X



【NTT】インディカーこそ見ておけよ142【INDYCAR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 9b44-bYGp)
垢版 |
2019/07/02(火) 23:28:52.55ID:cyyP7fsm0
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2019シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2776650
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【NTT】インディカーこそ見ておけよ141【INDYCAR】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1559949659/

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0325音速の名無しさん (ワッチョイ e30e-opg8)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:41:43.82ID:Tihk8n2/0
>>304
横にレバーがある。
身障者用のアクセルコントロールとか、D1カーのサイドブレーキみたいなの。
>>168の16秒あたりから触ってる奴。
ブレーキペダルとテコの原理で直結してるみたい。
0326音速の名無しさん (ワッチョイ 4b6d-AvHN)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:46:35.70ID:r+ya4E1I0
観終わった。
村田さんがDDT大田区大会の実況でお休みで辻野さんだったけど、辻野さんの実況いいな。
前の時も良かったし村田さんの代打は辻野さん固定でいいんじゃないか
0330音速の名無しさん (ワッチョイW 3b92-DW/K)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:17:10.52ID:Ps9xtvB+0
>>324
>>325
サンクス
右手で触ってるシフトノブっぽいのがブレーキか
0331音速の名無しさん (ワッチョイW 3b92-DW/K)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:18:22.61ID:Ps9xtvB+0
>>327
サンクス
こんな昔からこういう機能に対応してたんだな
0334音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-9gnJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:44:36.41ID:p1QvJykoa
NSXをドライブしたウィッケンスと、横に乗っていた彼女は楽しそうで良かったね。
回復してレース復帰できるよう願っています。

2年前、マイケルがシボレーマネーに惑わされた時に、
ロッシがホンダエンジン継続を望んだからシボレーと契約しなかったが、
もし、ロッシがペンスキーに移籍すればAASはシボレーエンジンに変更するかもしれん!?。
ロッシがペンスキーに移籍し、AASがシボレー勢に加わったらホンダは戦力が落ちるのが心配。
0335音速の名無しさん (IDW 0H47-n7RR)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:46:00.13ID:f71+q5h0H
Q、先に暴力を振るったのはどちらですか?

Q、その暴力はどんな内容ですか?

Q、法治国家において暴力を振るうとどのような対処がなされますか?

Q、スポンサー企業はどんな認識を表明するでしょうか?
0336音速の名無しさん (ワッチョイWW ca8f-+Lqg)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:53:38.77ID:nsS+Xp8B0
ロッシとパワーさんをスワップすればドライバーの勢力図としてはバランス取れるかな。
パワーさんTKみたいに速さが衰えてるわけじゃないから、環境変えて心機一転はありでしょ。
0337音速の名無しさん (ワッチョイWW e3eb-zOoj)
垢版 |
2019/07/15(月) 16:46:00.54ID:Ilq9Dq/E0
左人差し指 アクセル
右人差し指 エアブレーキ ※利き腕
左親指 ダウン
右親指 アップ

これで大丈夫(´・ω・`)
ステアリングを操縦桿にすれば片腕でも行けるな
0350音速の名無しさん (ワッチョイWW b3bb-uZrZ)
垢版 |
2019/07/15(月) 18:50:15.53ID:DfN0w8dE0
>>290
ダリオいなくなってからもう6年かぁ
0352音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-pd+t)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:08:04.01ID:Vo+GY5OH0
>>334
ドライバーがトレードしてほんとそんなこと
あんのかね?ないだろ?そんなん

あのさぁほんとそういう事言うなよ

もしそうならハーディングはアンドレッティの
傘下に近いのだろうがもしハーディングとアンドレッティ
がシボレーエンジンに来期スイッチするなら
カーリンとAJあたりにホンダに来期エンジン代えてもらいたい
わな
そうでないとバランスとれんわ

カーリンが来期ホンダにスイッチできたのならもしかしたら
SFから若い日本人ドライバー参戦させられるかもしれんし
0353音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-pd+t)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:08:57.14ID:Vo+GY5OH0
それと琢磨は来期もレイホール
残留なのかな?ちょっと知ってる
人いたら教えてくださいまし
0358音速の名無しさん (ワッチョイ 57ee-pd+t)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:26:07.79ID:Vo+GY5OH0
>>355どうもありがとう

しかし334て何でロッシがペンスキー
行けばアンドレッティがシボレーにスイッチ
しないか心配だとか言うのかね?
確かに2年前にそんな話出てた
のは覚えてるが

ドライバーの移籍がエンジン変更とは今は無関係だろが
0361音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-9gnJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:15:38.91ID:HE7bjILIa
>>358
>アンドレッティがシボレーにスイッチ
しないか心配だとか言うのかね?

僕はホンダファンだから、戦力が落ちちゃうんじゃないかと心配しただけです。

>>359
その契約は違うと思います。

AASのエンジン、ドライバーの動向は流動的。
http://racer.com/2019/07/14/andretti-optimistic-about-keeping-rossi-honda/?

シボレーはAASとの契約を狙っている。
>It’s believed Chevrolet is making a play for Andretti Autosport

AASはロッシが移籍してシボレーエンジンになったら、あのスペイン人ドライバーと契約しやすくなる。
0363音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-q5pO)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:34:17.30ID:dvkTD2aG0
ロッシが以前ホンダじゃないとヤダ
って発言した時は、いずれF1に戻りたい意志があるのかな?と思った
スーパーライセンスポイントも足りてそうだし赤牛の育成も足りてないしで
トロ行きは割となくもない可能性に思う
0365音速の名無しさん (ワッチョイW 574b-n7RR)
垢版 |
2019/07/16(火) 01:12:34.22ID:zgILv/b60
佐藤琢磨が暴力振るうような人物だとは思わなかった
がっかりんこだわ
0368音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-HaaS)
垢版 |
2019/07/16(火) 02:31:50.73ID:YE7UxLy7p
いつも気になる佐藤琢磨。
佐藤琢磨が活躍する気配のレースは怖くて見てられない。
どうしよう勝ってしまったら。世間から賞賛される佐藤琢磨を見るのが怖い。
頭の中の佐藤琢磨を誰か消してください。
お願いします。お願いします。お願いします。
0377音速の名無しさん (ワッチョイW dbe8-nu18)
垢版 |
2019/07/16(火) 09:54:07.45ID:dsfAQUtq0
>>361
そうどうしてもなってしまうのなら
カーリンとAJにホンダエンジンにスイッチしてもらわないとな
0380音速の名無しさん (ワッチョイ 3630-pd+t)
垢版 |
2019/07/16(火) 11:35:45.93ID:T0bOowYt0
>>338
この手のやつは実は左足アクセルペダルってのもある。

アクセル左側(普通ならフットレストがあるような位置)に移設して
ブレーキは元々あるペダルを左で操作するってやつ。
使えるのはAT車または2ペダルコントロール車に限られるけど。
0383音速の名無しさん (ワッチョイWW e3eb-zOoj)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:26:44.42ID:J6Bz2k6c0
>>380
どちら側の足にせよ、レースの世界で2ペダルなら左足ブレーキだろうから片足で両方を操作するとかなり不利になりそうですね。
普通に走らせるだけなら指一本でも可能だろうけど
0387音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:31:41.81ID:vXGt+m4d0
たっくん来年もRLLでしょ?(´・ω・`)
チームが契約しない理由もないし!たっくんが辞める理由もないし?あるとすればテキサスのアレか!
0390音速の名無しさん (ワッチョイ 47f0-Bj8P)
垢版 |
2019/07/16(火) 21:51:46.39ID:gp/4Jvhu0
>>387
AASと揉めた以上、琢磨の選択肢としてはRLLが今の所チーム力としては一番バランス取れてるし
RLL側としても持ち込みもあるベテランを放出する理由は無いと思う。
というか琢磨的にもキャリア終盤に移籍なんかしたくないでしょ。
0392音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-+Lqg)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:05:05.76ID:pfrgld6Da
シート争いで一つ気にしておくべきはライナス・ビーカイの存在やね。
インディライツのドライバーだけど、地元オランダのスポンサーがガッチリ付いててルイエンダイクが面倒見てるから、
タイトル取っても取らなくても上がってくるはず。
0393音速の名無しさん (ワッチョイW e344-2BqG)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:50:39.59ID:Jpxi5VQT0
>>386
パリダカは運営自体がフランス人以外的扱いだし
0395音速の名無しさん (ワッチョイ 47ee-AvHN)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:22:26.26ID:HvVPqdyE0
アビームってスポンサーに毛が生えた程度のことかと思ってたけど、
今年は予選悪くてもどうにかしてくるし、週末で決勝が最悪の車ってことが無くなってるから
案外結構な戦力になってる気もしてきた
0396音速の名無しさん (ワッチョイW dbec-VBrH)
垢版 |
2019/07/17(水) 00:48:26.69ID:1Wsv1bf50
アビームはNEC子会社だしパナソニックオートモービルもいるし、HPDじゃない本田技研工業にブリジストン本体もスポンサーついてるのでなかなかのオールジャパン味があるよね。いつもそんな風には見えないけど。
0398音速の名無しさん (エムゾネW FFba-VXXa)
垢版 |
2019/07/17(水) 02:19:18.77ID:Kb9U57idF
メインスポンサーはミージャックなんだけどねー
ところでラニガンさんは現場に顔を出してるの見たこと無いけど
そもそも顔を知らない・・・
0402音速の名無しさん (エムゾネW FFba-VXXa)
垢版 |
2019/07/17(水) 02:55:50.72ID:Kb9U57idF
>>401
サンクス
なんか日本での典型的な建築屋の社長みたいな恰幅だなぁ
建機屋さんだったよね
0405音速の名無しさん (ワッチョイW dbe8-nu18)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:52:14.12ID:N/Apq07+0
>>391
そのガナッシに今年のローゼンクビストみたいにSFから来年若い日本人ドライバーホンダも
入れるようにしてくれないかな?
0406音速の名無しさん (ワッチョイ 4eec-gIJm)
垢版 |
2019/07/17(水) 10:12:50.81ID:mtBViPqc0
AASは噂の通りにロッシをペンスキーに引き抜かれたらかなりピンチなんじゃね。
RHRも最近あんまり速くないし、丸子は丸子だし、ヴィーチはスポンサーだけは持ってるけど
正直空気だし。まあ、今のペンスキーにロッシ入れる余地があるかは?だけどねえ。
0408音速の名無しさん (ワッチョイW dbe8-nu18)
垢版 |
2019/07/17(水) 11:10:13.68ID:N/Apq07+0
>>407
F1目標なのはわかるが
インディカー走ってても
上位にランキング入ればF1でも可能だと思うがねオーバル
はコツのみだろう
0409音速の名無しさん (アウアウウー Sa47-7YkI)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:26:05.01ID:u5qSHZ5ia
どうなんだろう
SFより遅いわけで…
チャンプ取るとかなら別だけども
0410音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp3b-aoZV)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:32:43.87ID:/JQM93lCp
>>406
となればコルトン昇格させるから最低限何とかなると思う
ベストはマルコかヴィーチが抜けてコルトン昇格だろうけど
0412音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-+Lqg)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:45:05.32ID:LhgTJ731a
ヴィーチの契約が今期一杯までなのは確実。
その契約が更新されるかどうかは??
ロビンミラーおじいちゃんの見立てはハータ昇格になってるね。
0413音速の名無しさん (スププ Sdba-C0JQ)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:46:36.97ID:mn4uv4Nrd
日本人来るとしても松下じゃね?
今年F2で4位になれそうもないし、年齢的に来年もF2とはいかなそう
レース1勝ったり、ポール取ったりで結果はそこそこ残してるし福住牧野よりはこっちかなと
0414音速の名無しさん (ワッチョイ fa03-KeMZ)
垢版 |
2019/07/17(水) 13:23:52.89ID:s+4RiMjR0
今の日本人ホンダ系ドライバーがF1に乗るのは無理(レッドブル マルコ爺さんの厳しいチェックを通らない)

それならインディカーに挑戦すればいいのに
琢磨校長の個人指導を受けれるぞw
0416音速の名無しさん (ワッチョイ ffae-q5pO)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:28:34.74ID:SqynWhaj0
松下がインディ行くにしてもホンダ以外のスポンサーが見つけないと厳しいじゃね
ホンダがとりあえず1年は全面バックアップしてくれるが
2年目以降はスポンサーは自分で探してねとか
0417音速の名無しさん (JPWW 0H63-/g1Z)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:34:04.62ID:CdfXn97oH
>>416
今年のスポンサーはほとんど自前だし、他のホンダドライバーよりはそういう能力あるんじゃね彼は(ダイワハウスには逃げられたけど)
0419音速の名無しさん (ワッチョイ dbe8-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 15:10:35.80ID:VyNARf7j0
>>405
F3クラスでしかもF3の成績は関係ないだろうよんなん
0421音速の名無しさん (ワッチョイ dbe8-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 15:13:09.53ID:VyNARf7j0
>>417
そういうけど
松下も今年のスポンサー
ほとんどがホンダじゃねぇの?

F2のがホンダのロゴでかかったが
0423音速の名無しさん (スププ Sdba-C0JQ)
垢版 |
2019/07/17(水) 15:19:20.82ID:mn4uv4Nrd
ユーロフォーミュラF3をぶっちぎりで勝ち続けてる佐藤引っ張って来てダブル佐藤や!
ま、彼は来年F3かF2だろうけども…
0424音速の名無しさん (ワッチョイ 4e8f-KxfX)
垢版 |
2019/07/17(水) 19:51:42.85ID:sjwyYkMc0
結局琢磨氏のトラブルの原因はなんだったのかな
駆動系なのかマフィアさんはエンジン系だったみたいって言ってたし。
火の出方からは燃料漏れっぽく感じたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています