X



□■2019□■F1GP総合 LAP2097□■シンガポール□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (スフッ Sd3f-D6on)
垢版 |
2019/09/22(日) 06:40:59.88ID:/4TBkNIXd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP2096□■シンガポール□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1569074836/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002音速の名無しさん (ワッチョイWW c992-D6on)
垢版 |
2019/09/22(日) 06:44:14.47ID:C9y45eUW0
■シンガポールGP DAZN
決勝 9/22(日)21:10〜(放送20:30〜)解説 : 小倉茂徳 実況:中島秀之

■シンガポールGP フジテレビNEXT
決勝 9/22(日)21:10〜(放送20:30〜) 解説:今宮純、川井一仁 実況:野崎昌一

https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2011/09/marina-bay-street-circuit.jpg
https://formula1-data.com/assets/img/uploads/2019/09/marina-bay-street-circuit-layout.png
0006音速の名無しさん (ワッチョイ 61b8-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 07:24:59.15ID:2hCD1PJN0
疑惑のフェラーり

仮説1:ある条件下において、バッテリーからシステム側に120kWではなく160kWを供給。ただし、バッテリーをフル充電するために、直前に低速ラップが必要
仮説2:アクティベート前の低速ラップにおいて、流量測定ポイントと高圧ポンプとの間に燃料を移動。その翌周でこれを使い余計に燃料を使用
仮説3:エンジン前方のプレナムチャンバーをオイルで冷却し、この一部を燃焼に流用
0007音速の名無しさん (ワッチョイ 02f5-ACnl)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:19:07.10ID:E7qcAS3f0
http://ja.espnf1.com/mclaren/motorsport/story/256941.html
ランド・ノリス
>Q3の最後のランではばかげたミスをしちゃったんだ。失ったタイムを取り戻そうとプッシュしすぎて、結局ラップがバラバラになってしまった。
>腹が立つ。抜かれたらいけない2台の後ろになってしまったんだから。

カスタマーがワークスチームを抜かれてはいけない2台とか言っちゃうのが中々楽しい
枕とルノーって表には出さないようにしてるけど内々ではこんな関係なのかもね
0010音速の名無しさん (ワッチョイ 069c-tKbs)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:25:48.50ID:nlNUvzr50
アルボンクビまだぁ?チンチン
0011音速の名無しさん (ワッチョイ 02f5-ACnl)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:27:08.69ID:E7qcAS3f0
http://ja.espnf1.com/mercedes/motorsport/story/256947.html
>ルイス・ハミルトン
>フェラーリが今日あんなに速くなるとは予想していなかった。彼らがクルマに改善を施したのは明らかで、
>それがとてもうまく機能している。フェアプレーだよ。Q3の最初のアタックで負けていたから、
>ガレージで座っているときに考えたんだ。"どうしよう、1秒も足りない。一体どこから1秒を見つけ出す?"ってね。
>でも実際にできることはシートベルトを締めてクルマを発進させてコーナーを抜けることだけ。
>そして何とか約1秒縮めることができた。今晩は全力を出したけど、これ以上のタイムは出せなかった。

自分も昨日何よりこれが一番衝撃的だった
Q3最初のアタックでメルセデス勢がフェラーリに1秒も差をつけるとか今まであったっけ?ってレベル
しかも直線コースじゃなくてこのシンガポールでってのが驚きというかもはや困惑に近い
中々自分の中でこの事態を上手く呑み込めないわ
0012音速の名無しさん (ワッチョイ 61b8-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:27:14.43ID:2hCD1PJN0
1 C.ルクレール フェラーリ 1:36.217
2 L.ハミルトン メルセデスAMG 1:36.408
3 S.ベッテル フェラーリ 1:36.437
4 M.フェルスタッペン レッドブル 1:36.813
5 V.ボッタス メルセデスAMG 1:37.146
6 A.アルボン レッドブル 1:37.411
7 C.サインツ マクラーレン 1:37.818
8 D.リカルド ルノー 1:38.095
9 N.ヒュルケンベルグ ルノー 1:38.264
10 L.ノリス マクラーレン 1:38.329
11 S.ペレス レーシングポイント Q2敗退 -
12 A.ジョビナッツィ アルファロメオ・レーシング Q2敗退 -
13 P.ガスリー トロロッソ Q2敗退 -
14 K.ライコネン アルファロメオ・レーシング Q2敗退 -
15 K.マグヌッセン ハース Q2敗退 -
16 D.クビアト トロロッソ Q1敗退 -
17 L.ストロール レーシングポイント Q1敗退 -
18 R.グロージャン ハース Q1敗退 -
19 G.ラッセル ウイリアムズ Q1敗退 -
20 R.クビサ ウイリアムズ Q1敗退 -
0015音速の名無しさん (ワッチョイ c992-nkOk)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:30:44.54ID:6PMZh2dE0
今季の予選ポール
ハミルトン
ルクレール
ボッタス
ボッタス
ボッタス
ハミルトン
ベッテル
ハミルトン
ルクレール
ボッタス
ハミルトン
フェルスタッペン
ルクレール
ルクレール
ルクレール

回数順
ルクレール5回
ハミルトン4回
ボッタス4回
ベッテル1回
フェルスタッペン1回

ヒャッホ〜!
ルックレーッル(喜)!
0018音速の名無しさん (ワッチョイ c992-nkOk)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:31:46.44ID:6PMZh2dE0
ヒャッホ〜!
ヒャッホ〜!
ヒャッホ〜!
ルックレーッル(喜)!
0020音速の名無しさん (アウアウエー Sa0a-zefx)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:37:46.08ID:J/PO68E0a
ベッテル壁に当たりそうなきがするんだ。ルクレールはピットと息が合えばポールトゥウィンなんだろうけど、どうかなあ?
ここ数戦、ハミルトンがいい味だしてるよね。
0021音速の名無しさん (ワッチョイ 02f5-ACnl)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:39:24.97ID:E7qcAS3f0
>>17
だからこそハミルトンはスペシャルなんだけどさ
でも>>5見るとほぼ完璧な走りしてるハミルトンが2,3修正入れてるルルルに完敗なんだよ
実際だと更に0.1〜0.2ぐらい離されるとしたら今期無敵と思われてたメルセデスに0.3か0.4も差を付けたって事だ
ホント困惑だよマジで
0022音速の名無しさん (ワッチョイ adc9-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:39:51.55ID:izfHuhkX0
>>17
まあハミルトンとマックスは無いものをひねり出してあのタイムって感じはする
フェラーリはパーフェクトラップだったらもっと、だったんだろうけど
本戦はSC入るし俺達だしで意外と接戦になると思ってる
0023音速の名無しさん (ワッチョイ c992-nkOk)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:40:23.20ID:6PMZh2dE0
近年、初優勝から連勝したドライバーは必ず後にチャンピオンに輝いている。
マンセル、ヒル、ハッキネン、ハミルトン…


ヒャッホ〜!
ルックレーッル(喜)!
0024音速の名無しさん (ワッチョイ 46e3-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:40:35.89ID:+ouRRb3Q0
お前らベッテルがもうだめだと言ってるがベッテルは遅くはなってないぞ
ルクレールが速すぎるだけだ
ベッテルはここを得意とするだけあって素晴らしい走りをした
それでもハミルトンにかわされた
そしてそれを余裕でルクレールが上回った
これが伝説の始まりなんだよ
0026音速の名無しさん (ワッチョイ 86a6-jgJV)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:42:20.18ID:ovkdffG/0
>>11
2015年 シンガポールGP予選結果TOP6

PP セバスチャン・ベッテル  フェラーリ  1:43.885
2  ダニエル・リカルド      レッドブル 1:44.428
3  キミ・ライコネン       フェラーリ 1:44.667
4  ダニール・クビアト      レッドブル 1:44.745
5  ルイス・ハミルトン      メルセデス 1:45.300
6  ニコ・ロズベルグ       メルセデス 1:45.415
0030音速の名無しさん (ワッチョイ c992-nkOk)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:45:44.99ID:6PMZh2dE0
ルクレールをバカにしていた愚民ども
そこにひれ伏すが良いっ(喜)!
0031音速の名無しさん (スップ Sd82-k+x8)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:45:52.69ID:eUmbeildd
ようやくシーズン前テストのバランスに戻ったな
これでフェラーリが後半勝ちまくれば、ハミルトンがヘラるところも見れそうだ

ショブリンに遅いとか言われちゃうレッドブルはまぁ来年頑張ろうね
0032音速の名無しさん (ワッチョイ 392f-EVKC)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:46:04.92ID:W8CIPEk10
復活のF
0049音速の名無しさん (ワッチョイ 86a6-jgJV)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:55:47.39ID:ovkdffG/0
>>44
2週間前にこんな事言ってたからな
「フェラーリの皆さんは今のうちに楽しんでくれているといいね。もうすぐ僕らが勝ち始めるからね」

ファンには悪いけどフェラーリPPはちょっと痛快
0050音速の名無しさん (ワッチョイWW 61b8-2FxK)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:56:16.43ID:oE7QEyAr0
レッドブルのテクニカルディレクターのピエール・ワシェが、
フェラーリが、ここシンガポールで速いのは驚きで、
フェラーリのマシンは、コース特性による弱点が無くなったと言ってる
https://www.as-web.jp/f1/523938/2

シーズンの残りで、ルクレールの全勝あり得るかも
0051音速の名無しさん (アウアウカー Sac9-y8Ci)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:56:19.87ID:p1RlNKUfa
>>17
ホント凄いよな
ハミルトンはタイヤをバーストさせてたような若い頃の速いけど無茶な走り方を隠してたのかな
0057音速の名無しさん (ワッチョイ c992-nkOk)
垢版 |
2019/09/22(日) 08:58:50.37ID:6PMZh2dE0
な? ルクレールは神なんだよ
0067音速の名無しさん (ワントンキン MM52-D6on)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:04:32.88ID:Fmn5e/EuM
>>63
ヘルムート・マルコ
「2020年はクビアトにトロロッソのシートで走らせる」
「レッドブルのシートはガスリーとアルボンの比較」
https://www.gpfans.com/en/articles/45171/marko-confirms-kvyat-2020-deal/

マルコはskyスポーツの質問に答えた
・クビアトはトロロッソで少なくとも確定している
・レッドブルのシートはガスリーとアルボンの比較になる

マルコ、フェルスタッペンのチームメイト争いについて「アルボンがポールポジション」
https://www.planetf1.com/news/yes-albon-is-on-pole-for-2020-red-bull-drive/
0074音速の名無しさん (ワントンキン MM52-D6on)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:06:55.46ID:Fmn5e/EuM
>>63
>>69
テンプレ的に

・Googleニュースで固有名詞(horner gaslyなど)で検索する
・最新記事なら24時間以内などの期間指定をする
・英語やが英語以外の様々な言語のニュースが引っかかる
・その中で気になる見出しの記事を選び開く
・その記事を「英語」に自動翻訳する(ここがポイント)
・日本語自動翻訳は無能だが、英訳するとオランダ語の特ダネも
ドイツ語・スペイン語記事も分かりやすい文になる
0076音速の名無しさん (ワッチョイ 02f5-ACnl)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:07:42.06ID:E7qcAS3f0
メルセデスとしてもスパとモンツァで負けたのはしょうがないと割り切れるがここで完敗は流石にショックでは済まされんよ
ハミルトンが完璧なアタックをしたところで完璧でないルルルに完敗とかもはやどこでも予選で勝ち目がなくなる
0077音速の名無しさん (ワッチョイ 82c6-jgJV)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:07:51.01ID:O8Rqwz900
開幕前のテストでは今年はフェラーリ無双になりそうとか言われて
開幕して数戦後のRBは今年はまだ1年目だからといい訳していた
そこからの伸びで言えばレッドブルの方がよっぽど大きいのに
フェラーリだけインチキ呼ばわりはどうかと
0078音速の名無しさん (アウアウカー Sac9-y8Ci)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:08:35.20ID:p1RlNKUfa
>>5
メルセデスの方がマシンの挙動が良いし、ステアリングの修正もハミルトンの方が少ないのに、立ち上がりの良さとストレートの伸び良さでフェラーリが勝ったんだなホント
ルクレールは暴れ馬を抑え混んで走ってる感じだな
確かにベッテルが好みのマシンじゃないのはわかる
0089音速の名無しさん (ワッチョイ 46e3-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:15:57.91ID:+ouRRb3Q0
フェルスタッペンも今後チャンピオンシップは取れるだろうがハッキネン、アロンソクラスで終わると思う
ルクレールはセナやシューマッハクラスだろ
そりゃベッテルでも勝てんわ
0093音速の名無しさん (ワッチョイ c992-nkOk)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:17:30.16ID:6PMZh2dE0
>>80
わかる
タッペンって言ってる奴は頭悪そうだしキモいよね
0094音速の名無しさん (ワントンキン MM52-D6on)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:17:57.18ID:Fmn5e/EuM
>>89
フェルスタッペンが言ってたけど
「チャンピオンを取るには正しいタイミングで正しい場所にいなければならない」

これがシャレにならなくなってきた
0096音速の名無しさん (ワッチョイ 6ea3-Ms+D)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:18:26.56ID:HzrSr/Jv0
来年からF2に上がる角田が最有力って結構ヤバいよね
角田がダメだったらどうすんだ?SFですら通用してないオワード引っ張ってくるのか?
0099音速の名無しさん (ワッチョイWW 79b8-sKyI)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:19:04.37ID:bdyGqZNA0
>>47
近年はトレーニング理論が改善されたことでアスリートの選手寿命が伸びてるらしいな
肉体の衰えが緩やかになって、経験が蓄積される30代前半にピークが移動してきた
0100音速の名無しさん (ワッチョイWW 4594-mTce)
垢版 |
2019/09/22(日) 09:19:37.73ID:3gH3qgJt0
>>88
クビアトぐらいの経験と年齢のドライバーはもう「育てる」なんてレベルじゃないぞ
クビアトが自分で今後の身の振り方を考える時間をくれてるんだから優しいくらいだわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況