000キロ マック&アレック
0285音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 01:46:06.63ID:b7QJTQJz0
サイコパスオコンw
リカルドにミサイルブチ込むのかなw
0286音速の名無しさん
垢版 |
2020/01/16(木) 01:47:44.68ID:b7QJTQJz0
バックオカマ vs サイコパス うーんどっちもどっちで面白い!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況