X



【WTC】グループAを懐かしむスレ【WRC】Div.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ 5bcc-6B7C [175.177.5.144])
垢版 |
2019/05/24(金) 02:05:26.19ID:OzVUo9Qp0

外観はノーマルながら迫力ある走りでサーキットを熱くしたグループA。
連続する12ヶ月間に5000台の生産が義務付け。今の「市販車風プロト」のSGTと異なり、まさに我々が乗っているクルマが戦ってた、それがグループA。
1982年からETC(ヨーロッパツーリングカー選手権)で採用され、日本でも1985年からJTC(全日本ツーリングカー選手権)が開催される。
最終戦インターTECは遠来のワークス来日でおおいに盛り上がった。
1987年には世界選手権(WTC)に格上げ(1年で終了、残念)、WRCもグループA規定になりこちらは永く続き、セリカ、インプレッサ、ランエボが世界チャンピオンに。
WTC終了後もJTCは盛り上がり、R32GT−R登場でその人気は頂点に。
「羊の皮を被った狼」グループAについて語ろう!

前スレ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1353599540

※スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0099音速の名無しさん (ワッチョイ 6f30-R5o2 [39.111.238.74])
垢版 |
2019/07/01(月) 10:13:31.80ID:LXnxCQz40
うん。だから個人の箸の上げ下ろしやら、他のスレや板でのカタキをここで取ろう的な話じゃなくて
Gr.A自体とか、せいぜい「Gr.Aを当時取り巻いてた環境絡みの脱線」くらいで収まる話題ってないのw

そっちをほったらかしで誰がウザいのお前が言うなの言ってるから
このまんまだとまともにスレ回らなくなるし、多分貴方方の行くスレ全部駄目になるよって言ってんだけど。
普通にそのスレにふさわしい話題を振れて、いちいち俺が正しい勝ち負けがどうこうじゃなければ
それにまともに食いつく人って出てきて、そっちの方が中心で回るようになるから。
0100音速の名無しさん (ワッチョイ 6f44-ynXN [119.173.247.222])
垢版 |
2019/07/01(月) 22:00:36.29ID:CFjQqmXa0
楽しくやりましょう。

グループAはレースもラリーも最高でした。
0101音速の名無しさん (ワッチョイ 6f30-R5o2 [39.111.238.74])
垢版 |
2019/07/02(火) 11:01:23.07ID:gdEKXa7v0
ちょうど競技公認のベースになる
所謂ホモロゲ―ションスペシャル(5000台とか2500台の方)だったり
エボリューションモデル(元々の意味合いでいうと500台の方)ってのが
日本だと普通の人が頑張って買えちゃうし、実際に買っちゃうってくらいに
自動車自体について盛り上がる対象だったから
「実際に乗ってるとか身近にある」っていう車が実際競技で走ってるって面も親近感の理由だったと。

欧州だと、例えば90年代に入ると「イタリア本国では幅の広いデルタなんて滅多に見かけない」
なんて言われてたというくらいだから、流石にそこまでお手頃じゃなかったにしても
フォード・シエラRSコスワース(5000台限定で出た最初のやつ)は
2週間で予約枠が埋まったなんていわれてたから、
高価なりには(現地価格は忘れたけど日本で並行輸入だと500万円くらい)
規定の台数捌くのに困らないくらい、その手の車を欲しがる愛好家は居たって背景はあるんだと。

もちろん「あれはエンジンとか足回りとかが別物の高性能バージョン」っては分かってても
ベース車の方乗ってる人だって、高性能モデルがレースで活躍してて悪い気はしないし。
そりゃRSターボがレースで速ければR30の1800TI乗ってるおじさんおばさんだって嬉しいのと一緒。
0103音速の名無しさん (ワッチョイ 6f44-1aBW [119.173.247.222])
垢版 |
2019/07/04(木) 02:01:59.23ID:emUqww480
出光モーション100シビック
0104音速の名無しさん (ワッチョイ 6f30-3Tw9 [39.111.238.74])
垢版 |
2019/07/04(木) 11:03:07.64ID:fsF/HNaQ0
確か86年と一緒の無限カラーでグランドシビックというのがあって、
これが意外とかっこよかった記憶。

他にも中企でエプソンブルーのがあったような気がするけど、これは記憶違いか。

レアカラー系だとR31が来る前にR30をリーボックに塗った仕様のハセミスカイラインなんてのも。
後にトミカエブロで製品化されたから活躍期間の割には知名度低くないかもしれないんだけど。
0105音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-6Xzc [106.132.80.14])
垢版 |
2019/07/04(木) 21:42:26.57ID:QFHPHlt0a
85年R30
ニスモ 青のストライプ→オートテック(インターTECのみ)→Pダッシュ(マカオのみ)
森   オートランド→白→Pダッシュ緑
リミット白→Pダッシュ緑→Pダッシュ青ヂーゼル機器
東名  →?
デント →?
0106音速の名無しさん (ワッチョイ 6f44-1aBW [119.173.247.222])
垢版 |
2019/07/05(金) 02:07:16.00ID:8XfeVUv20
出てほしかったクルマ
パルサーorサニー1.6
S13シルビア(勝負度外視で)
マーチスーパーターボ
スープラツインターボR
セリカGT−four
ギャランVR−4
GTO
ミラージュサイボーグ
ピアッツァターボ
ジェミニ1.6
メルセデス190E2.516Vエボ2

他にある?
0107音速の名無しさん (ワッチョイ 6f44-1aBW [119.173.247.222])
垢版 |
2019/07/05(金) 02:10:46.86ID:8XfeVUv20
R30 86年
ニスモ なんちゃってPダッシュ青
リミット Pダッシュ青ヂーゼル機器
森    Pダッシュ青ヂーゼル機器
ハセミ Pダッシュ緑トミカ
セントラル20 オートテック
東名  ?
デント  ?
SSRイワキ なんちゃってGTS黒/銀クラリオン
ガゼボ ?ノルディカ
0108音速の名無しさん (ワッチョイ 6f30-3Tw9 [39.111.238.74])
垢版 |
2019/07/05(金) 10:34:50.81ID:8BAIoiQG0
そーいえば85年の東京モーターショーで4ドアの方のR31スカイラインの
「Gr.Aレース仕様」というショーカーを作るだけは作ってたけど、
一応は真面目に開発してR30より速くなる見込みがあれば4ドアのまま実戦投入するつもりだったのか、
最初っから2ドアGTS系の投入計画があって、そっちを出してからR31に切り替えるという話で
決まってたのかというのは素朴な疑問。そもそも4ドアR31の競技公認自体あるのかどうかに至るまで。

まあ、ホントに使うつもりで作ったんだったらHTじゃなくてセダンの方でやるか。

驚いたのは、あの当時の時点で走行可能に作ってたかどうかも怪しい展示車両が
座間ヘリテッジのリストに残ってるってことだけど。
もっともイベントとかで展示されたとかいう話はあまり聞かないし、
ましてやデモランを披露したという話に至っては完成以来一度も記憶にないような。

>>105
85年のインターテックって1戦限り長谷見さんが乗ってた気がするけど、
あれはニスモのオートテックの車ですっけか。
0109音速の名無しさん (タナボタ 6f44-1aBW [119.173.247.222])
垢版 |
2019/07/07(日) 11:42:15.55ID:t8q2fjAF00707
R30 87年

東名 アドバン(86ワークス)
ハセミ ダンロップ
リミット ヂーゼル機器(プリンス自販消滅でPダッシュが無くなるがカラーリングは一緒)
森    ヂーゼル機器(上に同じく)
ホシノR レイトンハウス(EXイワキ車)
エキスパート遠藤 ?

R30 88年
ハセミ リーボック(開幕戦のみ)
0110音速の名無しさん (タナボタ 6f30-3Tw9 [39.111.238.74])
垢版 |
2019/07/07(日) 17:13:55.17ID:H7Oe7z/T00707
R31が回ってきたチームで88年の開幕までにデリバリーされなかったの
ハセミMSだけだったんだ。

そうはいってもリコー・カルソ・リーボック・ヂーゼル機器で
2年と少し(87年の終盤)通じても最大4台しか出て無かったはずだけど。

それにしてもR30のGr.Aって日本国内だけでそれだけ台数居た
(さらにテールランプ違いだけど豪州選手権にも居た)というのに、
Gr.A仕様のままで現存してるのは、近年のイベントでヂーゼル機器らしい車両が
出展されてた動画がある(ただし当時の本物か、別の個体からの着せ替えかは不明)
っていう以外には確認されてないってほど少数ってのが不思議なくらい。

同じように大量に居たシエラやM3はどうやら海外に流れたってことで話は分かるんだけど。
シエラ最後の生き残りだったシミズシエラもオーストラリアの人が買っていったと
rs500owners.comに書かれてたし。
0111音速の名無しさん (ワッチョイ 6f44-1aBW [119.173.247.222])
垢版 |
2019/07/09(火) 00:35:11.15ID:WtyLoSd+0
1988年開幕戦鈴鹿300キロ
ニスモR31(リコー) 亜久里/オロフソン
ハセミR30(リーボック)長谷見/健二

第2戦以降
ニスモ オロフソン/亜久里(3,4戦都平)
ハセミR31
森(ヂーゼル機器)  都平/関根
ホシノR(カルソニック) 和田/北野※カルソニックブルーはこの年から、8月に社名変更
0112音速の名無しさん (ワッチョイ 6f30-3Tw9 [39.111.238.74])
垢版 |
2019/07/09(火) 01:43:44.28ID:ox7oESmQ0
なるほど実は間に合ってたのはリコーカーだけ(前年の使い回し?)で、
その他にR30のままでも開幕戦に出走したかったハセミMSを除いては
残りの2チームは出てこなかったって事で。

もっとも、R30の時には基本的に走ってなかったカルソ-ホシノレーシングを別として
ヂーゼル機器は前年は出走してたんだし、
他のR30勢がみんな止めちゃったのもそれはそれで不思議な流れではあるような。

R31のワークスカーが回ってくる見込みはないにしても旧型で1年くらいはやれそうなもんとか、
スペック落ち的なものでも後々に来るかどうかの様子見はありそうなものとか。
0113音速の名無しさん (ワッチョイ 1e44-GQQj [119.173.247.222])
垢版 |
2019/08/06(火) 22:20:58.43ID:7mwL+qxq0
1989年スカイライン

ホシノR 星野/北野 カルソニック (RS中春)
ハセミMS 長谷見/オロフソン リーボック
PMCS  都平/関根 ヂーゼル機器(森レーシング)
0114音速の名無しさん (ワッチョイ 1e44-GQQj [119.173.247.222])
垢版 |
2019/08/06(火) 22:27:19.79ID:7mwL+qxq0
1985年にBTCCに一応ワークス扱いのスタリオンが参戦。ETCツーリストトロフィーにはスポット参戦しPP獲得。
インターTECには「ラリーアートイングランド」「ラリーアート香港」「ラリーアートオーストラリア」の3台が参戦したけど、このメンテナンス/体制わかります?

1986年はHKSチューン、鈴木板金メンテでシーリズフル参戦。もう1台はテスト&サービスで良かった?
1987年は国光/中谷車はノバ、もう1台はテスト&サービス。88年で撤退。

ラリーアートも自社工場建てる、まではできなかったんだな。
0117音速の名無しさん (ワッチョイWW 4b13-CzlJ [220.254.1.137])
垢版 |
2019/09/08(日) 21:59:38.44ID:MbJ1RFlE0
>>106
初代レガシィRS

ハセガワから5次元のレビンが出ましたね
0118音速の名無しさん (アウアウウー Sa69-Rmbf [106.132.87.138])
垢版 |
2019/09/28(土) 00:36:06.11ID:yar9+/Fda
マーチスーパーターボがテンロククラスメートに出てたら。
0121音速の名無しさん (ワッチョイ 7684-U7Hu [49.253.221.180])
垢版 |
2019/10/17(木) 21:45:06.92ID:NXKd/6Jq0
形だけそれっぽい ただのスタリオンになんでこんな値段を・・・w
0122音速の名無しさん (ワッチョイ ef44-Odem [119.173.247.222])
垢版 |
2019/10/24(木) 02:23:16.50ID:8LjkFNGL0
R32
ホシノR RS中春
ハセミMS 自社
オブジェクトT(90年第5戦〜) シフト
タイサン(91年〜) 自社→ニスモ(92年〜)
ザウルスチャンプ(91年第4戦) ニスモ
ナポレックス(91年第6戦) ニスモ?
FET(91年第6戦〜) クラフト
共石(92年〜) ニスモ
HKS(92年〜)自社

エンジンはレイニック共通。ただしHKSは自社。FETも当初はクラフトだったが、後レイニックに。
0124音速の名無しさん (ワッチョイ ef44-Odem [119.173.247.222])
垢版 |
2019/10/28(月) 14:17:12.61ID:KyjHLwTW0
FETは91年の第5戦までシエラだったじゃん。
0126音速の名無しさん (ニククエ ef44-Odem [119.173.247.222])
垢版 |
2019/10/29(火) 23:04:53.43ID:IndyPmEH0NIKU
グループA主なスポンサー(非自動車系)
トミー
クラリオン
ノルディカ
ミノルタ
エプソン
キャビン
レイトンハウス
リコー
リーボック
富士通テン
ジャックスカード
アクシア
0127音速の名無しさん (中止 1a26-qV4/ [115.37.55.238])
垢版 |
2019/10/31(木) 16:21:46.35ID:VILwFfhW0HLWN
GrAじゃないけれどRonのレーシングロータリーVSハコスカGT-R号で
サバンナRX-3にはまだルーチェ用13Bを積む余地があったとか書いてあったけど
仮に出たとしても一度一般車両で販売しないといけないんだよね
0140音速の名無しさん (ワッチョイ de44-vNY/ [119.173.247.222])
垢版 |
2019/11/25(月) 15:49:36.63ID:HBC2ufio0
1985年R30
ニスモ(最終戦のみオートテック)
リミット(第3戦からPダッシュ、最終戦+ヂーゼル機器)
PMCS(第2戦までオートランド、最終戦Pダッシュ)
東名
デント

1986年
ニスモ(新車)
ハセミ(トミカ+Pダッシュ)
リミット(ヂーゼル機器+Pダッシュ)
PMCS(ヂーゼル機器+Pダッシュ)
セントラル20(EXニスモ、オートテック)
東名
チームイワキ(クラリオン)
デント
ガゼボ(ノルディカ)
0141音速の名無しさん (ワッチョイ de44-vNY/ [119.173.247.222])
垢版 |
2019/11/25(月) 15:54:07.94ID:HBC2ufio0
1987年R30
ハセミ(ダンロップ)
東名(EXニスモ、アドバン)
リミット(ヂーゼル機器)
PMCS(ヂーゼル機器)
ホシノR(EXイワキ、レイトンハウス)
エキスパート遠藤

R31
ニスモ(リコー)※Tカーあり
0142音速の名無しさん (ワッチョイ de44-vNY/ [119.173.247.222])
垢版 |
2019/11/25(月) 15:54:08.10ID:HBC2ufio0
1987年R30
ハセミ(ダンロップ)
東名(EXニスモ、アドバン)
リミット(ヂーゼル機器)
PMCS(ヂーゼル機器)
ホシノR(EXイワキ、レイトンハウス)
エキスパート遠藤

R31
ニスモ(リコー)※Tカーあり
0143音速の名無しさん (ワッチョイ 0684-iHas [49.253.214.85])
垢版 |
2019/11/25(月) 17:54:17.05ID:6y+mEmw50
https://youtu.be/VEqYuZp4bBQ?t=3652
リコースカイラインのこれ ブツケられた方は 
修理代払ってくれよ・・・って言いたかっただろうなw
0145音速の名無しさん (ワッチョイ 455e-V35x [118.106.19.74])
垢版 |
2019/12/06(金) 22:13:44.74ID:cFYu1Y5w0
上の方のレスで話題に挙がっていた三菱スタリオンGr-Aだけど
1985年に日本に導入された車は何処が制作した車何でしょう?
雑誌の記事だと英国製と書かれてた記憶があるけれど
それと1988年までNOVAがオペレーションして走っていたけど
その間は1985年以導入した車のアップデートか
それとも英国か日本で新車を制作して入れ替えたのか御存じの方がいましたら
お教えください
0146音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-B2LS [182.250.241.3])
垢版 |
2019/12/18(水) 16:29:02.51ID:dVYkCTGYa
HKSチューン+鈴木板金メンテ→ノバメンテ(87〜)
トータルプロデュースラリーアート

85年インターTECは英国でセミワークス活動していたブロディ製だったかな。3台エントリー。ラリーアートイングランド、オーストラリア、香港の名前で。
0151音速の名無しさん (ワッチョイ ef44-t8kh [119.173.247.222])
垢版 |
2020/01/03(金) 21:17:25.24ID:3wk6/duZ0
87年 トヨタチームトムス ミノルタ
88年 トヨタチームトムス ミノルタ 最終戦からターボA
89年 トヨタチームトムス バイヨ(富士通テン)
90年 トムス 富士通テン
0152音速の名無しさん (ワッチョイ ef44-t8kh [119.173.247.222])
垢版 |
2020/01/03(金) 21:22:18.27ID:3wk6/duZ0
85年
60セリカXX(スープラ)
富士 トムスミノルタ
鈴鹿・富士 C−oneスープラ
富士 逆輸入スープラ

86年
レイズ(開幕戦のみ)
C−one
サード

87年
TTT
DLサード

87、88年WTC,ETC(70NA)
バストスRAS
シビエム
    
0153音速の名無しさん (エアペラT SDbf-UAPS [49.103.168.176])
垢版 |
2020/01/05(日) 20:05:17.03ID:W5kVJQU4D
>>127
RX-3 の後継車種(フルモデルチェンジ) の RX-7 が発売されたのが 78年
Gr.A が発効したのが 82年なので RX-3 の Gr.A 仕様はあり得ない。
RX-3 でも富士スーパーシルエット仕様とか、
Rクラス仕様の 251 は 13B を積んでいた。
0154音速の名無しさん (ワッチョイ 8bd2-E95m [118.106.56.138])
垢版 |
2020/01/06(月) 19:54:27.39ID:Sj/ZILoz0
>>153
ちょっと待てちょっと待てお兄さん!!

文章の先頭に、GrAじゃないけれどRonのレーシングロータリーVSハコスカGT-R号で
 と書いてるから察してね
1970年代に走っていたRX-3のTS-b-2という日本国内オリジナルの規格の話だよ
0156音速の名無しさん (ワッチョイ ef44-t8kh [119.173.247.222])
垢版 |
2020/01/07(火) 03:05:31.68ID:pZRtW/ps0
・ピアッツァターボが出ていたら
・スタリオン2.6ターボが出ていたら
・メルセデス190がずっと出ていたら
・パルサーもしくはサニー1.6が出ていたら
・ミラージュ1.6が出ていたら
・FFジェミニがワークスで出ていたら
・シャレード926ターボが出ていたら
・マーチスーパーターボが出ていたら
・GTOが出ていたら
0160音速の名無しさん (ワッチョイ b5d2-G18V [118.106.61.172])
垢版 |
2020/01/08(水) 17:48:09.85ID:IYGZOrwO0
いすゞがGMグループにいた時ロータスエンジニアリングと交渉しやすい立場だから
フォードシェラみたいな改造を依頼すればR32が登場するまでは戦えるな

完成車両は高額だろうからいすゞブランドでは捌ききれないないだろうし資金もないな…
0161音速の名無しさん (ワッチョイ db44-aGF/ [119.173.247.222])
垢版 |
2020/01/08(水) 19:03:52.48ID:UydLqvFp0
ピアッツァは87年くらいまでいいから参戦して欲しかった。
スタリオンはブリスターフェンダーの2.6なんで出さなかった?モータショーには出したじゃん。
メルセデスはワークス宣言した時はもうDTMとJTCの規定変わっちゃったからわざわざ日本用にマシン出す余裕なかった?
エボ2とか見たかったな。
サニーはターボがテストしてたし、SCCNがパルサー出した。ニスモがスカイラインと両方開発する余裕なかった?東名とかにやってもらえば。
やっぱシビックには勝てないと判断?
三菱はスタリオンやめるならミラージュでやって欲しかったな。HKSチューン、ノバメンテなら意外に行けたかも。
いすゞはジェミニ開発できる体制無かった?
0169音速の名無しさん (アウアウウー Sa57-knUj [106.132.82.113])
垢版 |
2020/02/19(水) 20:54:49.57ID:k1MQJS0Ba
#23スカイライン
1985年1、3〜5戦 柳田/亜久里 5戦のみ長谷見/亜久里
R30 最高位2位
1986年 和田/亜久里
R30 2勝 シリーズチャンピオン
1987年5、6戦 星野/オロフソン(第5戦) オロフソン/セトン(第6戦)
R31 最高位4位
1988年 亜久里/オロフソン 3、4戦オロフソン/都平
R31 2勝
0172音速の名無しさん (アウアウウー Sab7-1XDM [106.132.80.131])
垢版 |
2020/02/28(金) 11:01:25.79ID:SMGKOZkCa
俺的かっこいいカラーリング&マシン順不同

カルソニックスカイライン
リーボックスカイライン
アクシアスカイライン
リコースカイライン
ユニシアジェックススカイライン
85ニスモスカイライン
Pダッシュスカイライン
ミノルタスープラ
CABINシビック
ジャックスシビック
トランピオレビン
レイトンハウスベンツ
ワコールカローラ
0174音速の名無しさん (ワッチョイW b644-9YQW [119.173.247.222])
垢版 |
2020/04/10(金) 00:21:09.66ID:asMb9Vy10
載ってるよ。ギャランはクニさんがテスト。
0175音速の名無しさん (ワッチョイ 1a0e-5WFu [125.201.232.44])
垢版 |
2020/04/11(土) 00:05:27.14ID:ynVdxtmM0
グループAの華は、やはり爆音シビックだね。なんであんなにうるさかったんだろうね。1600ccで
0176音速の名無しさん (ワッチョイW 5fef-mx1e [114.69.50.156])
垢版 |
2020/04/11(土) 23:50:14.65ID:XA2yzB0Z0
クラス1はシエラ スープラ GT-R 全部TURBO車だから排気ガスはTURBOの中で消音されるので静かになる
クラス2のM3はマフラーがリヤまで伸びてるから直管でも消音はされる クラス3のシビック レビンはサイド出し直管だから超ウルサイ!
0177音速の名無しさん (ワッチョイ 9a0e-zfCe [219.167.8.112])
垢版 |
2020/04/12(日) 00:58:33.85ID:oH1M2ye+0
一番下のクラスが一番音が迫力あったね。パドックでもすごかったね。
レビンよりシビックってけた違いにうるさかった気がする。
0178音速の名無しさん (ワッチョイW b644-9YQW [119.173.247.222])
垢版 |
2020/04/12(日) 10:43:36.75ID:OQirwoGq0
やはりパルサーやミラージュやジェミニが出て来てもシビックの前では勝負にならなかった?
0180音速の名無しさん (ワッチョイ 9a0e-zfCe [219.167.65.86])
垢版 |
2020/04/12(日) 17:34:26.96ID:VtitRIFR0
ホンダは社をあげて徹底的にやるし、ノウハウも他メーカーとは比較にならないからね。
ホンダはツーリングカー作りを、フォーミュラのレベルで作りこむから他所は勝てないね。
結局やりすぎてカテゴリーをつぶすのも、ホンダとトヨタだけどね。
0181音速の名無しさん (ワッチョイ 9a0e-zfCe [219.167.65.86])
垢版 |
2020/04/12(日) 17:43:10.59ID:VtitRIFR0
昔のように、「つちや」「トリイ」「東名」「近藤」といった職人プライベーターが競い合うカテゴリーだったら長続きするし、伝説もできるんだけども・・
.GrAは無理だとしても、JTCCのようなカテゴリーでメーカーの手出しの少ないレースはできないものか?
回転数制限もなし。電気デバイスも無線を含めてなし。インジェクションもなし。キャブのみ。エンジンもチタン含め貴金属禁止。鉄とアルミのみ
なんてカテゴリー。当然スプリントの2ヒート
0182音速の名無しさん (ワッチョイ 9a0e-zfCe [219.167.65.86])
垢版 |
2020/04/12(日) 17:46:19.26ID:VtitRIFR0
それで、車両は税込み300万円以下の市販車ベースのみ。その他制限なし。そしたら、300万円のホモロゲGTRとか販売するかも。
0186音速の名無しさん (ワッチョイ 9a0e-zfCe [219.167.65.86])
垢版 |
2020/04/12(日) 17:55:06.01ID:VtitRIFR0
そうだね。むりそうだね。プライベートチューナーの10000オーバーのエンジン音聞いてみたかった!
0190音速の名無しさん (ワッチョイ eb9a-8Jcx [217.178.88.238])
垢版 |
2020/04/21(火) 12:38:51.82ID:h2hkHm5s0
おー!セドリック!!
セドリックのツーリングカーあったらしびれるね!!
まさに、東名カラーの84番、鈴木誠一仕様とか想像するだけでしびれるね
0191音速の名無しさん (ワッチョイW 9b44-LWZH [119.173.247.222])
垢版 |
2020/04/21(火) 16:24:50.83ID:o/+QnSDq0
海外のグループAスカイライン
オーストラリア
R30(1986〜87年)
R31(1988〜90年)
R32(1990〜92年)※91年92年チャンピオン
ヨーロッパ
R31(1988年)
スパ24時間
R32(1991〜92年)
0193音速の名無しさん (ワッチョイ af44-Hty+ [119.173.247.222])
垢版 |
2020/04/27(月) 14:20:07.66ID:isdGQtwP0
次のレ−シンゴンはWRCグループA特集。コロナで休刊とかならないこと願う。
0194音速の名無しさん (ワッチョイ af44-Hty+ [119.173.247.222])
垢版 |
2020/04/27(月) 14:25:57.24ID:isdGQtwP0
トヨタ MA70 スープラ ST165セリカ ST185セリカ ST205セリカ
日産 200SX パルサーGTI-R
マツダ 323 4WD
三菱 ギャランVR‐4 ランエボ1〜Y
スバル レガシイRS インプレッサWRX
ランチア デルタHF インテグラーレ 16V エボリツィオーネ
フォード シエラ4×4 シエラRS エスコートRS
アウディ 200 
BMW M3
VW ゴルフ16
オペル カデットGSi
0196音速の名無しさん (ワッチョイ af44-Hty+ [119.173.247.222])
垢版 |
2020/04/27(月) 22:24:00.21ID:isdGQtwP0
1987年WTCポイント再集計してみます。

ご存知のように1987年の世界ツーリングカー選手権はシリーズポイント獲得には1台6万ドル(当時1ドル=200円くらい?)が要求され、
ホールデンのワークスになるはずだったTWRほか有力チームが参加見送り。
参加は15台のみ。ドライバーズはBMWのラバーリア、チームはテキサコフォード7号車に。
これが遠因となりWTCは1年で崩壊しました。WRCはこの年からグループAになり10年続いたのに…。

そこでもし「参加したマシン全てがポイント有資格なら」と仮定し計算してみました。
クラス1位から10位まで20‐15‐12‐10‐8‐6‐4−3−2−1。
同じく総合1位から10位まで同じ配点。
つまり総合優勝なら20+20で40ポイント。
これで3クラスひとまとめで「チャンピオン」が決まります。ちなみに1986年のETCメイクス王者はトヨタ(カローラ)でした。
0197音速の名無しさん (ワッチョイ af44-Hty+ [119.173.247.222])
垢版 |
2020/04/27(月) 22:27:16.24ID:isdGQtwP0
1.モンツァ
2.ハラマ
3.ディジョン
4.ニュルブルクリンク
5.スパ24時間
6.ブルノ(チェコ)
7.シルバーストン
8.バサースト
9.カルダー(豪州)
10.ウェリントン(NZ)
11.富士
0198音速の名無しさん (ワッチョイ af44-Hty+ [119.173.247.222])
垢版 |
2020/04/27(月) 23:26:47.86ID:isdGQtwP0
ドライバーは集計大変なのでメイクスのみに。

1.BMW(2) 384
2.フォード  332
3.トヨタ(1) 176
4.ホールデン 164
5.アルファロメオ(2)75
5.日産(3) 75
7.BMW(3)  73
8.メルセデス  63
9.アウディ   41
9.アルファロメオ(1)41
11.マセラティ 39
12.三菱    37
13.ボルボ    27
14.ホンダ    20
15.トヨタ(3) 12
16.日産(2)  4
17.日産(1)  3

BMW(2)=M3 (3)=635CSi
アルファロメオ(2)=77ターボ (1)=33
トヨタ(3)=スープラ (1)=カローラ
日産(3)=スカイライン (2)=ガゼール (1)=パルサー


BMWのダブルタイトルに。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況