X



【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 69laps
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ ebec-Iaqr [153.206.2.110])
垢版 |
2019/08/23(金) 11:29:11.62ID:LeH/0VjL0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 68laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1562582094/

※次スレッドを立てる時、本文(テンプレート)の最初に以下の1行を追加してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0222音速の名無しさん (スップ Sde2-6vSs [1.66.104.3])
垢版 |
2019/08/31(土) 12:39:21.15ID:upNZojVUd
ペラルターダでセナが裏返しになったのは1991年だっけ?
アリオーがピットウォールに激突して裏返しになったのは1988年だな。
0223音速の名無しさん (スップ Sde2-6vSs [1.66.104.3])
垢版 |
2019/08/31(土) 12:42:39.09ID:upNZojVUd
アリオーは裏返しというよりゴロゴロ転がったと言うべきか。止まったときは裏返しだっただけで。
0225音速の名無しさん (アウアウエー Safa-KWhR [111.239.183.61])
垢版 |
2019/08/31(土) 13:04:47.90ID:yMjRKqSna
メキシコ最終コーナーで重大インシデントとかあったか?別に危険じゃないだろに、マンセルが頭に血が上ってアウトから被せて抜いたしラインは一本とは限らない
鈴鹿逆バンクのアーバインラインみたいなもんもある可能性
0226音速の名無しさん (スップ Sde2-6vSs [1.66.104.3])
垢版 |
2019/08/31(土) 13:21:56.37ID:upNZojVUd
>>225
アリオーが飛んだのは路面の荒れとバンクの継ぎ目が原因ではないかのう…
0228音速の名無しさん (スップ Sdc2-6vSs [49.97.103.195])
垢版 |
2019/08/31(土) 14:40:25.66ID:ikDXzJPad
路面の影響でアウトにはらんだんだろ
0230音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-gkB1 [219.177.86.79])
垢版 |
2019/08/31(土) 16:48:19.50ID:vmKcpTcf0
いつも思い出すんだけど、ロータス100Tってかっこいいよなぁ
あのフォルムなら空力とか結構良かったと思う
タイヤはグッドイヤーだったしエンジンはホンダ
0231音速の名無しさん (ワッチョイ 4648-yePH [153.187.160.103])
垢版 |
2019/08/31(土) 19:35:53.21ID:yLXNHe6u0
セナと言えばナシオナル銀行のキャップとレーシングスーツに大きな表記だけど、87年はエルフのキャップを被ってるのがちょくちょくあるね
マクラーレン時代は一貫してナシオナル銀行のキャップだったから意外だった、プライベートな服装の時もだいたい被ってたのはちょっと笑ったけど
0233音速の名無しさん (スププ Sdc2-58zG [49.96.21.240])
垢版 |
2019/08/31(土) 21:03:13.97ID:rHHOz6Tod
ジャカレパグアは毎年35度位まで気温上がってたみたいね。88年の開幕戦では中嶋悟が粘って6位入賞。途中速いラップを記録したとかで解説の高橋国光が興奮してたのを思い出すな。
0234音速の名無しさん (ワッチョイ 6b0b-SNYu [106.157.234.8])
垢版 |
2019/08/31(土) 21:25:03.00ID:56M9qfBM0
>>224
タンブレロは後が川だからウォール作ったとかなら
もうウォール取っ払って川に落ちる前提で
モナコみたいに潜水夫待機させておいた方が
0237音速の名無しさん (ワッチョイW 8e44-Hx/1 [119.172.252.244])
垢版 |
2019/08/31(土) 22:48:47.13ID:FnW/N3nA0
>>230
座薬にしかみえないんだが。
0243音速の名無しさん (ワッチョイW 223d-7DQc [125.198.92.153])
垢版 |
2019/09/01(日) 00:20:36.03ID:vcHpo0h90
2度目の事故の原因を作ったマンセルが優勝して、観客に手を振ろうとトラックの荷台から立ち上がった瞬間表彰台の柱か何かに頭をぶつけたのを見て噴き出した記憶がww
0245音速の名無しさん (ワッチョイ 177c-et9x [220.208.0.109])
垢版 |
2019/09/01(日) 02:09:36.87ID:Z+cFMtrg0
ジャカレパグアはまだ自然のあったロングストレートがCARTの頃にはショートオーバルのコントロールラインになってたんだよな
あのスタート地点を見ても絶対同じサーキットって感じないもん、バイクレースはかつてのコントロールライン使ってたけど
0246音速の名無しさん (スプッッ Sd4f-6vSs [110.163.217.45])
垢版 |
2019/09/01(日) 07:18:10.79ID:BgFc7qQed
>>240
多重事故は1987年だべな。
あのレースより前にオーストリアGPが無くなることは決まってたべよ。カナダGPの復帰と入れ替わりだな。
0247音速の名無しさん (スプッッ Sd4f-6vSs [110.163.217.45])
垢版 |
2019/09/01(日) 07:43:13.90ID:BgFc7qQed
で、1987のエステルライヒリンクの観客席には「(オーストリアGPの終了を決断した)バーニー死ね」みたいなフラッグが掲出されてたw
ヨーロッパの紙媒体では結構取り上げられてたよ。
0249音速の名無しさん (ワッチョイ c306-SNYu [114.173.170.63])
垢版 |
2019/09/01(日) 09:36:57.08ID:bvG+1QB40
1987 エステルライヒリンク。
再スタート後の中嶋。
パンクだったか?トラブル無ければ
かなりいいとこ入ってた気がする。
0250音速の名無しさん (ワッチョイ 1ba7-drPI [122.21.27.17])
垢版 |
2019/09/01(日) 10:24:34.86ID:9PUwXl9u0
この時代ロータスは車に剛性なさそうだった
ただ107は頑丈なイメージあるけど
0253音速の名無しさん (ワッチョイ 0e30-et9x [39.111.238.74])
垢版 |
2019/09/01(日) 13:41:17.76ID:m8DtdTnw0
>>238
後年に川本信彦社長のご招待でCGの小林彰太郎編集総局長が
当時ホンダに保存されていたロータス100Tをテストコースで試乗されていますが、
バルクヘッドがリベット打ちという、製作当時の基準でもかなり時代掛かった作りで
同日に試乗されたF3000のローラT88/50(エンジンテスト用)の方が
むしろ剛性感があるという代物だったそうでありました。

それでカウルが上載せで断面積がその分損してるということだと、まあそりゃ剛性はアレですね。
0255音速の名無しさん (ワッチョイ a2b8-gkB1 [219.177.86.79])
垢版 |
2019/09/01(日) 14:32:11.02ID:CTjLe3o50
>>230
でも、アップライトの剛性が足りなかったとかで、サスペンションがまともに機能していなかった説もある。


製造方法が旧態依然だったからな
一体整形で作れてたら相当良かっただろうと思われる
インディのマシンにも似てて好きなんだよなボディの形状とか
戦績うんぬんじゃなく橙黄色のあのマシンが好きなんだよ
レイトンハウスが好きっていうだけでポルシェ962Cハセガワ再販を3個もジョーシンに申し込む
変体野郎な奴と同じ様にはして欲しくないが。。。
0256音速の名無しさん (ワッチョイ f684-PSVU [49.253.220.248])
垢版 |
2019/09/01(日) 16:07:45.65ID:9Ycs8pHI0
>>253
小林彰太郎がその当時のF1に乗ったことなんてあった?
乗ったとしても剛性なんて語れないでしょ
0257音速の名無しさん (ワッチョイ 0e30-et9x [39.111.238.74])
垢版 |
2019/09/01(日) 16:58:39.79ID:m8DtdTnw0
>>256
いうまでもなく川本氏が社長やってた頃だから90年代中頃くらいの記事だけど、
研究所にラルトのF3(RT32かその辺り)もあって、
「さしずめ1日で小学校から大学まで経験するようなもの」との事で。

なお川本氏はちょくちょく研究所来て乗られてた由。
0258音速の名無しさん (ワッチョイ 46ec-xdGL [153.206.2.110])
垢版 |
2019/09/01(日) 17:09:49.42ID:Iv+RnttE0
小林元編集長がF1ドライバーと同程度の速度で走った上で剛性不足を語ったの?
個人の感想を過大評価していませんか?
カウル上乗せだと断面積不足で剛性不足になるんですか?
無理筋過ぎるw
0259音速の名無しさん (ワッチョイ 46ec-xdGL [153.206.2.110])
垢版 |
2019/09/01(日) 17:16:39.95ID:Iv+RnttE0
>>257
その話、川本さんが社長を退いた後の話では?
嘘、妄想ばかりだね
0260音速の名無しさん (ワッチョイ 122b-PNAg [101.102.199.103])
垢版 |
2019/09/01(日) 17:41:08.15ID:VcMzDIQP0
同じホンダエンジン車でも、マクラーレンはシャシー表面がスッキリと
しているのに対し、ロータスはワッシャーの凸凹が醜くて、素人目にも
「こりゃ、相当性能差がありそうだな」と感じたものなw
0261音速の名無しさん (ワッチョイ f684-PSVU [49.253.220.248])
垢版 |
2019/09/01(日) 18:02:28.94ID:9Ycs8pHI0
カーグラ誌とテレビでマツダの787Bを取材した回もあったけど
小林彰太郎は乗らなかったでしょ ホンダのF1なんて乗った?
0262音速の名無しさん (ワッチョイ 0e30-et9x [39.111.238.74])
垢版 |
2019/09/01(日) 20:29:29.66ID:m8DtdTnw0
>>258
ちょうどバンクのあるテストコースだったんで
ハードブレーキングとか激しい横Gとの戦いとかいう状況ではないところで
F3(RT32だと確か88年型)とF3000とF1を、速度だけは結構出てる状態で
比較することになったということだと。

ちなみにF3000に関して「タイヤはBSに特別に組んでもらって、終わったら返却しなくてはならないそうだ」
とのことだったので、BSワンメイクになった「94年規定車両のまま名前だけフォーミュラニッポンにした」
って時期の話じゃないのは確かですね。それ以降だとタイヤ競争無いんでチームで買う事出来ます。

で、カウル一体式だと見た目の太さ基本まるまるが断面積だけど
(フロントサスのアクセスパネルのところとかだけは多少目減りする)、
上載せタイプの場合は大抵は五角断面とかになってて、上のスキマの部分だけ
断面積では損してるでしょ?

テールエンダーチームはもちろんリジェ辺りに至るまでノーズ細くできないチームってのは
ありゃ製造能力の限界で「これ以上細くすると必要な剛性が出ない」ってんで
あんな事になってる訳でして。逆にいうとニューウィ先生暴走時代のマーチは
モノコック製作能力に関していえばあらゆる意味で凄かったって事ですよ。
0263音速の名無しさん (ワッチョイ a2d2-9eDR [219.126.161.3])
垢版 |
2019/09/01(日) 20:36:17.43ID:3LEX5Gkl0
87年時点で、ホンダがウィリアムズ、マクラーレンにエンジン供給するって話もあったんだよね。
その場合、ウィリアムズは中嶋が乗ったはずだったんだけど…この場合ドライバーズチャンピオンはやっぱマクラーレンのどちらかかな?
0264音速の名無しさん (ワッチョイ 46ec-xdGL [153.206.2.110])
垢版 |
2019/09/01(日) 21:00:49.81ID:Iv+RnttE0
>>262 元ネタだしなよ、模型以外でさ
0266音速の名無しさん (ワッチョイ 46ec-xdGL [153.206.2.110])
垢版 |
2019/09/01(日) 21:38:08.89ID:Iv+RnttE0
ごめんね
0267音速の名無しさん (スプッッ Sd4f-6vSs [110.163.217.45])
垢版 |
2019/09/01(日) 23:03:58.89ID:BgFc7qQed
>>263
87時点でその噂は確かに出たかも知れないけど、実際には86年にウィリアムズが中嶋を断ったことで破談になったわけだしな…。

破談にならなければ中嶋は88年にウィリアムズからF1デビューとなるから(=87年は国際F3000でライセンス取得&コースを覚えるツアー)、戦力にはならないだろうね。ピケがタイトル争いをするのは難しそう。
0268音速の名無しさん (スプッッ Sd4f-6vSs [110.163.217.45])
垢版 |
2019/09/01(日) 23:07:14.60ID:BgFc7qQed
契約を満たした上でマクラーレンにも、という意味では、ホンダがウィリアムズとロータスとマクラーレンの3チームにエンジン供給、という形に収まるしかないけど、そりゃないだろうしな…。
0274音速の名無しさん (ワッチョイ f684-PSVU [49.253.220.248])
垢版 |
2019/09/02(月) 04:01:55.47ID:Mn5YvcBn0
>>262
黒沢元治でもロータス100Tにこわごわ乗ったのに 小林彰太郎が乗ったとか
結構な速度を出したとか
ありえないと思うんだけど
0275音速の名無しさん (スププ Sdc2-58zG [49.96.21.240])
垢版 |
2019/09/02(月) 07:53:05.03ID:VsDHY7ped
>>253
当時、ロータスは一体整形できる技術を持ってなかったのかな?それともドゥカルールジュら設計陣が古い工法に固執してたんやろうか。
0282音速の名無しさん (スプッッ Sd4f-6vSs [110.163.217.45])
垢版 |
2019/09/02(月) 11:38:38.92ID:x+4DR8NCd
>>278
アレは8ロータスがホンダと中嶋を迎え入れる、どうせなら88と言わず87からホンダと中嶋を…
と言ったからあわてて86の国際F3000に出たんやと思うで
国内との掛け持ちで異様なスケジュールになったのはそのせい。F1開催のコースを回りきれなかったのもそのせい
ウィリアムズのプランが進んだら、ライセンス取得ツアーは87年の予定だった気がするで
0283音速の名無しさん (スプッッ Sd4f-6vSs [110.163.217.45])
垢版 |
2019/09/02(月) 14:07:54.88ID:x+4DR8NCd
>>278
当時のスーパーライセンス発給条件には、国際F3000はフル参戦またはそれに準ずる、とあったはずなので
中嶋のライセンス発給は、厳密には特例扱いやで。興行的にも価値があるから当然のように認められたが
でも、しっかりと段取りを踏んだF1参戦の準備だったら、あんなスポット参戦にはしなかったと思うで
0284音速の名無しさん (スププ Sdc2-58zG [49.96.21.240])
垢版 |
2019/09/02(月) 19:43:40.38ID:VsDHY7ped
>>255
ロータス100Tは俺も好きだ。キャメルイエローも記憶に残るカラーリングだが、JPSカラーだったらさぞかしかっこ良かっただろうな。
0285音速の名無しさん (ラクペッ MMd7-KWhR [134.180.7.177])
垢版 |
2019/09/02(月) 19:57:45.70ID:8sTp8hBdM
100Tに関しては岩さんが言ってたなとにかく設置感が無い車で怖いみたいな
悟も大変だったろうと
あのマシンコントロールの神(セナ足の概念が確立する前にやってた)、黒澤が言うんだから
0287音速の名無しさん (アウアウエー Safa-tBd6 [111.239.125.88])
垢版 |
2019/09/02(月) 21:32:52.85ID:PUwfhzXIa
100Tの時の中嶋はキャリアで一番チームメイトと勝負出来てたな。
0291音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-6du6 [126.115.200.253])
垢版 |
2019/09/02(月) 22:39:42.98ID:02lQPkK50
>>289
乗りやすいと速いはイコールじゃないからな
0298音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-x+Pl [126.142.202.121])
垢版 |
2019/09/03(火) 10:11:14.42ID:K9DAF4h10
>>217
あのコーナーでバンピーだったんだからメキシコ一択です
0299音速の名無しさん (ワッチョイ 0e30-et9x [39.111.238.74])
垢版 |
2019/09/03(火) 11:23:27.48ID:EmHa2In80
>>280
マクラーレンがえらい長い事そうであったと似たようなもので
雌型の曲面形状で作れなかっただけの話だと思ってた。

いっぽうデザイナーがダニさんに代わった101/102系は雌型+カウル一体成型になったものの
この当時の潮流からいえば珍しいプルロッド式フロントサスで、
ショックの配置やアクセスリッドが非常に面白い事になってる。

まあ、一般的なプッシュロッド+前後方向縦置き配置にするために上面を複雑な形状にするところまで
技術が追い付いてないと分かってるなら、初期のレイナードのあの独特の手法
(ノーズコーンの中に鋳物のブロック入れてそこにショックユニット付けてる)みたいなもので、
モノコックそのものをなるたけ単純な方法で仕上げるという意味では賢明ではあるんだけど。
0301音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-6du6 [126.115.200.253])
垢版 |
2019/09/03(火) 14:01:29.83ID:dtoNlfCF0
>>292
あとB195かな

ティレルも018の方が019より乗りやすかったっていうしね。
おそらくタイムは019の方が出るんだろうけど
0303音速の名無しさん (ササクッテロ Spff-7DQc [126.35.195.190])
垢版 |
2019/09/03(火) 14:40:21.05ID:pB1O6JVXp
>>302
マンセルはFW16を難なく乗りこなしてたから2年連続でタイトル獲れたと思うよ。
0305音速の名無しさん (スッップ Sdc2-6vSs [49.98.155.172])
垢版 |
2019/09/03(火) 16:08:11.59ID:osy7c3Fkd
>>302
プロストはタイトルに必要なところまでしか攻め込まないように見えた。
クルマの限界をがっつり引き出してやろう、という感じではなかったね。
乗ってて楽しいクルマではなかっただろうね。
0306音速の名無しさん (ワッチョイ 0e30-et9x [39.111.238.74])
垢版 |
2019/09/03(火) 17:55:56.15ID:EmHa2In80
>>304
あの辺りになるとまともに整備されてるかどうかが怪しいもんなんで
乗りやすいかは別だと思う。

ミッシェル・テツ先生があの怪作作って更迭されちゃった後の
凡庸きわまりないデザインのリジェあたりが、神経質さとか気難しさは微塵もなく
しかも常に万全に整備されているので乗りやすいだけなら滅茶苦茶乗りやすい系統だな。
飯も美味いし。
0310音速の名無しさん (ササクッテロレ Spff-7oMu [126.247.226.15])
垢版 |
2019/09/03(火) 19:38:41.19ID:zjyXV7Exp
90年頃から全戦録画して保管してたんだけど
今まで義務みたいに録画だけして全く見なおしてないと気がついて去年から辞めた
みんな録画したの見返したりする?

でも同時期に録画してたWGPを見たけどすげー面白かったんだよな
バイクはバトルが其処彼処であってF1とは違った楽しみがあるね
VHSのまま焼き直してないのとかカビ生えてダメになってそう
0311音速の名無しさん (アークセー Sxff-7DQc [126.149.54.41])
垢版 |
2019/09/03(火) 19:44:41.70ID:fNgr+nUZx
リジェというチームはなんと言えばいいのか…
ドライバーからしてみればプライドを捨てるだけでチンタラ走っても決して予選落ちもせず給料も良くいつもフルコース料理が食べられるけど、オーディエンスからすると政治圧力は一丁前の癖に結果が出せないゴミチームというのかな…
0313音速の名無しさん (ワッチョイW ffb8-6du6 [126.115.200.253])
垢版 |
2019/09/03(火) 19:59:11.10ID:dtoNlfCF0
>>311
分かるわー。そこそこのところ走ってればいいみたいな。

黙っててもジタンにelfにロトから金入ってくるしね
レースが好きでギラギラしてて野心みたいなものとは間逆な印象しかない
0314音速の名無しさん (ワッチョイ 3b38-LtIa [218.226.81.166])
垢版 |
2019/09/03(火) 20:08:41.08ID:fLkEvKAg0
>>310
同じような感じで10年ぐらい前に録画するのやめた。
唯一複数回見返したのが星野と長谷見のGTRが優勝争いするインターテック
0315音速の名無しさん (ワッチョイ 0e3a-kL5O [39.110.4.206])
垢版 |
2019/09/03(火) 20:20:11.83ID:8sWYdnw40
>>309
プロストはアクティブもセミオートマも苦労せずおいしい所をかすめ取ってるともいえる訳で
マンセルが何も考えてないみたいな言い方されるとカチンとくるな
散々ポンコツアクティブでひどい目にあってるのにさ
セミオートマだって一番大変な時期我慢して乗ってるんだぜ
0317音速の名無しさん (ワッチョイWW c33e-Y4WE [114.173.71.124])
垢版 |
2019/09/03(火) 21:11:32.28ID:0LVOps5d0
>>315
書き方悪かった自分とではなくリカルドパトレーゼと比べてだね
異次元のマシンと思って休養してまで手に入れたけど
乗ってみたらマシンが異次元なのではなくナイジェルだから異次元の速さを引き出せたと俺は解釈したけどね
0319音速の名無しさん (スフッ Sdc2-Aumw [49.104.72.106])
垢版 |
2019/09/03(火) 21:41:38.13ID:5K2xktRYd
>>318
んなこと言ったらティレルだってロータスだってそうだろが。
1987〜1993にラフィットが走ってたのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況