X



2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★4

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:10:56.19ID:N3DdhUaB0
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/

前スレ
2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★9 ←実質1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538961678
2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558232440/

2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1540444866/
0851音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:33:57.67ID:WJnP7gNr0
金曜フリー走行から見るけど、新幹線高いなぁと思って
バス調べたら、ウィラーなら平日東京から名古屋まで2500円で行けるね。
帰りは休日だからちょっと高いけど。
行きはバスで行くことにするわ。
0852音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:34:47.19ID:WJnP7gNr0
松阪ビジホ二泊15000円で予約できた俺は勝ち組なのかな
0853音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:24:03.87ID:7HYeWp6L0
>>852
電車だと松阪は5市1町のぼったくりカルテルに入っていないから狙い目ですね
0856音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/07(土) 23:59:39.21ID:rwnCVB2l0
A2は仮設スタンドだからな
高所恐怖症の人には隙間から下が見えて怖い
0857音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 00:18:59.85ID:svCF5X210
>>855
仮設だったらいい席だよ。ただ09年に鈴鹿が復活して以降は、常設席だったり
あんまり標高高く作ってないと思うんや。すごく迫力あると思う
0859音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 09:56:24.16ID:YXCrv3IM0
>>855
A2は前はコスパ的にすごくお気に入り席だったけど、一昨年あたりから無くなって、今年復活したらえらく値段高くなっててやめた。
場所によっては最終コーナーから1コーナーブレーキング、S字がちらほら見えておもしろいよ
0860音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 11:58:08.03ID:zgLz3kNA0
>>856
隙間から下が見えるということは、下からパンツが見えるということだ!

と思ったが、スカートで来てる女なんて誰もいないな
0861音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:00:54.35ID:zgLz3kNA0
名古屋さえほとんど空きが無いな。
0862音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:09:09.06ID:D3Hfy0uD0
>>859
A2に4年連続で行ってたけど毎度下から4列目とか5列目しかなったことないわ
上段から見たら100倍楽しいんだろうなと思う
0863音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:17:23.84ID:scgDlcES0
だるま→招き猫→狛犬→?
0864音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 15:49:48.91ID:TFkkEndm0
A2席もC席みたいに上段と下段の料金に差をつけたら売れたかもね
もちろん今より価格を下げていく感じで40,000円〜というような表示なら
全ての席が同じ53,000円は上段だけ売れて下段はどうしても売れ残るだろ
0865音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:28:50.53ID:+uB/6zuE0
10月5日〜14日鈴鹿市の図書館2階でセナを偲ぶ回顧展をするそうな
市広報によると、関連書籍や模型の展示DVD映像
レースに関する珍しい展示品図書館所蔵の書籍の案内 らしい
10時から16時(最終日は12時)まで
ちなみに金曜が休館日

まぁたいして期待は出来ないだろうけど興味あって時間があったら覗いてみて
市民の自分はとりあえず行ってみるわ
0866音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:38:52.36ID:T9tfulni0
>>855
A2は速さを一番体感できるんじゃないかな。
それ故にというか首を左右に振り振りだから忙しない観戦にはなる。
ピット出の攻防も目の前で見られる。

敢えて良くない点を挙げると、
売店が中途半端で、結局グラスタ、GPスクエア、B裏まで行くことに
A1後ろのトイレが使えないから、最寄りのトイレが仮設
セッション中はモロに逆光→ビジョンが見にくい
0867音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:00:08.48ID:apb62PbH0
A2が売れてないのは他の席種と違ってアウトレットが無いのが微妙に影響してるかも。
俺はここ数年アウトレット観戦だったが今年はアウトレットの値上げで通常席と比較して差額を考えると通常席にしようという考えに至ったがA2は比較対象が無い。
まぁ上段中段下段や1コーナー寄りかグラスタ寄りかで価格差があったほうが1、2コーナー好きの観戦者はB1B2やCと比べてA2も選択枠のひとつにはなってたかもね。
0869音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:16:39.97ID:zW6L0hI90
桑名で一泊90万のホテルが…w
0870音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:23:55.95ID:zW6L0hI90
>>847
四日市はラーメン不毛の地
0872音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:41:46.11ID:K5pCF8em0
四日市駅でラーメンやと四日市飯店くらいちゃうかな
四日市駅前がシャッター商店街やからホテル鈴鹿往復でもええと思うよ
0874音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:37:33.41ID:KME8GQaN0
ちょっと見に来たら買ったC席叩かれててかなC
0875音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:43:33.20ID:edXSmju30
>>874
いやいやC席は良席だよ。
全面応援席になったから他所に移ったけど、全面応援席でなくなったらまた戻ると思っているし。
楽しみに待てばよろしい。
0876音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 19:05:18.14ID:KME8GQaN0
>>875 そう言って貰えて安心しました、ありがとう
0877音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:07:18.63ID:Toee74qF0
グッズの第一段が発表されたけど、ガスリーモデルのミニカーがレッドブルじゃん
0878音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:07:30.59ID:nSyP1pw20
サーキットから四日市まで車でどの位かかりますか?
0879音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:11:56.32ID:hY1EllTn0
>>878
去年の決勝当日は1時間ちょい。
国道1号は夕方いつも混んどるで、1時間は見といたほうがええに。
0881音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:24:00.63ID:g4cwjKEv0
四日市に宿とります って宣言して簡単に取れるところじゃねーんだな
0882音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:25:07.35ID:g4cwjKEv0
金に糸目をつけなければ予約できるだろうけど
0884音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 20:33:28.74ID:gkF6s8lp0
>877
アルボンだってトロロッソのまま
製作時期考えたら仕方ないでしょ
0888音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:20:15.16ID:+uB/6zuE0
ラーメンというと四日市は一番街に門蔵があるなぁ
つけ麺だけどフジヤマゴーゴーもおいしかった
0890音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:31:46.13ID:ZHAixP3N0
熊野から鈴鹿なんて岐阜の高山や下呂あたりに宿とりましたって言ってるようなもんだな
0891音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:43:16.94ID:qugMCXPB0
ここ何年かは岐阜羽島や大垣に宿とってる
高速使わなくても川沿い走れば1時間半くらいで行けるし木曽三川あたりを朝早く走ると気持ちいいんだよ
0892音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 00:47:44.98ID:SLl0S4pk0
ここ10年くらいは名古屋の友達の家に泊めてもらってるから、すげー楽だな
奥さんと子供向けに東京限定のお菓子をお台場で仕入れてから行くからちょっと行きの荷物がたいへんだけど
0893音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 01:02:02.51ID:5tn3R4FyO
>>892
赤の他人のおっさんに二泊も三泊もされて…知人の奥さんの心中が思いやられる。
0896音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:27:22.89ID:Rj4/psdT0
>>893
ノリスケよりタチが悪いなw
0897音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 09:45:49.00ID:4CBnwP8/0
>>870
不毛なんですね;_;

>>872
四日市飯店 ありがとうございます
第一候補にします チャーハン美味しそう

>>888
らーめん門蔵 諏訪店
コッチもよさそう悩ましいです
0898音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:36:17.32ID:EserF7ML0
ここの皆さんはグッズで身を固める感じですか?
0900音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 11:50:31.22ID:RD1UxVVE0
>>898
最近は型落ちアパレルのTシャツやポロを取り混ぜていく感じかな。
0901音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:27:21.86ID:NlQIBkuv0
>>898
子供だけ

上の子は夏は普段からフェルスタッペンの帽子をかぶってる
0902音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:58:22.70ID:tpTb+mwT0
今年F1初観戦どころか鈴鹿サーキット行くのも初です
座席はどこが良いのか分からなくて、財布と相談してQ1席にしたのですが、どんなもんでしょうか
ちな上から3段目でした
0903音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:09:33.22ID:cMTfJrO60
>>902
シケインか。迫力はあると思うよ Q2より標高低いんで金網が若干気になるかも。上の方なら
大丈夫かな、雨の日はスタンドの下がものすごい場所取り合戦になるから
飲食トイレは困らないと思う
0904音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:50:49.72ID:jCQCf8DO0
初めての人は、名物の焼肉ランチ食べてね
めちゃ美味しい
0905音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 13:52:01.90ID:lb+id1pQ0
音がしょぼくてしょぼくて
0906音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 15:00:16.15ID:yw7835P80
>>902
最終コーナー側の上段がいいねF1はそこから見たことはないが
Q2スタンドからはなんでもなく立ち上がっているように見えるけど
実はブレブレでドライバーがねじ伏せている姿がかぶりつきでみられる
0907音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 16:25:05.15ID:gjtAQU4F0
シケイン席は今でこそ高くそびえる常設スタンドがあるけど
昔はQ1の所ががフツーでそれでも人気の席だった
0908音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 16:32:51.24ID:nSefe3av0
>>902
初観戦なら是非とも金曜日からのフリー走行観戦を。
そしてフリー走行途中でも頑張って移動して色んな座席からの眺めを試してみて。どの席もそれなりの魅力があるよ。そしてどの席でも絶対に感動する。初観戦ならではの感動…嗚呼懐かしい。
0909音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 18:11:27.28ID:NX77vpaf0
>>907
シケイン仮設から1コーナーやS字の一部も見えたからな
今はピットビルが高くなったんで無理
0910音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:04:31.52ID:Rh47/mSy0
ベッテル鈴鹿で出場停止の可能性出てきたな。代わりは乗せられないルールだっけ?
0911音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:07:38.67ID:lb+id1pQ0
>>910
琢磨だな
0913音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:24:55.39ID:Swa20weR0
グロージャンのために作ったルールなのに4度のWCが初出場停止なんて笑えない
0915音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:47:16.08ID:EserF7ML0
でも流石に昨日のベッテルはダメだわ
0916音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/09(月) 20:51:20.04ID:DxxG73x40
さすがにこのまま落ちぶれるとは思わんけど、チームメイトが速いドラだと途端にダメになるな。
0917音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 00:06:56.79ID:H0td0ONR0
>>857
>>859
>>866
ありがとう
まさに去年まで無くて今年復活したから一度速さを体感しようと思って選んだ
また無くなるかもしれないしね
店やトイレは最初からグラスタまで行くつもりでいるから平気
0918音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 18:24:10.77ID:VuAsrgWe0
ホテルルートイン南四日市 10/11より2泊 禁煙シングル1部屋(じゃらん)
18:45にキャンセルします。
0919音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 19:43:35.84ID:uDSnB9EQ0
豪華ゲスト、川上憲伸…微妙過ぎる。どうせなら田辺誠一に来てもらいたいものだが。
0920333
垢版 |
2019/09/10(火) 20:07:23.47ID:lqbAejYAO
四日市市で格安のツインゲットだぜ!
どこのどなたかありがとうございます!

某松阪放流します〜
0921音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 20:27:10.87ID:IFMz3nV+0
>>919
誰?
0923音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 21:35:04.10ID:8jj0OJoK0
ここでとりあえず確保だの放出だの言ってる馬鹿はホテル側の迷惑もちょっとは考えろよ
0924音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 22:19:06.32ID:cXWFKuA80
>>892
身も心も
どんだけ貧乏なんだよ。
0925音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:03:34.75ID:1M7J+AAf0
カスみたいなゲスト出すなよ!
何考えてるんだ!
アホか?
0926音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:28:16.07ID:BKWfPnA20
山本昌を呼んでF1の実車対ラジコンとかやって欲しい
0928音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/10(火) 23:31:27.19ID:6w9mwK4u0
うん、昌とか山崎とかなら分からんでもないが何故に憲伸?
0929音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:10:46.50ID:5Bes/eEZ0
野球を見ないから誰一人として分からない…
0930音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:19:09.34ID:jIrRWaig0
山本は野球選手じゃ無くてプロのラジコンレーサーだぞ
たまにバイトでピッチャーしてた程度
0932音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 00:21:02.75ID:vvZNETMg0
全然ワクワクしない情報しか流れてこないんだが
0933音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:23:04.14ID:wdlznIVe0
>>931
今まで(ここ10年ぐらいで)レジェンドマシンの走行無しだった事ってあったの?
0934音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 01:47:05.72ID:MLPqO9eu0
>>933
はっきり覚えてないけど、ここ10年は何かしらのF1マシンはデモランしてたように思う。ただ今年はフォーミュラのサポートレースが久しぶりに催される。つまりポルシェカップと合わせて2つのサポートレース。今年はレジェンド走行に割く時間はないか…
という事はタイスケのParade Lapとは毎年恒例のウェディングパレードの事かな…
0935音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:01:40.38ID:NSyYSdpG0
>>931
それはウェディングパレードランだと思う。
むしろ、Formula 1 Pirelli Hot Lapsというのが何なのか気になる。
0936音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 08:39:02.02ID:V7hGrhyz0
>>935
エクスペリエンスのオプションじゃない?
スーパーカーで3周同乗走行。
パドクラにプラス100万円くらいだったはず。
0938音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:46:38.12ID:wGMY7JaO0
現時点で「じゃらん」で検索すると、ホテルエコノ亀山
10/12(土)ダブルルーム喫煙・禁煙ともに空いてるよ。
0939音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 11:57:38.33ID:Tri10l1N0
残念!シングルなら最高だったが…
0940音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:02:42.81ID:jNzr+cas0
エコノ亀山で1泊2万かよ〜 6〜7年前まではF1期間でも通常料金の7千円とかで泊まってたホテルだぞw
0941音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:26:14.18ID:iJA2tXFl0
空室が出ないんだから値段はしょうがないよ
5市1町カルテルを避けさえすればいいんだから
各自工夫すべし
0942音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 12:39:41.48ID:iJA2tXFl0
エコノ亀山で1泊2万って一人1万×2だから全然普通じゃん
確か素泊まりでもそこそこの無料朝食付きのはず
0943音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:18:52.41ID:Dn2z7pru0
普段はその半額ぐらいだ
グリーングループのエコノミークラスだから安い
0944音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 14:47:16.29ID:iJA2tXFl0
いつだったか税込み5800円ぐらいだったから泊ったことがあるけど
普段は税抜き7500円ぐらいだから結構高いよ
ただこの値段を出すならほかにいくらでもあるから泊らないけど
でもF1期間だとシングル素泊まり2万円とか普通にあるみたいだし
0945音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:40:04.30ID:gbGsAAJI0
今年のゲストのF1との関連の無さはなんなの?
去年の記念イベントでお金使い果たしたのかってくらい
0946音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:38:37.05ID:sF9x+3rS0
>>945
女、子供を優遇して更に意味不明なゲスト。
ホンダは救いようが無いわw
兎に角F1を知らないニワカを集めたいんだろw
近年は金を払って以外に見る方法はないのに
ニワカなんて来る訳がない。
0947音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 16:48:17.06ID:PJUa0AYy0
F1と関連無いなら無いで別にいいんだけど人選が微妙だなぁ
0948音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:17:55.30ID:fS+u5yAp0
また、排他的な老害がなんか言ってるな
早く死ねばいいのに
0950音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:51:01.57ID:sF9x+3rS0
>>948
お前がな
0951音速の名無しさん
垢版 |
2019/09/11(水) 17:51:31.76ID:4dPrbPc50
このゲストで裾野が広がるか?ノーギャラで呼べる有名人集めてるだけだろw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況