X



□■2019□■F1GP総合 LAP1942□■スペイン□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa01-XGRm)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:09:47.91ID:KcRMz5a/a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1941□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557276637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0623音速の名無しさん (ラクッペ MM9b-jeTB)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:28:06.07ID:V7gGub7mM
まさかここまでマクラーレンの19歳ルーキーとアルファロメオの39歳ベテランの二人を見るのが一番面白いシーズンになるとは思わなかった
0631音速の名無しさん (スプッッ Sdbf-nWP4)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:33:46.79ID:mdXKaVR0d
>>623
ライコネンはバーレーンで

チーム「フロントウイングの状態はどう?」
ライコネン「分かるか!そっちが教えてくれ!」
チーム「OK」

みたいな無線が面白くて相変わらずだなと思った
0632音速の名無しさん (ワッチョイ 97e3-iBW+)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:34:09.62ID:kH/CE5xR0
スペイン国内でもアロンソよりマルケスとロレンソの方がヒーロー扱いだしな
ロレンソなんてチーム内の争いで問題が起きてた時
スペイン国王が配慮して直接介入したくらい
ぶっちゃけアロンソとサインツがトラブってもスペイン国王は出てこないだろう
0634音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-RHpC)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:35:57.78ID:9LQeBe9D0
メルセデスって冬テストで三味線弾いてたというより、常温でのタイヤにあの時既に最適化してたんだな
だから寒いテスト時は少し悪く見えただけだったのか
0637音速の名無しさん (ワッチョイ d715-NMZ3)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:43:02.77ID:n7PMnkm80
>>632
マルケスが死んだらほぼ間違いなく国葬だろうが
アロンソ死んでもニュースでちょこっと報道される程度だろうね
残念だけど向こうではF1ドライバーの扱いはその程度よ

>>635
マルケスは予言者かw
0638音速の名無しさん (ワッチョイ 974e-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:43:42.10ID:apkmMwEe0
@andrewbensonf1
OK. Since some of you asked. Race sims soft tyre: BOT 1:22.592 (8 laps); HAM 22.687 (6); VET 23.090 (7); VER 23.169 (6); LEC 23.165 (14). Medium: BOT 21.995 (10): VET 22.707 (15); VER 22.852 (5). Hard: LEC 22.509 (9); HAM 22.706 (9)
フェラーリとRBは思ったよりも競ってるんだろうか
いや競ってると思いたい
メルセはレースペースも突き抜けてるのでもうどうしようもないが
0641音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-g9o4)
垢版 |
2019/05/11(土) 13:47:29.39ID:xxibcXAf0
>>637
マルケスはHONDAのライダーなんだからHONDAをかばう発言は当たり前で、あれだけマクラーレンにHONDAのことを言われたら気分悪いでしょ
0649音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0b-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:05:18.96ID:qJCe0hJX0
スペインは元々二輪大国だろ あとロッシ全盛のイタリアとかも二輪人気あるけど
ルイスより稼いでいるバイクレーサーはいないし F1とは動く金が違うからなー
まあやってることは二輪の方が凄いとは思うけど
0655音速の名無しさん (ワッチョイ bfa6-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:15:45.10ID:HJxcN16u0
>>640
スペック2は信頼性重視のアップデートだから、こいつで不具合起こしたらもうホンダ終わりだな
スペック1だけの現象ということならまだ安心できる
0656音速の名無しさん (ワッチョイWW bf2c-fAmZ)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:15:54.87ID:ehu7Cy1C0
>>653
嘘だよ
この人スレに居着いて毎回スレチの話題しかしてない
相手にしない方がいい
0657音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-g9o4)
垢版 |
2019/05/11(土) 14:17:22.48ID:xxibcXAf0
>>655
HONDAが終わりならルノーは即に終わってるでござる!
0664音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-cH3A)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:08:55.22ID:u0aIvGBXp
ホンダ勢は4人共金曜日はスペック1スタートだったのか
0667音速の名無しさん (ワッチョイW ffec-VhDF)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:14:02.61ID:YzAzqIMo0
【ポールポジション獲得数】
1位 83回(出走回数233戦) ルイス・ハミルトン
2位 68回 (出走回数308戦)ミハエル・シューマッハ
3位 65回(出走回数162戦) アイルトン・セナ


ポールポジション獲得数だけでいえばこの順位だが
出走回数あたりの獲得したパーセンテージでいうと
セナが驚異的な数字になる
おそるべしセナ・・・
0669音速の名無しさん (ワッチョイ 37d0-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:25:57.46ID:b12u6Xp10
メルセデス独走

スタートだけいけそうに見えてメルセデスに追いつけないフェラーリ

フェラーリの1台を食えるかどうかのレッドブル

無能なルノー


今年は終わるまでこんな感じなのかな。
0674音速の名無しさん (ワッチョイW 9fec-RjXH)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:29:11.89ID:nDi8rjEe0
>>669
タッペンが予選3位でメルセデスの直後に来てくれればば、
メルセデス苦しめられそう。
フェラーリがその位置に来ると前よりも後ろを意識して、
メルセデスを楽にさせてる気がする。
0675音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-HIAb)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:34:53.31ID:WoePecF5M
>>670
ガスリーだけなら中段といい勝負だけど
タッペンがいるからその分のアドバンテージがある
なので3位は硬いはずと言うか
これ以上大コケする理由はないと思う
0679音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb7-RCDP)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:44:00.77ID:99njEjju0
安易にレッドブルのコピーに走らず、
過ちを犯しながらも独自の哲学を貫いた枕の方が
本家ルノーよりも結果を出してるのがいいね
0682音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-aA6w)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:55:38.28ID:y4f2KuPRp
撃墜する必要はない、弟チームがあれば
好きな時にセーフティーカー出せるのだ。
逆に足引っ張るガスリーみたいなのも
いるが
0683音速の名無しさん (ラクッペ MM4b-SK9M)
垢版 |
2019/05/11(土) 15:57:03.45ID:3Rac7/RPM
やっぱりF1界はホンダディスってるよな
好成績出せないようにしてる
マクラがイキナリ順位を上げまくってきてるのも
おかしな感じだぜ
0687音速の名無しさん (ワッチョイ bfa6-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:00:30.61ID:HJxcN16u0
>>658
パワーが出で壊れたらいいんだけど、
パワーもろくに出ないうちに壊れてもなぁw
だったらパワー据え置きで不具合ゼロの方が将来に希望が持てる
0688音速の名無しさん (ワッチョイ 7730-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:01:25.71ID:BKXiGnIw0
>>679
マクは去年までのDFとドラッグ多かったコンセプトが
今年のレギュレーション変更に上手くマッチたのも大きい

昨日まではサインツとまだ差があったノリスだけど今日はどうなるか
0692音速の名無しさん (ワッチョイWW 7730-Bj9H)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:23:33.11ID:oiIZfD3H0
>>689
ルノーが去年4位になれたのはインディアが破産寸前でパーツ買えなくなってたり、ハースがクラッシュ祭してたり、ウィリアムズがどん底になってたり、マクラーレンが前評判程の実力なかったせいなんで…
ウィリアムズについては今年もどん底だが、他が持ち返して来ると差をつけてた訳じゃないので混戦に戻る
0694音速の名無しさん (ワッチョイWW 57e8-rOSl)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:30:51.05ID:UkR2csEV0
素人質問で申し訳ないんだがウインターテストは16秒台だった記憶があるけど毎年ウインターテストのが速いの?
アップデートが入ってるからさらに早くなるのかと思ってたんだけど
0698音速の名無しさん (スップ Sdbf-RHpC)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:38:48.90ID:fpWPTTGad
>>694
車は路面にタイヤがへばりつくほど速くなるんだよ
だから走行日数や時間が経つほど路面が良くなってタイムが上がる
予選内でもあとに走るほどタイムが上がるのはそのせい
0701音速の名無しさん (ワッチョイ b7dc-y0Vo)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:40:28.30ID:OK/oIOGK0
>>417
予選では互角。 レースで数週は超えて走れる。 レース全体だと互角か。

結局燃費問題になるから。                            
0704音速の名無しさん (ワッチョイWW bf5b-jB2P)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:44:10.23ID:2XjuUv6i0
レッドブルもトロロッソも惨めな状態に見えてドライバーもスタッフもポジティブだな
0706音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-/TB2)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:46:24.42ID:OWGSTQMOp
レギュを変更を繰り返すのも開発力あるメルセデス有利だな
仮にNAに戻ったとしてもメルセデス無双になる
そもそもメルセデスエンジンはNAでも最強レベルだった
優秀なチームが最高レベルの予算持ってる時点で他は勝ち目ない
0707音速の名無しさん (ワッチョイ ff12-NMZ3)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:47:42.45ID:KfPjRzp00
失礼!途中書き込みしてしまった

ちなみにマックスはC3(今回のGPではソフトタイヤに相当)で17秒7がテストでのベスト
このあたりが目安になるかも、まあガスリーのクラッシュの影響で本気アタックかは?だけど
0710音速の名無しさん (ワッチョイWW ffec-OCTn)
垢版 |
2019/05/11(土) 16:56:54.58ID:nncsdWE70
FPとはいえ、この結果だと路面温度が低い中での
テストは序列を見るのにはまるで役にたたないのかなって気がする
このままだと、年間の8割くらいメルセデスが勝ちそうだ
0713音速の名無しさん (アウアウカー Saeb-V/3Q)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:03:44.87ID:FSfnJHkja
ただ、これでタッペンがメルセデス移籍も難しいよな
メルセデスで8連覇や9連覇した時のドライバーになっても全然評価すらされんし
結果を出すなら移籍だが、移籍しても評価は得られない。

メルセデス追放できんかねーほんま
0714音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-/TB2)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:04:43.06ID:OWGSTQMOp
>>708
フェラーリだってトリックサス禁止させたり出来る事はやってきた
でも基本的な能力が違いすぎる
そのうえドライバーも負けてるから勝ち目はない
レッドブルの方がまだ可能性はあると思う
0715音速の名無しさん (ワッチョイ 7757-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:08:46.43ID:p0sN5UgQ0
>>713
少なくともハミ残留でタッペン加入、そんで大差付けて優勝とかできたら評価は得られそう
ただ今年のボッタス見ててもタッペン加入からまず条件キツイ
0719音速の名無しさん (ワッチョイWW 9792-ayrw)
垢版 |
2019/05/11(土) 17:16:24.39ID:2N6dClsI0
タイヤホイールが18インチに変わることで
今までのマシン設計ノウハウはいったんリセットされるよね

最初の数年はチームの知恵次第で優位性を
得られるんじゃないかと期待してる

年数が経つと資金力の有るチームが結局その
レギュレーションの最適解に近づいちゃうけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況