X



【ルノー】ダニエル・リカルド(リチャルド)#6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW d559-Cy4u)
垢版 |
2019/05/12(日) 20:39:39.27ID:6rjVGfAY0
オーストラリア期待のドライバー、ダニエル・リカルド(リチャルド)のスレです

Daniel Ricciard
ttp://www.danielricciardo.com/
Red Bull Racing Formula One Team
ttp://www.redbullracing.com
renaultsport.com
ttps://www.renaultsport.com/

F1での経歴
2010年 トロロッソ(リザーブ)
2011年 HRT(ヒスパニアレーシング)
2012〜2013年 トロロッソ(レギュラー)
2014〜2018年 レッドブル
2019〜現在 ルノー

前スレ
【ルノー】ダニエル・リカルド(リチャルド)#5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552998000/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0004音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-WTbY)
垢版 |
2019/05/12(日) 21:04:12.79ID:fFFfzT/3a
30歳というゴールデンエイジの2年間を粗悪品で走る馬鹿
32歳じゃもう売れ残りラインに引っかかりつつあるからね
0005音速の名無しさん (ササクッテロル Sp8b-oWYU)
垢版 |
2019/05/12(日) 22:05:17.90ID:+pNUe17Qp
面白そうなキャラだし何度が優勝もしてるし十分良いF1ドライバーだよね。
活躍する姿を見る機会が減ってしまってファンはガッカリだけどルノーでのギャラは高いのでリカルド的には移籍が失敗って訳じゃない。
0009音速の名無しさん (ワッチョイWW d7e3-YiBm)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:06:49.01ID:iUN1kUH+0
とりあえずヒュルケンベルグに勝ってれば良いわな。
クルマの出来が例年より悪くて、よその中団チームが底上げしてるから
ドライバーとしては如何ともし難い。
0012音速の名無しさん (ワッチョイ 9792-8qg1)
垢版 |
2019/05/13(月) 00:51:05.75ID:arHGXvDm0
ざまぁとしか言えない惨状ww
リカルドもルノーもなww
0017音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-nLh8)
垢版 |
2019/05/13(月) 01:13:06.71ID:4gRnE2lL0
ヒュルケンベルグはアゼルバイジャンと
スペインが苦手らしいからな
ピットスタートだったヒュルが13位だぞ
アルボン抜けないあたりヤバイぞ
ハースがポイント取り始めたし
0018音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-aA6w)
垢版 |
2019/05/13(月) 01:49:32.15ID:6fg7C1SSp
どんな時でも逃げるように出て行くのはダメってパターンだな
もう2シーズンくらいはタッペンとやり合えばよかったのに
30%くらいの確率でリカルド帝国になる可能性もあったと思うけどな
0019音速の名無しさん (ワッチョイWW bfcc-/TB2)
垢版 |
2019/05/13(月) 01:52:22.06ID:++jmunS80
>>17
ヒュルケンベルグは13位っていってもセーフティーカーのタイミングのおかげでしょ。それまではずっとレーシングポイントの後ろだったし。
まぁ、ワークスで12位と13位なんて話にならないけど。
0027音速の名無しさん (ワッチョイWW b728-IRhS)
垢版 |
2019/05/13(月) 12:15:50.91ID:GIn7KaLh0
2年契約だけど実際は1年+1年のオプション
来年もルノーは契約継続するのか
0032音速の名無しさん (アウアウオーT Sadf-R59K)
垢版 |
2019/05/13(月) 15:54:22.90ID:LF6pXBcra
本田とか関係ないと、まあ 俺はいくらもらってもいいとけど
業界3位 4位のタッペンの2.5倍、5位のボッタスの4倍貰ってるってのは
ふさわしい仕事かどうか疑問が残るよね。
まあでも、それに文句いう権利があるのとか
見る目がないって攻められるのは40億はらうことにした、ルノーだけだと思うけど。
0035音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-WTbY)
垢版 |
2019/05/13(月) 19:37:20.96ID:x6X+R8Hwa
>>34
無能はリカルドというのは鉄板だがおまえの無脳も凄まじいな
0037音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-WTbY)
垢版 |
2019/05/13(月) 21:39:21.85ID:U0gdTcWta
>>36
無能ルノーでヒョットコ踊りしてる靴で酒飲む無能を崇める無能
0043音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-rOvE)
垢版 |
2019/05/13(月) 23:46:09.85ID:eV70YKIz0
常識的に考えればリカルドに大枚をはたいたのだから
本来はルノーももっと攻勢にでられるつもりだったんだろう
中途半端な状態を続けるとは考えられないからルノーが縮小方向に向かった場合は
考えないといけない立場においこまれる
0044音速の名無しさん (ワッチョイW 7726-RiOk)
垢版 |
2019/05/14(火) 00:00:23.31ID:qnPX1Ruk0
お金じゃなかったら何が決めてだったのか引退したらゲロって欲しい
1年後にメルセデスのシートが空いたら移籍OKなんて破格な条件認めてくれるレッドブルを蹴ってまで下位チームに移籍する理由がマジでわからん
0049音速の名無しさん (ワッチョイW 9faf-83wE)
垢版 |
2019/05/14(火) 01:08:35.16ID:JcJNayFY0
去年のモナコ以降、急激に進歩したタッペンに自分とは次元の違う速さを感じたから辞めたんじゃね?
同僚と比較されるのが普通だしメディアに叩かれるの嫌だよね
ルノーのヒュルケンになら負ける気がしなかったので移籍
0050音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-WTbY)
垢版 |
2019/05/14(火) 03:13:57.20ID:ReL9UJJ2a
ところが今回13位グリッドのリカルドとピットスタートのヒュルケンベルグ
のスタート位置だった訳だが結果はほぼ同じ位置。

リカルドとヒュルケンはどっこいどっこいだったということね。
0057音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-rOvE)
垢版 |
2019/05/15(水) 15:53:44.29ID:fKsRpyuW0
病的なロン・デニスのところから出て行ったニューイが
アブデブさん率いるルノーに来るかどうか
まあ独善的な連中だから自分たちがどれほど敬遠されているかは理解していないのだろうけど
こわいな
0061音速の名無しさん (アウアウエー Sa6a-pdvA)
垢版 |
2019/05/16(木) 12:57:32.66ID:tAl0JqJDa
>>58
中長期的にはお金の側面でもリカルドの人生の結果は大損の可能性が非常に高い
ルノーは今年、来年は白旗あげちゃったから
2021年も今までの長期の結果と同じだと思うけどね
0065音速の名無しさん (ワッチョイ aa03-8NB0)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:12:12.40ID:kSd4gaxG0
>>62
今までフランスGPだからといってテコ入れに成功したことなんてあったっけ?
>ルノーワークス

ルノー勢はスペックBで信頼性にほぼ全振りしたせいなのか、スペインの区間
タイムでハースやトロロッソの下になっていたようだから、中盤戦は苦しいまま
で終わると思う。更に例年通りに進むなら後半戦はむしろ差を広げられる可能性
がかなり高そう。
0066音速の名無しさん (アウアウカー Sa0a-ljCe)
垢版 |
2019/05/16(木) 20:45:27.78ID:Bfz9Vb70a
>>62
じゃあ何故タイヤテストのスト破りをしたんだ?
0069音速の名無しさん (ワッチョイ 9150-0dpX)
垢版 |
2019/05/18(土) 22:07:28.64ID:fKNUygmt0
最近のメルセデスに白旗宣言しちゃってるレッドブルを見るに
どのみち残留してても大していい思いしなかったかもな
低報酬で相方ナンバーワンのチームで苦い思いしながら走るんなら
ルノーで雑魚ヒュンけちらして伸び伸び大金もらったほうがいいに決まってる

仮に今年もレッドブルにリカルドがいたとすると、おそらくもうマックスフェには安定して勝つことはできないだろうから
4位5位6位あたりをウロウロ、たまにうまくハマれば相方に勝てて3位表彰台
こんなレースが続くと予想
0071音速の名無しさん (ワッチョイWW 4008-G5P8)
垢版 |
2019/05/18(土) 22:30:25.47ID:cjQCRQjf0
レッドブルでは優勝できないと踏んで、金でルノーに移籍した、ルノー育成に目標を定めた

短期間かつ現在の結果的には正しいと思うよ
ただ、要因がホンダPU云々というよりメルセデスがパーフェクトすぎるだけだがな
…もし仮に今年RBがルノー使い続けてたとしても、今年のメルセデスに勝てず、序盤でK燃やしてるだけですし…
0072音速の名無しさん (ラクッペ MM70-aSdm)
垢版 |
2019/05/19(日) 01:21:16.83ID:pEjCIjBVM
>>71
来年のワールドチャンピオンドライバー排出確率は
メルセ7割、フェラーリ2割、レッドブル1割くらいかな。

マズイと焦ったFIAがタイヤ変更すれば5:3:2とかに確率が変わるかもしれないけど。
その他チームは、レギュレーションがどうなろうと可能性ゼロ。

可能性ゼロのルノーに移籍したのはリカルドの失敗だと思うよ。
来年前半まで様子見てからルノーと契約する道もあったはずだし。

レッドブルからルノーに行くことは出来ても、逆はほぼ不可能だからね。
僅かでも優勝確率のあるレッドブルに残留するべきだったと思う。
リカルドは歳取ってから相当後悔しそう。
0073音速の名無しさん (ワッチョイ efb8-yai/)
垢版 |
2019/05/19(日) 13:21:48.54ID:MXjD/qgq0
やベーな
エアロ最強レッドブルで三位とっていきってる
雑魚ホンダヲタ多すぎだろうw
ま.た.三位おめでとう!w
三位入賞も年間三位も五年後誰も覚えてねーけどなw
一番後悔してんのマックスだろw
リカルドは自分で決めたが
マックスはレッドブルの首脳が勝手に決めたんだからなw
でも良かったじゃんレッドブル
マシン決まってどのPU積んでも
モナコ戦えるレベルになってきたんだから
レッドブルで三位しかとれねークソホンダさっさと消えねーかな
そしたらリカルド戻るだろ
0075音速の名無しさん (ワッチョイWW efb8-ug/N)
垢版 |
2019/05/19(日) 16:58:39.02ID:rMg0JPv50
ん?今年もルノーなら2位や1位取ってるとか思ってる?
頭沸いてんのか?
0082音速の名無しさん (アウアウウーT Sa08-qZMj)
垢版 |
2019/05/19(日) 23:04:19.70ID:QWzAa1BLa
今のドライバーラインナップは唯一表彰台経験者の居ない最低リザルトのペアだからな
一応は優勝経験の有るリカルドはスポンサー対策の為にも欲しかったのだろうさ
0090音速の名無しさん (ワッチョイ d99b-wkih)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:25:25.00ID:WMxemZHx0
>>87
>>「木曜日に僕がやりたい事は、マシンに自信を持って、ブレーキを掛けたいところでブレーキを掛けられるようになることだ。それができれば、何かができると思っているよ」

ブレーキ・・・大変そうなんだな、リカル丼・・・
0091音速の名無しさん (ワッチョイ d99b-wkih)
垢版 |
2019/05/22(水) 08:34:36.58ID:WMxemZHx0
今年はリアタイヤ使うタイプが得な年になってるけど、
ペレスとリカルドは車がどうしようもなくてかわいそうだな。

ペレスは大型うpデート来るから後半戦は期待できそうだけど、
ルノーは今年はもうダメそう。
今年のエアロだとレーキ付けるとコーナーで不安定になってるんだろう?
ひょっとすると、ダウンフォースがこの規格じゃもうレーキ自体があかんのかもしれんし。

今みたいに、トラブル少ないレースだと、いろんなチームが勝たないとドラマがまったくない。
ルノーPU勢は頑張ってほしいわ。
枕と裏で共同で車作ればいいんじゃないの。
ハースモデルがおkなんだし、お互いの風洞でいろんなパターン試せるようになるしさ。
0093音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-fBuv)
垢版 |
2019/05/23(木) 08:52:13.37ID:zGVICXSZ0
は?マックスじゃルノーだろうがホンダだろうが無理だろ笑わすなよw
オーストリア去年メルセデスダブルリタイアの一位だぞw
マックスが勝ったのはレッドブルが勝手当然のメキシコだけ
現実見ろよ もうマックスの出る記事
何時移籍するのかしかのらねーなw
乗ってるマックスがホンダが残念過ぎてショック隠しきれてーのなw
激遅フェラーリから表彰台二回しか獲れねー雑魚マックスは
メルセデスに行ったらハミルトンにフルボッコだろうし
フェラーリはレッドブルより遅いマックスキャリア終わりそうだなw
まぁハミルトンがいるかぎり他の奴は三位争ってんのかお似合いだよ
0095音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-fBuv)
垢版 |
2019/05/24(金) 14:34:11.35ID:ijHoFvHS0
このスレにはもう誤字煽ってくる
奴もいなくなったのか?
面白く無くなったな
ホンダ応援してるような奴は
F1で言い返せなくて
誤字脱字で負け理解して
煽ってんのがお似合いだったのになw
0098音速の名無しさん (ワッチョイ 8740-GX6Y)
垢版 |
2019/05/25(土) 20:12:09.07ID:0FO88Di+0
ルノーPUの全開の効果はあったの?どうなの?
0100音速の名無しさん (ワッチョイWW 8728-C3t+)
垢版 |
2019/05/25(土) 20:22:03.66ID:udsDfQz30
"能ある鷹は来年まで爪を隠す"ってことわざがあるw
0101音速の名無しさん (アウアウウー Saab-GOwK)
垢版 |
2019/05/25(土) 20:24:06.60ID:aWqVSYZta
>>98
俺らがニヤニヤしただけや
0103音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-fBuv)
垢版 |
2019/05/25(土) 23:15:30.53ID:ldlV7zzG0
やっべ
明日のことも分からねー
チンパンジーだから
ホンダ応援してんだろうな
0106音速の名無しさん (ワッチョイWW bf2c-QaV7)
垢版 |
2019/05/26(日) 04:31:16.89ID:5eM2tcDW0
やっぱり腕があるドライバーなんだなリカルド
ヒュルケンベルグは初めてトップクラスのドライバーと組んで分かっただろう自分はトップチームに行ける器ではないと
0114音速の名無しさん (アウアウカー Sa3b-+UMz)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:26:21.11ID:A8kfCFoua
>>113
じゃ60億もらってフェラーリという勝てるマシンがありながら優勝争いにすら絡めないどころか新入りに煽られまくってアヘアヘ言っテルあの人はもう一刻も早く引退するべきゴミカスということでOK?
0115音速の名無しさん (ワッチョイ e744-20N7)
垢版 |
2019/05/26(日) 12:43:14.69ID:D+lQcR850
>>114
いやいや
その人フェラーリ加入直後に優勝したじゃないですか
リカルドさんはルノー加入後に失態を見せつけちゃってるじゃないですか

大きな違いがありますよ
0116音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-fBuv)
垢版 |
2019/05/26(日) 13:38:20.73ID:/FhYi2U+0
優勝争いしなきゃダメ
そうだねマックス
レッドブルのマシンでそれは
ゴミみたいなものだからね
0117音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-rKSw)
垢版 |
2019/05/26(日) 14:04:52.08ID:L6mFbPQZa
彼は「ホンダでなければ(ルノーのままなら)残留した」とまで言い切ってルノーに行った訳だからね
ルノーとしても40億払う代わりにレッドブルホンダを打ち負かしてくれることを期待してたはずだよ
0124音速の名無しさん (ワッチョイWW 67e3-qm8P)
垢版 |
2019/05/26(日) 19:57:09.04ID:bKoqVtDz0
ヒュルケンベルグのファンも居るんだろうから、あんまり言うとホンダ信者
みたいになっちゃうわ。よっぽどクルマが悪いんだろ、ヒュルケンベルグは
速いよね。
0128音速の名無しさん (スッップ Sdff-i3Kv)
垢版 |
2019/05/27(月) 00:05:41.31ID:Spijrlbid
セーフティーカーの時に入ったのは失敗だったな
セーフティーカーで儲けたタイムなんて数周詰まるだけで台無しだもんな
ケンマグも沈んでたし
やっぱりモナコはとにかく前に居ないと駄目みたいだね
0129音速の名無しさん (ワッチョイ a792-3aWD)
垢版 |
2019/05/27(月) 00:10:43.47ID:EUXWwnMw0
今回も全く空気だったな
0134音速の名無しさん (ワッチョイ 07a2-5bJk)
垢版 |
2019/05/27(月) 00:26:23.08ID:oziOFa2R0
抜けないモナコでせっかく予選頑張ったのにもったいない
6番スタートで9位は6ポイントのとりこぼし
去年はあれだけ遅く走っても抜かせなかったのに
0135音速の名無しさん (スッップ Sdff-i3Kv)
垢版 |
2019/05/27(月) 00:29:49.91ID:Spijrlbid
>>134
抜かれた訳じゃないから仕方ない
ストロールやらのトレインに詰まってる間に多分1分くらい失ってる
でも同じくセーフティーカーの時に入ったケンマグに比べれば遥かにマシな結果だよ
0137音速の名無しさん (ワッチョイ e750-pA78)
垢版 |
2019/05/27(月) 08:52:54.03ID:NFUKd4S60
たしかにルケンベほどの実力者の成績を見るに今年のルノーはトロロッソ以下の本当に糞マシンみたいね
準トップチームで鮮やかに優勝を飾るのも良いが飛ばない糞マシンで孤軍奮闘するのも味があっていいね
0138音速の名無しさん (ワッチョイ a7ce-3aWD)
垢版 |
2019/05/27(月) 19:37:29.91ID:MYXzLhvc0
まぁ最初から2年はかかると言って移籍してる訳だしな
正直想定を遥かに下回るレベルのマシンだとは思うが
リカルドヒュルケンのラインナップだけ見れば全チームで見ても2、3番手になってもおかしくない面子
それでこの成績というのはマシンは相当ヤバイって事やで
0139音速の名無しさん (ワッチョイ 076b-wX0s)
垢版 |
2019/05/27(月) 20:01:49.68ID:PoxAHAvb0
https://www.formula1.com/en/latest/article.we-were-definitely-better-than-ninth-says-frustrated-ricciardo.1yuchgnWJQq4hRWrxOox8I.html

SC中のピットインが間違い、5位(悪くても6位)を失った、
タイヤはまだ大丈夫だったのに・・・と言ってる

SC前は 4位ベッテルから離されてたが、たぶんタイヤを温存して
下位集団の最後にピットインが、プランAだったのでは
0143音速の名無しさん (ワッチョイ 27b8-fBuv)
垢版 |
2019/05/28(火) 07:49:11.98ID:YF8IWGR60
壊れないようにマッピングおさえて
前開けて後ろのマシンピット入ったら空いたスペースで
アタックして順位維持しようとしたんだろうな
ラストタイム1.15.00台で走れてるからな
セイフティカーのタイミングよw
0144音速の名無しさん (アウアウエーT Sa9f-rKSw)
垢版 |
2019/05/28(火) 12:19:36.80ID:1yrSidTFa
ダニエル・リカルド 「ルノーF1は“本物”の予選モードを手に入れた」
https://f1-gate.com/ricciardo/f1_49542.html
0149音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-lmE3)
垢版 |
2019/05/31(金) 12:13:00.10ID:1wHbyarD0
こう言うペースコントロールの意味も分からねえ
バカかレッドブルには沢山居るんだろうなwだから
今年低速くそ遅いフェラーリから
俺たちのフェラーリやらなきゃ
まともに三位しかとれないんだろうなw
モナコでこれだけエアロ良いと確定したマシンで
三位二回ってあ〜あマックスを予選で上回れる
ドライバーがいればな〜
あっそんな優秀なドライバー切り捨てて
地獄見てるのが今のレッドブルか!w
ざまぁ無さすぎて笑い転げるよ
0150音速の名無しさん (ワッチョイ 9f6b-fy5O)
垢版 |
2019/05/31(金) 16:12:05.30ID:G7ZdfCzp0
>>148
前の4台とは勝負にならない
前の4台がピットイン後も前に戻るように、ギャップを開ける

そうすれば、自分がスパートしたい時に、前が空いている
0154音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-lmE3)
垢版 |
2019/06/03(月) 16:24:50.64ID:tNyB+4B00
良かったな〜ホンダ信者
ハミルトンに感謝しとけよ
モナコでレッドブル勝ってたら
今年一年ホンダおかげでレッドブルは勝てなかった と言われ続けたんだからなw
PUパワー差無くなるモナコで4台初入賞って
エアロは完璧なのにPUどんだけだよw
0156音速の名無しさん (アウアウエー Sae2-PFTV)
垢版 |
2019/06/03(月) 18:51:20.55ID:vrSKRc/Ga
>>154
馬鹿キムチは不自由で醜い日本語を吐きながらここで何してるのか?
0157音速の名無しさん (アウアウウーT Sa1f-V0IX)
垢版 |
2019/06/03(月) 19:31:03.81ID:aZ+Q4ph5a
>>153
ルノーとして参加する義務は無い
分配金付き参戦権だけでも価値有んだから、普通に売るだろ

リカルドの契約がチーム売却した場合に売却先にも有効かは分からんしな
今シーズン末でリカルド放出の可能性も有るかも分からん
0158音速の名無しさん (ワッチョイ bb50-uKQX)
垢版 |
2019/06/03(月) 20:59:55.37ID:ktw0EGd30
ベテルの先行き不透明でアロンソが狙ってるって記事も出てるしここにリーカルドが加わってフェラーリシート争い
って流れだろうね、オッズとしてはアロンソよりはリーカルドのほうが有力馬
0159音速の名無しさん (ワッチョイWW cbe3-rgU5)
垢版 |
2019/06/03(月) 21:26:54.97ID:MQ8MwJ3j0
リカルドは2年契約なんだからルノーが2020年限りで撤退しようがあんまり
関係ないわ。コンコルド協定切れるしやめるところあっても別段驚きでも
ないわな。
0160音速の名無しさん (ワッチョイ f3b7-2ZOZ)
垢版 |
2019/06/03(月) 23:44:32.45ID:cdkgjIxv0
リカルドは今期と来期低迷したら
そのあと行く場所無いだろう
ルノー復活に貢献できればドライバーとして認められたかもしれないけど
もはやそれがかなわない
0163音速の名無しさん (ワッチョイWW cbe3-rgU5)
垢版 |
2019/06/04(火) 02:47:11.75ID:l1Y9ZOF60
メルセデスかフェラーリ以外でチャンピオンの目がある訳ないだろ。
端からチャンピオンなんて考えてねえよ。
アンチってアホらしいことばかり書いてんな。
0167音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-lmE3)
垢版 |
2019/06/04(火) 15:10:39.49ID:GUcEXOqq0
また
韓国人きたのか
お前が韓国国籍だからって俺まで一緒にすんなよ
お国に帰れ韓国人 純日本人でもホンダの成績は本当に酷い
モナコで勝てないとメキシコ先は長いな
両方ともPU性能いらないコースだけどな
日本人気取って日本語一生懸命勉強したんだろうなw
頑張れ韓国国籍
0168音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-lmE3)
垢版 |
2019/06/04(火) 15:22:58.29ID:GUcEXOqq0
バカな日本語w
キムチw
漢字難しいなら
カタカナで書いてるんだろ
テストで赤点しかとれない
韓国人に酷い日本語言われると自信出るよ
韓国人wwwwwカタカナで単純な日本語使っとけw
負け犬がまたF1で言い返せなくて
一生勝てねえなお前w文章負けてるよwwwwww
0173音速の名無しさん (アウアウウー Sa1f-/8z5)
垢版 |
2019/06/04(火) 17:58:33.18ID:Z3vhLQjKa
>>170
恐らくケンモメンの無職オッサンだろ…
0175音速の名無しさん (ワッチョイ 6a03-yed5)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:36:57.35ID:OBgRuBuZ0
>>165
チャンピオンを目指すと言いながら、RBに残るかルノーに移るかという選択を迫られて、
1年契約のRBを捨てて2年契約のルノーを選んだ。

考えられることは以下の2通り
・ルノーワークスの方がレッドブルホンダに残るよりチャンピオンに近づける
・チャンピオンになる夢は捨てて金を優先した


因みにメルセデスやフェラーリへの移籍を本気で目指すならRBの1年契約しかあり得ない。
つまりリカルドは今オフでのメルセデスやフェラーリへの移籍の可能性を考慮していなかった。
>>163の指摘はそのあたりをまるで理解できていない。アホはどっちなのかは一目瞭然だな。
0177音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9b-CgEI)
垢版 |
2019/06/04(火) 18:52:44.46ID:Ewujp1NaM
ほんと
リカルドの先見性の無さが
ピカイチで光る今シーズン!
マネージャーは即解雇だな!
ウルトラCは
ベッテル引退後のフェラーリシートだが、、、。
まぁ契約残ってるし無理かな
違約金無しでルノーが手放しそーもないし。
0183音速の名無しさん (ワッチョイ 6a03-yed5)
垢版 |
2019/06/05(水) 00:41:40.89ID:WrhbNEtc0
>>182
格の違いというほどの差とはとても思えないけど?
例えば、現時点で去年のアロンソvsバンドーンどころかヒュルケンブルクvsサインツJr.
ほどの差も無いだろ。
0187音速の名無しさん (スッップ Sd8a-iFs3)
垢版 |
2019/06/05(水) 09:14:31.13ID:tm1UN6kId
ボコり中w
決勝3勝3敗、ポイント2点差で
ボコり中ってどんだけ評価甘いんだか

もともとヒュルケンよりは評価は上だったわけで年俸8倍貰ってるドライバーへの期待はこの程度じゃない

6レース中2レース、明らかな自滅でマシン壊してるのに
そんな評価上がるわけないだろ
0193音速の名無しさん (ワッチョイWW cbe3-rgU5)
垢版 |
2019/06/05(水) 21:42:25.85ID:UYHRPXBL0
>>165
>>175
いつの時点でリカルドがチャンピオン目指すと言ったんだ?
言った言わないの事はソース添えて書けよ。

レッドブルがまだ競争力ある時代はタイトル争い目指してたろうがな。

>>164
現実としてタイトル争い出来るチームに居ないから現実的な目標
持つもんだろ、アホか。相手もあることだし望み通りにいかなかった
からルノーにいったんだろが。

>ルノーF1のマネージングディレクターであるシリル・アビテブールは、
motorsport.comに次のように語った。

「我々が突然レースに勝ったり、チャンピオンシップを争うようになったり
するとは思っていない。彼(リカルド)にもそんなことは言っていないし、
彼もそれをはっきり認識している」

https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jp_motorsport/sports/jp_motorsport-201902054002
0195音速の名無しさん (ワッチョイWW cbe3-rgU5)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:09:51.92ID:UYHRPXBL0
>>194
”long term”と言ってんだから今年の話ではないだろ。
社交辞令も知らんのかいな。こんなのルノーを持ち上げるイベント
なんだから風呂敷広げてるだけ。
第三者のメディアに話してるのと区別は不要付かないのなら痴呆だろ。
0197音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-lmE3)
垢版 |
2019/06/05(水) 23:58:18.69ID:ot3RKX6Q0
リアル顔面雑魚がほざいてるよw
校内人気投票で上位に入る俺にネットゴミが百人集まっても勝てねぇから
負け犬のキチガイの典型
一段目 お前は などの個人攻撃負け犬の典型
で文章で負けてるからF1で話せない負け犬と
図星つかれてぶちギレだっせw
負け犬二段目 ID張り出す お前は典型的なネット負け犬だよw
くっそダセェw iDさらしてどうすんの?ネットに何の価値あると思ってんだよw
なぁIDさらしてどうすんの?w気持ち悪る
IDさらすような奴リアルで陰険で皆に嫌われてるゴミだろw
負け犬三段目 こんなやつ相手にすんなよっつて
フルボッコにされてブロックマジでダセェw
こう言うIDさらしとか普通にダセェとしか思わねえんだが
やってて恥ずかしくないか?可哀想になってくるよ
個人攻撃とIDさらしなんて負けてる奴しかやらないからな
こう言うことしてるからモテないんだよwwwwwwww
フェラーリ本当ベッテルオタの集まりなんだなw
ただの噂かも知れんがルクレールの後釜に
ヒュルにアポとったとかwww書いてあるんだが
安心するわ フェラーリに乗って怖いのはリカルドだけだからな
フェラーリは一生俺達だよベッテル倒したリカルドは入れられないらしいw
0199音速の名無しさん (ワッチョイ 1303-K3Ee)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:29:55.94ID:+LAgboYF0
>>186
ヒュルケンブルクはボコれていないという指摘を散々無視するのは何で?

まじめな話、この程度の差しか生み出せないなら今のサラリーは高すぎだよ。
昨年時点でのRBの査定が正しかったとしか思えんよ。
0200音速の名無しさん (ワッチョイ 1303-K3Ee)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:35:52.59ID:+LAgboYF0
>>193
現実的な目標とやらを持ってルノーに移籍して残した結果が現状なの?
リカルドには見る目が無いと言っていることと同じだと気付いている?

ぶっちゃけ金目的で移籍したということで間違いないと思うし、その報酬に
見合う客観的な成績をまるで残せていない時点で、叩かれるのは仕方ない
と思うけどな。
0201音速の名無しさん (ワッチョイ 1303-K3Ee)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:39:56.87ID:+LAgboYF0
>>200
追記
スレから少し脱線するが、叩かれるのはリカルドもだけど、それ以上に
アブデビールもだな。

さして役に立たないドライバーに大金投じて、開発費用が足りないとか
愚痴をこぼすようでは馬鹿としか思えん。
0202音速の名無しさん (ワッチョイ 61b8-YkRP)
垢版 |
2019/06/06(木) 00:44:09.58ID:1X//MTPc0
今何戦目か知ってる?w
移籍して半年
しかももう勝ち越し始めてる
マックスがレッドブルで二年も負けたあげく
リカルドリタイア ポジション優遇でようやく三年で
勝てたんだぞ少しは待てよw
レッドブル今年勝てなかったら何年ぶりだろうな
リカルドも一勝も出来ないとは思って無かっただろうな
マックス来年いるのか?
0203音速の名無しさん (ワッチョイ 61b8-YkRP)
垢版 |
2019/06/06(木) 01:09:31.14ID:1X//MTPc0
リカルド居なくなって
一勝も出来なくなるレッドブル
ドライバーは大事だね
0204音速の名無しさん (ワッチョイWW efe3-C3KN)
垢版 |
2019/06/06(木) 01:18:37.41ID:qNiKuMYI0
>>200
べつに良いんじゃないのか、2年間で成し遂げられることなんてしれてるだろ。
要は腰掛けだろ。うまくチームがいい方向に向かえば、残留の線もその時に
考えれば良いし、そうならなくても年齢的、能力的に見合ったポジションに移れば
それで良いだろ。
0206音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-WlnW)
垢版 |
2019/06/06(木) 01:34:54.89ID:UeqCffy0a
>>202
高校生の年齢でF1乗りたてのマックスにたったの2年でリカルドは完璧に追い抜かれたという言い方が適切だよー
0207音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-WlnW)
垢版 |
2019/06/06(木) 01:35:56.01ID:UeqCffy0a
リカルドは終わったくさいね
0208音速の名無しさん (ワッチョイWW efe3-C3KN)
垢版 |
2019/06/06(木) 01:46:06.88ID:qNiKuMYI0
レッドブルからするとチームメイトに3年連続で負けたドライバーをエースとして
据えるわけにいかんわな。リカルドの移籍決まった時点でフェルスタッペンが
勝つようして当たり前だな。
リカルドからすればそれ以前からフェルスタッペン優遇と思ってたんだろし。
レッドブルから離れられてハッピーじゃん。

契約満了で移籍しただけなのに未だにグズグズ言ってる奴はなんなんだ?

アホなホンダ信者だろけどฅ(°∀°`)ฅアホゥ
0209音速の名無しさん (ワッチョイ 7744-Dhbd)
垢版 |
2019/06/06(木) 02:40:24.00ID:cQbh5hZe0
>べつに良いんじゃないのか、2年間で成し遂げられることなんてしれてるだろ。

大金もらってそういう逃げはダメでしょ
ルノーを優勝に導かなきゃ
0210音速の名無しさん (アウアウエー Sa93-WlnW)
垢版 |
2019/06/06(木) 03:50:45.41ID:KW+3VvJza
>>208
お口お口
0211音速の名無しさん (ワッチョイ 0bb8-r8+6)
垢版 |
2019/06/06(木) 04:43:18.74ID:Y2YDlzxH0
ルノーが大金払って移籍先になってくたんだから
リカルドとしては悪くない。
結局2強はリカルドに興味なかったわけで。
ただレッドブルとしてはガスリーがここまで遅いとは思っていなかった。
0212音速の名無しさん (テトリスWW efe3-C3KN)
垢版 |
2019/06/06(木) 16:45:02.27ID:qNiKuMYI00606
>>209
大金って具体的にいくらだ?
レッドブルでは歩合も大きいんだろうから安定した報酬求めるの
当たり前だろ。嫌ならルノーが契約しなければ良い、お前さんには関係ない事。
0213音速の名無しさん (テトリス bbb8-YkRP)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:36:35.38ID:TQoOdpsL00606
人生でなにもしてない奴ほど
他人に厳しいからなw
0214音速の名無しさん (テトリス bbb8-YkRP)
垢版 |
2019/06/06(木) 17:54:19.89ID:TQoOdpsL00606
モナコ結果
2016リカルド2位 マックスリタイア
2017リカルド3位 マックス5位
2018リカルド優勝 マックス9位
コース上ではマックス今年2位走ってたからな
その上は優勝しかないからな
リカルド居れば....くやしいの〜ぶざまだの〜
でも期待しとけよ
メキシコの前にもハンガリーでリカルド勝ってるから.....
リカルドいないんだっけか!wwwwww
0215音速の名無しさん (テトリス Sa93-WlnW)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:08:25.89ID:kyqx5Rs7a0606
靴の中に酒入れて飲みたがる土人が湧いてるね
0216音速の名無しさん (テトリス 1303-K3Ee)
垢版 |
2019/06/06(木) 19:51:09.35ID:+LAgboYF00606
>>204
腰掛け(してのステップアップを目指す)が主目的なら2年契約のルノーより1年契約のRBが
断然有利。リカルドの場合、ステップアップの可能性は基本捨てていたので金優先でルノーを
選択した。つまり腰掛けではなく、最終到達点が現在の契約。リカルドにこんな大金を提示する
チームは二度と現れないよ。
0217音速の名無しさん (アウアウウー Sa31-i//L)
垢版 |
2019/06/07(金) 04:12:15.57ID:nk6fBNNva
リカルドはメルセデスかフェラーリに行けると思ってレッドブル出て行ったが結局ルノーしか手を挙げなかった為ルノーに行かざる負えなくなった唯のピエロだろ
0222音速の名無しさん (ワッチョイWW efe3-C3KN)
垢版 |
2019/06/07(金) 22:05:56.14ID:VjU/08YO0
チームメイトより劣悪な待遇受けないだろ。レッドブルには長く居て実績
積んでも小僧扱いだわ、所詮育成上がりだから。
実力的に差があるから扱いが違うというのとは違う、それだったらごく妥当
だからな。その辺が移籍の最大の動機だわな。
0227音速の名無しさん (ワッチョイ 1303-K3Ee)
垢版 |
2019/06/08(土) 01:47:09.77ID:zuOPIgF70
>>217
順序が違うよ。
メルセデスかフェラーリに行けるかもと思っていたけど、結局声が掛からなかったので、
ステップアップを諦めてRBと1年契約で契約更新しようとしていたところに、ルノーが
金銭条件だけ大きく積み上げてきたのでそれに乗っかった。


>>220
RBのセカンド扱いとルノーのエースドライバー。
2018シーズン半ばの段階でルノーの方が結果を残せると思っていたなら、単なる間抜け
でしかないと思うぞ。ルノーワークスは序盤こそ4番手の速さがあったのは中盤あたりでは
PUのバージョンアップに成功できず、ベストオブレストの座をキープできなくなっていた。
0229音速の名無しさん (ワッチョイW 9baf-pGS3)
垢版 |
2019/06/08(土) 21:20:02.56ID:RcicS7iA0
楽して金が欲しかったんだよ
金が全てで他は何もいらなかったんだよ
色々言われたり叩かれてもまずは金
レーサーとしての名誉も地位も捨てて金よ
まず先立つものは金なんだよリカルドは
2021年はレーサー辞めて実業家だよリカルドは
間違いなく素晴らしい人生だよリカルドは
0232音速の名無しさん (ワッチョイ 3db8-YkRP)
垢版 |
2019/06/09(日) 05:38:23.42ID:uCJZ1gTQ0
さすがたよ
ホンダは表彰台乗るまで5年かかったが
リカルド居ればルノーは来年には表彰台行けるかもな
この最強ドライバーに良いマシン乗せてあげて!w
0233音速の名無しさん (ワッチョイ 3db8-YkRP)
垢版 |
2019/06/09(日) 05:41:33.55ID:uCJZ1gTQ0
今年レッドブルホンダにリカルドいたら
ppと優勝軽くしてそうだなw
マックス選んだアホレッドブルは
悶絶してんだろうな
0234音速の名無しさん (ワッチョイ 3db8-YkRP)
垢版 |
2019/06/09(日) 05:51:36.08ID:uCJZ1gTQ0
さすがだよ訂正w
0235音速の名無しさん (ワッチョイ 3db8-YkRP)
垢版 |
2019/06/09(日) 06:53:40.06ID:uCJZ1gTQ0
レース諦めてる奴に負けたの?
レッドブル負けた時まんま自分に
返ってくるんだから止めとけよ
頭悪いな
実業家に負けるレッドブルマックスwレーサー
辞めたら?w
0237音速の名無しさん (ワッチョイ 17ce-GC2g)
垢版 |
2019/06/09(日) 07:12:37.60ID:yycIFF6F0
もうヒュルケン相手には圧倒し出したし、メルセとレッドブルを1台ずつ食うし、
どや?これが実力やで?って声が聞こえてきそうだw
というかルノーもパワー上がってるのは確かなようだな
0238音速の名無しさん (ワッチョイ 3db8-YkRP)
垢版 |
2019/06/09(日) 07:14:46.37ID:uCJZ1gTQ0
リカルドどれだけ頑張っても
俺達のルノーがまたやらかすんです
決勝ポイント獲れんのかな
参謀首にしないと厳しいよな
0239音速の名無しさん (ワッチョイ 3db8-YkRP)
垢版 |
2019/06/09(日) 07:25:54.71ID:uCJZ1gTQ0
ヒュルが数年居ても出来んこと
移籍半年で順調にステップアップ
していくのは完全にドライバーの力量だね
ドライバーの技量で勢力図切り崩すドライバーは
そうそういないルノーもっとリカルドの頑張り大事にしてあげて!
決勝やるんだろうな やらかすんだろうな.....
0245音速の名無しさん (ワッチョイ ebc8-8GiV)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:19:08.22ID:FvW0wWGi0
ハミルトンやベッテルならフロントロー取れたかもしれん
もらってるサラリー考えたらリカルドには4位程度で及第点与えてもらっては困るね
0247音速の名無しさん (アウアウウーT Sa9f-8daA)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:20:00.85ID:bj3MeUdYa
アンチだから、バンバン抜かれ下位を走る無様な姿を笑ってやりたいが、
それ以上に、あっさり表彰台に乗ってヒュルケンプギャーな姿を見たい
しかし、シューイは見たくないという、よく分からん葛藤中。
0249音速の名無しさん (ワッチョイW c3f8-uPiF)
垢版 |
2019/06/09(日) 15:29:13.58ID:SoFb9nm60
やるじゃんリカルドン
0253音速の名無しさん (ワッチョイ 17ce-GC2g)
垢版 |
2019/06/09(日) 20:12:25.18ID:yycIFF6F0
何気にレース巧者だからスタートでどういう位置に行くかと、
後ろにいるガスリー、ボッタスとのバトルが見ものだな
もしタッペンが来るようだったら間違いなくガチバトルになるだろうw
普通にやれば今のルノーだとこの位置からでも6-7位くらいだろうが、
リカルドの真価が測れそうだな
0255音速の名無しさん (ワッチョイ cbe3-uQfi)
垢版 |
2019/06/09(日) 21:07:46.70ID:qdIe5Xbn0
ヒュルケンベルグにコンマ3差なら十分合格だろ
トップチームは年600億使ってコンマ5を削りに来てんだぞ
PUだけでもコンマ3ギャップ縮めるのに30PSのアップが必要
PUを30PS上げる開発費だけで40億くらい飛ぶわ
0256音速の名無しさん (ワッチョイ cbe3-uQfi)
垢版 |
2019/06/09(日) 21:11:34.20ID:qdIe5Xbn0
それにトップチームから下位チームにスター選手引き抜くのに
評価以上の破格値を提示するのなんてどのスポーツでも当たり前のことだろ
そうでなかったら誰が移籍するかよ
0264音速の名無しさん (ワッチョイ 3db8-YkRP)
垢版 |
2019/06/10(月) 05:12:38.06ID:4v5AgkEe0
マックスはさすがだわ
ルノーも今回良いかんじ
正直決勝じゃ
リカルド順位維持出来んと思ってたよ
リカルドの頑張りがいろんなとこに
拡散するといいな
0267音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-uQfi)
垢版 |
2019/06/10(月) 05:29:56.34ID:T0/eLtY50
ボッタスを何周も無理にブロックしてタイヤが逝ってた
ボッタスのタイヤはフレッシュだったから無理せず行かせるべきだったな
とりあえず6位おめ
0268音速の名無しさん (ワッチョイ 87a3-fbqF)
垢版 |
2019/06/10(月) 05:30:41.69ID:z8AOVNS20
結局チームメイトとのポイント差は?
0270音速の名無しさん (ワッチョイ 3db8-YkRP)
垢版 |
2019/06/10(月) 06:48:14.42ID:4v5AgkEe0
レッドブルに
完敗の間違いだろwルノー>ホンダ
リカルド>マックスチームに優遇されて何とか勝てる
クズドラと一緒にすんなよw
マックスペナルティポイント9グローシャン9
マックス三年連続ペナルティの帝王クズスタッペン
0271音速の名無しさん (ワッチョイ 17ce-GC2g)
垢版 |
2019/06/10(月) 07:41:16.64ID:VXo/qnew0
ここ数戦チームは上昇してきているから、リカルドも乗れているな
コンストでも4位と僅かまで迫った

>>267
まぁタイヤの事だけ考えて賢くレースするなら無理しないのが良いんだろうが、
あそこですんなり行かせるようではレーサーじゃないからな
割を食っても意地を見せておく事も必要じゃないだろうか
0272音速の名無しさん (スプッッ Sddb-FNF6)
垢版 |
2019/06/10(月) 07:48:22.77ID:m3/8kj0Ud
しかしガスリーをカバーしてピット入る必要有ったんかね?
あの位置に戻ってたらアンダーカットされる心配は少なかったと思うんだけどな
0274音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-Yhjd)
垢版 |
2019/06/10(月) 09:28:17.66ID:lf88nR+80
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00000006-msportcom-moto
ルノーのマネージングディレクターであるシリル・アビテブールは、カナダGPの決勝レース中、ニコ・ヒュルケンベルグに対してダニエル・リカルドにプレッシャーをかけないよう”チームオーダー”を出したことを認めた。
レース終了後、ルノーのモーターホームの外で、アビテブールとヒュルケンベルグが話し合いを行なった。
その後、ヒュルケンベルグがチームオーダーについて憤慨していたのかどうかを尋ねられたアビテブールは、次のように語った。
「彼は少し怒っている。なぜ彼が怒っているのか、私は理解している」
0276音速の名無しさん (ワッチョイ ebc8-8GiV)
垢版 |
2019/06/10(月) 11:40:59.86ID:H1mwqUU30
なんかこう、相方に圧倒的な差を付けられないんだよな
ヒュルケンが7位になれるならリカルドは2位以上くらいにはならないと誰も納得しない
結局はマシンなりの成績しか残せていない、今回はルノーの調子がよかったということ
0278音速の名無しさん (ワッチョイW dfef-uPiF)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:57:06.39ID:8sU1bIv30
ザンユーなれど抜かせず
0281音速の名無しさん (ワッチョイW bbb8-NgRb)
垢版 |
2019/06/12(水) 01:50:47.81ID:UmWRsnEM0
0.7秒差まで来てたんでヒュルケン速い!
って思って見てたが又間隔広がってて
オーダーかよ…
ヒュルケンも逆らったら首切り時にオーダー無視を
理由にされたくないから従うしかないって事だろうけど
つまんないね
0282音速の名無しさん (ワッチョイWW efe3-C3KN)
垢版 |
2019/06/12(水) 02:18:31.59ID:jeT/R4TB0
チームメイト同士でバトルして共倒れなんてチームからすると最悪だからな。
チームオーダーは合法だし、不満あるなら予選でもレースでも常に
チームメイトより先んじてればいればいいんだから。
チームオーダーで順位入れ替えだったらさすがに気の毒だけど。
0289音速の名無しさん (ワッチョイ ebc8-8GiV)
垢版 |
2019/06/12(水) 17:50:21.91ID:90jlczUB0
>>286
今回の14ポイントでコンスト8位から5位に上がったから、かなりのもんだと思う
トップチームの14ポイントは、まぁそれほど飛びぬけて大きいわけでも無いが
中段争いの14ポイントはワケが違う

たしかF1の賞金は、獲得ポイントではなく
その年のコンスト順位で決められるルールのはずだから、8位→5位はとんでもなく大きい

去年のロシアのメルセデスみたいに順位入れ替えろのオーダーだとちょっとかわいそうだが
抜くなのオーダーは仕方ないところもある
その時点で順位で前を走っていたことは紛れもなく実力なわけだし
そういうオーダー出されたくないんだったら、予選から相方を上回って終始相方の前を走ればいいだけ
0291音速の名無しさん (ワッチョイ ebc8-8GiV)
垢版 |
2019/06/12(水) 19:33:19.72ID:90jlczUB0
前車もただじゃ抜かせないだろうから
へたに抵抗して接触リタイヤとかチームとしては最悪だろうからな
前の車にすんなり抜かせろってオーダーは、これはもっとも批判の対象になるし

オーダーで順位維持だと有名なのは98年ベルギーだったかな?うろ覚えだけど、雨の中ヒルとラルフのジョーダンワンツー
ラルフのほうがラップ3秒近く速かったらしいが、オーダーでそのままゴール
当然ラルフは不満たらたらだったが、まぁ仕方ない、そういうオーダーが嫌なら自分が前で走ってればいいだけ

ラルフが前でもヒュルケンが前でも、双方やはり同じようにオーダーは出ていただろう
0292音速の名無しさん (ワッチョイWW dfb8-FNF6)
垢版 |
2019/06/12(水) 23:15:08.66ID:ttmOAE4S0
今回の結果でコンスト4位目前まで来れた訳だからな
更に上が狙える訳でも無ければ身内で競って無駄にペースアップするのは馬鹿げてるよな
0295音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-zNK4)
垢版 |
2019/06/13(木) 08:26:42.31ID:Xr5qMpVJa
予選6連敗のゴミが、ペース良いからエースに譲らせろなんて発言はイカレてるよ
それも、予選遅すぎてバトルする相手が居ないもんだから、偶々タイヤ残ってたってだけだし
0297音速の名無しさん (ワッチョイ 97c8-ythg)
垢版 |
2019/06/13(木) 21:18:53.25ID:6n6YKRIl0
ルノーはドライバーラインナップだけ見れば中段の中では抜きんでているので
これで今までコンスト8位ってのはよっぽどなマシンなのだろうな
0298音速の名無しさん (アウアウウーT Sac7-zNK4)
垢版 |
2019/06/14(金) 07:58:10.94ID:x82FhFCua
両ドライバーがチームメイトにボコられて逃げ出して来た奴らだから、そうでも無いと思うけど、
ルノーとマクラーレンは予算規模が中堅とは段違いだから、この位置に来るのは当然なんだよな
0299音速の名無しさん (ワッチョイ 4ea3-hDtd)
垢版 |
2019/06/17(月) 19:34:27.11ID:j0DLBLGr0
>>295
タイヤ持たせること考えずにただバトルしてる発想もどうかと思うけど
0302音速の名無しさん (ワッチョイ d9c8-uGan)
垢版 |
2019/06/23(日) 19:58:37.14ID:zG/LqmCB0
フランスの予選は期待外れだったな

新型PU載ってるんだし最低でもフロントローは欲しかったところ
マクラレーンにすら勝てないとは・・・
0303音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/23(日) 23:53:49.97ID:OXjL0kCT0
頭病気ww
ガスリー抜かれてますよwww
何でリカルドなら表彰台乗れるマシンで
四位走ってんのこのマックスっドライバーw
0306音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/24(月) 00:37:11.76ID:8QTdNiwL0
周回遅れってw
マシン性能見ずにF1見てるんだろうな
ベッテルダメだから
マックスに乗り換えたコバエ
ウザいなwww
0309音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/24(月) 00:56:28.90ID:8QTdNiwL0
ワークスだとマシン速くなるとでも
思ってんのかこいつはwww
アホ以下なんだかwwwww
0311音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:11:01.46ID:8QTdNiwL0
同じことしか言えないの?w
猿だからwwww頑張ろう!w
0313音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:20:48.70ID:8QTdNiwL0
ペナルティーでた?
出たならアホ
出てないなら最高の一手
0314音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-qkkj)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:25:59.69ID:LTA1hMRSa
ペナルティーだろリカルドは
0315音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:46:49.91ID:8QTdNiwL0
リカルドはテレビでバック観てるわけじゃないからな
複数台まわりにマシンがいた状態であれならしゃーないかなレベル
バックミラーで全ての見えるわけないからな
テレビで観てあーだこーだ止めとけ
成功したならその場の判断が正しかったそれだけ
ペナルティー食らうなら御愁傷様
0316音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-qkkj)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:51:19.85ID:LTA1hMRSa
リカルドは審議されてるね
ロズベルグは当然のペナルティーと言ってる
メディアもペナルティーのは審議中と記事
0317音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-qkkj)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:55:30.24ID:LTA1hMRSa
リカルドは本来なら5秒ペナルティーで11位となりガスリー入賞だろうが
ベッテルの一件でスチュワードはビビってるかもね
中途半端なペナルティーを出しそうだな
0318音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:57:56.19ID:8QTdNiwL0
確かにレース後のペナルティーは
順位じゃなく 次のレースのグリットに
出るじゃなかったけか?
0319音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/24(月) 01:58:41.48ID:8QTdNiwL0
確かレース後のペナルティは
訂正
0320音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/24(月) 02:08:40.08ID:8QTdNiwL0
レース後の審議はそのレースに
影響をあたえない的なルール
少し前にできてたような気したけどな
間違ってたらすまんな
0321音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/24(月) 02:13:10.81ID:8QTdNiwL0
なぁ?
ペナルティーでたか?
0322音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/24(月) 02:21:49.66ID:8QTdNiwL0
雨のスパで
ハミルトンがライコネンに押し出されて前にでて
ハミルトンがライコネンに順位ゆずり渡したのに
次のコーナーで抜いてレース後審議で
ハミルトン降格してレース中に5秒ペナルティーでも
楽々勝てたのにレース後の降格は悪質なので
ルールが変わりレース中のペナルティーはそのレース中
に出すようになったことあったけどな
ルール変わったのか?
0323音速の名無しさん (アウアウエー Sa23-qkkj)
垢版 |
2019/06/24(月) 02:22:42.40ID:LTA1hMRSa
レース後といっても最終ラップだからなあ
審議の発表は直後にあったけど

グリッドだけならシラケるな
0324音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/24(月) 02:32:12.46ID:8QTdNiwL0
終わったことあーだこーだ言っても仕方ないが
そのペナルティー喰らわせたライコネンは
スリップリタイア
ラストでピット入ってウェットに変更した
マシンが順位上げる展開
レース後に争ってすらいない
ドライバー優勝 笑い話だろw
0325音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/24(月) 02:36:29.13ID:8QTdNiwL0
オーストリア
ホンダとルノーどっちがパワーあるのか
直線の多いオーストリアならグリットと降格なら痛く無さそうだけどな
ルノーにパワーあればだけどな
0329音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/24(月) 02:47:39.20ID:8QTdNiwL0
喰らったらしいなw
ルールは変わってるらしいw
オーダー禁止も実質1年でフェラーリ解禁したからな
カナダでベッテル擁護して
自分もコース外からオーバーテイク
速い...ただ どうかとも思う
ベッテル擁護したからって自分もしなくていいんだぞw
0330音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/24(月) 02:52:37.79ID:8QTdNiwL0
まぁ マシンも速くなってるから良いかもな
次のオーストリアでグリットとダウン喰らうより
今のマシンならいい順位狙えるかもな
これでも3ポイント
三年連続10ポイントのマックスって.....
0331音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/24(月) 03:01:26.40ID:8QTdNiwL0
進歩率はルノーが一番伸びてる
理解出来る範囲で 来年楽しみだな
メルセデスは伸びすぎてて
どんぐらい伸びてるのかも理解不能だ
0332音速の名無しさん (ワッチョイ f1b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/24(月) 03:11:48.52ID:8QTdNiwL0
来年大きなルール変更無ければ
ルノーも相当期待持てるな
去年の戦力位までいければ
リカルドがモナコ辺りで
表彰台もぎ取ってくれるだろ
0335音速の名無しさん (スップ Sdb3-DHBm)
垢版 |
2019/06/24(月) 08:31:12.46ID:gCcLpfPWd
RB首脳はリカルドを冷遇した事を後悔してるだろうな
リカルドは枕を選ばなかった事を後悔
ルノーはリカルドに大金積んだ事を後悔
0336音速の名無しさん (オイコラミネオ MM9d-Xk+J)
垢版 |
2019/06/24(月) 09:01:55.95ID:PfBsPYLpM
あーやっぱ
リカルドって
分かってるわ
いかにレースがショーだということを!

本来のレッドブルらしい切れっ切れっの走り!
あーレッドブルじゃあなくて
勿体ない。

昔話して悪いが
マンセルのキレた走法思い出して
ニヤニヤしながら観てました。

ありがとうリカルド!
0337音速の名無しさん (ワッチョイW 41b8-0KxC)
垢版 |
2019/06/24(月) 09:53:13.27ID:XPm73F3H0
今回の残念だったね
でもレースが見れて面白かったよ
0338音速の名無しさん (ワッチョイ d9c8-uGan)
垢版 |
2019/06/24(月) 10:27:41.29ID:9CYaZ2gG0
ダニエルは相変わらず馬鹿だねぇランドはトラブルで無理しなくても簡単に抜けたのに
バクーでもそうだがこうやってちょこちょこと信じられないようなポカをする
予選で相方を上回るタイムを出しても5秒10秒のペナルティ受けてたら全部おじゃんなのに
今回の7位→11位はコンストラクランキングで見てもかなり痛い
ダニエルのドライバーランクはどうでもいいんだがルノーには迷惑かけるなよw
0339音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-ckJc)
垢版 |
2019/06/24(月) 11:04:51.82ID:CQZk85o/0
日曜の深夜に誰も相手にされないとかw
現実の深夜にメールや電話でもすんのか?
その発言でリアル世の中ゴミ確定
きっちりわきまえてたらこんな時間
居ないのが普通
ネットでしか会話してないリアル虫けらかよwwww
バカ丸出し発言で笑い話 現実で社会人ならそんなアホな
発想でないだろwwwwwwww
知り合いゼロのお前にアドバイス
あんまり深夜にひつこくメッセージ送んなよ
無視されてるだけだからwwwwwwww
0351音速の名無しさん (ワッチョイ d9c8-uGan)
垢版 |
2019/06/24(月) 20:28:59.96ID:9CYaZ2gG0
でも正直ヒュルケンくらいが相手ならもっと圧倒的じゃないとねぇ・・
仮にペナルティ無しでもヒュルケンの数秒前でしかないんだし
カナダもコンマ数秒前でゴール(オーダー無ければ抜かれてた?)

例えばマックスやハミルトンがルノーに乗ってれば今頃は3〜40ポイント以上は稼いでるわけだし
なんにしてもトップチームに移れるような器ではないわな(笑
0354音速の名無しさん (ワッチョイ 4134-0BNU)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:37:34.12ID:LKmkiHoG0
問題のシーンを動画で見たけど
F1ドライバーらしからぬ挙動だったな
10行加算では生ぬるい
スーパーライセンス返納した方がいいぐらいだ
0355音速の名無しさん (ワッチョイ c144-x0uf)
垢版 |
2019/06/25(火) 00:44:30.38ID:WynylaI/0
>>354
悔いはない。トライしただけだ。本気で攻めないで後退するよりはずっといい。

とのことですw

個人的にはコースアウトしてもオーバーテイク出来るっていうのはおかしいと思うんですがねw
0356音速の名無しさん (ワッチョイ d9c8-uGan)
垢版 |
2019/06/25(火) 06:05:05.41ID:VQADuJVT0
しかも無理せずとも後続のニコはノーペナであっさりランド抜いてるというw
例えば圧倒的に速いメルセデスを強引に抜いた結果ペナルティとかならいくらかカッコも付くがw

なんにしても獲得ポイントがサラリーに対して少なすぎると100%の人が思ってる
最低でも今頃50Pは欲しいところ
0358音速の名無しさん (ワッチョイ 51ce-N2+L)
垢版 |
2019/06/25(火) 07:30:26.24ID:7nG3KPfr0
折角ヒュルケンに対して優位なのに、自分からチョンボをやるとはリカルドらしからぬ軽率ですな
これでポイントではまた拮抗する事になったし、ただでさえ前節のオーダーとかもあるんだから
評価が下がりかねない
結果出すしかない立場なんだからリスクの高いギャンブルしてる場合じゃあるまい
そんなんでは仮にマシンが良くなってもタイトル争いなんぞ出来ん
0359音速の名無しさん (ワッチョイ a18e-Im5L)
垢版 |
2019/06/25(火) 09:13:02.24ID:/Ic67+kp0
>>355
ソリャ本気で攻めるったって 芝や砂利のグラベルじゃないポールリカールじゃあなぁ・・・
砂利や土の飛散を処置しなくて済むのはイイが、必ずこういうコトをヤラかす奴が
出て来るのは必至なワケでだな・・・
0361音速の名無しさん (ワッチョイ d9c8-uGan)
垢版 |
2019/06/25(火) 16:20:07.13ID:VQADuJVT0
全然ダメでしょ?サラリーに見合った仕事をしていない

自分の立場は、とりあえず何が何でもポイントを持って帰ることだということに
気付いていない
観客を楽しませるだの士気を上げるだの、そんなのは二の次
とにかく『結果』が要求される立場だということ
0362音速の名無しさん (ワッチョイ 93b7-0BNU)
垢版 |
2019/06/25(火) 18:31:28.72ID:GLmdAU0l0
>>355
そのツィート削除されてるねw

ノリスとの件はともかく
ライコネンを抜いたのは攻めでもなんでもない単なる反則

危険じゃないけど5秒ペナじゃ軽すぎ
ピットで10秒待ちとかが妥当
0373音速の名無しさん (ワッチョイ d9c8-uGan)
垢版 |
2019/06/26(水) 16:11:37.52ID:7efJ3x0b0
パニくると良く考えず行動しちゃうタイプなんだろ、バクーでクビアト相手にリカルドしたときみたいにw

なんにしても給料にみあった働きができていない、本当は今のポイントの3倍や4倍は取ってないと
給料に見合った働きとは言えないんじゃないかな??
0374音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8d-6Wjr)
垢版 |
2019/06/26(水) 17:07:27.73ID:ewLrDVKvp
ポイント、ポイント言ったってマシンがショボすぎるからしゃーない
カスタマーの枕の方がトータルバランス良さげだしね
ただ内容もお粗末なのが多すぎる
0376音速の名無しさん (ワッチョイW f1b8-dIe6)
垢版 |
2019/06/26(水) 19:48:06.32ID:W2qyDN5q0
むしろサラリー半分くらいでもとれたんじゃないかと
0377音速の名無しさん (ワッチョイ d9c8-uGan)
垢版 |
2019/06/26(水) 20:06:08.86ID:7efJ3x0b0
スレの書き込み見てもここ数戦で評価が一気にだだ下がりしてるのがわかるな
ファンからも支持されなくなったドライバーなんて終わりでしょ?
0381音速の名無しさん (アウアウウーT Sac5-YoOR)
垢版 |
2019/06/26(水) 21:42:11.99ID:mYieSj2ha
ヒュルケンなんて実績から言ったらペレスの下、ストロールよりも下だから
最低でも25億は持ち込みしてくれなきゃ意味無いレベルのスカだもの
それに圧勝したって評価は上がらんわな
0384音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-Q3rf)
垢版 |
2019/06/27(木) 10:05:15.04ID:3eV5GNAd0
ひつこいwww
F1スレで これで
煽ってくんの?
たぶん方言だと思うんだが?www
日本広いよw
お前の器ほどせまくないからw
F1以外で煽り=負け犬
何度負ければ気がすむんだよwww
負けるのはリアル顔面だけにしとけw
しつこいとちゃんと書けても送る相手に居ないと意味ないよ??
方言じゃなかったらすまんなw俺はリアルでそうひつこいと言ってるわ
お前はリアルで女に言われて聞きなれてるかもしれんがな
俺は機会が無いんでなwwww
0387音速の名無しさん (ワッチョイ a9c8-VrEl)
垢版 |
2019/06/27(木) 16:58:46.28ID:3Y6XB5Pu0
まぁたしかにホンダエンジンは今や各方面から非難の的になってるからね
当初は肯定的な意見が多かったマックスも最近は擁護できなくなってきている模様


ホンダの“スペック3”F1エンジンはフェルスタッペンの期待値に届かず
https://f1-gate.com/verstappen/f1_50251.html

アラン・プロスト、ルノーのF1エンジンのホンダ超えに自信
https://f1-gate.com/renault/f1_50225.html

マックス・フェルスタッペン 「直線ではマクラーレンよりも遅い」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_50218.html

「ホンダのF1エンジンはメルセデスより60馬力劣っている」とアナリスト
https://f1-gate.com/honda/f1_50210.html

マックス・フェルスタッペン「ホンダのF1エンジンはもっとパワーが必要」
https://f1-gate.com/verstappen/f1_50189.html
0394音速の名無しさん (ワッチョイ a9c8-VrEl)
垢版 |
2019/06/28(金) 14:09:38.83ID:KFFlBorg0
こうやってスレの意見を見る限りでもリカルドはサラリーに見合った働きをしてない給料ドロボウ
って評価に収束しつつあるみたいだしな
今年はDOD投票やファン評価でも下位争い常連、ようするに見る者の心を掴むことができていない
0404音速の名無しさん (ワッチョイ a9c8-VrEl)
垢版 |
2019/06/29(土) 09:23:53.66ID:2ujlkdN80
少しどころじゃダメでしょw
貰ってるサラリー考えたらニコヒュンの3倍4倍のポイントは稼がないと失格だと
スレのみんなが思ってるよ
スレ見返してもだいたいそういう方向に意見が収束しつつあるし
0405音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-hyGw)
垢版 |
2019/06/29(土) 09:55:14.36ID:fNNVFPnd0
アンカーうちこんで
書き込みで煽って
どっちがストーカーなのか理解出来ない
本物アホかよ
アンカー>煽り>ひつこい
人のあとつけ回しておいて何でつけ回すの?って
精神病院いけ 完全に病気だよ
被害者きどりのストーカーに良いこと教えてやるよ
ひつこい そう思うならアンカーさすなよwww
0409音速の名無しさん (ワッチョイWW 0a59-5cf8)
垢版 |
2019/06/30(日) 08:22:03.20ID:r39rTD1n0
ガスリーがタッペンのクルマに適応出来なくて中団に負けまくってるの見ると、RB時代タッペンエース扱いでダニルド2番手扱いされてたのは相当なハンデだったんだろうな
0414音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-nt6/)
垢版 |
2019/06/30(日) 22:14:28.89ID:RIGNCwo+a
リカルドは金に負けた
馬鹿ルド・・・
0416音速の名無しさん (ワッチョイ 25b8-hyGw)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:06:47.15ID:sVHI7rq40
ひとまず
ホンダおめでとうだな!
ここ数戦ペースであたり前のように
ファステスト出すのに勝てない
謎が残ったままだか
ここで勝つとは思ってもみなかったな
おめでとう ホンダ
0419音速の名無しさん (ワッチョイ 9544-bYGp)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:42:25.64ID:IArIYZAL0
ガスリーの体たらくをみてるとやはりフェルスタッペンに対抗できたのはリカルドだけだったと思い知らされる
リカルドはほんと馬鹿だよなあ・・・ あ、マネージャーが例のチンピラだから仕方ないか。
0421音速の名無しさん (アウアウエー Sab2-nt6/)
垢版 |
2019/07/01(月) 01:02:15.75ID:Lzc7zutYa
>>420
君は可哀想な人だね
0432音速の名無しさん (スップ Sdca-ENvh)
垢版 |
2019/07/01(月) 10:35:40.15ID:t36nIFwod
サラリ君てやっぱり馬鹿なのかな?
チーム側だって現実の見えない子供達じゃないんだから魔法なんて期待してないだろ
これまでチームを引っ張って来たエースを加入後数戦で凌駕してるんだから連れて来た価値は認めてるだろ
0433音速の名無しさん (スプッッ Sdea-3n7p)
垢版 |
2019/07/01(月) 11:25:34.21ID:HsspponWd
アビテブール「我々は、他のマシンに抑えられていなければ、マクラーレンと同じくらい速い。」


アビテブールは、マクラーレンと同等のマシンを与えていると主張してるんだから
マクラーレンに負けるのはチームの要求以下の結果ということ
0435音速の名無しさん (ワッチョイ 2d44-j44L)
垢版 |
2019/07/01(月) 11:32:11.98ID:xaNphISJ0
それに魔法を期待してないんならサラリーを返してとっとと離脱するべき
それで自身に見合ったカテゴリー、チームに移るべき

今のままじゃただのゴミだ
0445音速の名無しさん (ワッチョイ a9c8-VrEl)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:12:53.99ID:R48SAlxD0
政治家がン千万の給料もらってるとかいう報道には敏感に反応するだろ?それと同じこと
金額に対してそいつはどれだけの仕事をしたのかな?ということを気にするのは人間なら100%の人が気にすること
報酬にみあった働きをしなければ叩かれるのは当然と日本人の100%が思ってる、外国ではコイツをどれだけ評価してるのかは知らんが
少なくとも日本では100%の人が評価してない
0446音速の名無しさん (アウアウオーT Sa72-bYGp)
垢版 |
2019/07/01(月) 18:33:26.92ID:kw+eF44Qa
>>445
逆に言えば、それぐらいお金を払わないと
リカルドクラスのドライバーが来てくれないようなチームだってことでもあるんじゃないかな

開幕時点では、間違いだってさんざん言われたじゃん。
0448音速の名無しさん (ワッチョイ a9e6-3te8)
垢版 |
2019/07/01(月) 19:14:43.61ID:f07yHbOb0
血税から支払われる政治家の給料が見合うか監視するのと
スポーツ選手の年棒を外野が勝手に気にしまくるのを一緒くたとか「サラリー」に相当なコンプレックスを持ってるようだ
まだルノーユーザーやグッズ買うなど応援してるルノーファンなら分かるがただのリカルドアンチのサラリ君
0449音速の名無しさん (ワッチョイ 86a5-Eaty)
垢版 |
2019/07/01(月) 21:24:05.85ID:tnL+VusB0
普通に考えて、リカルドを獲得する資金は開発費を削減して捻出してるからね
今の状態だと、ヒュルケン+サインツのままで20〜30億円分余計に開発してた方が
ポイントを多く獲得出来てた
0456音速の名無しさん (ワッチョイWW 25b8-ENvh)
垢版 |
2019/07/02(火) 11:37:43.61ID:euhZq+Ax0
そもそもリカルドだって被害者だろ
少なくとも去年後半の勢いは維持出来ると思ってた筈
こんな遅いって分かってたら大金積まれてもルノー入って無いよ
0457音速の名無しさん (スプッッ Sdca-3n7p)
垢版 |
2019/07/02(火) 14:44:07.40ID:s3Fa2fGld
>>456
去年の後半の勢いは維持してるだろ

去年のルノーのラスト9戦での獲得ポイントは40ポイントで
レーシングポイントの52に次ぐ5番手チーム

リカルドのリタイアのお蔭でルノーが獲得した8ポイントを引けば32ポイントで
今と同等のポイント獲得状況になる

リカルドのリタイア多発が消えたのと
4位がレーシングポイントからマクラーレンになっただけの差しかないわ
0459音速の名無しさん (ワッチョイ a9c8-VrEl)
垢版 |
2019/07/02(火) 16:56:36.19ID:dLucQkHO0
なんにしても報酬に見合った走りをしてないんだよな
今年は5勝くらいが目標じゃなかったか?
まだ表彰台にすら立ってないとかとうよw
0462音速の名無しさん (アウアウオーT Sa72-bYGp)
垢版 |
2019/07/03(水) 17:21:18.11ID:ts1FDvxda
>>461
40億っていっても去年の1.l5倍;ぐらいで去年の倍に増えたわけじゃないらしいよ

基本契約こそ10億以下だったけど、去年は優勝もしてるから
ポイントボーナスとかついて25−30億位だったらしい

今年のマシンじゃそういうボーナスもらうのは絶望的というか
毎レースポイントですら厳しいルノーだとほとんど増えないから
そんなものになっちゃうらしいよ。
0465音速の名無しさん (アウアウオーT Sa72-bYGp)
垢版 |
2019/07/03(水) 21:36:36.52ID:ts1FDvxda
>>463
去年の時点では、コンストラクターズ4位だし
そこにPUの改善で50PSあれば、レストじゃなくて 上位4強になれるっておもったんじゃない?

タイヤが変わったのとPUの信頼性もんだいえでかなわなかったけど

一応無理してパワーだせば、そこそこやれるのは確定したんじゃない
0466音速の名無しさん (ラクッペ MM9d-1hq6)
垢版 |
2019/07/03(水) 23:43:38.50ID:diTygmMSM
ダニエル・リカルドは、新デザインのF1ヘルメットに込めた
『Stop Being Them(彼らのようになるな)』のメッセージに込めた意味を語った。

リカルド「レッドブルに向けたものではない(と言っておくw)」

みたいな感じでレッドブルのPU移行失敗を見越して実質挑発してたけど、
皮肉なことに、自分自信への警告文みたいになってしまったね

人を呪わば穴二つ
0468音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-LTyY)
垢版 |
2019/07/04(木) 12:21:30.63ID:vBthYHlN0
>>464
早い話、ルノーでチャンピオン取れば文句ないんだよ
一応、ワークスのNo.1扱いなんだし

腰掛けとか言い出すからサラリー高過ぎって文句言われちゃうんだよ
0473音速の名無しさん (ワッチョイWW 6fcc-4hHn)
垢版 |
2019/07/05(金) 06:18:19.84ID:dmlY96/G0
さんにボトル
0474音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp87-/tA/)
垢版 |
2019/07/05(金) 09:06:57.88ID:a4MnVz2np
アロンソにはなりたくなかったのに
アロンソになっちゃった男

金銭抜きにしても結局ルノーしか無かったからRB出る時点で詰んでた
しかもルノーPUぶっ壊れまくって苦労してた張本人なのに…
0475音速の名無しさん (ワッチョイ ffa2-zjg0)
垢版 |
2019/07/05(金) 11:32:05.11ID:aViVYbg90
リカルドまたミディアム1本
https://pbs.twimg.com/media/D-eytCGW4Asf75u.jpg

これまでのタイヤ選択(ハード−ミディアム-ソフト)
 リカルド  ヒュルケン
 1-2-10  2-1-10  オーストラリア
 2-1-10  1-2-10  バーレーン
 1-4-8    2-3-8   中国
 2-1-10  1-2-10  アゼルバイジャン
 1-3-9    2-2-9   スペイン
 2-1-10  1-2-10  モナコ
 1-4-8    2-3-8   カナダ
 2-1-10  1-2-10  フランス
 1-3-9    2-2-9   オーストリア
 2-1-10  1-2-10  イギリス

ルノーのタイヤ選択は常に二人とも同じソフトの本数
ハードはどちらかが1本もう一人が2本というのをレースごとに交互
結果ミディアムはハードが1本のほうにプラス1本

ルノーのソフト本数は他チームより多めに選ばれやすいので必然的に
ミディアムが他より少なめという傾向にある*

ソフトが9本か8本の時だけその分ミディアムが増えるのだがリカルド
がハード2本の順番の時はこれまで5の5でソフト10本なのでその5回と
もリカルドはミディアム1本になっている

*たとえばオーストラリアやイギリスでソフト10本を選んだのはルノーのみで
他チームは9本以下
0477音速の名無しさん (ワッチョイ 03ce-O778)
垢版 |
2019/07/05(金) 15:47:10.12ID:udRRuXsM0
>>474
結局、RBから逃れたかったというのが本音なんだろう
あのチームは結局特定ドライバーを優遇するチーム
タッペン優遇が明らかだからこそ、自分が対等に戦えるチャンスは無いと悟ったのだろう
かつてのウェバーもそうだった
0478音速の名無しさん (ワッチョイ f3c8-isUV)
垢版 |
2019/07/05(金) 21:28:09.38ID:fjVNVTm90
結局本音どころか去年のルノー移籍発表当時からそれがホンネってみんなわかってただろw
「ホンダプロジェクトに疑問があった、最初は1年の契約も考えたが、1年でもリスキーだと思った」
この発言を素直に信じてる奴なんて世界中で一人もいないよw

リカルドは今の状況にまったく後悔しているように見えないし
強敵がいない環境で大金もらって伸び伸び走れれば順位なんてどこだってええやんw
0479音速の名無しさん (ワッチョイWW c3b8-BTUq)
垢版 |
2019/07/05(金) 22:04:07.28ID:li7swy/I0
RBに残ったところでウェバー化が避けられない事が目に見えてたから脱出したのは正解だと思うけどな
別に今年来年でキャリアが終わる訳でも無いし自身の価値を下げないという点に関しては現時点では巧くいってると思うよ
0486音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-O778)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:32:08.52ID:IkQwNxFB0
キチガイ=ワッチョイ f3c8-isUV


【ルノー】ダニエル・リカルド(リチャルド)#6
484 音速の名無しさん (ワッチョイ f3c8-isUV) sage ▼ 2019/07/06(土) 05:28:09.24 ID:B+uIQBRd0
もらってるサラリー考えたら最低でも2,3勝はしてないとダメ!!

【腐っても】ピエール・ガスリー 7
98 音速の名無しさん (ワッチョイ f3c8-isUV) sage ▼ 2019/07/06(土) 10:03:47.21 ID:B+uIQBRd0
6位で十分合格でしょ?今のレッドブルでメルセフェラーリに勝てると思ってたら、あまりにもF1を知らなすぎる無知
マックスにも負けるのは仕方ないから必然的に6位が最高位
とりあえず夏までに1回6位を記録すればOKでしょ
0487音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
垢版 |
2019/07/06(土) 10:41:29.06ID:QMHdn2g7a
9戦終えてドライバーランキング10位とか普通に終わってる
0489音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-O778)
垢版 |
2019/07/06(土) 12:06:32.15ID:IkQwNxFB0
だったらガスリー(笑)は即クビww
0491音速の名無しさん (ワッチョイ f3c8-isUV)
垢版 |
2019/07/06(土) 13:25:30.42ID:B+uIQBRd0
今現在は見かけ上はヒュルケンとポイントは同じだが
バーレーンでの終盤ルノー2台リタイアが無ければ、たしかヒュルケン6位リカルド9位くらいだったような?
ということはポイント差は・・・(笑
0494音速の名無しさん (ワッチョイWW ff2c-1RGG)
垢版 |
2019/07/06(土) 18:33:18.74ID:F3f5b8xg0
また陰湿なホンダ信者が粘着してるなw
赤の他人の人生批判してないで
少しは自分の人生の方を見直したら?
何時まで年老いた親に迷惑かける気なんだ?
0498音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:09:16.26ID:QMHdn2g7a
>>494

キチガイ
0499音速の名無しさん (ワッチョイ 6f93-rgZK)
垢版 |
2019/07/06(土) 22:37:15.58ID:ARpQsKdp0
赤の他人の人生批判するなと自分で言ってるんだから
誰かがいつまでも親に迷惑をかける人生を送っていたとしても
それを批判すんなよw
0500音速の名無しさん (タナボタ 339f-O778)
垢版 |
2019/07/07(日) 17:27:56.32ID:kvSn1Uet00707
リカルドを貰ってる金でいろいろ叩いている人がいるけれど、
レッドブルからルノーは世間的には格落ちだから、
カネ+1ドライバーと言うのは、妥当な選択だったと思う。

ここでマクラーレンを選んでいたら、どうなっていたか、は興味あるところだ。
まあ、昨年夏時点でマクラーレンを選べるとは思えなかったけれどね。
0502音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-Wonk)
垢版 |
2019/07/08(月) 09:39:48.16ID:ZlBABD9E0
移籍半年で成果とか言ってるから
仕事してないことばれんだよ間抜けw
働いてる人間がそんなこと言うわけないから
ニートくんwww仕事しなw
リカルド最後までルノーに付き合うのかね?
メルセデスはハミルトンが居るから無理だろうけどな
フェラーリは行けそうだけど
俺達の中に完全ベッテルアホ信者居そうだよなw
リカルドならとっくに勝ってるマシンでようやく勝って
あれだけ良いマシンで優勝までに何戦してんだよ
マックスは決まったコースでメルセデス絶不調の時にしか勝てんからなw
0503音速の名無しさん (ワッチョイ 2368-T0Pq)
垢版 |
2019/07/08(月) 11:41:03.87ID:qhgmQ5ZD0
「ただ、今は間違いなく何かがうまく噛み合っていない。チームは多くのものを投資しているけど、
その金額に見合う価値は見出せていないんじゃないかな」

パーツのことを言いたいのだろうが、「お前も含まれるだろ・・」と思った。
0504音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-sdia)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:20:33.97ID:JfXmZbmWd
>>502
ライコネンにポイントで負けてる時点でリカルドがフェラーリは無いわ

同じ移籍1年目でルノーより格下チーム所属のライコネンに負けといて
評価上がると思ってるのかね
0505音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-LTyY)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:27:30.38ID:YxP7SM3P0
>パーツのことを言いたいのだろうが、「お前も含まれるだろ・・」と思った。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0506音速の名無しさん (ワッチョイ 639c-Pv24)
垢版 |
2019/07/08(月) 12:37:05.58ID:M8GqkXdU0
>>484 >>488 >>491
(笑 じゃねーんだよ。お前はとにかくガスリーの事を
↓こう言って擁護してる以上F1ドライバーを非難する権利は一切ないんだよ

【腐っても】ピエール・ガスリー 7
180音速の名無しさん (タナボタ f3c8-isUV)2019/07/07(日) 18:49:21.26ID:uK5XYr+H00707
そもそも『F1で走れる』って時点で凄いんだよな、世界中から選ばれた20人だし
少なくともお前らじゃ太刀打ちできない
0507音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-LTyY)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:05:29.59ID:YxP7SM3P0
>そもそも『F1で走れる』って時点で凄いんだよな、世界中から選ばれた20人だし
>少なくともお前らじゃ太刀打ちできない

リカルドに関する限り、それで満足していいサラリーではないw
0510音速の名無しさん (ワッチョイ f3c8-isUV)
垢版 |
2019/07/08(月) 13:18:59.15ID:OUo49d2w0
例えばアントニオやジョージがルノーでこの成績出してたら、賞賛されるだろう

何が重要かというと、報酬に見合った仕事をしているか?
これがすべて
0514音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-BTUq)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:23:27.59ID:k1qOjjoUd
金額とパフォーマンスのバランスで全てを決めるならガスリーなんて巨額スポンサーを持ち込まないとRBと言うかF1のシートに座ってちゃイケない事になるよな
0515音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-LTyY)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:41:39.43ID:YxP7SM3P0
>>514
本来巨額スポンサー持ってこないと座っちゃいけないんですがね
パフォーマンスが凄いとチームのボスが見抜いた、ってことで巨額スポンサー持たないで済んでるってだけで
0516音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-LTyY)
垢版 |
2019/07/08(月) 15:44:33.47ID:YxP7SM3P0
オコンもラッセルもジョビナッツィもメーカーの後ろ盾がなければ巨額スポンサーを他に連れて来なきゃいけないでしょうね

なお、ワールドチャンピオンの実績があるとスポンサーは付きやすいようです
0528音速の名無しさん (ワッチョイW c35c-qele)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:05:04.75ID:Kzo3riMf0
ホンダと組んでレッドブルが優勝できる競争力を残していたどころか、
ルノー以上の金額をオファーしたマクラーレンに対して落ち目だと断ったら、そのポテンシャルはルノー以上だった
運がないのか先見性がないのか
0530音速の名無しさん (ワッチョイ 639c-Pv24)
垢版 |
2019/07/09(火) 00:18:15.71ID:RKwwmACb0
>>507
他の奴は好きに非難してどうぞ
ただ タナボタ f3c8-isUV は自分でこう言ってるんだからサラリーとか関係ない
F1ドライバーである事に対してリスペクトしろと言ってるんだから
自分の発言、自分のルールぐらいちゃんと守れと言ってるだけだ
0531音速の名無しさん (ワッチョイ c3b8-Wonk)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:38:43.72ID:1eJCCYTw0
誰の前でも言えるよ?w
ネットでほざいてる
アホがくそイキっててだせぇwww
匿名パソの前でしか言いたいこと書けねえのにw
会話もろくにできんのに外人相手に
面と向かっていえるのか?w
リカルド身長190近くなかったか?wビビって漏らすのがおちだろw
断言出来るよ お前みたいな腰抜けが対面で言えるわけねえよwww
0533音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:11:22.46ID:Sv9ceHw4a
リカルドってアホだよな。
レッドブル ホンダに誠実でいれば未来もあったし、今年も2勝以上してただろう。
レッドブルにいい顔してて突然ルノーって馬鹿じゃないの。
ランキング10位って新入りかよ。
0534音速の名無しさん (ワッチョイ f3c8-isUV)
垢版 |
2019/07/09(火) 15:50:28.06ID:mpQYD05x0
どうだろう?
すでに実力は明らかにマックスフェのほうが上回ってるだろうし
そのマックスフェが4位常連なのを考えると5位6位5位6位といった成績になっているのではなかろうか?
得意なモナコとメルセデスが弱かったオーストリアではおそらく3位にはなれるかな?と言った程度の成績だろう
たしかにルノーよりは良いが、表彰台にすら満足に立てない環境はそれほど魅力的にも見えない
高額報酬もらって10位争いでもしてたほうが幸せだろうw
0536音速の名無しさん (オイコラミネオ MMc7-vxz8)
垢版 |
2019/07/09(火) 18:08:28.67ID:Z3Ypf+FsM
ルノー撤退後は KIMOA Racing renaultとでもなるか?
0537音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-O778)
垢版 |
2019/07/09(火) 19:43:23.54ID:Zr0puisC0
「マックスフェ」←キモくて仕方ない
0541音速の名無しさん (ワッチョイ f3c8-isUV)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:17:57.35ID:mpQYD05x0
ぶっちゃけリカルドの焦点はルノーの成長よりも
2021年にトップチームに移籍することにフォーカスしてそうな気もするw
まぁ今みたいにニコヒュルケもロクに圧倒できないようでは厳しいだろうけど
0543音速の名無しさん (ワッチョイ f3c8-isUV)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:49:04.81ID:JoH1ws+U0
しかし2015年だけを見るとサインツはマックスフェに予選で勝ち越している
ドライバー間の力量差というものを正確に測ることはできない
0544音速の名無しさん (ワッチョイ 93e8-4kw8)
垢版 |
2019/07/10(水) 13:53:00.43ID:ZaEtYs3Q0
>>540
フェラーリさえ太刀打ち出来なかったメルセデスが強すぎた今まではね。
只、レッドブルは今回の優勝で確実の前進すると確信出来る。
ホンダもパワーUPのベースを略確保。恐らくトップに届くのもそう時間は掛らない。
現在21戦中今回シルバーストーンが10戦目。5勝は無理でも後2勝程度は不可能では無い。
2020年を考えるとやはり、リカルドの選択は浅墓だったと思えてしまう。
0546音速の名無しさん (ワッチョイ 93e8-4kw8)
垢版 |
2019/07/10(水) 14:05:40.06ID:ZaEtYs3Q0
後はルノーの存続とリカルドのモチベーションが何時まで持つかですね。
それを考えると他に行く場も狭くなって行きますし。
やっぱりルノーと心中しか道は残されていないのかも知れませんね。
0548音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
垢版 |
2019/07/10(水) 14:40:59.57ID:un98fjqfa
ルノーは技術的にもう無理
これだけ長い期間に複数エンジン供給で耐久性の問題を抱えているのは話にならない
予選モードで出力上がるのが2分未満とか頭が先天的に悪い
0549音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
垢版 |
2019/07/10(水) 14:43:49.84ID:un98fjqfa
リカルドの自業自得
レッドブルの言う通りキャリアを潰すアホで未熟な選択
0550音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
垢版 |
2019/07/10(水) 14:47:00.07ID:un98fjqfa
ルノーエンジン搭載車は先のGPで全車がレッドブル ホンダの周回遅れとは笑わせる
0551音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
垢版 |
2019/07/10(水) 14:52:33.56ID:un98fjqfa
リカルド発狂しているね。
オーストリアでレッドブル ホンダとフェルスタッペンのあの走りを目の前で見せられたら発狂してしまうかもしれないね。
0552音速の名無しさん (ワッチョイ 93e8-4kw8)
垢版 |
2019/07/10(水) 14:54:55.84ID:ZaEtYs3Q0
>>549

確かに自業自得と言われても反論の余地は無いのでしょうが。
只、あの非凡な才能がルノーで埋もれて行くかも知れないと思うと・・・。
今一度手を差し伸べて挙げるトップチームが有っても良いのではと思ったりもしています。
ガスリーが不振な現状を見るに、レッドブルに返り咲とか、ホンダもアロンソ程に嫌悪
では無いと思いますし・・・無理な話とは思いつつ・・・。
0553音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:00:14.09ID:un98fjqfa
>>552
そうだね
0557音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
垢版 |
2019/07/10(水) 15:16:49.22ID:un98fjqfa
ルノーが3強を脅かすなどの想像がつかない
表彰台すら上れる気がしない

来年以降も延々と同じかそれ以下だろうね
ルノーが勝とうとしてるのはマクラーレン他Bチームだろ

ホンダがトップに立とうと開発してるのと次元が違う
0558音速の名無しさん (スップ Sd1f-BTUq)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:23:51.24ID:hcjMxez7d
去年の今頃はマクラーレンがこの位置に居るなんて誰も予想してなかったし一昔前で言えば顎在席時のメルセデスから今の状況なんて想像も出来なかった

F1では何が起きるかわからんよ
0559音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-LTyY)
垢版 |
2019/07/10(水) 16:40:34.37ID:Dm5BQ56p0
>>558
ベッテルを負かした翌シーズン、リカルドはワールドチャンピオンになるかなと思ったけどなw
チャンピオンどころかベッテルにも抜かれる始末だったw
そして2014シーズンだけ良かったんだな、という結論に至ったw
2019シーズンは2014シーズン以来、もっとも良くなるかと思ったが、何と2012、13シーズンのトロロッソ時代に逆戻りしてしまった感があるw
0560音速の名無しさん (ワッチョイ 63b7-mE9d)
垢版 |
2019/07/10(水) 18:50:20.23ID:sZfDsSyy0
>>559
初めての1st待遇だった2015年が0勝で終わったのが全てだな
あれでチームの信頼を失った
レッドブルとしては翌年のタッペン加入で再び勝てるようになった
どちらを1stにするかは明確
0562音速の名無しさん (ワッチョイ f3c8-isUV)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:16:33.26ID:JoH1ws+U0
2015は単にエンジンのパワーが無さ過ぎただけだろw
パワー差が薄れる雨のレースだけやたら速かったしw
翌年もダメだったら評価下がってたが2016年にすぐ挽回してきたのはさすが

>>560
2016終了時点ではまだマックスの評価はそれほどでも無かった、予選もリカルドが勝ち越していたし
たぶん2016がリカルドの評価がもっとも高かった年だと思う

https://www.as-web.jp/f1/76680?all

まぁマックスはシーズン途中移籍でレッドブルに慣れてなかったのとまだ若輩の2年目ほぼ新人だったからというのもあるけどね
翌2017年からは早くも予選はマックスが勝ち越すようになったが、決勝は荒さで接触が多かったので堅実なリカルドがやはりポイントで大きく上回った
2018のモナコFPでマックスがクラッシュして、あれがどうやら本人の意識改革になったらしく
カナダ以降はマックスが圧倒

リカルドを上回るのに2年ちょっとかかった、リカルドは逃げるようにルノーに逃走、いや逃げるように逃走といういい方はおかしいかw
0563音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:36:06.66ID:89kuTo/4a
マックス フェルスタッペンは身体も出来ていない中学を卒業したばかり位からF1に
のって僅か2、3年でリカルドを含むレッドブルグループ全てのチームメートを
飛び越えて頂点に立ったからな

F3から車の免許も取れない年齢のまま F1 のレギュラードライバーって天才すぎるだろ
0564音速の名無しさん (アウアウウー Sa67-jMUR)
垢版 |
2019/07/10(水) 22:51:03.25ID:yGypR9Xla
>>563
そもそもマックスはつい最近まで運転が危なっかしくて叩かれてたのにな
突然大人になって文句のつけようが無いトップドライバーになってしもうた
0565音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-aDMn)
垢版 |
2019/07/10(水) 23:16:44.08ID:89kuTo/4a
>>564
顔つきから大人になったね
ヨスが表彰台のマックスを見上げて無言で感動してたのがわかったな
0566音速の名無しさん (ワッチョイW 9af8-taT5)
垢版 |
2019/07/11(木) 00:08:18.47ID:1ZX4JL890
ルノーを強くできるならレッドブルもより強くできただろう
条件が違えば実力を発揮できないというならその程度の実力だということ

ところでリカルドを追ってルノーに移ったエンジニアは
いたのかな?
もしくはリカルドから請われてルノーに移ったエンジニアは?
グロージャンにとっての小松さんのような関係を
リカルドはレッドブルの三年間で築けた人はいるのかな?
広報とかパーソナルトレーナーではなくキーパーソンを
もしいないならそれはリカルドのカリスマのなせる技
0568音速の名無しさん (ワッチョイ 4e48-YSuQ)
垢版 |
2019/07/11(木) 18:31:51.53ID:mnxI2Q2r0
ルノーは年間予算を3強並みにしないと歯が立たないよ、今はマクラーレンよりやや少ないくらいだから
マクラーレンは年間予算が中団チームでトップだから今の位置を走るのが当然と言えば当然なんだけどね
それでも3強とはレースペースが1秒違って毎レース周回遅れになってるからあれに追いつくのは大変だ
昔ルノーがタイトル連覇したときはミシュランタイヤの1stチーム扱いが大きかったけど今はそんなの望めないし
0570音速の名無しさん (ワッチョイ f693-q5pO)
垢版 |
2019/07/12(金) 12:48:56.70ID:cF1YfmLA0
う〜ん、ルノーで2年間も沈没していて
その後に30過ぎのリカルドを拾ってくれるトップチームがはたしてあるんだろうか…?
レッドブルに留まって、なんとかマックスを倒すのが最善だった
0572音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-tf1J)
垢版 |
2019/07/12(金) 16:26:28.31ID:nFh5q9qB0
まだシーズン半分なのにもうこんなこと言ってるのか。
大金はたいてるルノーも内心お怒りでしょ。
だから不相応なギャラはダメだね。もともとリカルドに20億、30億の価値はない。レッドブル切って正解だったよ。靴で酒飲む奴はやっぱり頭がどこかおかしい。
0573音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-P9dr)
垢版 |
2019/07/12(金) 17:58:55.27ID:mOOeCtmnp
こんなこと言ったらレッドブル出戻りも難しくなるし
そもそも21年にリカルドにYesと言うチームがあるのか?という
しかもうまく行かなかったのはルノーPUがパフォーマンスで見劣りするわぶっ壊れまくるわだったからじゃん
0574音速の名無しさん (スププ Sdba-fWJm)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:10:42.20ID:4h+1MhLpd
リカルド「辻褄が合わない」
リカルドがとうとう辻褄が合わないと言い出しちゃったな
0575音速の名無しさん (オイコラミネオ MM63-iTZ9)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:17:42.34ID:dyVLktsfM
チン毛の話でノリスを笑い殺してるから
普段は明るい良い人間なんだろうな。
0577音速の名無しさん (ワッチョイWW b3d2-GEPO)
垢版 |
2019/07/12(金) 19:43:53.95ID:bh8k5mUz0
ガスリーでさえP1トップタイム出したぞ

もうレッドブルに戻っっといでww
0579音速の名無しさん (ワッチョイ e79f-gIJm)
垢版 |
2019/07/13(土) 08:48:00.66ID:DLOgZ3Qh0
リカルドが来れば18年シーズンのクルマの力関係だったら、
表彰台の常連くらいにはなれるだろうと、ルノーは踏んでいたんだと思う。

だけれど、そうはならなかった。
ルノーがレッドブル、フェラーリ陣営のタイヤを2018年仕様に戻す主張に加わらなかったのは、
シャシーの開発の方向性が間違っていたことを認めているからだろう。
他人のせいにしなかったのは、ほんの少し、希望が持てる。


それと、ルノーはシャシー側のエンジニアにもう少し、ビッグネームを起用する必要があると思う。
リカルドと一緒にエイドリアン・ニューウェイを引き抜くくらいしてもよかった。
※まったくの妄想だが、リカルドもニューウェイとのセットでの移籍だったら、
 契約条件を少し譲った可能性があると思う(金額とか、契約年数とか)。
0580音速の名無しさん (ワッチョイ 73f8-+R1B)
垢版 |
2019/07/13(土) 19:59:43.40ID:UB36GEK/0
負け犬守銭奴
0582音速の名無しさん (ワッチョイ 7326-KxfX)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:17:29.08ID:oALDqYbH0
レッドブルは僕がいた頃の方が速かった……リカルド、ルノー移籍を後悔せず
「もしレッドブルに残っていればタイトル獲得が求められただろう」←中団トップを求められるルノー
「確かに彼らは先週、勝利を手にした。ただ、タイトルには程遠い。」←中団脱却に程遠いルノー
「(レッドブルは)僕がこれまで達成してきた以上のものを成し遂げるとは思わない。」←メルセデスは暑いのに弱そうだし夏場にタッペンが4勝したらルノー移籍を後悔するかな。
0583音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-8xZS)
垢版 |
2019/07/13(土) 22:34:15.75ID:rEvLUa7ta
リカルドは性格が歪んで頭が狂ってきたな
0584音速の名無しさん (ワッチョイWW 2ba7-vie9)
垢版 |
2019/07/13(土) 23:21:01.52ID:5v1gLCqt0
RBホンダの予選タイム見て
今どんな気持ち
0593音速の名無しさん (スップ Sdba-K7Nq)
垢版 |
2019/07/14(日) 05:48:05.71ID:CC+PrT3hd
>>419
ドライバーは勝ちたくてもマネージャーはマネジメント料のほうが重要だしなw
0594音速の名無しさん (スップ Sdba-K7Nq)
垢版 |
2019/07/14(日) 06:05:50.67ID:CC+PrT3hd
靴飲み「ただ、今は間違いなく何かがうまく噛み合っていない。チームは多くのものを投資しているけど、その金額に見合う価値は見出せていないんじゃないかな」

おめえのギャラが一番無駄投資なんだよw靴飲みw
0597音速の名無しさん (ワッチョイ 17c8-EG8W)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:18:01.06ID:YfqyupKF0
Q2落ちしたカルロスのQ1タイムのほうがダニエルのベストタイムよりも速い
ランドもそうで、Q1突破タイムがダニエルのベストタイムよりも速い

結論:ダニエルは遅い
0598音速の名無しさん (ワッチョイ 73f8-+R1B)
垢版 |
2019/07/14(日) 10:57:51.63ID:smvTzITT0
逃げた落ち武者
0600音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-tf1J)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:57:05.55ID:slFNGT5k0
>>597
カルロス、ダニエル、、誰だかわかんねーよ。
いいつもりで言ってんのか?おっさん
0601音速の名無しさん (ワッチョイ b39b-gIJm)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:12:05.15ID:TJ19GQi60
立っペンに負けたって言えないからホンダのせいにするしかないんだろう。
もったいないねぇ。
でも、どうなるかわからんもんな。
どこのシートが開くか。実力は折り紙付きだけど、ただいつも間違った選択する・・・
こういうのが人生で大切なんだよな。かわいそうに。
0603音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-8xZS)
垢版 |
2019/07/14(日) 12:20:15.07ID:38VTl9f2a
リカルドはアルボンにブチ抜かれたらいいね
0605音速の名無しさん (ワッチョイ 3b92-gIJm)
垢版 |
2019/07/14(日) 14:40:09.83ID:2G/WGJiH0
キチガイ

17c8-EG8W
0610音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-8xZS)
垢版 |
2019/07/14(日) 19:01:06.44ID:38VTl9f2a
リカルドとアルボンは予選タイム変わらないのにリカルドの大口は困ったものだね

アルボンブチ抜いてやれ
0611音速の名無しさん (ワッチョイ dbce-gIJm)
垢版 |
2019/07/14(日) 21:05:27.29ID:WEUbyMTL0
しかしマクラーレンの速さは本物だな・・・・
普通ワークスがカスタマーより遅いという事はあまり無いんだが、
余程ルノーPUとセッティングを上手く組み合わせてるのか
ドライバーもルノーと比べても引けは全く取らないしな
0613音速の名無しさん (ワッチョイ 4e48-YSuQ)
垢版 |
2019/07/14(日) 22:14:04.51ID:7bfpSNeo0
マクラーレンが本物って言っても毎レース周回遅れにされててTOP3との差なんか全く縮まっていないが
そりゃワークスルノーよりはマシだけどレースペースでTOP3より1秒以上遅いのに本物って言われてもなあ
ガスリーが復調したら中団チームは7位までを争うレースに逆戻りになるのが現状だし
0616音速の名無しさん (ワッチョイWW 0bb8-7O3S)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:53:00.93ID:LqpDXRsM0
セーフティーカーが無ければサインツに前に行かれなくて済んだろうな
まあヒュルケンの後ろに落とされた時は凄く嫌な気分になったけど何とかなって良かった
0617音速の名無しさん (ワッチョイW 0bb8-BPOI)
垢版 |
2019/07/14(日) 23:57:18.26ID:xp76cD/z0
>>610
リカルドには全く歯が立たず、それどころかポイント圏内から最後の最後でヒュルケンベルグとノリスのルノーPU勢に連続で抜かれてアルボンはポイント落としましたが感想お願いします
0621音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-7O3S)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:28:50.22ID:ULxQL94Nd
>>620
あの時点ではニコヒュンがしてやったり!の展開だと思ったけど、ニコヒュンだらし無かったな
シーズン当初に上から目線で同情発言してたのが遠い昔の様に感じる
0624音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-8xZS)
垢版 |
2019/07/15(月) 01:29:08.15ID:ulmnc6f9a
>>617
途中から電圧トラブルでピットイン出来なくなった
アルボンと同じペースでニタニタしてる靴酒くんの方がカッコ悪いがな
0626音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-8xZS)
垢版 |
2019/07/15(月) 05:50:04.15ID:ulmnc6f9a
>>625
ホンダの田辺さんがそうコメントした
0627音速の名無しさん (ワッチョイ 17c8-EG8W)
垢版 |
2019/07/15(月) 09:54:44.06ID:1ivTpiWx0
今回なにより情けないのは後方スタートのカルロスに抜かれたこと
ベストレストが最低条件だから6位以上は絶対条件、サラリー考えれば3位以上が絶対条件なのに
7位は言い逃れできない
0629音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-7O3S)
垢版 |
2019/07/15(月) 10:34:49.38ID:ULxQL94Nd
>>627
レース見てないでしょ
SC無ければサインツは遥か後方
直接の相手だったノリスはピットインでキッチリアンダーカットしてる
リカルドとしては役目を果たしてる
0631音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-7O3S)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:05:17.73ID:ULxQL94Nd
>>630
では言い方を変えよう
サインツはSCで大きな利益を得た
リカルドは損をした
サインツの相方はもっと損をした
その差がリザルトに表れただけ
能力の問題では無かった
0633音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-8xZS)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:49:57.75ID:ulmnc6f9a
>>632
妄想すごいね
0634音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-8xZS)
垢版 |
2019/07/15(月) 11:52:45.67ID:ulmnc6f9a
20人の内10番目の下ドライバーがリカルドだねww
0636音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:01:05.18ID:L462lud20
自分より年下のフェルスタッペンが優遇される体制を受け入れられなかったが、ルノーから破格の契約金を掴んだんだから移籍は失敗ではない。
その次にフェラーリやメルセデス或いはフェルスタッペンが抜けたレッドブルに行ければ改めて選手権を争える。
顔も性格も思考回路も楽観的で良い!
0639音速の名無しさん (ワッチョイ 3b92-gIJm)
垢版 |
2019/07/15(月) 14:52:08.34ID:a0OtqC3N0
キチガイ

17c8-EG8W
0640音速の名無しさん (ワッチョイ 17c8-EG8W)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:31:05.70ID:1ivTpiWx0
ペレスはニコケンをポイントでかなり引き離してたからな
リカルドはぺレスにすら及んでいない、仮にペレスと互角でも
ペレス程度ではトップチームには相応しくない
0642音速の名無しさん (ワッチョイW 5f0e-JFmJ)
垢版 |
2019/07/15(月) 15:45:26.14ID:xgy2LBZ00
>>617
格下チームの新人ドライバーに負けなくて良かったねw
0645音速の名無しさん (ワッチョイ 17c8-EG8W)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:24:19.48ID:1ivTpiWx0
アンチスレが無いドライバー個人スレって普通ファンとアンチが同居してるんじゃない?
アロンソスレとか見たことないのかな、住人の99%がアンチだぞw
0646音速の名無しさん (ワッチョイ 5bb7-P44A)
垢版 |
2019/07/15(月) 20:16:40.63ID:0GAEx6Rr0
>>636
来年31歳でその後でトップチーム移籍なんて無いでしょ
ドタキャンしたレッドブルにも戻る場所なんて無いよ

年齢的に後が無いからルノー移籍というギャンブルに出た
そして失敗した
0650音速の名無しさん (ワッチョイ 17c8-EG8W)
垢版 |
2019/07/15(月) 21:55:43.76ID:1ivTpiWx0
今の状況だとフェラーリに移籍してもチャンピオンは難しそうだけどねw

それよりもレッドブルのエースとドライバーズランキング3位争いをするハメになりそうだから
またマックスに悩まされることになるwww
0651音速の名無しさん (ワッチョイ 3b92-gIJm)
垢版 |
2019/07/15(月) 22:06:16.52ID:a0OtqC3N0
キチガイ

17c8-EG8W
0655音速の名無しさん (ワッチョイW 5b26-JFmJ)
垢版 |
2019/07/16(火) 00:09:32.65ID:Nucnpxox0
17c8-EG8W
さらりくんいつも応援してます!
握手してくだひゃいん
0656音速の名無しさん (ワッチョイ ffe8-oWqo)
垢版 |
2019/07/16(火) 11:05:14.85ID:akjcN0Vi0
リカルドは嫌いでは無いが口が軽すぎるし頭も悪い。
本人は悪気は無いと思っているが「口は災いの元」を素で生きている。
身近な誰かが嗜めてやらないと、此のままでは消滅してしまう。
0659音速の名無しさん (ワッチョイ ffe8-oWqo)
垢版 |
2019/07/16(火) 11:43:45.16ID:akjcN0Vi0
勉強が出来ると頭が良いとは違う。
いくつかの言動で誰でも予想は出来る。
0660音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-8xZS)
垢版 |
2019/07/16(火) 11:44:35.14ID:oCaf6Juca
トーテンポールに似てるよな
0662音速の名無しさん (ワッチョイ ffe8-oWqo)
垢版 |
2019/07/16(火) 12:12:02.62ID:akjcN0Vi0
>>661

了解
私の表現が悪かった
頭が悪い→利口では無い に訂正。
0665音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-8xZS)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:51:06.13ID:oCaf6Juca
英国GP直前
リカルド『レッドブルは4勝した去年の方が速かった。』
英国GP直後
フェラーリ チーム ボス『レッドブルはメルセデスと2強になりつつある』

リカルドはどんどん見っともない性格になってるな
自業自得を認めたくないからホンダを間接的に貶めるんだろうな

見苦しい奴だな
0666音速の名無しさん (ワッチョイW a70b-tf1J)
垢版 |
2019/07/16(火) 18:56:17.73ID:zMFEgBnR0
>>665
そうでも言わないとやり切れない感じなんだろうね。
リカルドの最後のチャンスはベッテルの後釜に入ることだね
0667音速の名無しさん (ワッチョイWW a792-TUMY)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:08:56.97ID:uXapPXpI0
リカルドは自分のチームに集中すべき
まあ集中してるからこそ「今の段階じゃ契約を更新する気になれない」っつって発破をかけてるんだろうけど
0668音速の名無しさん (ワッチョイ 4e48-YSuQ)
垢版 |
2019/07/16(火) 20:20:43.27ID:kTWbWLkB0
>>666
ベッテルの後釜って要するにルクレールの2ndでしょ、しかも今の給料大幅減額されて
フェラーリとしてはルクレールの2ndはいざとなったらライコネンに呼び戻して2年くらい走らせる事も出来るから
別にリカルドのご機嫌とる必要もないし
0670音速の名無しさん (ワッチョイ 17c8-EG8W)
垢版 |
2019/07/16(火) 22:03:16.45ID:A7Gvs3Cq0
>>668
フェラーリ事情はそんなに簡単でもない
開幕前にチーム代表が明言したとおり、今シーズンは今までは実質ベッテルが1stということできてるが
これがルクレールの好調の理由かもしれない
というのも、重圧のかかる大黒柱よりも、その陰に隠れる形で伸び伸び行動できる方がプレッシャーから解放されていい結果がでるという例は
他のスポーツにおいても多くみられる、WBC第2回大会のイチローの不振しかり
もしルクレールを公式に1st、ライコネンを2ndなどと決めたら、ルクレールがプレッシャーに押しつぶされる可能性がある

ただ一つ言えることは、リカルドにはどうでもいいことだということw
0672音速の名無しさん (ワッチョイ 17c8-EG8W)
垢版 |
2019/07/16(火) 23:19:19.52ID:A7Gvs3Cq0
もちろん
実際はルクレールはプレッシャーがかかるほど強くなるドライバーかもしれん、まれにそういうスポーツ選手はいる

しかしベッテルほどのドライバーがどうもフェラーリエースのプレッシャー(?)に耐えられていないのを見るに
ルクレールもそうなる可能性は高い、まだ若いうちはチャンプドライバーの陰の下で伸び伸び走らせた方が結果が出る可能性は大きいだろう

もちろんただの想像だよ、実際に起こってないことを話すときはすべて想像になるのは当たり前
0673音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a2c-a1DS)
垢版 |
2019/07/17(水) 10:44:56.56ID:B4gozifW0
>>672
ベッテルなんて特にメンタル弱いドライバーだから比較にならないよ
RB時代から1度歯車が狂うとグダグタになってたし
フェラーリのプレッシャーが凄いと言っても歴代のフェラーリドライバーであんなにクルクルしたりぶつけまくるドライバーなんていた?
0675音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-KeMZ)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:02:55.30ID:Zx88cLuV0
>>673
5シーズンで1度しか勝ってないのもいるし、チャンピオンになった翌シーズンに一度しか5位入賞できなかったのもいるからそんなに劣ってるとは思えないなw
フェラーリって下には下がいるんだよw
0676音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-KeMZ)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:04:25.45ID:Zx88cLuV0
実際にシューマッハぐらいでしょ
フェラーリでいい結果を出したって言えるのは

ライコネンにしても後の5シーズンでケチつけちゃってるし
0677音速の名無しさん (ワッチョイ 2344-KeMZ)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:09:30.58ID:Zx88cLuV0
ていうかフェラーリの話はスレ違いでしょ
リカルドは今ルノーにいるわけだし、そこでフェラーリを上回って優勝してもらいましょう

それだけのサラリーもらってるわけだしね
0683音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-8xZS)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:54:52.51ID:LCtGFJ4Fa
自業自得のリカルドは調子に乗って大口を叩いて責任転嫁していますね
0684音速の名無しさん (アウアウエー Sa52-8xZS)
垢版 |
2019/07/17(水) 12:54:56.18ID:LCtGFJ4Fa
自業自得のリカルドは調子に乗って大口を叩いて責任転嫁していますね
0688音速の名無しさん (オイコラミネオ MM63-taT5)
垢版 |
2019/07/17(水) 14:33:24.04ID:EjteqFT+M
>>665
パワーバランスを評価することができないから
年を跨いだリザルトの単純比較でしか判断できないんだろう
自分のチームのルノーですらリザルトが良ければ強くなった
リザルトが悪かったら泥沼にはまっていると
まるで我が子の小テストの結果で才能を都度測ってる親
みたいな即物的価値観それがリカルド
0689音速の名無しさん (ワッチョイ 17c8-EG8W)
垢版 |
2019/07/17(水) 15:46:54.97ID:SjUR5VaQ0
>>675
フェラーリのプレッシャー
じゃなくて
フェラーリエースのプレッシャー
の話をしてたんだけどね

フェラーリのプレッシャーなら現時点のルクレールにだって当てはまる
いまルクレールは開幕前公式に2nd認定されてたから、1stのプレッシャーを感じずに走れているけど
>>668の言うように、ルクレールを1st、その補佐役としてライコネンを2nd、なんて明言されたら
今と同じようにいかないんじゃない?

という話だったんだけどスレチだからもういいか
0691音速の名無しさん (スプッッ Sdba-P9dr)
垢版 |
2019/07/17(水) 17:56:14.82ID:faeNuEMtd
いいドライバーか悪いドライバーかわからない
ドライビングも度胸一発みたいな印象
優勝経験があるという意味では価値があんだけど
決定的に運が無いんだろうな
0692音速の名無しさん (ワッチョイ dbce-gIJm)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:15:44.77ID:OLqm47ht0
とりあえずヒュルケンくらいは圧倒しないと、ドライバーの実力としてはペレスと変わらんという事になるぞ
あやつはリカルド移籍でどういう結果になるか楽しみとわざわざ言ってたくらいだからな
結果によっては俺の方が上だと吹聴出来る材料を与える事になる
0693音速の名無しさん (スップ Sdba-7O3S)
垢版 |
2019/07/17(水) 22:58:47.36ID:sUs7XF2Id
>>692
そしてソコにオコンが一言挟みそうだなw
そうなるとウェーレインも黙ってない
そこにエリクソン
からのナッセ
司会にタモリが必要なレベル
0697音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa5-aZqd)
垢版 |
2019/07/18(木) 20:59:19.93ID:B/cSo5FO0
メルセデスのセカンド候補にはボッタス・オコン・ラッセルがいるから移籍は無理。

フェラーリはレッドブルとドッコイ(むしろレッドブルの方が上になるかも?)だから、
レッドブルを蹴ってフェラーリに行けたとしても意味は無かった。

レッドブルに残留するのがベストだったね。
0699音速の名無しさん (ワッチョイ 7fa5-aZqd)
垢版 |
2019/07/18(木) 21:03:11.16ID:B/cSo5FO0
伝統のフェラーリだから、リカルド移籍は難しかったんじゃないかな。
靴で酒飲む獣姿は、レッドブルだから許容されてた面もあると思う。
0700音速の名無しさん (ワッチョイ cfe8-3Dfo)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:27:05.30ID:X1CGp+Ff0
>>698

もうリカルドは旬ではない。
口が災いした事とルノー移籍で周囲も市場価値を下げた。
そう言う状況下では恐らくフェラーリも傾かない、傾くとしたらボッタスかフェルスタッペン。
フェルスタッペンの移籍は薄いと考えるとボッタスのフェラーリ入りは十分考えられる。
打倒ハミルトン。
そしてボッタスの空シートにはメルセデス子飼のオコンが乗る確率が高い。
0702音速の名無しさん (アウアウカーT Sac3-3Dfo)
垢版 |
2019/07/19(金) 11:40:25.11ID:hcrACkAJa
故に
手前で選んだ道。
自業自得で有るしルノーで頑張るしか無い。
死に水はアビテが取って暮れるだろう。
0708音速の名無しさん (ワッチョイ 0f44-EeXc)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:34:11.72ID:C9elLZPT0
>>707
それもう意味ない
リカルドがレッドブルでワールドチャンピオン取ってないんで
ベッテルは4度ワールドチャンピオン取ってるんで

チームのNo.1ドライバーとしての実力は

ベッテル>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>リカルド

だよ
0709音速の名無しさん (ワッチョイ 0f44-EeXc)
垢版 |
2019/07/20(土) 02:35:22.05ID:C9elLZPT0
ていうかルノーでワールドチャンピオン取ってからフェラーリ移籍しなさいってw
やるべきことを出来ないドライバーを過大評価しちゃダメでしょw
0710音速の名無しさん (ワッチョイW 4f0b-nkU8)
垢版 |
2019/07/20(土) 04:08:04.23ID:aVsjAypV0
>>709
アロンソはルノーでワールドチャンピオンとったしね
0714音速の名無しさん (スッップ Sd5f-dC0Z)
垢版 |
2019/07/20(土) 09:19:32.97ID:dcrvp0SOd
>>713?!m
1勝ならマグレも有るけど3勝してるからな
運を味方につけはしたろうが実力の部分は否定出来ないだろ
ランキングもかたや単独3位、かたや6位と僅差の5位だもんな
0715音速の名無しさん (ワッチョイ 0f9b-t6yW)
垢版 |
2019/07/20(土) 09:27:52.88ID:YHeiW7iu0
>>673
ハミもそうじゃない
というかザ王者みたいなドラいないでしょ。
みんなプレッシャーでおかしな言動出てきたし。
やっぱ、車が合わないのと、もう一人のドラがうまく乗ってるのが重なると全員おかしくなる。
0717音速の名無しさん (ワッチョイ 4fc8-Hfjl)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:13:45.96ID:odc67wjY0
2014年は大幅なレギュレション改革でレッドブルのマシンが急に挙動不安定になったのがベッテルの不調の原因
ベッテルは長年レッドブルだったからその影響をモロに受けたが、リカルドは初レッドブルだったので影響が無かった
その証拠にシーズン後半になるにつれてベッテルがマシンに慣れてきてリカルドを上回るようになってきている
そのまま2シーズン目に突入してればベッテルの圧勝だったろうと有識者の間では意見が一致している
0720音速の名無しさん (ワッチョイ 0f44-EeXc)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:34:27.09ID:C9elLZPT0
>運を味方につけはしたろうが実力の部分は否定出来ないだろ

その通りw
チームを移籍するのも実力の内ですよw
2014シーズンに3勝した時点でフェラーリに移籍しなかったのも2019シーズンからルノーに移籍したのも実力の内なんですよw

どんなにマシンが悪くても成績は不問にならないんですよw
0722音速の名無しさん (ワッチョイ 8f92-t6yW)
垢版 |
2019/07/20(土) 14:13:45.94ID:KM2x5WHW0
ベッテルヲタどもがどんなに喚こうが20141年リカルドに惨敗したのは消えない事実
0724音速の名無しさん (ワッチョイ 0f44-EeXc)
垢版 |
2019/07/20(土) 15:04:09.58ID:C9elLZPT0
>>721
いえいえ
今シーズンのリカルドは叩かれてしかるべきですよ
そしてベッテルも叩かれてしかるべきですよ
>>722
その翌シーズンにリカルドがワールドチャンピオン取れればよかったんですがね
取れてないんで意味ないですな
>>723
未勝利自体は珍しくないんですが、ボロ負けは珍しいですよね
そして他チームに移籍してそのドライバーを圧倒するっていうのも珍しいですよね
0728音速の名無しさん (ワッチョイ 7f48-zrnx)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:30:24.57ID:6lGfzKSY0
リカルドだって余裕のある状況じゃないよ、レッドブルで7勝してベッテルやフェルスタッペンにシーズン成績で勝った事があるのに
メルセデスもフェラーリもオファーしなかったんだから、ルノーで相当な成績収めないとステップアップ移籍は無理でしょ
ヒュルケンに勝ち続けるのは当たり前でもっとインパクトのある結果を出さないと、本人も分かってるだろうけど
今なんかマクラーレンの2人だけじゃなくライコネンにすらランキングで負けてる訳で、アデレード・バクー・ポールリカールとバカげたミスもしてるし
0729音速の名無しさん (ラクペッ MM83-Iv9J)
垢版 |
2019/07/20(土) 16:49:37.72ID:2kTijqJ4M
今のマシン開発状況ではレッドブルとフェラーリが同等だから、
ルノーへの移籍そのものが無意味で無駄だった。

リカルドがレッドブルから移籍して唯一得たのは金のみ
金だけ見ればリカルドは勝者だけど、ドライバーとしては一生を棒に振ったと思う。

優勝する可能性があるのはトップ3チームのシートだけで
それは金じゃ買えないからね。

まあ俺らもシューイを一生見ずに済むから別にいいかw
0731音速の名無しさん (ワッチョイ 4f9f-0ngu)
垢版 |
2019/07/21(日) 06:49:04.44ID:+W5/AkYJ0
優勝する可能性があるのはトップの3チームだけ、
と言う状況を是正する必要がある、と思う。

優勝7回のリカルドが、その経験に期待するルノーへ移籍したのは、
F1の世界全体を考えると正しい。
ただし、結果(優勝、最低でも表彰台)をださないと、無意味な行動
だったと言われるわな。
0734音速の名無しさん (選挙行ったか? 8f92-t6yW)
垢版 |
2019/07/21(日) 10:51:02.34ID:jwn9V4zM0VOTE
>>717
>>724
オマエのキチガイ妄想を、勝手に有識者の意見にすり替えるな
チョンコロか?オマエ
0736音速の名無しさん (選挙行ったか? 8f92-t6yW)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:08:12.62ID:jwn9V4zM0VOTE
>>735
リカルドより遥かに劣るオマエ如きが偉そうに語るな
0738音速の名無しさん (選挙行ったか? 8f92-t6yW)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:48:42.84ID:jwn9V4zM0VOTE
>>737
オマエはそのセリフをガスリーに言え
0739音速の名無しさん (選挙行ったか? 4f9f-0ngu)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:52:04.86ID:+W5/AkYJ0VOTE
>>737
そりゃそうなんだが、
今までに高額なサラリーをもらって、
結果を出さなかったヤツはいくらでもいる。

最近じゃ、マクラーレン時代のアロンソだ。
彼なんかは、チームをめちゃくちゃににした。
それ相応のしっぺ返しは受けて、彼はF1にはいられなくなったけどね。

それに比べたら、リカルド・ルノーの組み合わせはまだまだどう転ぶかはわからん。
0740音速の名無しさん (選挙行ったか? 0f44-EeXc)
垢版 |
2019/07/21(日) 13:03:12.71ID:MUwIOooF0VOTE
>>738
そうですよね
レッドブルに入ったからいいって訳じゃないですよね
>>739
アロンソのようにならないようにしないといけませんよね
F1にいられなくなる、というのが一番ダメですからね
0742音速の名無しさん (選挙行ったか? 7f0b-3Dfo)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:17:10.77ID:0z6xsthK0VOTE
>>741

確かに
エースとしては今一つカリスマ性は無いよね
弐番煎茶で時々活躍するタイプ
故に同じ雰囲気のあるルノーのエースがお似合いなのかも知れない
その上に高額契約金取得。
 周囲が思う程本人は気にして居ないと思う
只、ひとつの誤算はルノー事態が弐番煎茶にも成れていない現状。
マクラーレンを必死に追うも未だ勝てずレッドブルの一角wガスリも遠のき
此れからの伸び代もみ込み無く益々トップ3は遠のくばかり
それを考えると案外リカルドは幸せなのかも知れない。
0743音速の名無しさん (選挙行ったか?W 4f0b-nkU8)
垢版 |
2019/07/21(日) 16:43:03.39ID:S9ntJFf40VOTE
何気に若くもないしね。30歳、31になるのか。
0746音速の名無しさん (選挙行ったか? 8fb8-lxYt)
垢版 |
2019/07/21(日) 17:02:56.85ID:f8DToDLR0VOTE
リカルドは今WC候補3〜4番目悪く無いだろ
マックスはハミルトンの代わりは絶対に勤まらない
メルセデス無い 前戦の接触優勝〜からのベッテルに悪質ブロック
フェラーリ移籍は程遠い 一生レッドブルwマックス詰み
リカルド ルノーの現状理解した今なら
メルセデスフェラーリマクラーレンからの誘い何処からでも受けるだろ
移籍即表彰台できるからなんの問題もない
WC確率
ハミルトン>ボッタス>ルクレール>リカルド>マックス
レッドブルに居ると言う行為が一番間抜けw
0747音速の名無しさん (選挙行ったか? 4f03-aZqd)
垢版 |
2019/07/21(日) 17:34:08.13ID:fZbOXtUB0VOTE
>>741
フェルスタッペンの2番手が嫌というなら、ルクレールの2番手も務まらない。

つまりハミルトンかボッタスのどちらかが引退するまではTOP3への移籍の
可能性はないが、年齢的にハミルトンやボッタスが引退する頃にはリカルド
の全盛期はとっくに終わっている。メルセデスが高給のリカルドを呼ぶ可能性
はかなり低いだろうね。
0751音速の名無しさん (ワッチョイ 8fb8-lxYt)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:00:55.89ID:f8DToDLR0
地球上で一番ストレスのかかる環境は
アホな上司と同僚がいる仕事場
自分のミス認められずガスリーはよくやってると言い続けるホナー
何度ぶつけても学ばない本物のアホマックス
2番手が嫌だったわけじゃないだろw
ダブルアホが嫌いだっただけ 
ルクレール相手なら2〜3戦でリカルドが上だとわかるよ
0752音速の名無しさん (ワッチョイ 4fbf-9KOF)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:45:24.91ID:l+EVNnZh0
シューズでシャンパンだけは臭くて水虫菌移りそうで
ほんと嫌だわ。あれがなければな。
0758音速の名無しさん (アウアウエー Sabf-W26c)
垢版 |
2019/07/22(月) 03:04:37.15ID:1E5tWvl7a
もう
レッドブルは5年間ずっと同じ
メルセデス以外はドライバーは満足しない
今の自分は満足
とか
そういうふうに言うしか自分でやってられないんだろうね
レッドブルとホンダがメルセデスを引きずり降ろすべく開発スピードを
加速させ確実に進んでいるとは思いたくもないし目を逸らしたいばかり

みっともないリカルドになった
0759音速の名無しさん (ワッチョイ 8fb8-lxYt)
垢版 |
2019/07/22(月) 03:05:26.43ID:ZlLAlC4O0
WCに一番遠いのが
マックスとベッテル
可哀想にw
2022年までWCはハミルトンもしくはルクレールで決まりだと
ベッテルは引退してマックスは25〜6歳か?
ベッテルの空いた所に誰が来るか
リカルドかフェラーリと接触しまくったマックスか楽しみだなw
ルクレール若いからもう一人は中堅だろうと思うんだけどな
0760音速の名無しさん (ワッチョイ 8fb8-lxYt)
垢版 |
2019/07/22(月) 03:09:55.64ID:ZlLAlC4O0
てか
ベッテル2016年にフェラーリで
レッドブルのリカルドフルボッコに
されててくそ恥ずかしいんだがw
0762音速の名無しさん (ワッチョイ 3ffe-ShKg)
垢版 |
2019/07/22(月) 07:21:20.13ID:HBNs5JtQ0
レッドブルは去年と何も変わってないって、リカルドいれば去年以上だったんじゃないかな?
どっちにしろみみっちいような言い回しで嫌いだわあ。こんな人だったのか。
0767音速の名無しさん (オイコラミネオ MM43-qv3u)
垢版 |
2019/07/22(月) 13:49:43.69ID:DppCuEuGM
>>765
中身アロンソ
0768音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-usox)
垢版 |
2019/07/22(月) 14:02:23.59ID:5hHDPSZHa
ちなみに10戦消化時点のポイント
去年
リカルド106
タッペン93
計199
今年
タッペン136
ガスリー55
計191
タッペンの相方がポンコツになった以外は何も変わってない、のか?
0770音速の名無しさん (ワッチョイW ff2d-iRli)
垢版 |
2019/07/22(月) 15:40:35.48ID:BY2ycRG10
>>765
ハラタツ顔の写真を上手いこと見つけてくる
ねぇねぇリカルド、今どんな気持ち〜?って毎回イヤミ言われてウンザリしたんやろ
煽り耐性の無さと、記者のミスリードと思いたい
0771音速の名無しさん (ワッチョイW 4f0b-nkU8)
垢版 |
2019/07/22(月) 16:44:39.00ID:wj6ckLdC0
落ち行くレッドブルより上昇ムードのルノーを選んだ今年のリカルドのポイントが一番重要でしょ
0772音速の名無しさん (ワッチョイ 4f44-ShKg)
垢版 |
2019/07/22(月) 17:02:23.96ID:Z0+rDD4x0
ゲイルド
0773音速の名無しさん (ワッチョイ 0f50-4Qlm)
垢版 |
2019/07/22(月) 18:56:09.04ID:/WIPRxaQ0
ポンコツドライバーのリカルドはポンコツチームのルノーがお似合いだわな
0775音速の名無しさん (アウアウエー Sabf-W26c)
垢版 |
2019/07/22(月) 20:37:23.77ID:1E5tWvl7a
>>771
おまえは頭がおかしい国から来たキムチだろ
キムチワルイナ
0779音速の名無しさん (オイコラミネオ MM43-qv3u)
垢版 |
2019/07/23(火) 00:34:12.95ID:Yuf5t7d+M
レッドブルに居続けるならチャンピオンを狙えなきゃ嫌で
ルノーに移るなら一からやり直しで良いと思ったんだろうが
マクラーレンに明確に差をつけられてる事実はどう受け止めてるんだろうねえ
マクラーレンを選ばなかったのは後悔してないのかね
0781音速の名無しさん (オイコラミネオ MM43-qv3u)
垢版 |
2019/07/23(火) 09:08:01.80ID:JLf0xUZMM
2019年に金が一番もらえそうなチームに移ったから
後悔はしていないってハッキリ言えばもう質問されないのにな
0785音速の名無しさん (ワッチョイWW 8fb8-IlHw)
垢版 |
2019/07/23(火) 12:30:56.17ID:coN3Mt1F0
レッドブルはホンダにかえてワークスPU手に入れて大幅にアプローチを変えてるのにな
もともとホンダにかえてよくなることが信じれなかったとかいったり今度はレッドブルは何も変わってないとかいったり言い訳の逃げ場がなくなってきてるな
0789音速の名無しさん (ワッチョイ 0ff8-rG8U)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:29:32.99ID:xyLwju8V0
このクズ野郎
0790音速の名無しさん (ワッチョイ 4f44-ShKg)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:39:30.51ID:iR+by9jm0
ホンシンがここで発狂してるなw
0791音速の名無しさん (オッペケ Sra3-wlON)
垢版 |
2019/07/23(火) 17:27:18.19ID:LOLzsMVyr
詐欺師リカルドわろたwww
0794音速の名無しさん (ワッチョイW 4f0b-nkU8)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:34:12.51ID:rvcA58Wg0
裁判負けたらリカルドは本当にバカ丸出しになっちゃうね。何のためにルノーに来たのか。まぁ、レッドブルに残るのは本当に嫌だったんだろうから良いのかな。
0795音速の名無しさん (ワッチョイ ff93-k+pP)
垢版 |
2019/07/23(火) 21:22:53.43ID:EBnuik0Q0
リカルドを訴えてる奴ってネトフリのドキュメンタリーに出てたハゲ?
あいつヴォルデモートみたいな見た目でヤバイ感じビンビンだったけど
リカルドはアバダケダブラされる前に金払っとけよ
0798音速の名無しさん (ワッチョイ 3fb8-5Xl5)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:01:35.11ID:UyuiAP8t0
運が悪いのではなく脇が甘いというべきだが、一人で全部やれるわけじゃないからな
早い段階でよい人脈を持てなければ、胡散臭い奴に食いつかれるのは目に見えている
0800音速の名無しさん (ワッチョイW 4f0b-nkU8)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:34:00.26ID:isD1OBlK0
ドライバーはチームはともかく、メーカーの批判はあまりしない方がいいね。
0802音速の名無しさん (オイコラミネオ MM43-qv3u)
垢版 |
2019/07/24(水) 00:39:57.42ID:bBk6gIoPM
まあワールドチャンピオンになるより
ファーストドライバーになりたいみたいだから
たまに表彰台に上がってシューイ披露できれば
満足な人生なんでしょ
0805音速の名無しさん (ワッチョイW 4f0b-nkU8)
垢版 |
2019/07/24(水) 03:10:03.36ID:isD1OBlK0
>>802
靴飲みって3位でもやるの?優勝した時にやるのかと思ってた。オーストラリア人らしいとは思う
0806音速の名無しさん (ワッチョイWW 3fb8-1rk+)
垢版 |
2019/07/24(水) 06:09:39.72ID:Gs5GZUb30
ビーバスは、リカルドが移籍という決定を下すプロセスも描かれた、Netflixが作成した2018年シーズンのF1ドキュメント番組にも登場している


あのハゲか。あいつに丸め込まれたか。頭があれなだけに
0809音速の名無しさん (ワッチョイW 7fef-qv3u)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:11:21.20ID:cl/X6fzp0
>>805
https://formula1-data.com/glossary/race/game/shoey
F1にシューイが登場したのは、2016年のドイツGP。決勝を2位で終えたオーストラリア人ドライバーのダニエル・リカルドが、表彰台でF1初となるシューイを披露した。その後リカルドが表彰台に上る度に、ドライバーやインタビュアーがシューイの餌食となっている。
0810音速の名無しさん (ワッチョイW 4f0b-nkU8)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:10:58.64ID:isD1OBlK0
オーストラリア人だからじゃないのなんて適当に書き込んじゃったけど、本当にオーストラリアではポピュラーだったんだ。。他国の文化だから良い悪いは言いたくないけど、正直きたねー
0817音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp23-CDeu)
垢版 |
2019/07/26(金) 18:19:42.21ID:CB1soJOwp
ルノー行ったおかげでポディウムでのみんなに笑顔が戻った
0818音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-+I3l)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:10:53.03ID:WGacRK3Ba
>>790

無能キムチww
0819音速の名無しさん (ワッチョイ 53b8-vW+K)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:15:08.78ID:81xhpe3W0
現実w
年間100億かけてルノー以下wホンダ
リカルド 正解!w
5年で500億PU
ルノー>>>ホンダ
0820音速の名無しさん (ワッチョイW bf94-cCBo)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:18:08.83ID:kLlQ2vJT0
おいリカルド

吉本がお前を呼んでるぞw
0821音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-+I3l)
垢版 |
2019/07/27(土) 20:27:20.44ID:72tyqbPEa
とうとうレッドブル ホンダがここまで来たか

フェルスタッペンも優れたドライバーだが今のレッドブル ホンダならば

どのコースでも、誰が乗ってもトップ争いするんじゃないか

今の時点で横一線になりつつある

リカルドは何を言っても負け犬の遠吠え
0823音速の名無しさん (ワッチョイ 060b-KIok)
垢版 |
2019/07/27(土) 23:20:47.68ID:kzt62usQ0
リカルドはファーストドライバーで金が貰えりゃ最後尾でもいいんだからいいんだよ
0827音速の名無しさん (ワッチョイ 6f3d-tP4r)
垢版 |
2019/07/28(日) 02:33:09.54ID:yBo+TIxy0
ネトフリのドキュメンタリーじゃ、あのハゲを唯一信頼してそうな
印象だったのに、あれにも金払ってないのかよw
0830音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-+I3l)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:15:56.23ID:+hccN/xSa
>>829
絶対に無理だし、入賞すらままならないので
ここ一年の発言が無茶苦茶で意味不明の独り言をぶつぶつ言ってるのだと思います。
0831音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0b-Bk/I)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:18:12.01ID:/9J8LnGiM
ヒュルケンに負けた言い訳どこー?
0834音速の名無しさん (ラクッペ MMef-Pxoh)
垢版 |
2019/07/28(日) 15:11:29.50ID:MNr0y1OrM
トップ争いが出来るシートを自ら手放すF1ドラなんていないからね。
今のレッドブルを見てリカルドは移籍を相当後悔してると思うよ。

バラ色なことばかりを吹聴していたであろうルノーの現実は
「Q3行ければラッキー」だったんだしね。

確かに移籍したことで大金を手に入れることは出来た。
でもそれもエージェントに10億円単位で持って行かれるかもしれない。

エージェントに大金持って行かれて成績低迷のルノーに乗り続けるなら
リカルドは只の馬鹿なピエロでドライバー人生を終えることになる。

いきなりのリカルド不調は、エージェントが金払えって提訴したからかな。
裁判の精神的影響が大きい気がする。
0837音速の名無しさん (スプッッ Sdaa-qqLY)
垢版 |
2019/07/28(日) 19:53:38.43ID:/H4N15Skd
なんだかなあ、リカルドの強がりが惨めに感じる
0838音速の名無しさん (ワッチョイ 4ab8-wm0+)
垢版 |
2019/07/28(日) 20:10:28.22ID:uo1EXM+L0
なんかもうレッドブル・ホンダが速いのが悔しくて仕方ないんだろうな
大好きなお金のことだけ考えてだまってれニヤニヤしてればいいのに
0839音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-+I3l)
垢版 |
2019/07/28(日) 21:06:08.93ID:+hccN/xSa
リカルドの人相が日増しに悪くなっていくな
0840音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-+I3l)
垢版 |
2019/07/28(日) 22:50:33.64ID:bcaBf8lpa
リカルドが超遅いくせにクビアトとガスリーの邪魔をして蓋しっぱなし。

大バチがあたってリカルドのルノーエンジンが大焼け焦げてしてしまいましたねー

リカルドはまた人相が悪くなります
0843音速の名無しさん (ワッチョイ ab44-pO09)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:10:07.85ID:jxd2B89m0
>>842
なお優勝したのはレッドブル・ホンダのマックス・フェルスタッペンです
2位には何と最後尾スタートのフェラーリのキュウリことセバスチャン・ベッテルです
そして3位にはトロロッソ・ホンダのダニール・クビアトが入りました

リカルドには全く見せ場がありませんでした
0844音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-+I3l)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:39:15.68ID:5ZspoeeMa
🎤『リカルドさんジャーマンGPの感想を一言!』

リカルド『@#%&\;*@“アギャギャギャギャ』
0847音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-+I3l)
垢版 |
2019/07/29(月) 00:57:51.72ID:5ZspoeeMa
リカルド・ジャーマンGP週末前『レッドブルにいた頃よりもルノーの方が100%多くのものを得ています』
インタビュアー『はあ?』

ジャーマンGPレース後・
インタビュアー『リカルドさん一言お願いします!!』
リカルド・・・・コソコソコソ・・・・・・
0848音速の名無しさん (ワッチョイWW bf0e-ZjsN)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:04:51.95ID:sM+Q8TJd0
せっかくフェラーリからオファーが来ても借金返済の為に給料のいいルノーに残らざるをえない、みたいな最悪の展開にならなきゃいいがな
0850音速の名無しさん (ワッチョイ de0b-CokB)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:19:12.52ID:dtKi2rTy0
>>845

そのうちホンダがスペック4投入したら
ツッルぱげになるんじゃないw
0853音速の名無しさん (スフッ Sdaa-nxsO)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:23:28.43ID:p5oMNzxTd
残念ながらもうトップチームには戻れない、でもF1っていう最高峰カテゴリーのワークスチームで乗れてるだけでも計り知れないくらい幸せなことだよね

だけどシューイは見たくないわ、特に夏は
0854音速の名無しさん (ワッチョイ 6bb8-MTL1)
垢版 |
2019/07/29(月) 01:45:28.27ID:GEMDrpeG0
レースウィークごとに罰ゲームはキツイだろうなぁ
まあ自分の選択した人生だ、頑張れ
0855音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-+I3l)
垢版 |
2019/07/29(月) 02:00:22.16ID:5ZspoeeMa
タッペン
ベッテル
クビアト
レッドブルファミリー仲良く幸せそうに笑いながらシャンパンファイト!

アレレレレレ・・・リカルドはどこー
0860音速の名無しさん (ワッチョイW 8a08-tV/U)
垢版 |
2019/07/29(月) 07:45:48.22ID:kf18ILiM0
ルノーなんかに移籍しなければ・・・
0862音速の名無しさん (ワッチョイ 73a7-wm0+)
垢版 |
2019/07/29(月) 08:19:33.62ID:NO1q3hBW0
ねぇねぇ、金の亡者でルノー遺跡して 今どんな気持ち?

                       ∩___∩
      __ _,, -ー ,,          / ⌒  ⌒ 丶| ♪
      (/   "つ`..,:       (●)  (●) 丶   
     :/       :::::i:. ハッ   ミ (_●_ )    |   
     :i        ─::!,,   ハッ  ミ、 |∪|    、彡__ 
     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   ハッ  / ヽノ     ___/ 
     r "     .r ミノ~.       〉 /\    丶    
    :|::|    ::::| :::i ゚。        ̄♪   \    丶    
    :|::|    ::::| :::|:               \   丶     
    :` |    ::::| :::|_:              /⌒_)
    :.,'    ::(  :::}                } ヘ /
    ::i      `.-‐"                J´((
                               ソ  トントン
0865音速の名無しさん (オッペケ Sr23-tDCo)
垢版 |
2019/07/29(月) 09:52:10.20ID:pxve3GqJr
F1界の道化師
0868音速の名無しさん (ワッチョイ 27e8-CokB)
垢版 |
2019/07/29(月) 11:07:56.73ID:9AGYwpMz0
>>861

後悔って?ところでリカルドって何処の方?・・・現レッドブルスタッフw
0869音速の名無しさん (ワッチョイ 27e8-CokB)
垢版 |
2019/07/29(月) 11:12:36.08ID:9AGYwpMz0
>>867

ルノーも利益50%減。日産に至っては98%現。そして両社大幅リストラ。
2年後にルノーは居ないに100万ペリカ。
0870音速の名無しさん (ワッチョイ 27b9-ZVB1)
垢版 |
2019/07/29(月) 11:26:28.29ID:Fcwn2hRb0
レッドブルに残留したらしたでタッペンのポチになって市場での価値が激減してただろうから
どっちもどっちだったとは思う
レッドブルにいた方が今よりはマシな成績だっただろうが
0871音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-JsrR)
垢版 |
2019/07/29(月) 11:46:38.59ID:+f1R5Q57a
実際ガスリーよりマシなのはみんな認めてるんだし残っていればレッドブルは今頃フェラーリよりポイント稼いでたかもしれん。
まぁ40億の価値があるドライバーとは言えないけどな
0873音速の名無しさん (アウアウエー Sa82-+I3l)
垢版 |
2019/07/29(月) 11:58:26.74ID:5ZspoeeMa
>>870
今の方が市場価値急降下だと思うよ。
ヒュルケンよりも遅くてルノー移籍時のマネージメント会社から
訴えられて信用ガタ落ち。
0874音速の名無しさん (アウアウエーT Sa82-Ssy3)
垢版 |
2019/07/29(月) 11:59:51.03ID:nWPvGTNra
問題は2ndドラすら勤まらないって事なんだよな
ボッタスやライコに出来る事が出来ない、その癖言わんで良い事だけ口走る
腕も足りなきゃ、頭も足りないときた
0875音速の名無しさん (ニククエW 8f0b-3MxI)
垢版 |
2019/07/29(月) 15:12:34.25ID:FwiFcLrC0NIKU
>>873
なんかリカルドの風貌で判断すると、リカルドの方が悪そう。裁判も負けるかもね
0876音速の名無しさん (ニククエ Sa82-+I3l)
垢版 |
2019/07/29(月) 15:33:00.35ID:5ZspoeeMaNIKU
>>875
リカルドがルノーとの契約まとめたエージェントにお金払ってないみたいね
都合が悪いと示談とか言い出しそうだけど結局はルノーからのサラリーの
2割プラスアルファを支払う約束だったから、レッドブル日本いた方が
サラリーも良かったみたいな話で、何とか表彰台のボーナスで賄うつもりが
ぜんぜんダメみたいな。
それでリカルドが情緒不安定になって前エージェンシーに契約金払わないで
数ヶ月無視したんでエージェントがキレたんだと思うな。

リカルドやりっぱなしだな
0878音速の名無しさん (ニククエW 1eef-Bk/I)
垢版 |
2019/07/29(月) 19:37:03.56ID:8lbOm4qz0NIKU
靴に溜まった雨水を飲むだけの人生
0881音速の名無しさん (ニククエ 876e-/0C9)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:02:14.40ID:Cu5AsQyE0NIKU
リカルドって白煙上げてリタイアするの好きなんだなw
ルノーにいくとかwwwww
0882音速の名無しさん (ニククエW 8f0b-3MxI)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:10:14.86ID:FwiFcLrC0NIKU
>>880
一般人の暮らしと比べちゃうお前はもうプロスポーツ見ない方がいいよ。どんなスポーツでもファンは賞賛したり批判したりするんだよ。お前はいちいち、でも僕より給料貰ってるし、奥さんも美人だしなぁって泣いてんのか?
0883音速の名無しさん (ニククエ 7fe6-/0C9)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:28:32.80ID:CV0x/zgx0NIKU
プロスポーツ選手の成績を批判賞賛するのと人生にまでケチつけるのを一緒くたにして
叩くことを正当化する奴はそれこそプロスポーツ見ない方がいいよ
0885音速の名無しさん (ニククエ 7b50-F2k2)
垢版 |
2019/07/29(月) 20:39:34.17ID:x3tUMC2B0NIKU
見る見ないは個人の自由
おまえごときに指図される筋合いはねー>>883
で反日リカルドざまぁw
0886音速の名無しさん (ニククエ Sa82-+I3l)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:10:22.78ID:5ZspoeeMaNIKU
リカルドは馬鹿だった
そしてルノー移籍の話をまとめた代理会社とも金のことで罵り合い訴訟へ

やっぱりリカルドは馬鹿の上に信用や信頼に重大な欠陥を持っていた
0887音速の名無しさん (ニククエW 060b-g6Jk)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:14:55.20ID:34PX56+40NIKU
>>880
球聖みたいに言われる人相手であっても
そこら辺の飲み屋で、冴えないオッサンが
えらそーに技術や戦術にダメ出ししたりして
楽しめるのが、スポーツの醍醐味だろう。
0888音速の名無しさん (ニククエ 4ab8-wm0+)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:26:46.10ID:d+wkdEfP0NIKU
リカルド「ここだけの話だけど、最近レッドブルが好調なのはPUの信頼性削ってパワー上げてるかららしいよ」
アビテブ「よし俺らも」

リカルド「プシャー」
0891音速の名無しさん (ニククエ cf44-tP4r)
垢版 |
2019/07/29(月) 21:42:37.84ID:T9fX0AFJ0NIKU
>>885 ←なんだ、クズネトウヨだったか
0892音速の名無しさん (ニククエ Sdaa-pyGZ)
垢版 |
2019/07/29(月) 22:18:59.76ID:xf92B0TOdNIKU
>>885みたいな低レベルなのはリカルドアンチから見ても痛タタタって感じだろうなw
奴がリカルドアンチの代表って事で良いかい?
アンチの皆さん
0893音速の名無しさん (ニククエ 7f03-KIok)
垢版 |
2019/07/29(月) 23:09:46.50ID:ZELk1Pyv0NIKU
>>870
従順で優秀なセカンドドライバーという触れ込みならフェラーリでベッテルが去った後に
ルクレールの僕になれたり、メルセデスでボッタスの後釜に潜り込める可能性は大いに
高まったと思うぞ。

現時点ではセカンド扱いは受け入れないし、エースドライバーとしてチームを引っ張る
能力が欠けていることも露呈してしまったので、レッドブル残留していた方が商品価値
はまだ保てたと思う。
0895音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-3MxI)
垢版 |
2019/07/30(火) 00:32:20.07ID:LQWgzI4Da
リカルドがレッドブルを出てった理由ででかそうなのは、お金とホンダだと思うよ。
フェルスタッペン中心の体制が不満だからっていうのは出て行くほどの理由ではないでしょ。フェルスタッペンと互角に渡り合えていたんだし。
「マクラーレンはホンダやめればすぐ速くなる」なんて言ってたよな。よそのチームの事なのにわざわざそんなこと発言しちゃうのは余程ホンダが大嫌いなんだろう。
普通は今は苦しんでるけど侮れないくらいに言っとくよ。
0901音速の名無しさん (ワッチョイ 8f92-w2Li)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:17:10.01ID:nTZDgWuj0
何故リカルドはあそこまでホンダのことを見下して目の敵にしているんだろう

日本企業であるとか日本人スタッフであること以前にマクラーレン時代のホンダのスタッフに問題はなかったのかね
アロンソやバンドーン、あとはマクラーレンのスタッフにしてもそうだけど、最後はホンダを憎悪してるレベルだったでしょ
0902音速の名無しさん (ササクッテロ Sp23-CDeu)
垢版 |
2019/07/30(火) 10:27:30.86ID:H5WY6yInp
>>901
オージーだからなぁ…
元々親日と反日が入り混じってる国だし

枕関係者の場合はもう盲目的に全てホンダのせいにしてて
そうやって言えば言うほど自分で盛り上がっちゃってた状態でしょアレは

結局、直接の接点もないリカルドの態度はアホとしか
0903音速の名無しさん (ワッチョイ 6a7c-CokB)
垢版 |
2019/07/30(火) 13:08:10.43ID:gJeDAyfr0
>>889
昨年より大幅に成績上がってるんですが
タッペンの去年とのポイント数比べるとね

流石にガスリーとリカルドは同レベルのドライバーじゃないしな
0904音速の名無しさん (アウアウエーT Sa82-Ssy3)
垢版 |
2019/07/30(火) 13:15:55.15ID:i7nWsKaya
リカルドがホンダを信用出来なかったのは分かるけどな
RBとは一年契約にして、20年にフェラやセデス移籍を狙うのが目的だったから、
前半戦から何勝かして、評価をキープ出来るとまでは確信出なかったのだろう

だからって、ルノー移籍は論外だけどw
0905音速の名無しさん (ワッチョイW ab08-51tB)
垢版 |
2019/07/30(火) 13:25:17.17ID:z9yK+aHp0
あの時のリカルドはホンダというより何もかも信じられなくなって心を病んでた状態だと思うな

チームはどれだけ自分がフェルスタッペンと遜色ない働きをしてもあっちを優遇する
メルセデスに行けると思ってたら「なーんちゃって嘘〜」とコケにされる
マシンは壊れまくってリタイヤ祭り
今ですら限界なのに来年はアロンソと同じ目にあうかもしれない
もうこんな場所(RB)にはいたくないとにかく環境を変えたい

鬱状態の時に自分の進退に関わる判断をしてはいけないといういい症例
0907音速の名無しさん (ワッチョイWW 6bb8-ngC6)
垢版 |
2019/07/30(火) 13:47:22.60ID:et3qUIUY0
>>902
まぁこれだろうね
捕鯨やらなんやら通して日本人を侮蔑してるんだろう
0908音速の名無しさん (スプッッ Sd4a-npeL)
垢版 |
2019/07/30(火) 14:02:22.75ID:x76QkpHBd
名誉より金盗ったか?正直なヤツじゃないか!
0909音速の名無しさん (ワッチョイW a38e-qqLY)
垢版 |
2019/07/30(火) 14:03:58.37ID:uJUr9mb60
もう終わったドライバー
0911音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-cCBo)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:39:38.83ID:Ao5OfsS2a
ホンダはきちんとリカルドに自社PUを説明し
来年のオファーをすべき
もっと謙虚にならないとな
0912音速の名無しさん (ワッチョイW 73e3-cCBo)
垢版 |
2019/07/30(火) 21:44:57.50ID:3IOClFCG0
俺もリカルドの移籍は日本嫌いから来てると思う
オーストラリア人はほぼ反日だもん
日本好きなんてほとんどいないんじゃないかな?
0914音速の名無しさん (ワッチョイ 6f3d-tP4r)
垢版 |
2019/07/30(火) 23:06:08.24ID:G0b0sk7K0
そもそも40憶が高く吊り上がりすぎなんだよ。
ルノーの「どうにかしてレッドブルに復讐してやりたい!」って
気持ちが絶頂になってた時に、うまく自分を高値で売り抜けたw
0915音速の名無しさん (ワッチョイW ea23-fw/9)
垢版 |
2019/07/30(火) 23:44:26.27ID:egRYfh3S0
最近のコメントを見ると、チームやPUの批判は契約で禁止されてるっぽい?
だから歯に物が詰まった精神異常者みたいなルノー賛美ばっかりなのかな
0916音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-3MxI)
垢版 |
2019/07/30(火) 23:46:49.79ID:KFCF7+Jka
>>915
間違いなく禁止されてるよ。じゃないとあんな大金で契約しないよ。批判的なこと言ったらかなりの額無くなるんじゃないの。
0918音速の名無しさん (アウアウウーT Sacf-/0C9)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:11:39.70ID:fscR6OSKa
アロンソには「うちのマシン、結構いいんじゃないの?」とチームに勘違いさせるくらい
マシンの性能をフルに引き出すだけの才能があるが、リカルドにはそれはないからね
0919音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-z02b)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:13:11.27ID:QEbYBgnVa
>>917
使いたくないというよりリカルドはそもそも2年契約だしベッテルが帰ってきそうだからそもそもレッドブルに居場所がないだろ…
0920音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-3MxI)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:14:44.54ID:ZOXFDnk4a
>>917
リカルドは日本自体が嫌いそう。マクラーレンホンダはリカルド関係ないのにわざわざ「ホンダやめたらマクラはすぐに速くなる」なんて言ってたし。
アロンソは日本が嫌いとかはなさそう。単にワガママとっつぁんボーヤがホンダに当り散らしただけっぽいとも思う。
0921音速の名無しさん (スッップ Sdaa-pyGZ)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:17:35.61ID:ks4p/alvd
コンスト2位と3位でチームに入る金って幾らくらい違うんだろうね?
リカルド引き留める為に幾らか積んだとしても結果的にはガスリーちゃんよりプラスになってたのと違うかねぇ
0922音速の名無しさん (ワッチョイ 0a5c-ZVB1)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:19:57.49ID:OmC0AKBm0
>>915
F1ドライバーもエンジニアリングに関しては素人に毛が生えたレベルだからな
何にも分かってないくせに影響力だけはある半素人のドライバーが
PUが悪いのシャシーが悪いの言い出したら、だいたいロクな事にならない
ドライバーのためにも、余計な事を言わせない契約は重用だ
今のアロンソに行き場がないのも、口が災いしたわけだし
インディにしたって、ホンダに嫌われてなかったらもうちょい良いところに
移籍する道もあっただろうに
0923音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-z02b)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:22:16.97ID:QEbYBgnVa
>>920
オーストラリアは色々有るからね戦争で日本に負けたし
0924音速の名無しさん (アウアウウー Sacf-z02b)
垢版 |
2019/07/31(水) 00:24:16.74ID:QEbYBgnVa
>>921
そもそもフェラーリはF1では特別なチームやからレッドブルに負けてもレッドブルより沢山金が貰えます…
0927音速の名無しさん (ワッチョイW 8af8-Bk/I)
垢版 |
2019/07/31(水) 03:01:42.71ID:+ogqCTUQ0
>>902
ウェバーも鈴鹿嫌いだしね
0928音速の名無しさん (ワッチョイW 8af8-Bk/I)
垢版 |
2019/07/31(水) 03:03:12.75ID:+ogqCTUQ0
>>920
アロンソは激情的かつ政治的なだけで日本自体は
好きだと思うサムライにまつわるタトゥーも入れてるし
0929音速の名無しさん (アウアウオーT Sac2-ZVB1)
垢版 |
2019/07/31(水) 03:14:08.07ID:wGbCxFtMa
>>851
Spec2 の間違いじゃないのかな

Spec1は開幕PUでしょ

SPEC2がスペインで投入した耐久性仕様PUで 
SpecBがフランスで入れたパフォーマンス仕様PU

最新と最新の直前のPU以外使えないはずだから。
この場合使えるのはSPEC2とSPECB
記事がまちがってんじゃない?
0930音速の名無しさん (ワッチョイW 8a5e-g6Jk)
垢版 |
2019/07/31(水) 03:18:05.95ID:FTro2EDq0
>>901
ホンダを見下してはいないし、目の敵にもしてないやろ
ホンダになっても変わってない発言は
ライバルであるルノーのエースドライバーとしての発言やろ
PUもそうだし、今年はレッドブル食ってコンスト3位が目標と掲げとるんやからな
0931音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-3MxI)
垢版 |
2019/07/31(水) 04:00:01.01ID:j+5/gpama
>>930
本気で言ってるなら相当空気読めない能天気なアホだな
0934音速の名無しさん (スフッ Sdaa-rjfm)
垢版 |
2019/07/31(水) 07:15:04.83ID:jW3nqiJDd
今リカルドにできる最善のこと
まず今後レッドブルやホンダを貶める発言をしないこと、もちろんルノーを貶める発言もNG
そして今期残りのレースでヒュルケンに圧勝すること

これで再来年トップチームのシートに空きがでればワンチャンあるかどうか
0938音速の名無しさん (ワッチョイW ab08-51tB)
垢版 |
2019/07/31(水) 09:04:54.51ID:Wklf/sAK0
まあリカルドはすきやばし二郎を食べに行きたがる程度には日本(食?)に関心があるし予約不可と知って翌年リベンジする程度には好きではあるよ
0940音速の名無しさん (オッペケ Sr23-hOP3)
垢版 |
2019/07/31(水) 09:26:14.02ID:nTghfzwDr
ボッタスがクビになりそうだからメルセデスに話をしてみたらいいんじゃないの?
0943音速の名無しさん (アークセー Sx23-CDeu)
垢版 |
2019/07/31(水) 10:29:55.00ID:ARKrBe2nx
そういやぼっさんはウインターテストの時から
「レッドブルは良い。ホンダエンジンも良い。今年は脅威になる」
って言ってたんだよな
リカルドさん、今更現実すら直視出来ないのはマズいですよ
0944音速の名無しさん (スップ Sdaa-Grr2)
垢版 |
2019/07/31(水) 10:31:45.03ID:l7zHUNOqd
>>802
40億のギャラを資金にパーティー開いて靴飲みしてればいいやな
0945音速の名無しさん (ワッチョイ 8ab8-Nkcn)
垢版 |
2019/07/31(水) 13:38:13.10ID:xN+N2kwp0
>現実すら直視出来ない
目の前の現実が直視できないレベルだからすべてゆがんで見えるんだよ
ブーツで発泡酒を飲むことを強要する通り魔が生まれるよりマシだと思えばいい
0950音速の名無しさん (アウアウウーT Sacf-/0C9)
垢版 |
2019/07/31(水) 15:21:09.75ID:8kg28Pz+a
ルクレールのF1でのキャリアがまる8年経った頃に今のリカルドと比べてみようじゃないか
たぶんルクレールはバックで他の車にぶつけてリタイヤさせるなんてことはしてないと思うけど
0952音速の名無しさん (ブーイモ MMc7-CLgz)
垢版 |
2019/07/31(水) 16:05:10.06ID:5o2TlPR8M
フェラーリもベッテルで学習しただろうし、

今後トップ3のチームが、30代の衰えはじめたドライバーを
ファースト待遇で迎えることは無いだろう
0954音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-w2Li)
垢版 |
2019/07/31(水) 18:42:34.70ID:G3MfAGWO0
>>937
糞 喰 い チ ョ ン コ ロ 死 ね よ w
0955音速の名無しさん (ワッチョイW 53b8-8fGC)
垢版 |
2019/07/31(水) 18:56:07.43ID:fRI8tFO+0
2021年ルノー撤退したら どうするんだろ
撤退って いつ決めるんだろ?
翌年の開発って いつ頃始めるんだろう?
撤退するなら来年は一切アップデート無しで
終了かね?
0956音速の名無しさん (ワッチョイ 0a5c-ZVB1)
垢版 |
2019/07/31(水) 19:20:40.22ID:OmC0AKBm0
>>943
ぼっさんはそうだけど、ハミチンは未だにレッドブルは眼中に無いといった態度だね
何聞かれてもフェラの事しか言ってない
ホンダ叩きしてきた連中は、今更自分の見識の無さを認めたくないんだろう
だからあえて見えないフリをしている
あるいは人種差別主義者か
ハミみたいな黒人は人種差別が白人より酷いからね
0957音速の名無しさん (ワッチョイ 7f03-KIok)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:14:02.09ID:fNDdqNaR0
>>940
リカルドは2ndドライバーとしてはボッタスやライコネンより下でしょ。
せめて今のフェラーリや昨年までのレッドブルのように1stを固定しないチームである必要がある。

再来年だとTOP3はおそらくエース固定になっているだろうからリカルドはお呼びじゃないと思う。
0958音速の名無しさん (ワッチョイ 7f03-KIok)
垢版 |
2019/07/31(水) 22:16:34.34ID:fNDdqNaR0
>>953
低迷期のフェラーリにエースとして呼ばれたベルガーですらもう少し勝っていた。
TOP3にエース待遇で呼ばれる可能性はもう無いね。>リカルド
0959音速の名無しさん (ワッチョイ ade6-0ks1)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:04:37.34ID:YH2/EL7+0
もうすぐスレ建てだけど、ここもハミスレやトロロスレみたいに応援スレにしないか?
今のままじゃチョンコロとか戦争とかリカルドにミリも関係ないレス応酬おkなスレなんだろ
アンチは自分らでアンチスレ立てて住み分けりゃ良いと思うが
0960音速の名無しさん (ワッチョイ 9b23-ONUK)
垢版 |
2019/08/01(木) 00:42:10.07ID:GcCetQ+l0
最近のホンダは傲慢過ぎる気がするぞ
乗ってもらうのではなく、乗せてやるみたいなオーラムンムンだしな
リカルドに逃げられてしまったのも、元はといえばホンダの責任だろ
ここはまず、ちゃんと謝罪したうえでホンダPUの特徴を十分説明し
その上で可能なら改めてオファーすべきだと思うけどな
0961音速の名無しさん (アウアウウー Sa09-cKcI)
垢版 |
2019/08/01(木) 01:05:34.87ID:LSmcFn2Ja
>>960
オファーも何もリカルドは2年契約だぞ…
しかもリカルドよりベッテルの方が上だからレッドブルはベッテルに来てもらいたいに決まってるじゃん…
0963音速の名無しさん (ワッチョイW 23f8-p5/k)
垢版 |
2019/08/01(木) 02:21:09.76ID:FDzqPg3A0
実際ヒュルケンの代わりにオコンが来たら
戦々恐々じゃないかねえ
0964音速の名無しさん (アウアウエーT Sa13-Ms+i)
垢版 |
2019/08/01(木) 08:18:05.48ID:TWDTPnfTa
>>937
「ロシアが怖い。併合してください〜」と命乞いしたのを忘れたのか?
白頭山噴火後のPENINSULA侵略者は、自分では未だに水車も造れず?
ボールベアリングからして、隣国の科学技術を導入しないと生きていけない?

レースカーのみならず、市販車のエンジンすら、コピペしか存在しない?
0965音速の名無しさん (JPW 0H99-/k+/)
垢版 |
2019/08/01(木) 11:46:38.75ID:QZcfq4J0H
>>923>>932

バカウヨは凄いな

空想の世界で生きてやがる

無学で無知で無教養 頭が悪くて物を知らない馬鹿ウヨ

無知を空想で埋め合わせいつでも自分が正しいことになっている低脳ウヨ

ニポンはオーストラリアに戦争で完勝したァ!

バカウヨがアホンダ信者を兼ねてるんだから、そりゃ道理は通じないわけだ

こいつら見えない敵と戦う基地外だから

次からバカウヨアホンダ信者専用スレに行けよ
0968音速の名無しさん (ワッチョイ a53f-0ks1)
垢版 |
2019/08/01(木) 13:16:14.64ID:Y82XVQqD0
>>960
PU鞍替えはチームの決定だからホンダが謝罪する必要はどこにも無い
それに従えないからルノーへ逃げた
ホンダからすれば「はい、そうですか。それではさようなら。」で終わり
0973音速の名無しさん (スッップ Sd43-lED9)
垢版 |
2019/08/01(木) 14:26:37.25ID:vz92Fb50d
ネトウヨのせいでアカデミックなスレが台無しだな
不買運動されてイライラしてるみたいだけど、スポーツの話に政治を持ち込むのは最低な行為だからここでは慎んでくれ
0974音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-lFgI)
垢版 |
2019/08/01(木) 15:19:27.45ID:nhWAo3wca
>>973
日本国民9割がホワイト国除外を支持して積年の韓国の無秩序無法に怒りを感じています。

寄生の為の反日教育もマスコミ買収も特定の議員買収も日本国民は知っています。

日本国民は不買運動など勝ってにどうぞという程度で意に介しておりません。
0977音速の名無しさん (ワッチョイW 9b0e-H6sg)
垢版 |
2019/08/01(木) 17:35:37.64ID:rWB09tSb0
なんか…
F1より政治色強いぞここ…
0978音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-lFgI)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:40:32.41ID:nhWAo3wca
>>976

◯◯◯◯◯
プ~ン
0979音速の名無しさん (アウアウエー Sa13-lFgI)
垢版 |
2019/08/01(木) 20:44:11.20ID:nhWAo3wca
>>978
すまん。誤爆。

正しくは
>>965

◯◯◯◯◯
プ~ン
0981音速の名無しさん (ワッチョイ 3592-l91T)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:41:14.18ID:BFRCokuT0
>>965
糞 喰 い チ ョ ン コ ロ 死 ね よ w
0982音速の名無しさん (ワッチョイ 3592-l91T)
垢版 |
2019/08/01(木) 21:41:30.17ID:BFRCokuT0
>>973
糞 喰 い チ ョ ン コ ロ 死 ね よ w
0984音速の名無しさん (アウアウオーT Sa93-7ShF)
垢版 |
2019/08/01(木) 22:55:02.37ID:xuofsFwoa
>>983
リカルドはそこにいる間は、悪口言わないようなところがない?
RBの悪口とかいいだしたのはルノーに移籍してからだし
ルノーの悪口というか、本音を聞けるのは、ルノーからどこかに移籍したあとじゃないかなー
0988音速の名無しさん (アウアウオーT Sa93-7ShF)
垢版 |
2019/08/02(金) 16:52:56.99ID:06X5TkzFa
>>985,987
卑怯とかっていうより、カウンセリングみたいだなーとかおもう
基本おかしくても表立って否定したりしない、本音はかくして
相手を肯定するってかんじ?

一人でやるカウンセリングだと基本のテクニックになる。
複数だと役割分担とかあるからそれだけじゃなくなるけどね。
0990音速の名無しさん (ワッチョイ ad03-dfB4)
垢版 |
2019/08/02(金) 18:50:47.25ID:aQtsJsSM0
>>989
根拠が無い?
フェルスタッペンのセカンド扱いが嫌で飛び出した時点でセカンドとしての従順さ
に欠けているのは客観的事実。リカルドのドライバーとしての純粋な能力自体も
ボッタスやライコネンより上かどうかもかなり怪しいけど、セカンドドライバーとして
の適性は無いのは明らか。

あと再来年のTOP3がエース固定になるというのもまず外れないと思うぞ。
ハミルトンが電撃引退でもすれば話は別だけど、ルクレールとフェルスタッペンが
それぞれのチームで不動のエースとして扱われるのはほぼ確定だろう。
0993音速の名無しさん (アウアウウーT Sa09-0ks1)
垢版 |
2019/08/02(金) 22:15:33.71ID:9a9IMls2a
トップチームが3つしかないのが事態を膠着化(というか流動性を低下)させてるよね
少なくともワークスチームはトップチームじゃなきゃおかしいし
他にも1〜2チームワークスに引けを取らないチームがあってほしい
レギュレーションが変わった後、下位チームの底上げがあるといいなぁ
0994音速の名無しさん (ワッチョイ ad03-dfB4)
垢版 |
2019/08/02(金) 23:24:40.56ID:aQtsJsSM0
>>991
もちろん、TOP3のエースとしては完全に力量不足。>現在&今後のリカルド
だからこそ、>>957でエースを固定しない状況でないとリカルドが呼ばれる
可能性が出てこないと言っている。つまり来年オフ時点でもTOP3への移籍
はノーチャンスということ。


>>993
F1で複数チームの戦力が拮抗した時代なんて数えるほどしかないでしょ。
三つ巴が成立している現況はむしろ恵まれた状況では?

今年の前半戦はメルセデスが強すぎたせいでつまらなかったけどね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 14時間 33分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況