X



□■2019□■F1GP総合 LAP2158□■アブダビ□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ e1d2-pyDD)
垢版 |
2019/11/26(火) 22:12:05.74ID:9SIhS0M+0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2157□■アブダビ□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1574522958/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0307音速の名無しさん (オッペケ Src5-1BoE)
垢版 |
2019/11/27(水) 16:57:50.54ID:6DlLtlJPr
>>302
ホンダ株買う
ホンダF1継続発表と報道
ホンダ株価急落
日経記者真っ青
0308音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:00:32.97ID:fIWag72M0
スペインの新チームもホンダ供給でアロンソがのりまふ
0309音速の名無しさん (ワッチョイ 81c2-sGjW)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:05:30.14ID:mzlRJcE20
やっとレッドブルと組んで成果も出てきて光が見えてるのに撤退なんて
またホンダは撤退か。やっぱりなっていう信用を失う損失
レッドブルもルノーから切り替えて成果がでそうなのにホンダが撤退すると
フェラーリかメルセデス型落ちPUぐらいしか供給されないかもしれないから撤退も考える
一番困るのはFIAだからレッドブルとホンダが協調してFIAにうまく交渉してるんだと思ってたけどw
0313音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:19:27.10ID:fIWag72M0
ルノーは間違いなく撤退すると思うな
もう供給先もないでしょあそこ
フランスはガソリン車販売禁止になるし

いや今が成績良ければいいけど現実はトロロッソがライバルでしょ
普通の感覚のトップなら撤退するよね
0315音速の名無しさん (ワッチョイ 81c6-QS5Z)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:24:43.48ID:xRcNeRzX0
1990年代はルノーエンジンを積んだウィリアムズとベネトンが優勝しまくったし
2000年代はフルワークスで2連覇
2010年代はレッドブルとタッグを組んで4連覇
正直ルノーはやりきった感はある
0318音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-ajDW)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:28:22.98ID:I72SzItwa
日経だから信用度は50%もない
0319音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-ajDW)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:29:12.99ID:I72SzItwa
>>317
いや、実際に来年が勝負やろ
再来年は不確定要素があまりにも多すぎる
0320音速の名無しさん (ワッチョイWW 190e-uY+H)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:30:18.87ID:lQ6c/5JD0
現存の内燃機関サプライヤーで一番勝ってるのはルノーだしもうそろそろやめてもええと思うけどね実際
でもパットフライを2021から入れたりそこまでやめそうな組織作りには見えない感じもする
0321音速の名無しさん (ワッチョイ 8b42-3IAb)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:31:22.88ID:lBMMCL2Q0
先日のブラジルでのよい結果から得た勢いを維持し、さらなる挑戦の気持ちを持ち、
シーズンを締めくくる最終戦にチーム一丸となって向かいます。
悔いを残すことなく、来年に繋がるレースをできればと思っています
0323音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:35:49.19ID:fIWag72M0
ルノーはマクラーレンに部品共通化とかかなりすり寄ろうとしてたらしいじゃん
それをザイドルがぶった切ってエンジンもメルセデスにしたとかなんとか
0324音速の名無しさん (ワッチョイ 99d2-BEIG)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:36:11.45ID:4tE127Aq0
ウィキ見たらエンジンの勝利数こんなんだった

1 239勝 フェラーリ
2 187勝 メルセデス
3 176勝 フォード
4 168勝 ルノー
5  75勝 ホンダ
6  40勝 クライマックス
(2019ブラジルGP終了時点)

メルセデスはフェラーリを上回ってから撤退したいんちゃうやろか
0327音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:38:59.10ID:fIWag72M0
ルノーは全然じゃん
なんで一番勝ってるとか嘘ぶっ込んで来たんだか
0331音速の名無しさん (ワッチョイ 81c6-QS5Z)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:44:52.19ID:xRcNeRzX0
マクラーレンラストイヤーのセナが鈴鹿とアデレードで勝ったことで
一時期マクラーレンがフェラーリを抜いて歴代最多勝の記録持ってたな
0332音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:45:07.49ID:fIWag72M0
そういやルノーが引き入れたFIAの元職員ってクソの役にも立たなかったな
0333音速の名無しさん (ワイーワ2W FF63-2GeP)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:46:03.52ID:7BWUKDDgF
1勝もせずに撤退したトヨタとは何だったのか・・・
0334音速の名無しさん (ワイーワ2W FF63-2GeP)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:46:56.87ID:7BWUKDDgF
>>333
訂正
×せずに
○出来ずに
0337音速の名無しさん (ワイーワ2W FF63-2GeP)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:51:20.86ID:7BWUKDDgF
>>336
70年代コスワースだらけだったのに・・・

不憫なコスワース
0338音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-MwHL)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:53:01.05ID:yTRqFEW1a
葉巻の時代のクライマックスがまだ上位にいるのが凄い
スターリングモスだのジャックブラバムだのが走らせてたやつだろ
確かロンデニスがメカニックやってたという
0342音速の名無しさん (ワンミングク MMd3-WRRY)
垢版 |
2019/11/27(水) 17:58:38.30ID:hP9+j4/XM
日経がスクープだとしたら先週に報じたマガジンXの評価急上昇だな


(11/22)ホンダ、2021年以降もF1継続参戦発表へ
https://mag-x.jp/2019/11/22/12794/

>ホンダが2021年以降も継続してF1に参戦するのか。
>実は社内ではかなり議論があったようだ。
>以下はマガジンXが信頼すべき筋から得た情報だ。

>2021年以降もF1参戦を継続することで経営陣の
>意思の一致を見た模様
0344音速の名無しさん (ワッチョイ 53eb-qZD/)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:00:22.77ID:LIETUcRq0
>>309
ホンダ継続でレッドブル撤退もありえるんだぞ
そうなったらPUの供給先を失う

そもそも新レギュ次第で撤退するぞとレッドブルは言ってた
最近、大人しくなっているので忘れられがちだけどさ

PUやめてエンジンにしろとか、予算制限は反対とか・・・
ホンダと組んでからはコロッと態度を変えているが腹の中で、どうかは定かではない
0349音速の名無しさん (ワッチョイ 69a1-iHas)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:02:20.83ID:dMYqNXDv0
なんだかんだブラジルワンツーはデカかったのでは
0363音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-+KCU)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:05:09.05ID:I72SzItwa
>>348
そりゃ覆面やらクレイモデルやら長年スクープしてるマガジンXだからなw
単に公に流せないけど周りの反応見たいときにリークする業界御用達よ
ふつう、あんなのやってたら圧力で廃刊だってのw
0364音速の名無しさん (ワッチョイ 53eb-qZD/)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:05:16.85ID:LIETUcRq0
2021以降もではなく、2021年もなのか?
0365音速の名無しさん (ワッチョイ 69a1-iHas)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:05:34.46ID:dMYqNXDv0
とりあえず2021の勢力図見てその先も戦えるようならって感じか
そこでまたメルセがPUで異常な引き離し方したらまた撤退議論かな
0368音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-+KCU)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:06:14.33ID:I72SzItwa
>>362
単年更新して撤退カードだよ
RBとは内部合意で複数年契約してるでしょ
0374音速の名無しさん (ワッチョイ 53eb-qZD/)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:07:34.47ID:LIETUcRq0
まあマルコが今月中にホンダはハッキリしろと言ってたので
律儀に答えたってことかな

一方で、レッドブルがどうするかは年内が区切りということはない
いつでも自由だみたいなことも言ってたがw
0385音速の名無しさん (ワイーワ2W FF63-2GeP)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:13:31.46ID:NELs3MIlF
よし、レッドブル浴びてくる
0386音速の名無しさん (ワッチョイ 81c2-sGjW)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:14:27.95ID:mzlRJcE20
1年だとしたら来年結果残した場合は21年参戦しないのはアホだからって事と
結果残せなかった場合はフェルスタッペンがメルセデスに移籍してしまうだろうから
レッドブルも詰みだしその時は21年も駄目ならレッドブル、ホンダ仲良く撤退しようぜって感じか?w
0393音速の名無しさん (アウアウカー Sa55-+KCU)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:18:31.52ID:I72SzItwa
FIAには最高のプレッシャーだわなw
0398音速の名無しさん (ワッチョイ 11ee-C9rk)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:20:52.53ID:/qH4fJJn0
政治ゲームでしょ
今の段階で長期コミットを表明するメリットないし
(前回のコンコルド協定時のレッドブルのように早期契約特典があるならともかく)
0400音速の名無しさん (ワッチョイWW fb5e-dPZm)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:21:11.80ID:fIWag72M0
ブラジルから日本って移動だけで36時間とかやろ

マルコは元気やで
0401音速の名無しさん (ワッチョイ 53eb-qZD/)
垢版 |
2019/11/27(水) 18:22:24.59ID:LIETUcRq0
>>388
レッドブルは巨費の投入を覚悟だが
2020シーズンと新レギュを同時開発はやりきれないと白旗を上げている
可能なのはメルセデスってさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています