X



【Alfa Romeo】キミ・ライコネンPart114【Racing】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ e3c6-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:32:33.16ID:DCuQpzIb0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
F1ドライバーのキミ・ライコネンを応援するスレッドです
★Kimi Raikkonen official web site
http://www.kimiraikkonen.com/
★ Kimi Raikkonen official facebook
https://www.facebook.com/kimiraikkonen
★Kimi Raikkonen official instagram
https://www.instagram.com/kimimatiasraikkonen/

★Alfa Romeo Racing公式サイト
https://www.sauber-group.com/motorsport/formula-1/
・「sage」進行で 勝手ながらsageないレスは荒らしと認定します
・荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置しましょう
・荒らしの相手をする人も立派な荒らしです
・いつも心に【スルー】を! レス乞食に餌を与えてはいけません!
・腐女子と連呼する厨もスルーしましょう
・(;´Д`)ハァハァは控えめに
・ (O ゜Д゜) ハァ? ハァ?も控えめに
・キミの才能を妬まない
・キミの不運にめげない
・酒の飲み過ぎには注意
・ズボン脱ぐ時は場所と立場をわきまえよう
・他のドライバーを必要以上に叩かない、蔑まない、貶めない
・暴れるF1ヲタも徹底無視で
・実況禁止
前スレ
【ザウバー】キミ・ライコネンPart114【2年契約】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1541291441/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0677音速の名無しさん (ワッチョイW 0db3-14DC)
垢版 |
2019/11/28(木) 10:51:13.25ID:HMR+rPSq0
マスコミだけではなくモントーヤやマッサやグロージャンといった歴代のチームメイトともほとんど口をきかなかったという話だけど、
自分の担当クルーとは会話しなかったのだろうか?あまり無口でいられるとクルーもやる気を失うのでは?
0684音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-oRXv)
垢版 |
2019/11/30(土) 22:58:13.25ID:wsaLsbFx0
えっと…
ライコネンがノーポイントで終わるとして
ヒュルケンベルグが6位以上に入ると、ランキング12位を奪われるんだな。
7位だと同点で終わるけど、ヒュルケンは4位フィニッシュしたことないので、ライコネンがランキングを守る形になる。

クビアトにも6位以上でフィニッシュされれば、ランキング12位を持っていかれる。6位だと同点だけどクビアトは3位フィニッシュしてるのでライコネンは逆転される。
でもクビアト、Q2落ちだし、それはないかな。
0687音速の名無しさん (スプッッ Sd12-k3mo)
垢版 |
2019/12/01(日) 00:30:17.29ID:mTu+TqGSd
せめてマクラーレンだったら上位総崩れの時には表彰台の可能性もあったんだろうけどね…
去年の一時期マクラーレンと交渉してるなんて記事があったが飛ばしだったんだろうな
WRCのトヨタからのオファーってのはハナから飛ばし記事にしか見えなかった 以前と違って今のWRCの状況でトップドライバーじゃない人間にシート与える余裕なんてないもんな
0694音速の名無しさん (ワッチョイW 5192-oRXv)
垢版 |
2019/12/01(日) 12:42:22.33ID:8Un8pf2w0
今年のアルファはクソではないんだと思う。
レスタが作ったマシンだし、中盤までそこそこ機能してたし。
ただ、シーズン終盤にきて、資金の問題からくる開発の遅れは如何ともし難い。
ワークスであるルノー、大企業であるマクラーレンとは、やはり違うよ。
レスタももういないしね。
0698音速の名無しさん (ワッチョイ 1284-wzfJ)
垢版 |
2019/12/02(月) 23:17:27.89ID:mCuTGYwK0
ドライバーズランキングは変わらず12位で終了
今シーズンは「ザウバー」にしては上出来だったと思うけど、いまんとこ来シーズンに向けていい要素が全くない気がする
下手したらシーズン通してテールエンダーって可能性も充分ありうるな
0699音速の名無しさん (アウアウウー Sacd-yfoe)
垢版 |
2019/12/03(火) 02:11:06.21ID:nVdbFT4ba
それはライバルチームも似たようなものでは
レーシングポイントは久しぶりにシーズン通して資金難になる事なかったから来シーズン開幕戦から戦えるかもってだけで
0700音速の名無しさん (ワッチョイW 0db3-14DC)
垢版 |
2019/12/03(火) 09:53:25.84ID:LyNeIrBW0
衰えてるからエルボーかち上げを使ったり立ち合いで駆け引きをするんだろうと言われている白鵬(34)とは違って
F1は走るのはマシンで事故の後遺症でも残らない限り体の怪我がずっと痛むとか力が入らないということはない
白鵬はおろかライコネンと比べれば15歳以上若い羽生の方が四回転のし過ぎで体はボロボロだろう

それを考えればマシンが走るF1はフィジカルの衰えよりもマシンの完成度の方が遥かにウエイトが高い
来年のザウバーが良いマシンだったらライコネンはまだやれるだろう
0701音速の名無しさん (スッップ Sdb2-k3mo)
垢版 |
2019/12/03(火) 11:52:01.28ID:XHXMkDmjd
>>700
いやライコネンも20代の頃から身体ボロボロだよ マクラーレン時代のクラッシュで背中やられてオフシーズンに手術したけど、ロータス時代にまた同じ所を手術してたりするし
運転出来ない訳ではないけど完治はしない既往症みたいなのはベテランになればなるほど抱えてると思う 普通の自動車に乗ってたら死んでるような衝撃を何度も体験してる訳だし
0705音速の名無しさん (オッペケ Sr79-JVwu)
垢版 |
2019/12/04(水) 17:28:55.74ID:wDUWbagir
>>694
レスタが去ってからあからさまに落ちたよね。
フェラーリは逆だった。
そのフェラーリはイン◯キがバレてからモナコの主人公遅くなったし…
0706音速の名無しさん (ワッチョイW 0daf-Jiah)
垢版 |
2019/12/06(金) 00:13:44.22ID:ZbuQ2NmT0
キュウリも遅くなってんだよ
解雇ネンオタは老害応援しててみっともねぇな
0707音速の名無しさん (ワッチョイ 15ff-AIHr)
垢版 |
2019/12/06(金) 07:40:06.61ID:Ly5T9mHf0
キミに関してはもう5年くらい前からレース感や反射神経の鈍化ははっきり出てるんだが、
まぁこの歳で良くやってる方じゃないのかなとは思う
若い事は酒とか煙草ですごい不摂生に見えたし、絶対若くして劣化して引退だろうなと思ってたから余計に
とりあえずタイトル争いとか政治とか面倒な事に関わらないで精神衛生上ストレスが少ないのは良いんだろうね
メディアも含めてキミが何か言っても角が立つ事も無いし、ある意味昔から得なキャラだと言われているよね
0708音速の名無しさん (ワッチョイ 15d9-V35x)
垢版 |
2019/12/06(金) 10:30:42.44ID:iAU2lC1/0
もうガツガツベッテルみたいにみっともない勝負する必要はないだろ
アロンソも晩年は本当にみっともなかった
キミはもうタイトルは取ってるし
来期はバリチェロを抜いてGP最多出場ドライバーの伝説的記録が待ってるからな
アルファはそれだけで十分報酬のお釣りが来るし
0710音速の名無しさん (ワッチョイ 459c-Zff/)
垢版 |
2019/12/06(金) 13:42:12.32ID:L7mxbwox0
F1歴代記録ボケ〜っと見てたらライコネンがファステストラップ回数3位
というのが目に入ってちょっと意外だった
今年の最終戦でハミルトンに抜かれたからつい最近まで2位だったんだな〜と
まあ、FLってのは速さの証明になるものでもないけど、よくFL獲ってたんだね
0711音速の名無しさん (ワッチョイ 4535-Fgt1)
垢版 |
2019/12/06(金) 15:50:22.31ID:sR3WzlIz0
フェラーリ時代はここの連中はセカンドだからと言い訳してたけど
セカンドでもルクレールはベッテルに勝ったじゃんw
しかも今年はファーストなのにセカンドドライバーの新人相手に予選で11勝10敗という情けなさ
0712音速の名無しさん (スッップ Sd43-B4Rj)
垢版 |
2019/12/06(金) 16:02:23.86ID:u0vXBrXsd
ルクレールが1年目からベッテルに勝てたの見ると本当にぼろ負けしてたこいつがいた時期は無駄な時間だったて思うね
ルクレールはフェラーリ1年目で年間最多ポールだもんな
0715音速の名無しさん (ワッチョイW ed92-XnaB)
垢版 |
2019/12/06(金) 17:09:33.29ID:bl57oZME0
別にライコネンの肩を持つわけじゃないけど、フェラーリにとって金の卵であるルクレールと、
アロンソやベッテルのセカンドとして再雇用したライコネンが同じ待遇であるとは思えないけどな
0716音速の名無しさん (ワッチョイ 4535-Fgt1)
垢版 |
2019/12/06(金) 17:14:14.67ID:sR3WzlIz0
待遇で変わるなら今年ナンバー1でもF1最底辺の実力のジョビナッツィと予選で互角ってのはどういうことだよ・・・・・・
それぐらいの実力lしかないんだよ初めから
全盛期ですらマッサに予選の速さじゃ全く勝てなかったのに
0717音速の名無しさん (スッップ Sd43-B4Rj)
垢版 |
2019/12/06(金) 17:23:23.76ID:u0vXBrXsd
アルファもルクレールがいなくなってさえなくなった
やっぱりドライバーの差だよね
マシンは今年の方がいい状態でスタートしてるのに
0722音速の名無しさん (ワッチョイ 4535-Fgt1)
垢版 |
2019/12/06(金) 20:30:06.48ID:sR3WzlIz0
ハイドフェルドに負け、マッサに負け、12年には新人グロージャンに予選で負け越し、アロンソには全く歯が立たずベッテルにもぼろ負け、今年も新人相手に一つ勝ち越すのが精いっぱい
こいつのどこに実力があるんだよw
0723音速の名無しさん (ワッチョイ 15ff-AIHr)
垢版 |
2019/12/06(金) 20:58:24.19ID:Ly5T9mHf0
>>722
その戦績だけ見てると単なる世渡り上手に見えるなw
というか実際イメージ商法的な部分は(狙ってやってるかどうかはともかく)上手いよな
フェラーリ時代の棚ボタタイトルで延命、昨年も1勝だけどそれで延命w
アロンソやバトン、ロズベルグ等より生き残ってるのが信じられんわ
0726音速の名無しさん (エアペラ SDe1-FHoT)
垢版 |
2019/12/06(金) 22:20:47.36ID:bywbyUjSD
ライコネンって、速いだけじゃF1には残れないってのを体現してるからねえ。
それにごっつぁんでもフェラーリでチャンピオン獲ってるし。
流れと言うかタイミングを掴むのが結構ウマイと思うわ。
0729音速の名無しさん (ワッチョイW ed0b-I4SL)
垢版 |
2019/12/07(土) 01:27:03.01ID:UGH7WOF50
くだらないな…こき下ろすのそんなに楽しいのかね。理解に苦しむ。
0730音速の名無しさん (ワッチョイ 459c-Zff/)
垢版 |
2019/12/07(土) 01:36:55.41ID:RndzDFCG0
>>721
気持ち悪いって…もう今年はトップチームでもなくなったから総合スレ等
よそでライコネンの話題もほとんどされてないでしょうに
わざわざ本人のスレまでその気持ち悪いの見に来といて何を言ってるのかと
0731音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-JFC6)
垢版 |
2019/12/07(土) 04:59:50.35ID:d2ipPMbta
わざわざここにきてキミ批判するのはどうかと思うが
シーズン中にやっぱりフェラーリはルクレールよりキミのほうが良かったなどと意味不明な理屈でほかドライバーを批判してるやつが
文句言う資格はないと思う
0732音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-JFC6)
垢版 |
2019/12/07(土) 05:09:06.34ID:d2ipPMbta
>>715
シーズン後半良い待遇でレース出来てたかもしれないけど
それはルクレールが実力で勝ち得たもの
そういう言い訳は無様だからやめてくれ

>>720
お前らはシーズン中にアロンソやルクレールやベッテルを扱き下ろすことで心の拠り所を見つけてたし人のこと言えない

>>723
チーム選ばなかったら3人とも現役だと思うけどね
そもそも契約破棄するなどして自ら引退したドライバーをだすのが違和感しかない
F1にしがみつきたいけど事実上の引退を余儀無くされたヒュルケンベルグやマッサやパンドーンとは違うわけで
0735音速の名無しさん (ワッチョイ 15d9-V35x)
垢版 |
2019/12/07(土) 10:48:09.39ID:NmmHE6CY0
ファンしかいないの分かってんだから
キライならわざわざスレにこなけりゃいいのに
精神に病を持っている人って本当に意味分からんわ
0736音速の名無しさん (ワッチョイ 1dc6-V35x)
垢版 |
2019/12/07(土) 11:45:00.75ID:oEgRWjuj0
ライコネンってマクラーレン時代とフェラーリのドライバーズタイトルで続けられてるようなもんだから
マクラーレン時代はマシンが速かった〜とか言われるけど、2005年以外は前年の正常進化Verとかトップに歯が立たないマシンに乗ってたことが多かった
「F2008なんかよりかはF60の方が僕にとっては良かった」ってコメントがこの人の全てだな
解説陣はF2008の方がトラクション性能も空力的にもいいから扱いやすいだろう、F60はKERSを使用して並のトラクション性能、空力がダメだからナーバスな動きをしているって言ってたのに
ライコネンはF60が良いっていうんだからいくら最速マシンを与えても自分に合わなきゃダメ
でも、2番手、3番手マシンでも自分に合えば周囲が驚くような結果残す人
0737音速の名無しさん (ワッチョイ 4b48-yFKB)
垢版 |
2019/12/07(土) 12:00:26.66ID:X4g8mxGo0
F60ってマッサ離脱してからでしょライコネンが良くなったの
マッサがいた時に良かったのモナコくらいだし、ポイントも22-10でダブルスコア
やっと適切なセッティングを見つけられた&マッサ離脱でチームの力が集中&車の進化なのが理由だろうが
前半戦の体たらくでフェラーリに見切りを付けられた感じ
0738音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-JFC6)
垢版 |
2019/12/07(土) 14:21:36.39ID:fpVYNCWaa
>>733
妄想に妄想で反論して何が悪い

>>737
今年のメルセデスもボッタスのマシンが完全にNo.2扱いだったんだから
2009のマッサが離脱するまではライコネンのマシンが冷遇されてても不思議ではないけどね
0740音速の名無しさん (ワッチョイ 1dc6-V35x)
垢版 |
2019/12/07(土) 21:45:07.01ID:oEgRWjuj0
>>738
オーストラリアGP→上位で唯一の3ストップ作戦からの単独スピン、その後ディファレンシャルトラブルでリタイア
マレーシアGP→雨降ってないのにフルウェットでノーポイント
中国GP→エンジンが完全に回ってない状態での走行を強いられる
バーレーンGP→重タン作戦でラップリードも記録 6位入賞
スペインGP→身長がマッサより高いライコネンに軽量のBスペック投入 Q1で余裕ぶっこいて16位スタート 決勝KERSがいきなり壊れてハイドロリックでリタイア
モナコGP→フロントロースタート 3位表彰台
トルコGP→オープニングラップで次々と後続にかわされてノーポイント
イギリスGP→予選Q3進出してグリッド上で中嶋一貴に次いで2番目に軽い搭載量でアタックしたのが仇となる マッサはQ2落ちで自由に燃料搭載量を決められた
ドイツGP→スーティルと接触 マシントラブルでリタイア

レースペースじゃこの年は意外と拮抗してた
0745音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-JFC6)
垢版 |
2019/12/08(日) 13:14:43.24ID:7dAFwKf8a
ザウバー時代「将来が楽しみなスーパールーキー」
マクラーレン時代「新時代到来(アロンソ&ライコネン)」
フェラーリ時代「ミハエルの後任になりえず期待外れ」
WRC時代「笑顔を取り戻したアイスマン」
ロータス時代「輝きを取り戻したアイスマン」
フェラーリ時代「解雇ネン(7年連続)」
アルファロメオ時代「ベテラン」
0748音速の名無しさん (ワッチョイW 0daf-Jiah)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:07:06.22ID:JqEHGeg00
2007チャンピオン取ったこの老害よりも
2008チャンピオン取れなかったハゲの方がより多くの人の記憶に残っちゃうのも皮肉だよなぁ
0750音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-JFC6)
垢版 |
2019/12/08(日) 14:37:30.72ID:AUGkoB6Oa
>>748
マッサは結局バリチェロ二世のままで終わり記録にも記憶にも残らないドライバーだったやろ
バリチェロもまもなくキミに最多出走抜かれて空気になりそう
0756音速の名無しさん (ワッチョイ cdc6-V35x)
垢版 |
2019/12/08(日) 19:10:32.56ID:HeGAP38P0
>>754
ふつうは自由契約か離脱もしくは放出っていうのがどのスポーツでも常識だけどな
それなら引退宣言しない奴は全員解雇かよ
F1ではってF1だけ特別みたいな言い方
0757音速の名無しさん (ワッチョイ 15d9-V35x)
垢版 |
2019/12/08(日) 19:22:39.86ID:9Adlh/gg0
昨日から何なんだろうね
世間では誰にも相手にされそうにない負け犬みたい
ボーナスが出なかったのか
突然どうしちゃったんだろう
文面も頭も悪そう
0760音速の名無しさん (ワッチョイ 15d9-V35x)
垢版 |
2019/12/08(日) 23:09:32.38ID:9Adlh/gg0
まあ死んだ子の年数えてもしょーがねーし
来期はアルファロメオでの表彰台見たいな
ロータス1年目で総合3位
翌2年目の開幕戦でいきなり勝った時は本当にぶったまげたし
ハマると本当速いんだけどな
最多出走記録の時に取れれば最高なんだけどな
0762音速の名無しさん (オッペケ Src1-I4SL)
垢版 |
2019/12/11(水) 06:38:09.96ID:g8XJ/bGrr
>>742
でも現実は最後のチャンピオンがライコネンでコンストはマッサネン時代が最後。悲しいね~。
0763音速の名無しさん (ワッチョイWW 15d9-jAlz)
垢版 |
2019/12/11(水) 09:30:30.16ID:63hFSg7h0
マッサ、アロンソ、ベッテルと比較されるが
フェラーリでの最後のタイトルホルダー
来季最多出走記録
結局全て持っていっちゃうんだから
総合能力ではこの人が最強なんだよな
0765音速の名無しさん (アウアウウー Saa9-S1PR)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:09:40.56ID:4GWIOmbIa
マッサはフィジケラとかトゥルーリレベルだろ。
同じような事故が起きたときにしか名前はもう出ないよ。

キミは今度フェラーリがチャンプになるときには
キミ以来◯年ぶり、とか
キミ以来のフィンランド人チャンプ、
とか、まあ、名前は出るよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況