X



鈴鹿8時間耐久ロードレース 8周目

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 22:22:18.96ID:e0WWPH5L0
鈴鹿サーキット
http://www.suzukacircuit.jp/8tai/

Twitter
https://mobile.twitter.com/suzuka_event

BS 日テレ
http://www.bs4.jp/

fulu
https://www.happyon.jp

FIM
http://www.fim-live.com/en/sport/calendar/endurance/

前スレ
鈴鹿8時間耐久ロードレース 7周目
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1564321700/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0815音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 09:46:15.17ID:fP5NyBP00
夏の甲子園中止濃厚だから8耐も無理じゃね
0816音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 14:27:54.21ID:8VCoBjWc0
8月のイベントや祭りも軒並み中止を発表しているしねぇ
規模縮小で開催するところはやっているのかどうかわからない規模でやるみたいだし
現実的な観点で8耐が行われるとしたら無観客レースしかないわなぁ
0817音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 15:28:43.69ID:7S/mBG+Q0
発売時に無観客は興行でない+日曜スタートをもって成立をわざわざ出して売った時点で奇跡待ちなんだろうね

その売ってるチケットだと、パドックパスあり、ピットウォーク券も有り
パドックスペシャルは無いなと思ったけど、普通のパドックパスでセンターハウスとSMSCのレストエリアどっちも使えてクローク有りだから3密対策でもない

4輪のスーパーGTで、パドックパスなどの発売を見合せで売り始め、結局払い戻しが有ったそうだが
8耐は完全な形での開催しか考えてないようだ
0818音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 16:01:49.93ID:6esTBLP00
行く気ない人で、近くて安い宿確保してる人いましたら譲ってください。
0819音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 19:10:00.83ID:PIj5uxZF0
行く気がなかったら予約してないか、キャンセル済みじゃないか...
0820音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 20:19:20.76ID:tLVzUZN90
五輪延期になった時点で今年の夏のイベントは全て中止か延期

五輪延期なのにイベントやるの?馬鹿なの?って世界中からバッシングされるよ
0821音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 20:21:13.77ID:tLVzUZN90
モータースポーツは資金提供するスポンサーが全てだからな。世間が感染症で疲弊しているときにモータースポーツに資金提供するDQNなスポンサーはいないよ
0823音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:29:42.57ID:BX2Ii7IL0
五輪は予選出られない選手続出なのとトレーニング期間が取れないからなのでちょっと違う
8耐はJリーグやプロ野球が6月には出来るかも?とか言ってるのに近い
0824音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 21:57:26.05ID:tLVzUZN90
>>823
違わない。各競技団体は五輪延期になったのに大会決行するのは批判喰らうことわかってるので本音はやりたいが、中止を迫られてる
0825音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/16(木) 22:01:44.37ID:BX2Ii7IL0
違うよ現時点では全然アプローチが違う
F1なんか特にそう
まあ来月下旬には米国プロスポーツの後を追って、今シーズン自体が無かったことになるだろうけど
0826音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 11:09:47.60ID:dXv463xr0
夏の甲子園もやばいのにモータースポーツは呑気だねぇ
無観客でやるか?スポンサー降りるだろうけど笑
0827音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 11:46:23.79ID:Xakwvrmh0
全日本第1戦、2戦の延期も本当にギリギリになってから発表したからな。
元々国内の2輪レースイベントなんて経済的にはカツカツで廻してるから可能な限り開催したい、奇跡待ちになっちゃうんだろうね。
呑気というのは可哀そう。
0828音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:09:09.27ID:o8KP6vMf0
>>826
「夏の甲子園開催へ向け現時点で出来る準備を進めています、なお地方予選は不可能になったので選抜方法はいついつまでに発表します」とかやったら大炎上だろうな
子供を使った興行でもあるし
まだなんの発表もないんだっけ?
0830音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 12:54:30.88ID:dXv463xr0
>>827
それだとスポンサーや現場は困るんだよねえ。ギリまで待って中止だと、準備に費やした金と時間が無駄になるからね。仕方ないでは済まんのよ。
0832音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 13:09:01.87ID:oUjBFVLy0
やる前提に費やされた金と時間が無駄になるのは仕方ないではすまんけど
洒落にならんウイルス、運が悪けりゃ死んでしまう可能性あったら辞めざる得ない
運営だって板挟み。少しは分かってやれよ
0833音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 14:01:14.57ID:DiUCukHC0
中止が濃厚だからヤマハは金のかかるファクトリー参戦を止めた訳で
せめて連覇が継続されていたなら今年もファクトリー参戦で挑んで来たかもしれないが
ヤマハにとって、連覇が途切れたのは不幸中の幸いだったのかもしれん
0834音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 14:03:54.71ID:5Jxg+ZRF0
勝手に板挟みになってるだけで、人の命とイベントを天秤にかけるべきでない
0836音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 16:08:17.00ID:pz3HCqXe0
>>828
トン
予定通り今日発表になった8耐選考結果発表の3日後か
6月入ると沖縄予選始まるしな
まだぜんぜん時間稼ぎ組の仲間じゃん

ちなみに8耐残り出場枠は、チーム、選手の過去実績から総合的に…全部推薦枠と同義だな
対象はトライアウトエントリー済みだったこと
0837音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 16:08:57.03ID:pz3HCqXe0
>>833
てかさ、鈴鹿目指すって明言してたヤマハセパンがVDMとモルビデリ、シャリーン
トラブル有ったけどセパンで出場権とったじゃん
ヤマハファクトリーとライダーの調整どうすんだ?って思ったけど
今マレーシアが発表できる状況じゃなくいだけで、中須賀さんはこっちに入ってる(た)んじゃないか?と思ってる
この2チームはコロナ関係なしに1つだろうと
0838音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 16:25:53.04ID:ZzdDtut80
モータースポーツなんて不要不急案件だから中止でいいよ
0839音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 17:13:25.59ID:Naqk6Qfs0
俺が地方選出てた頃は、周りには2・3年おきにレースに出ないで金貯めてる奴とかいた。
一部のプロ以外は大抵持ち出してるから、今年はガッツリ貯められると思う。
来年は盛大になるよ、きっと。
0841音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/17(金) 19:34:28.07ID:Zof3lg9z0
ローチケから払い戻しのメールがきた。
今のところ8耐は含まれていないけど心臓に悪いな。
0843音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 10:19:28.79ID:ung6+pTL0
いい加減早く中止を発表した方が良いのでは?
これより後の時期のオリンピックが中止なのに世間的にも不可能なのは明らかだろ
自分も勿論観たいが緊急事態宣言後にガラッと好転してるとは考え難い
0844音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 11:44:32.22ID:h95ESTsW0
MotoGPのキャンセルも小出しにしてるし、興行主がギリギリまで引っ張ってるんかな。
0845音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 14:26:20.18ID:wW/Js3vW0
EWCの興行主=ユーロスポーツの胸先三寸でしょ。
0846音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/19(日) 14:58:04.59ID:pTO7zML7O
>>843
アメリカは経済活動再開しようとしていますし、三重県は学習塾や飲食店も開いてますから、希望を持ちましょう。
0847音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/20(月) 17:36:39.90ID:LLBtXJ7f0
ドカV4Rのディライトが出場断念の声明出してる
イタリア車って事も有るけど、それ以上に今、仕事増やせるかって感じでも有るね
0848音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 07:25:19.86ID:kY0rLgTQ0
去年はEWCの車両価格制限で使えなくて今年はコロナとは災難続きだな…。
0849音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 11:07:05.22ID:fRbQYP4b0
合志技研は出れると良いね
0850音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/21(火) 18:30:59.73ID:eF+fkjEY0
ホンダもなー
去年も全日本と8耐はSBKと別物の速さだったし、今年はいきなりを狙ってたろ
最近ヤンマシのWebが、レースさえ有ればRR-Rぶっちぎりなのにと言いたげな記事を立て続けに出してたな
0851音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 08:23:32.42ID:5KlZhNuQ0
>>850
考えてみたら事前の合同テストも無しで8耐ウイークを迎えるという事になるとしたら厳しいよなぁ。
例年のような合同テスト開くなら今年は遅くても6月後半から7月の前半には走行可能になっていないといけないのだが。
0852音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:35:42.47ID:ShNIKEvh0
>>851
海外チームがあまりに不利って事で去年から適用された新テスト規制
1ヶ月前は公式テスト(今年は6/30)以外鈴鹿での走行禁止って有るよね
逆に言うとこれが欠ける様だと開催できないかも

この規制の関係で、いわゆるメーカー合同テストって全日本のと同様の貸切走行が期間外の6/2から有ります
鈴鹿スペシャルを作り込むのはこの辺の時期までと言うこと
去年は主要チームは規制期間ギリギリまで専有枠とってました
0853音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 14:46:05.63ID:ShNIKEvh0
そういや去年、8耐だっけ全日本だっけ?
CBRのテスト車が鈴鹿の通常営業の中で走り(普通にある)、画像拡散(これもまま有る)
→他のカメコが何故か中須賀さんに、非公式と非公開を曖昧にテスト写真ばら撒くのはどうかと意見を求めたそうで
→覗きみたいな事をされると全体の開発もやるメーカー系チームのコストに跳ね返り、モータースポーツにはマイナスみたいな一般論を語り
→そう言わせた他のカメコ、中須賀さんもこう言ってるのでやめよとリプ
→炎上
みたいな事案が有ったな
インスタかツイッターか知らんが全日本スレで見た
0855音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/23(木) 16:06:22.04ID:kjzFFF0M0
>>845
今年はユーロスポーツが期待するような選手は来れない。やるとしたら国内勢だけ。
ブリジストンなどタイヤメーカーや部品メーカーも感染リスクあるから要員出せないだろうね。
どうてもやりたいなら鈴鹿サーキットの正規スタッフと参戦チームだけでやるしかないね。
0862音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:34:34.37ID:RXksVcV90
>>861
鈴鹿なし、延期済みのもてぎがMFJGP
って4耐中止なんだが土曜日はトップ10トライアルのほかイベントだけなのか?
0863音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:38:11.31ID:ad82ZxrQ0
ナイトランが長くなるけど、スタート時刻切上げとかないよね
0867音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:43:27.45ID:RXksVcV90
あっ木から日曜が延期後は金から日曜になるから、4耐無くしたところに押し込めか

>>863
どうだろうねぇ
ピットウォーク2回もやってると進行カツカツな気がするけど
WUPのあとピットウォーク無しでスタート進行に入ったほうがチームは楽な気がする
0868音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:51:55.98ID:6GoTYXgH0
延期きました!
0869音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 15:52:50.55ID:6GoTYXgH0
暗くなるの早いぞ!
スタート10時30分にしろ
0871音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:25:36.48ID:gH87Iyvm0
11月の鈴鹿なんて寒いだろ
0872音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:32:10.95ID:wSr1xmoW0
土曜日にポカポカしてたと思えば日曜に冷たい雨や晴れても冬っぽかったり
土日またがりでMFJGP行くときはそれなりの準備が要る時期
0873音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:47:27.41ID:4LMqbALo0
毎年鈴鹿最終戦がこの辺なので、JSB関係者もだいたいどんな気候か把握してるからいい延期時期かもしれない。
つーか、今年のJSB鈴鹿を中止させてここにぶっこんだのだけど。
0875音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 16:54:25.36ID:RXksVcV90
雨のアジアロードレースで自販機が全部冷たーいになっていて凍えた覚えがあるが
11月の頭ってどんな設定だろう?
0876音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:17:31.15ID:7FXlpoFv0
コーラ飲み放題の値打ちが下がるな。
0877音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:48:50.74ID:y3Lh8bNv0
コカコーラのスポンサーって、一体どうなるのだろうか
0878音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:57:38.62ID:E7UxIwHo0
ジョージア 鈴鹿8時間耐久オートバイレース

爽健美茶 鈴鹿8時間耐久オートバイレース
0880音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 17:59:09.31ID:BxVFxTkg0
4耐が無くなったら最近毎年のようにタイから来ていた応援団の人たちも今年は来ないだろうな(´・ω・`)
0881音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:07:26.40ID:sHoUdLiz0
去年一昨年と台風で今年は秋か・・・
スポンサー的にはきついね
降りなければいいけど
0883音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:18:32.59ID:GGEYkUzV0
いくらなんでも今年は怖くて行く気にならん
0884音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:18:39.16ID:gaJitsE0O
こんなに時期をずらしてまでやらなきゃいかんのか?
0887音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 18:56:12.25ID:z/EHjlxC0
11月は日暮れが早いし気温が低いから、日没前に終わって欲しいな。
AM9時スタートでエエやろ。
赤福かき氷はおしるこに変更な。
0889音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:43:09.56ID:lq44TT5h0
>>887
日が落ちて2時間走行ってのも面白そう
EWCレギュラーチームが上位に食い込んできたりして
0890音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:47:19.24ID:CtjSeaz40
moto gp セパンとかぶってるから motogpライダーは出られない
SBKのヘレスとミサノの間の鈴鹿8耐 3週連続しかも間に耐久となると SBKのランキング掛かってたら ジョナサン くるのか? 
0891音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 19:54:31.06ID:XetpiV5j0
まぁこんなとこだろうよ思ったよ。
チケット買わなくて良かった。
また来年楽しませてな。
0893音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:42:11.54ID:L0ue9ZUc0
>>890
レイ、ロウズのこともあるけどWSBやってるKRTのスタッフもキツいわな
カワサキは中身タイカワサキでいくしかない、ライダーは岩戸とタイの人
0894音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:47:05.07ID:LSVfp9if0
せっかくホスピタリティラウンジのチケットを買ったのだけどキャンセルすることにしました。
せっかく四日市にあるホテルを予約できたのにキャンセルしました。
11月1日は10時スタートで18時フィニッシュかな?
0895音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 20:49:24.97ID:NGtBxztf0
よし、紀文復活!
おでん売れるぞ!
0898音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:36:47.86ID:LtatPxK60
>>893
去年はKRTといいつつ中身グリーンだったぞ
監督ら以外、日本人だらけ
今年どうするつもりだったか知らんけど
どうすんだろうね、ごめんなさいするとして払い戻し期限の前か後か

あと意気込んでチーム作ってまで鈴鹿の前座を買って出ていたセパンのプロモーターが不憫
MotoGPと同日とか
0899音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:37:47.70ID:xJ9VVi1V0
たとえ8耐といえども、俺が一年で
一番楽しみにしてるMFJGPをつぶすなよ……
肌寒い中の適度な客入りが好きなのに。
0900音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 21:49:25.64ID:R5jeds9+0
取りあえず何でもいいから行く
MotoGPのもてぎほど寒くはしないでしょ?
0901音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:08:17.01ID:Z0zER9XK0
金曜日はフリー走行で土曜日は午前は予選で午後からトップ10になるのかなあ?
0902音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/27(月) 22:36:08.60ID:RXksVcV90
16時頃ゴールしてくれると有り難い。
東京まで新幹線で帰るのが大変。
0907音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 08:05:22.54ID:2Joyh/jG0
イベントはどれくらいできるんだろうか?
ピットウォークなんて3密以外のなにものでもないもんなぁ
0908音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 08:35:50.73ID:p6wvtfvG0
3密を解除出来てないぐらいなら今度こそ中止でしょ
3月上旬の各地方戦まで影響した2月頃の判断だと屋内密閉空間以外はそれほど言われてなかった
今にしてみれば1密
4輪の前半戦レースの前売りをラウンジなどは発売保留で売り出してたりね
春の甲子園が無観客でもだめってなった頃から潮目が変わった気がする
0909音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 11:04:10.63ID:lCWuWXwf0
まずルマンが開催出来るのかというのもある。

仮に11月の時点で入国制限解除されていたとしても欧州から日本まで遠征できるチームも絞られそう。全日本のチームとtsrのような日本人監督チームしかいないなんてことに。634とtsrの争いとかちょっと昔にあった光景に戻るか。ヨシムラが頑張れば優勝もあるかもね。
0910音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 12:31:13.73ID:DYX2wOBa0
4耐もない、イベントもどうなるかわからない、キャンギャルも着込んでる・・・どうしようか。
0911音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:32:42.54ID:tFDS3BrA0
開催されたとしても全日本の延長戦みたいな感じかな
8耐開催されてるならMotoGPもSBKも開催しれてるかもだし、スケジュールみっちりなのにタイトル争い中に日本に来て怪我なんてしたら目も当てられない
0912音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 13:38:46.10ID:DZ6m0wN40
個人的には9月に頑張ってほしい
10月だとmotoGP F1 8耐が3週連続になるww
0913音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 14:11:47.58ID:LoQSCN6f0
近年夏の気温が高すぎるから毎年9月末くらいでいいかもな
0914音速の名無しさん
垢版 |
2020/04/28(火) 16:29:41.17ID:bi83Uquf0
もう10/30-11/1より手前への繰り上がりは有り得なくなったし、この時点で開催不能なら流石に中止では
KRTとかゲストライダー(スポット)の参戦が消えてもやるかもだけど
EWCのレギュラーがどこも来ない、EWCのシリーズから外れるとなれば、一旦中止かなあ
改めて鈴鹿サンデー8時間耐久とかやるなら、それなりの額のチケットで仕切り直しでしょ

主催者である鈴鹿の対応だが、F1チケットは先売り系を延期してたけど、さっき仮設スタンドはやめるって発表してたな
各団体との調整結果が反映されてるんだろうね
放送権料が大きいF1は、なんなら無観客でもって言ってるし、仮設は準備しても手戻りになる可能性と判断したかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況