X



2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/07/07(日) 17:10:56.19ID:N3DdhUaB0
伊勢鉄道
ttp://www.isetetu.co.jp/
近鉄
ttp://www.kintetsu.co.jp/
三重交通
ttp://www.sanco.co.jp/
NEXCO中日本
ttp://www.c-nexco.co.jp/
NEXCO西日本
ttp://www.w-nexco.co.jp/
鈴鹿サーキットの天気
ttp://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race79.html
ピンポイント天気予報(お天気カメラ)三重県鈴鹿市稲生町
ttp://weathernews.jp/pinpoint/cgi/search_result.fcgi?service=1&post=5100201&name=[510-0201]
鈴鹿サーキットF1 HP
http://www.suzukacircuit.jp/f1/
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会
ttp://suzuka21.com/

前スレ
2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★9 ←実質1
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1538961678
2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★3
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1558232440/

2019 F1日本GPを【楽しみに】待つスレ★2
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1540444866/
0529音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 11:13:16.54ID:kh7pUDmI0
おそらく、クルクルとリボン回してる畠山愛理に
吉田沙保里がタックルするとこが見れそう
0530音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/17(土) 13:59:16.66ID:fUvjK1o40
マックス「なんだ、あの女性は…。あんな女性、見たことないドキドキ
0531音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:21:18.02ID:VFm4OHL10
1人分のチケットで
購入数1
枚数2
の枚数2ってどういう事?
0532音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:34:36.82ID:xOd+rrH10
HONDA応援席?
プラチケ1枚、応援グッズ引換券1枚
ということじゃね?
0533音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/18(日) 22:39:57.44ID:VFm4OHL10
ごめんホンダ応援席
そういう事だね。
ありがとう!
0534音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/19(月) 03:11:44.07ID:DXHPuTc40
ガスリーのチケットプラチナチケットになったなw あとアボーンのも
0536音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 03:15:12.99ID:YdPgY8b90
>>492
昔 友達が泊まったホテルの隣は
さわリーマン金太郎だった。
夜は遊びに行くの?って聞いたら笑ってた。
行ったんだろうか?
昼はF1 夜はパブ? お楽しみ満載でよろしいですな。
0537音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 15:35:27.34ID:a0zNBEbK0
いくら客に優しい鈴鹿とはいえ、ガスリー、アルボンのチケットの変更はないわな。
0540音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 19:23:02.03ID:zdLZ97VA0
GPスクエアのステージに去年置かれていたRUNWAYは邪魔なので、今年は要らないと思います。
0541音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:06:21.97ID:AZe842SB0
原価なんてしれてるからチケットにオレンジのTシャツつければいいのに。
日本人のフェルスタッペンファンが万単位でいるかのような計略を。
0542音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/20(火) 21:12:43.44ID:/5+yAp4p0
>>541
LCCと組んでヨーロッパの客をごそっと引っ張って来たらいいのに。
0544音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/22(木) 23:51:05.03ID:POGWS1Bi0
15年前は親に連れていってもらってたが今年はレッドブルホンダの活躍で親が久しぶりに行きたいと言うので連れていくことになった
0545音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 00:57:16.41ID:MdSv+M3h0
土曜にチケット届くってメール来た
デザインはもちろんガスリー
0547音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 01:10:56.36ID:UerSZljK0
箱に送り状を直に貼るのは勘弁していただきたい
0550音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 14:57:01.75ID:YHNsqxV80
親子といえば…

2年前のB2席、小さな男の子が靴のまま座席を踏んで移動しようとしたら父親が呼び止めて。
「今怒られることしたけど、分からない?」
しばらく間があって、子どもがウェットティッシュで踏んだ座席を拭き出した。

こういう子どもはきちんと育つんだろうなあと思いつつ、父親の諭し方にも感心したことがあった。
(上司だとその冷静さが逆に怖く感じるだろうけど)
0551音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:27:30.49ID:q+b7e0A50
私のおじいさんが連れていってくれた初めてのレース
それは鈴鹿のF1で私は四歳でした
そのレースは激しくエキサイティングで
こんな素晴らしいレースを見せてもらえる私は
きっと特別な存在なのだと感じました
今では私がおじいさん
孫に見せてあげるレースはもちろん鈴鹿のF1
なぜなら彼もまた特別な存在だからです
0556音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 12:34:19.77ID:528voVzP0
>>555
ヴェルタースオリジナル知らない世代か…
0558音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:09:37.66ID:5xKpMwXe0
>>556
動画も見たけどさっぱり分からん
なにコレ?こんな商品初めて見たわ
0559音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 14:30:37.31ID:UJ7nRdXa0
若い人なのね

CMは知ってるけど食べたことない菓子
0561音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 20:22:30.38ID:VG3npuDS0
指定席のチケット届いたけどこれ木曜のイベントも参加出来るの?
それとも遊園地だけ?
0562音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/24(土) 21:59:50.55ID:5xKpMwXe0
>>561
木曜のイベントってピットウォークとかの事を言ってるの?
だったら観戦チケットあれば大丈夫
0564音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 20:00:32.85ID:BrOC9Gki0
休みが取れそうなのでチケット買おうと思ったらV2完売かよ
B2も完売してるしC席は2コーナー側完売してるしA2しかないか
0566音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 21:07:11.54ID:7goWmpLj0
チケット届いたけど、下部にチケット価格かいてるのやめーや!ww
0567音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/25(日) 23:22:49.86ID:vNxCTl340
各席チケットの売れ行きを見てると、今年は久しぶりに場内も周辺道路も混みそうな感じやな。
0570音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 04:55:42.33ID:zTSfxokr0
今年は例年に比べてかなりの席種やブロックが売り切れてるよな
まだ行けるかどうかわからないからチケット買えないしヤバいかも
0572音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:08:36.58ID:bwWQUGSW0
>>571
そらあんな値上げの仕方したんじゃ
0573音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 09:43:00.57ID:U4+81K1z0
絶対ないとは思うけど、06年みたいに爆発的な人気になったら
広くなった占有スペースはまた狭くなるんだろうか
0575音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:23:16.14ID:ezVnjfVa0
>>573
あれは異常だった。良くも悪くも古き良き時代の
最後のグランプリ。
2年の富士開催を挟んで劇的に観客が減った。
理由は琢磨不在が大きい。
自由席廃止、駐車場エリア販売爆値上げ、
おまけにホンダ、トヨタ撤退、
可夢偉が頑張ったが可夢偉の3位ですら02の琢磨5位
に比べて盛り上がりが地味だったしね。
毎年行ってる身からすると8万人位が観客としては
丁度良い。快適で適度に混雑しててね!
0576音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 10:45:46.64ID:mxloUw/y0
2006年まではGPスクウェア自体が狭かった上にブースも今より多かった
B2スタンドにも行きづらかったし、観客数も今の倍近い
とにかく人口密度が凄かったな
0577音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:29:33.50ID:UaQgHFb20
あの頃はチームもノベルティめっちゃ配ってたしなぁ
メルセデスのでっかいフラッグとか貰ったわ
0578音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:43:40.38ID:mSSlaptR0
コース内のタイムスケジュールスカスカだけど去年もこの時期こんなだったっけ?
0579音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 07:19:47.00ID:cLoHD7Nb0
>>578
そんなもんじゃ無い?
直前でGPスクエアでのドライバーインタビューが決まって、合間を中嶋親子とタコマで埋める感じ?
多分全イベント出るのは、9月の中旬近くじゃ無いかな。
インフィールドパス出てからはGPスクエアも寂しくなるかと思ったけど、あんまり変わらなかったね。
0580音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/27(火) 20:16:20.06ID:V6ri+Cr80
日本GPまであ約1ヶ月半
そろそろ予定がたってチケット購入する人もいると思うので参考に

※8月27日現在
×完売  △残り僅か  〇在庫あり

V2 ×
V1 ×
A1 △
A2 〇
B1 △
B2 ×
C(HONDA応援席) 2コーナー側× 中央△ S字側△
D 逆バンク側× 中央△ 2コーナー側△
E ダンロップコーナー出口× ダンロップコーナー入口〇
T △
Q1 ×
Q2 △
R  〇
S  △ ファミリーシート×

◎アウトレット
V1 ○
V2(中央エリア)× (最終コーナー側)○
A1 ○
B2(2コーナー側)○ (中央)△ (1コーナー側)×
C(中央)△ (2コーナー側)△ (逆バンク)×
D(中央)○ (S字側)×
E ×
Q1 △
Q2(最終コーナー側)× (中央)△ (130R側)△
R ○
0581音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 01:28:42.05ID:vYhEgOtq0
グラスタ完売ってマジ?何があったんだ?
余裕ぶっこいてたら糞アウトレットしか残ってないし
今年はV.I.P.スイートかパドクラにするしかねーか
0582音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 05:02:30.20ID:9J9fbBMY0
フェルスタッペンファンのオレンジ集団が来るんじゃね?
0585音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:24:22.72ID:d3o+eHSh0
レッドブルホンダが2勝するという、チケットの売行きが上がる要素はあるっちゃある
0586音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 10:51:44.99ID:zJAYmaYN0
発煙筒とエアーホーンやりたい
0590音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 14:54:04.61ID:bKOrSnxl0
1998-2000のハッキネンvsシューマッハが鈴鹿F1のピークってのは事実
0591音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 15:08:04.96ID:81eAmFtn0
>>587
この時代は良かったな
今のF1ではこんなワクワクすることは無い
0592音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 19:27:29.28ID:wT6mrRcG0
あの時代は良かった、じゃなくて、あの時代も良かった、でしょ?
昔のF1に囚われて今のF1を楽しめないなんてもったいないよ
0593音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:09:21.41ID:kGlStTEF0
「昔は良かった」しか言わないのはただの老害、歴史に敬意を表せないのはただの無知。
0594音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:14:13.35ID:Y435xJPq0
あぁあれをリアルタイムで楽しめなかったお子様達か
0595音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:27:21.36ID:9mrMnrl50
セナVSプロスト
シューマッハVSハッキネン
この時代は最高だった

ドライバーの個性、マシンのスタイル、度肝を抜くエンジン音、チームの作戦合戦


今の機械化されたF1と全く違うんだよ
0596音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 20:42:37.84ID:Z6MinC5R0
>>595
いつくらいから変わったと思う?
0597音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:37:10.15ID:oM6aNtwA0
>>580 B2完売してるんだな マジか?って思ったけど本当なんだな 何年ぶり?
それよりB2−1,2,3スタンドごとに値段が違うのいつから?
値上げしてるのに完売するなんてここ数年を考えればすごいな
0599音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:17:30.71ID:OP3H8xmU0
今年はバスを大幅に増やしてくれないとヤバそうだ
0600音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/28(水) 23:28:26.48ID:QKBb8g6t0
>>595
今は今でやってることは違うだけでドライバーはコクピットで凄いことしてるんだけどな
オンボード見てても全然その凄さが伝わってこないのが問題だなw 

あとレースに興味のない人間にも強烈に印象が残るあのエンジン音が無くなったのはでかい
今年はいつもより現地は盛り上がりそうなんで期待
0603音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 12:25:44.98ID:w8dW1vva0
それでもB2スタンドはここ何年かは空席が目立ってた
0605音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 13:07:57.12ID:XhQkD3f10
>>604
昔の1.5リッターターボの時代は低音の爆音で迫力ある音だったぞ
まぁV10が最高だったがV8の音でも良かった
今の音が糞すぎるだけ
0606音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:16:52.12ID:lt5uG44l0
座席数が減ったベンチシートのB2が完売するのはわからなくもないが
V2もだが座席数が変わらない個別シートのV1も空席が目立ってたが今年は完売
近年は毎年余裕でグラスタ買えただけに一番驚いてる
0607音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:42:21.19ID:0DvjnpEx0
>>606
前夜祭対策でV1買ってるライコネンファンとかいそう
0608音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 14:51:38.87ID:ytBJFEVd0
今年はともかく今後ホンダが強くなってホンダマンセーの雰囲気になったら辛いなあ。
0612音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 19:22:01.26ID:zhwPEUe20
>>605
現在は排気エネルギーを昔より多く再利用できるように技術が向上したので音圧が下がっただけ
これ以外にもエネルギー効率が上がって、熱や音で無駄にするエネルギーが減ったんだよ
0613音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:18:32.67ID:NMP6OA7Q0
前夜祭目的でV1最前列あたりを買ってる人は多いだろな
ただ、グラスタ全席完売はビックリだわ
HONDA応援席はドライバー4人が目の前に来るから最前列も買った人いてそう
0614音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 20:40:33.81ID:yR+g7xG+0
>>605
スタジオでエンジンかけて古舘が「耳塞ぐな」とか言ってたな。
0615音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:06:44.66ID:Z3YC2ypT0
>>611
59歳。F1は音が全てだと思います
ちなみにモータースポーツはF1しか
見ません、悪しからず
0616音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:26:06.11ID:gyF6nawi0
>>615
音が全てとまでは言わんが現地観戦の楽しみは8割音だったな。
0617音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:27:56.49ID:gyF6nawi0
後のはこのスピードでコーナー曲がるのかよ、まるで張り付いてるみたいとか、オーバーテイクシーンの歓声かな。
0618音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:35:57.56ID:Z3YC2ypT0
>>616
それはお前だけの主観であって
残り2割の楽しみはなんですか?
0620音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 21:51:25.78ID:DcVhIJ4b0
80年代物のターボはファン感謝デーでちょくちょく走行してる
恐らく全開ではないとは言え当時の雰囲気は大体分かる
迫力は凄いけど魅力は00年代V10の方が良いな
あと排煙が汚いw
0621音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/29(木) 22:35:43.99ID:rOYCQzxo0
いつの間にかに排気ガスのあのあま〜い香りが無くなったな。
0622音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 00:01:02.72ID:WIuRNbst0
>>615
賛成
0623音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 03:44:35.77ID:R6FXDIJD0
V1V2B2は完売かぁ
HONDA応援席は良席残ってないしA2しかないか
0625音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:03:16.94ID:tOorr/dm0
今鈴鹿まで来るF1ファンって全盛期知ってる40代50代がメインなのかな
0627音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:21:53.35ID:GeSSGNmy0
雨ばっかり

夏はどこへ?
0628音速の名無しさん
垢版 |
2019/08/30(金) 07:30:08.19ID:44mcDrR/0
ローチケで売る席って、エリアの中でも比較的悪い席しか売って無いから余りやすいのだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況