X



□■2019□■F1GP総合 LAP1942□■スペイン□■
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa01-XGRm)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:09:47.91ID:KcRMz5a/a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1941□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557276637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0935音速の名無しさん (ワッチョイWW 57b8-CuOL)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:36:38.87ID:ZjwRkMP20
川井によると、
ハースは、曲がりくねったコーナーや高速コーナーがある
タイヤの入力が大きいコースで速いらしい
逆に、90度コーナーなどストップ&ゴーのコースでは
タイヤの入力が少ないから遅くなる
0938音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:39:01.99ID:ubLoSJ630
>>935
アヤオさんが言ってるね、それ。今年の序盤マシンはタイヤの熱入れが苦手だと
今回のアップデートでもまだ完全には対処できないだろうが、
カタルーニャはそれが顕著にはでないサーキット特性だからある程度は期待は出来る、だそうだ
(その後カナダ・モナコは期待できないぽいw)
0939音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-g9o4)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:39:59.87ID:xxibcXAf0
赤牛あかんわ、だめやわ、厳しいわ
こうゆう時案外MAXが表彰台に乗ったりするかも
0943音速の名無しさん (ワッチョイ 9feb-ESYi)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:40:57.95ID:i2GkE5DW0
ハースはマシンは速いといってた
でもタイヤが機能しなくてピレリはクソ、クソ、クソみたいな

タイヤが機能しない状態が最速の上限という頭打ちとなってしまい
本来のマシン性能が出ない、これではピレリ選手権になっているってさ
0946音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:42:04.83ID:ubLoSJ630
>>942
でも雨が降ったり、台風前後で気温路温が下がったら終了w
路温が高くて他チームが苦労する状況だと、熱入れしにくいのがかえってちょうどよくなる可能性はあるが
0949音速の名無しさん (ワッチョイW 7f0b-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:44:37.75ID:r9UQpCQT0
>>943
フェラーリも同じ
細部に拘るあまり一番大事なタイヤを使えないマシンにしてしまった
0951音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-8qg1)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:45:08.59ID:rz0qVnm80
4位コレクターのマックスフェルスタッペンさん…。
0953音速の名無しさん (ワッチョイ 57b8-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:45:58.56ID:ubLoSJ630
>>949
フェラーリは事前テストのカタルーニャの特性に合わせすぎた説もあるな
だからフライアウェイで大失速、コレジャナイ感をベッテルが連発してた、と
でもそれなら今回、フェラーリは圧倒的じゃないか赤軍は、でないとまずいのだがなw
0954音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc6-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:46:06.25ID:DCuQpzIb0
今年のフェラーリは2005年のフェラーリにそっくり
タイヤ機能すればルノーなんかよりも2秒速いペースでイモラやカタロニアは走れてたけど
機能しないと逆に1秒以上おいてかれる状態
0960音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-g9o4)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:47:56.87ID:xxibcXAf0
>>957
それをやればRBもHONDAも撤退になる
0965音速の名無しさん (ワッチョイ 7730-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:48:32.57ID:BKXiGnIw0
細部に拘るあまりというか単にメルセデス用タイヤに
適応できてないだけ
そのメルセデスですらちょっとズレると厳しい言ってるレベル

今考えりゃゲージ薄くしただけでなくオーバーヒートし難い
材質に変えたのは明らかにやり過ぎだった
0967音速の名無しさん (アウアウウー Sa1b-wrOG)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:49:10.32ID:OEVaRcU1a
>>961
絶対衰退していくじゃん、メルセデスよりも政治力強いところ出てこないと…
まあ出てきたら出てきたで今度はそいつらが強くなってろくでもないことしだしそうだけど…
0969音速の名無しさん (ワッチョイW 77ca-oI6q)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:51:05.55ID:eA0B10d40
RB15はサイドポンツーンからウイングまでの空力がイマイチですか
比較的好調傾向のトロの方のリアセクションは去年の赤牛という事はー

エイドリアン先生、やってしまいましたネ
0971音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc6-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:51:54.17ID:DCuQpzIb0
ドイツ国内のF1のピークはミハエルとラルフの兄弟が優勝争いに絡んでたとき
そのころからメルセデスは国内で不人気
ミハエルとラルフで国内のF1視聴率が70%超えとかいわれてたもんな
0974音速の名無しさん (スププ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:53:00.40ID:+x+F9KHMd
フェラーリはまだ本気出してないんしゃないか?
いつものメルセデスと逆パターン
0977音速の名無しさん (ワッチョイ 1fbd-y99G)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:54:18.29ID:tj3ESO280
ごめん弾かれた、誰かよろしく

□■2019□■F1GP総合 LAP1943□■スペイン□■

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1942□■スペイン□■
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557461387/
0979音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-px+5)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:54:45.64ID:Y3wk/Waup
レギュがタイヤがと言ってるやついるけど今のメルセデスが単純に強い
PU時代に入ってからもレギュ変更はあるが全て対応してきている
NA時代にも同じ予算あったら強かっただろうな
顎がメルセデスは予算的にトップと競うの無理と嘆いてたくらいだし
0980音速の名無しさん (ワッチョイW 37c6-ScLU)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:55:11.31ID:3yb8amuB0
>>970
まあ
タイヤメーカー的には「丈夫なタイヤ作れ!」
て言われれば簡単に作れるからな

「適度に痛んでレースが面白くなるタイヤ作れ!」
これが一番タイヤメーカー泣かせ
0981音速の名無しさん (スププ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:55:12.52ID:+x+F9KHMd
やっぱレッドブルやフェラーリが強くないと
F1人気は落ちるわな
0982音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5b-jB2P)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:55:50.89ID:2XjuUv6i0
タッペンはやたら滑ってたな
アゼルバイジャン前に逆戻りした感じ
0983音速の名無しさん (ワッチョイW 570b-Fkym)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:56:24.79ID:RY3ThBP60
>>852
普通組むのはメカニックだけどな
0984音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc6-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:56:30.80ID:DCuQpzIb0
>>979
リアが垂れる仕様のメルセデスのシューマッハスペシャルとタイヤの劣化が早すぎるピレリじゃ相性が悪い
シューマッハスペシャルの泣き所はタイヤ
2005年のタイヤ無交換時代も第一スティントはいいけど第二スティント以降はタイヤがもたなくて勝負にならないことが多すぎた
0985音速の名無しさん (スププ Sdbf-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 20:56:31.10ID:+x+F9KHMd
メルセデスはなんで国内では人気ないんだろうな
0994音速の名無しさん (ワッチョイ 9fc6-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:00:17.73ID:DCuQpzIb0
>>985
マクラーレンと組んでた頃はドイツ人のシューマッハ兄弟が率いるフェラーリとウィリアムズBMWの敵だったからって言われてる
だからメルセデスはF1復帰の際は2人もドイツ人起用した
0999音速の名無しさん (ワッチョイWW 9764-/TB2)
垢版 |
2019/05/11(土) 21:02:06.94ID:8sQAABJt0
>>995
なるほど
それはそうだろうな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 52分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況