X



□■2019□■F1GP総合 LAP2046□■ハンガリー□■
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん (ワッチョイ b7de-0ks1)
垢版 |
2019/08/04(日) 23:34:11.52ID:mpmV9bKz0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。

立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

□■2019□■F1GP総合 LAP2045□■ハンガリー□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1564908901/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0813音速の名無しさん (ワッチョイW 2d93-ort4)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:27:30.67ID:oZkJcYcR0
メルセデスとフェラーリの差を考えると、フェルスタッペンいなかったら余裕のメルセデス12見せられるだけのレースだったね。
0826音速の名無しさん (ワッチョイ 1b15-isZg)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:28:22.97ID:DF8qqaK20
何はともあれ、同じく1ストップだったんだろうなハミルトンに
2ストップでミディアム履かせるという決断をあのタイミングにして実行した
策士が凄いわ
0831音速の名無しさん (ワッチョイ 7583-0ks1)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:28:35.30ID:mbRMfYLb0
>>797
べったりくっついてたからブレーキとタイヤがきつかったのでは
なんかガスリーってべったりくっついてミス待ちって感じだよね
スッと近づいてスパッと抜くことが少ない
0835音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-cKcI)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:28:47.95ID:P5jF25+9a
ハミルトンはやっぱトップドライバーだったはボッタスとは違うね
0843音速の名無しさん (ワッチョイW cbe3-oTqe)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:29:07.50ID:B2QJ9KhO0
サインツ以前にライコネンも抜けなかった…。
0847音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-7ShF)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:29:16.60ID:reqicexU0
今日のレースは、トップを走行していたタッペンはステイしか選択できなかった。
2位走行のハミはタイヤ交換(2ストップ)するギャンブルはできた。
0850音速の名無しさん (ワッチョイ 7595-M4H/)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:29:29.40ID:4gclDhW80
>>803
アロンソ「だよな」
0851音速の名無しさん (ワッチョイ 25c6-7p+E)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:29:30.36ID:MmfMQxEW0
おまけにボッタスが後方に沈んでるのもあって
メルセデスがタイヤ準備 どっちが入るか分からないからレッドブルはステイアウト

LAP 48 周回遅れになりそうなボッタスがピットイン→マックスはまあステイアウト
LAP 49 ハミルトンがピットイン→もうマックスはホームストレート
LAP 50 反応しようとしても19秒のマージンしかなくて反応できない

ここで捨石作戦がうまく機能した
0852音速の名無しさん (ワッチョイWW ada6-Nr3O)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:29:33.62ID:w5NlQziX0
>>828
ボッタスほしいな
レッドブルに
0858音速の名無しさん (ワッチョイ 230b-dfB4)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:30:03.53ID:A/zm8aSN0
>>774
抜きにくいっていうのも昔の話じゃねぇかなぁ
顎の後ろでデラロサが掴まった時とか5秒ぐらい速かったけど抜けなかったんじゃなかったか
いまはDRSあるからオーバーテイクはできるよ、モナコと違ってランオフもあるし
0859音速の名無しさん (ワッチョイ d5b8-fQzx)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:30:03.59ID:pwfwZqf50
>>761
○勝つにはこれしかない
○上手くいかなくても2位は確定だから損はしない

理屈としては分かりやすいから多くの視聴者はピットインした瞬間に理解するわけだが、
それを決断して実行するのは相当勇気がいるよな
普通ならすぐ後ろに3位のクルマがいるから不可能な戦術
0861音速の名無しさん (ワッチョイWW d5b8-695C)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:30:13.14ID:S5qE0s1Q0
これはメルセデスとレッドブルのチームの人材の差でもあるな
0862音速の名無しさん (ワッチョイWW 7544-ku+1)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:30:13.33ID:/ir7vw0E0
>>746
後ろでハミがタイムあげてもタイヤ持ち考えてタイムあげてないように見えたけど。
差が詰まったからといってそれだけで無理だとは短絡的だと思う。
今回は雨でロングのデータがなかったからコンサバな1ストップに固執せざるを得なかったというだけでしょう。
0865音速の名無しさん (アウアウオーT Sa93-7ShF)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:30:13.85ID:NMrTHpnOa
>>626
アンダーカットとかオーバーカットってつくのは、
コース上じゃなくてピット戦略でコース上ではなくロジックで抜くこと
フレッシュなタイヤで普通にハミルトンがコース上で抜いてるから
普通にオーバーテイク
0867音速の名無しさん (ワッチョイWW 051c-hKd9)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:30:22.59ID:0BhrSSFV0
2位が悔しいなんて著しい進歩だよ

開幕戦なんて3位で大喜びだったのに
0868音速の名無しさん (ワッチョイWW bde3-Uudv)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:30:23.79ID:ENBdQKCv0
ベッテルの4連覇中はアロハミと競ることはあっても何故かライバル感無かったよな
まあその二人がベッテルほったらかしで誉めあってたせいかもしれんけど
今度はハミルトンが成熟した王者として
新星タッペンとライバル関係になれば面白いな
0870音速の名無しさん (スプッッ Sd03-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:30:27.79ID:0oCra6AWd
後半ハミルトンとフェルスタッペン、たまにマグヌッセンとリカルドしか映らなかったからあれだけど
ガスリーはサインツ抜けなかったの?
0872音速の名無しさん (ワッチョイW cb8e-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:30:31.93ID:/POXLVWi0
>>855
流石にそれはない
0876音速の名無しさん (ワッチョイW 1b9a-S43w)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:30:40.47ID:83m9pxYk0
>>784
永遠に説教されてたらレースできない
延々と、だろ
0881音速の名無しさん (ワッチョイW cb8e-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:31:05.13ID:/POXLVWi0
>>875
それはフェラーリドライバーの宿命
0884音速の名無しさん (ワッチョイWW cbec-uJLu)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:31:10.05ID:Zyf4x/Zg0
タッペンとしてもメルセデス行ってもハミルトンとの
仁義なき戦いだからな。
完全ファーストのレッドブルで戦えるならそっちの方がいいに決まってる
0886音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-cKcI)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:31:12.46ID:P5jF25+9a
レッドブルの戦略も間違いでは無かったよ
普通ならあのペースだと逃げきれてたタイムだったからな
予想した以上にハミルトンが速かっただけや
0890音速の名無しさん (ワッチョイW 054b-ChqP)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:31:32.24ID:FsqS2jDk0
>>870
せやで
珍しくライコネンは抜いたが
0891音速の名無しさん (ササクッテロラ Spa1-COwR)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:31:37.03ID:qdcwyjQBp
>>855
馬鹿かよ
そんなブラフ意味ないだろ
お前のペースなら追いつけると言う方が効果的だわ
タッペンを焦らせてタイヤ使わせられるからな
0895音速の名無しさん (ワッチョイ 23ee-0ks1)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:31:50.75ID:BFZTgOAp0
フェルスタッペンはWCになりたいんだろうけど、
メルセデスに移籍してWCになっても意味がなさそうと思っていそう
ハミに対しても尊敬の念はなさそう
0899音速の名無しさん (ワッチョイW 2d93-ort4)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:31:58.75ID:oZkJcYcR0
メルセデスはもう、コンストもドライバーズもタイトル両方確定だから、あとは自由にやりそうw
シーズン後半戦はカオスだなw
0901音速の名無しさん (ワッチョイ 05b8-ONUK)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:32:06.79ID:Xa9jzZbW0
>>782
事前にハミルトンのピットイン予想してたなら相当な手練だけど、
ファン歴長い素人でもハミルトン入った瞬間「あ、その手があったの忘れてた!」
って思ったはずだよ。

DRSに入りそうになってしまう距離感で
ピッタリ2位がついている状況は
実質的に2位のほうがかなりペースいい場合が多いからね
後ろに誰もいない状況だったしさすがメルセデス冷静で抜かりないよ
0902音速の名無しさん (ワッチョイ e3eb-IIj1)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:32:09.31ID:nX+r1ELi0
ハミルトンはフェルスタッペンと同じ作戦だと抜けないことが判明
フェラーリとガスリーが激オソでフリーストップできる

もしかしてツーストップが正解?というのがちらつく展開になってたわけだし
タイヤ交換のギャンブルしても2位は変わらないんだから、そりゃするでしょ
0907音速の名無しさん (ワッチョイW cb8e-H6sg)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:32:17.95ID:/POXLVWi0
>>893
ラッセルは来年も契約あるしな
オコン一年見てそれ次第だと思う
0908音速の名無しさん (ワッチョイW cd92-llyz)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:32:20.49ID:eSWHKneE0
抜かれて落ち込んでるかと思いきや
FL獲りにピットインした時に盛り上がってたのを見ると
オレンジ軍団本当にレース楽しんでるなと思った
0909音速の名無しさん (ワッチョイ 03c9-7ShF)
垢版 |
2019/08/05(月) 00:32:24.12ID:Eh3O6/rs0
>>853
PUの開発がようやくサチってきてるから
シャシーのいいレッドブルに残るのは正解だと思う。
チームとしても戦略やピットストップに不安はないしね。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況