X



【NTT】インディカーこそ見ておけよ146【INDYCAR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-Ms+D)
垢版 |
2019/09/19(木) 22:15:11.87ID:Jrcum/3E0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2019シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2776650
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ!まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ 【NTT】インディカーこそ見ておけよ145【INDYCAR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1566867332/

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0655音速の名無しさん (ワッチョイW b5b8-pTrw)
垢版 |
2019/10/09(水) 18:13:01.53ID:WujmVFS40
琢磨もアンドレッティ入った時はデータ採り職人枠だったのに下手に500勝っち待ったもんだからマイケルに嫌われてしまったもんな!(・ω・)
マルコとハンターレイはリスペクトしてくれてると思うがロッシがな!(´-ω-`)
0659音速の名無しさん (ワッチョイ 0a03-aTPZ)
垢版 |
2019/10/09(水) 19:28:29.18ID:wcxs270D0
Takuma Sato@TakumaSatoRacer

Look who I bumped into today??
We were both looking for KIMONO.
Good luck this weekend Seb???? #JapaneseGP #F1
@suzuka_event

#銀座もとじ

https://pbs.twimg.com/media/EGbNabMU4AEZfih?format=jpg
0661音速の名無しさん (ササクッテロル Spbd-CQnz)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:11:28.27ID:ac4MgfOIp
エリクソンの#8はスポンサーやカラーリンクどうするのかな
F1時代からバックはついてるけどマシンにスポンサーロゴが付くことはなかったし
ARROWがタイトルスポンサーだったSPMと違って#8独自のカラーリングになるはずだけど


>>644
SPMが2台抜けるから何の問題もない

>>659
琢磨とベッテルってどこで接点あったんだ
F1時代かぶってるっけ
0664音速の名無しさん (ワッチョイ 11ec-G1PU)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:43:36.96ID:YysE5kyR0
>>661
2007年2008年でベッテルかぶってる

しかも2008年シーズンオフにたっくんはトロロッソのテストしてるし
2008年までトロロッソのドライバーだったベッテル

接点がないわけでもない、と思う
0665音速の名無しさん (ワッチョイ 0a03-aTPZ)
垢版 |
2019/10/09(水) 20:45:30.53ID:wcxs270D0
ベッテルが着物を探してる(奥さんへの贈り物かな)
だれか案内できる人を紹介してという情報がホンダに伝わり、
話題づくりに琢磨を送り込んだとか
通訳もできるしね
0668音速の名無しさん (ワッチョイW 7dfa-gOnr)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:19:49.26ID:RyD21dF/0
>>659
ベッテルの方が老けて見えるな
左の方は40オーバー?まさかね〜
0677音速の名無しさん (ワッチョイ 9f03-P7q6)
垢版 |
2019/10/10(木) 06:30:47.77ID:WSP++wvM0
F1鈴鹿GPのイベントに琢磨はよく出てるから、そこで会って話してるのかも
可夢偉はトヨタ系だし、まだSF、WECなどあるから都合がつかないのでは
0698音速の名無しさん (マグーロ Sa5b-cyxy)
垢版 |
2019/10/10(木) 17:40:18.99ID:7w/ERTCha1010
>>694
そうですね。

佐藤とフェルスタッペンがF1走行した場所は、
本田技術研究所 四輪R&Dセンター(旧栃木研究所)の中にある栃木プルービンググラウンドテストコース。
0701音速の名無しさん (ワッチョイ b70e-8cCB)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:17:49.19ID:/cv2NrqI0
>>700
まぁ走るだけならできるでしょ、SF19やローラ時代のFNだってデモランレベルならオーバルである程度は飛ばせたし。
(ローラ時代にもてぎでのデモランで本山だったかがかっ飛ばしたことがあった)
0702音速の名無しさん (オッペケ Srcb-e/uH)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:56:16.35ID:9yb/I8YXr
それこそ14年前まではインディアナポリスのバンク使ってレースしてたからな。
とはいえせいぜい100mphとかのデモランと違って、レーシングスピードでタイヤコンストラクションが対応してなければああなってしまうけど。
0709音速の名無しさん (スフッ Sdbf-d6eQ)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:04:04.48ID:kpzviijCd
>>700
ていうか元々の性能が違いすぎるからな
F1だって左右非対称オーバル用のエアロとか作ればさらに速く走れるでしょ
ショートオーバルとかインディカーじゃ考えられない挙動すると思うよ
まぁ回転数制限あるから最高速はインディのほうが速いだろうけど
0713音速の名無しさん (ワッチョイW d747-RR9d)
垢版 |
2019/10/11(金) 12:40:13.03ID:mNcMKvrB0
>>711
そもそも初開催ではなくて
4年くらいGP経験があるんだから
ミシュラン擁護はできないよね
0724音速の名無しさん (ワッチョイ b70e-8cCB)
垢版 |
2019/10/11(金) 19:16:58.95ID:9r8+7lL+0
>>721
マルコがトロロッソに乗せたかったのはブエミの踏み台になるドライバーで、ブエミに勝つドライバーじゃなかったから。
トトはそうじゃなかったから一度琢磨を選び、わざわざ誕生日に採用連絡を入れるほどの待遇だったというのに。
0730音速の名無しさん (アウアウウー Sa5b-cyxy)
垢版 |
2019/10/11(金) 20:52:06.34ID:zFGSosH0a
レッドブルレーシングのTwitterに栃木プルービンググラウンドのオーバル走行動画があります。

PG管理室 栃木プルービンググラウンド - Honda R&D
ttp://www.honda.co.jp/RandD/tochigi_pg/
0733音速の名無しさん (アウアウカー Sa2b-ZND7)
垢版 |
2019/10/11(金) 21:56:50.01ID:jLvugqXLa
かつて足蹴にされたトロロッソに、今やインディ500ウィナーでホンダファミリーの顔役の一人としてご招待だもんね。
もっとデカいツラしててええんやでw
0742音速の名無しさん (ワッチョイW 9744-24G7)
垢版 |
2019/10/11(金) 23:53:41.56ID:4XkuoLhW0
>>736
エラ隠せてねーぞ
0747音速の名無しさん (ワッチョイ 970e-P7q6)
垢版 |
2019/10/12(土) 07:07:38.42ID:ygz+tvoM0
うちくる?
0748音速の名無しさん (ワッチョイW 57b8-4AsH)
垢版 |
2019/10/12(土) 16:46:15.89ID:YrH8n2mM0
>>736
なんでインディが韓国なん?詳しく説明してくれない?てゆうか低脳だから無理かな?w
0751音速の名無しさん (ワッチョイ bf44-NJTS)
垢版 |
2019/10/12(土) 17:56:39.90ID:DeTZIn0z0
台風の中で車を走らせるとどーなってしまうのっかっ
フォーミュラマシンは用意できなかったので廃車寸前の軽トラックからチャレンジ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況