X



□■2019□■F1GP総合 LAP2145□■ブラジル□■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f44-DP8/)
垢版 |
2019/11/14(木) 23:55:14.11ID:GV4+u5gg0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2144□■ブラジル□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1573553009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0004音速の名無しさん (アウアウオーT Sa4a-iGNt)
垢版 |
2019/11/15(金) 00:33:48.73ID:GyDwvdNUa
予選も本戦も速くないといけないある意味追い詰められたフェラーリ
ルクレールじゃなくてベッテルがバルサンする可能性があるようなきがする。


フェラーリに新たな脅威?F1ブラジルGPを前に新たな技術指令書…トリック潰しの攻勢続く
https://formula1-data.com/article/fia-another-technical-directive-about-possible-ferrari-engine-trickery
0006音速の名無しさん (ワッチョイW 82f8-zSCU)
垢版 |
2019/11/15(金) 00:39:52.75ID:KLWWGzwp0
>>5
表彰台のシーンはレジェンド級w
0008音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp11-WtLT)
垢版 |
2019/11/15(金) 00:49:21.04ID:ht4TFCmYp
忖度忖度w
0010音速の名無しさん (ワッチョイWW 11e3-NUq1)
垢版 |
2019/11/15(金) 01:07:26.36ID:8H5MwBP+0
2021年にteam数減るのなら、1チーム3台なんてのも当然真剣に検討されてたんだろ
からほぼ残る算段は立ってるんだろな。
チーム売却するにしても売り物多ければ需給関係で買い叩かれそうだけれど、かと言って
早目には撤退出来ない。コンコルド協定が根底にあるから。
0015音速の名無しさん (ワッチョイWW 0667-WtLT)
垢版 |
2019/11/15(金) 02:23:49.37ID:giQAJ/cE0
フェラーリ以外は身売りか消滅
フェラーリワンメークでF1
0016音速の名無しさん (ワッチョイWW 82f5-56X8)
垢版 |
2019/11/15(金) 02:24:00.24ID:NzM5Vkua0
フェラーリは是非ともブラジルでもロシアのような圧倒的なタイム差を見せてメルセデスやレッドブルを突き放してインチキなどしてないという事を証明して欲しい
具体的に言えばロシアの第1,2セクターで完璧な走りをしてるハミルトンに0.6秒差をつけた様な格の違いを見せつけて貰いたい
ブラジルの第1,3セクターなら後半戦の空力の最適化を出来たフェラーリなら出来るはずいや出来ないはずがない
0020音速の名無しさん (アウアウオーT Sa4a-iGNt)
垢版 |
2019/11/15(金) 02:54:02.21ID:GyDwvdNUa
>>19
7戦とか8戦つかうPUを2戦でいいんだから
ルクレールの方はかなーりパワー出るんじゃない? 
むしろベッテルの方が問題で同じことしたらブローしてもおかしくないし
その状態でも馬力はおちてるだろうしね。
0022音速の名無しさん (アウアウカー Sa89-o+Rw)
垢版 |
2019/11/15(金) 03:23:45.43ID:36eThxOpa
ベッテルが遅ければぼろくそいわれる
0024音速の名無しさん (アウアウカー Sa89-o+Rw)
垢版 |
2019/11/15(金) 03:35:45.70ID:36eThxOpa
いやーアルボンに負けたらもうフェラーリのメンツ無いよw
0025音速の名無しさん (ワッチョイ 5d3c-ENPG)
垢版 |
2019/11/15(金) 03:41:28.64ID:0nxsSkDl0
>>20
で、燃費で苦しくなったりタイヤを壊したりするわけか
0027音速の名無しさん (ワッチョイWW 8992-oFSZ)
垢版 |
2019/11/15(金) 04:26:11.17ID:JmQS3Inv0
最後尾からの追い上げを誉められるアルボンだけど
アルボン以外のトップ5の連中はみんな普通に最後尾からでも追い上げてトップ6の位置に戻ってくる
0029音速の名無しさん (ワッチョイ e98e-iGNt)
垢版 |
2019/11/15(金) 05:20:32.04ID:D+Q+81Df0
>>27

意外とボッタスは苦手だね。戻れないレースもあった。今年の
ハンガリーもそうだったのではなかったか。

それとアルボンの比較対象はガスリーでしょ。
0031音速の名無しさん (ワッチョイWW 397a-LEuD)
垢版 |
2019/11/15(金) 06:05:35.28ID:a3aAD7t80
■ブラジルGP DAZN
フリー1 11/15(金)23:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
フリー2 11/16(土)3:00〜 解説:小倉茂徳 実況: 笹川裕昭
フリー3 11/17(土)24:00〜 解説:田中健一 実況:サッシャ
予選 11/17(日)3:00〜 解説:中野信治 実況:サッシャ
決勝 11/18(月)2:10〜(放送1:30〜) 解説:中野信治 実況:笹川裕昭

■ブラジルGP フジテレビNEXT
フリー1 11/15(金)23:00〜 解説:今宮純 浜島裕英 実況:塩田康介
フリー2 11/16(土)3:00〜 解説:今宮純 浜島裕英 実況:塩田康介
フリー3 11/17(土)24:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:塩田康介
予選 11/17(日)3:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:塩田康介
決勝 11/18(月)2:10〜(放送1:30〜) 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:塩田康介

https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2011/09/interlagos-circuit-2.png
0032音速の名無しさん (ワッチョイWW 397a-LEuD)
垢版 |
2019/11/15(金) 06:14:42.60ID:a3aAD7t80
木曜日プレカンの全文
https://www.formula1.com/en/latest/article.fia-thursday-press-conference-brazil-2019.2YHQcBkY4OqhSBn32SPnZk.html
https://www.formula1.com/content/dam/fom-website/sutton/2019/Brazil/Thursday/A60I8528_2019111424746208.jpg.transform/6col-retina/image.jpg

記者: あなたはロズベルグのように攻撃的、政治的に戦う準備はある?
ボッタス: すこし聞き飽きた質問、僕は僕でニコではない
僕はエネルギーの全てを自分のパフォーマンスを最大限発揮する
ことに費やすし、他のことにエネルギーを費やすと気が散るので
やらない

模範的なセカンドドラだなあ
0034音速の名無しさん (ワッチョイW d107-okc6)
垢版 |
2019/11/15(金) 06:48:05.83ID:NzCbu0Bu0
ところで何でフェラーリは流量計測のタイマータイミングを知り得たんだろうな
多分タイマーの合間で閾値を超える燃料流量を流してたっていう疑いなんだろう
単位時間あたりの平均流量を守りつつ単位時間の中で流量を制御してるような感じだろうか
そもそもタイミングが同期できないと難しい芸当だわ
0038音速の名無しさん (ワッチョイWW 42a8-LEuD)
垢版 |
2019/11/15(金) 07:09:02.46ID:+wT6cgWo0
>>36
レギュ「流量に上限あり。流量計で検知したらペナルティー」
赤牛「流量計に記録されないタイミングで流量を超えるのは違反ですか?」
FIA「違反ですね」

小学生の遠足のおやつかよ
0039音速の名無しさん (ワッチョイWW 397a-LEuD)
垢版 |
2019/11/15(金) 07:26:44.11ID:a3aAD7t80
フェルスタッペン、アルボン継続について「最も賢明な判断」
https://www.racefans.net/2019/11/14/keeping-albon-the-smartest-decision-for-red-bull-says-verstappen/

「彼はナイスガイで、のんびりしていて、リラックスし、チーム内でも好かれている」
「そして彼は速いし、ポイントを持ち帰ることができる」
「だから最も賢明な判断だと思うよ」
0040音速の名無しさん (スフッ Sda2-fmqF)
垢版 |
2019/11/15(金) 07:35:31.67ID:nniUjwItd
誰かはバッドガイで、おろおろして、ナーバスで、チーム内でも嫌われている
そして誰かは遅く、ポイントを持ち帰ることが出来ない

もう一人の評価はそんな感じか
0041音速の名無しさん (ササクッテロ Sp11-wFfm)
垢版 |
2019/11/15(金) 07:36:35.43ID:LXDrqFS8p
急遽日産FEから強奪してトロロッソに乗せて緊急措置としてRBに昇格させた一年目のドライバーにファンが「物足りない」だのなんだの言ってるの正直わがままが過ぎるよな
0046音速の名無しさん (アウアウカー Sa89-7T/H)
垢版 |
2019/11/15(金) 08:24:29.12ID:emAxbJh+a
>>16
−ストレートではメルセデスどころかルノーにも遅れをとったようですが?
「コーナーを重視した結果ストレートを失ってしまった。」
−そのわりにはウイングの角度が…
「いや、セッティングというのは総合的なものだから、ウイングが寝て見えるからといってストレート狙いというわけではないよ。」
−でも、コーナーは別に速くなかったですよね
「とにかく今回の我々はコーナー重視だったが、それがうまくいかなかったということだ。よくあることさ。」

レース後にこんな感じのインタビューになったらかっこ悪すぎるもんなあ
0053音速の名無しさん (エムゾネWW FFa2-LEuD)
垢版 |
2019/11/15(金) 08:51:36.58ID:kP/5d0vSF
アルボン、2020年残留を知らせる電話について「マルコ博士の電話はいつも短いんだ」
https://nl.motorsport.com/f1/news/max-verstappen-reactie-teamgenoot-red-bull-2020-alexander-albon/4596982/

「アメリカGP直後に電話がかかってきて
″2020年も君がシートに座る、共にレースできてうれしく思う″
で会話は終わり」「詳細な話は一切無いんだよね」
「この一年はいろいろありすぎて信じられない」
0056音速の名無しさん (エムゾネWW FFa2-LEuD)
垢版 |
2019/11/15(金) 08:55:59.52ID:kP/5d0vSF
>>54
ほんとだ

修正

■ブラジルGP DAZN
フリー1 11/15(金)23:00〜 解説:小倉茂徳 田中健一
フリー2 11/16(土)3:00〜 解説:小倉茂徳 実況: 笹川裕昭
フリー3 11/17(土)24:00〜 解説:田中健一 実況:サッシャ
予選 11/17(日)3:00〜 解説:中野信治 実況:サッシャ
決勝 11/18(月)2:10〜(放送1:30〜) 解説:中野信治 実況:笹川裕昭

■ブラジルGP フジテレビNEXT
フリー1 11/15(金)23:00〜 解説:森脇基恭 浜島裕英 実況:塩田康介
フリー2 11/16(土)3:00〜 解説:森脇基恭 浜島裕英 実況:塩田康介
フリー3 11/17(土)24:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:塩田康介
予選 11/17(日)3:00〜 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:塩田康介
決勝 11/18(月)2:10〜(放送1:30〜) 解説:森脇基恭 川井一仁 実況:塩田康介

https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2011/09/interlagos-circuit-2.png
0059音速の名無しさん (ワッチョイ 82f5-6HYk)
垢版 |
2019/11/15(金) 09:27:04.68ID:NzM5Vkua0
個人的には仮にフェラーリがインチキをやっていたとしてそれを防がれたとしても直線でルノーより遅いとかはないと思う
スペック2の時点でも直線区間で0.4ぐらい差をつけてたのはハンガリーやベルギーで分かってるし
ただイタリアでDRS使ったスペック3メルセデスPUを引き離したスペック3のフェラーリPUは空力アップデートを加味したとしても異常すぎたわけで…
ブラジルでそういう現象が見られなかったとしたらやっぱり何らかのインチキやってたのではと疑われかねない

単純な勝つか負けるかというよりフェラーリのブラジルやアブダビはそういう走りそのものが注目されている
55馬力差は現実か幻想かってね
0060音速の名無しさん (アウアウカー Sa89-064v)
垢版 |
2019/11/15(金) 09:30:58.01ID:FeTsrtBBa
ベッテルさんは、フェラーリに対するフェルスタッペンの言動は大人げないと言ってるが、負けそうになると弁護士呼んでレッドブルに圧力掛けてた自分は大人げあるんですかね?何でもない所でオカマ掘る下手くそドライバーのくせに。
0061音速の名無しさん (アウアウカー Sa89-064v)
垢版 |
2019/11/15(金) 09:36:09.92ID:FeTsrtBBa
>>60
レッドブル時代にウエバーに負けそうになると

を追加
0064音速の名無しさん (ワッチョイ 5d3c-ENPG)
垢版 |
2019/11/15(金) 10:01:51.65ID:0nxsSkDl0
>>62
ここのスレ住民的には第三者に依頼して交渉するより、直接殴るやF1マシンを使って狙撃する方が世界平和だからねw
0071音速の名無しさん (ワッチョイ 829c-Ks/Y)
垢版 |
2019/11/15(金) 10:37:02.77ID:NKRLOnUR0
フェラーリがブラジルで疑惑を払拭する速さを見せるというイメージが沸かない
勝つことより面子を保つことに労力使っていそうw
0073音速の名無しさん (JPW 0H96-5gab)
垢版 |
2019/11/15(金) 10:41:26.28ID:PJMLleHVH
見えるぞ、ブラジルでダウンフォースを削りまくり無理やり直線スピードを復活させて、インチキしてなかっただろ?と言うフェラーリの姿が
で、タイムが遅いのはマシンが合ってないだの、セッティングが決まらななど言い訳をするフェラーリの姿も
0074音速の名無しさん (ラクペッ MMd9-SIcg)
垢版 |
2019/11/15(金) 10:42:30.01ID:9apgy05/M
フェラーリなど、宇宙からみれば赤い彗星どころか、赤い跳ね馬鹿どころか赤い糞虫、相手にするレベルじゃない
技術者のモチベーションも桁外れですわー
0075音速の名無しさん (ワッチョイ 65c2-yJVF)
垢版 |
2019/11/15(金) 10:48:47.02ID:mo3YRI/H0
まあ低速区間よくなったのは事実だから普通にやれば三つ巴になりそうで面白いのに
プライドの為にフェラーリだけ一体誰と戦ってるんだ?レースするんだろうなw
そして意地になったルクレールがやらかす
0077音速の名無しさん (ワッチョイ cdee-bNU/)
垢版 |
2019/11/15(金) 10:55:48.16ID:onnreecl0
かなりどうでもいい話なんだけどブラジルGPがシーズン終盤に移動した経緯って
新しくできるバーレーンGPがイスラムのラマダーンと被らないように序盤で開催する必要があるからってはずだけど
ラマダーンってだんだん時期ずれてきて来年は4月からになるしそれに伴ってバーレーンGPの時期変更あるのかな
0079音速の名無しさん (ワッチョイ 2ea4-6HYk)
垢版 |
2019/11/15(金) 11:03:34.90ID:6wtI4L4s0
>>58

F1中継のサッシャは真面目なん?

自転車のレースだとかなりはっちゃけてるというか面白い
まあ、時間が長くてその分動きが少ないってのもあるんだけど
0087音速の名無しさん (ワッチョイ 5dee-iGNt)
垢版 |
2019/11/15(金) 11:28:06.26ID:8BGDsL1P0
みんな勘違いしてるけど、フェラが名指しで指摘されたわけじゃなくて、FIAがルールを明文化したってだけで、フェラは何も言われてないんだぜ?
タッペンのあの一言以外
フェラが速かろうがどこも恥かかないし、遅けりゃフェラが恥かくだけ

こんなんある意味無敵コマンドだわw
0092音速の名無しさん (ワッチョイWW 39b8-GIGZ)
垢版 |
2019/11/15(金) 11:40:36.52ID:GKl6+8Vq0
>>82
勝てるマシンに乗れてればもっとチャンピオンとれてたはずとか言われたら嬉しいだろうな
マックスはリップサービスする感じじゃないから余計に嬉しいのかも
0094音速の名無しさん (ワッチョイ e930-I656)
垢版 |
2019/11/15(金) 11:42:15.49ID:XDEzD2270
シャルルってフランスの元祖フランク王国のカール大帝(シャルル)から来てるんだな
日本で言うと神武天皇みたいなもの
そりゃ忖度もされるはず
0096音速の名無しさん (ワッチョイ cdee-bNU/)
垢版 |
2019/11/15(金) 11:44:33.28ID:onnreecl0
地元ブラジルの記者が「インテルラゴスを、今年F1が行われているサーキットの中で何番目に好きか、答えてください」という、ちょっと無茶ぶりの質問をぶつけてきた。

 まず最初に答えたのが、グロージャン。

「トップ3。鈴鹿、スパ、そしてインテルラゴスだ」

 続いては、リカルド。

「僕が大好きなサーキットは、じつはF1にはなく、僕の故郷のオーストラリア・パースにある田舎のコース。ちよっとテクニカルで、ターン6とか最高だよ」

 なかなかインテルラゴスの順位を答えようとしないリカルドに、隣に座っていたグロージャンが、「それで、結局、何位なの?」と突っ込む。
すると司会者が「トップ10あたりかな?」とフォローしたのだが、リカルドから耳打ちされたグロージャンが「トップ20だって」とバラしてしまった。

 これで、無茶振りの質問に対して緊張していた雰囲気がほぐれたのか、残る2人が本音を語り始めた。

「観客がノリノリでとても雰囲気いいけど、ほかにもいいサーキットはたくさんあるからねえ〜、トップ5かな。ごめん、やっぱり、トップ10」(ペレス)

「インテルラゴスにはF1の前の2001年から来ているから、よく知っているよ。最近のサーキットはどこも素晴らしいけど、ちょっと完成されすぎているんだよね。そこらへんはこのインテルラゴスはちょうどいい。ただ、順位となると、そうだね、トップ10かな」(クビカ)

 それを聞いていたリカルド、「みんな正直でよろしい」と笑顔で会見を締めた。
https://www.as-web.jp/f1/542831/2
0097音速の名無しさん (JPW 0H96-5gab)
垢版 |
2019/11/15(金) 11:46:25.40ID:PJMLleHVH
>>86
でもちゃんとハミルトンにチャンプ獲得おめでとう、お前マジ最高リスペクト的なメールを送ってる
アロンソはツンデレな人間である事をホンダも理解できなかったようだ
0100音速の名無しさん (ワッチョイ 65c2-yJVF)
垢版 |
2019/11/15(金) 11:59:10.22ID:mo3YRI/H0
>>87
でも元々はフェラーリのPUあんなに早くなるのおかしくね?FIAお前ら調査しろよ
って話から始まって、文句あるなら何とかかんとかって結果の一連の流れだからなあw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況