X



□■2019□■F1GP総合 LAP1942□■スペイン□■
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウウー Sa01-XGRm)
垢版 |
2019/05/10(金) 13:09:47.91ID:KcRMz5a/a
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/918200222.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1941□■スペイン□■
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1557276637/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0323音速の名無しさん (ワッチョイWW b728-3CuE)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:10:48.12ID:+0QPbiRa0
メルセデスは通常80%で走っているが
カナダで新スペックを投入するので少し開放した
フェラーリとホンダは通常95%で走っているので余裕は少ない
ルノーは限界を超えて120%で走るので壊れる
0325音速の名無しさん (ワッチョイWW 9720-Ax5e)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:11:27.13ID:GjcIamOY0
>>295
毎年恒例だよな。アップデートで大きく序列が変わる事なんて無いって分かってるのに懲りずに期待してしまうわ
0328音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-g9o4)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:13:29.65ID:xxibcXAf0
フェラーリもレッドブルも撤退した方がいいんじゃね
メルセデスだけでレースしときゃ良いよ2台で
0329音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-Ydqg)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:13:42.11ID:07NILE5q0
今年一年落としたところで来年も勝つのはメルセデスなの分かってるからハミルトンが焦ることはもうないな
来年以降また勝てばいいやって思ってるよきっと
0337音速の名無しさん (ワッチョイ d7e3-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:20:33.65ID:kkrEkRzJ0
メルセデスの仕上がりが80%とかいうのは、それぞれ個性のあるサーキットですべてピンポイントを
狙いに行くというのは不可能である、とかいうような意味だろ。残りの20%は、それぞれのサーキットで
補っていくということだろう。

一方、フェラーリはカタロニアの冬季テストでピンポイントを狙いにきた(さすがに他のサーキットのことを
完無視はしていなかっただろうが)ので、ウィンドウとかが狭くてぐずぐずしているのかもしれん。

ドイツ人さすがだな。そのへんが嫌いなんだよ、俺はおまいらがw。
0339音速の名無しさん (ワッチョイWW 57b8-CuOL)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:22:58.16ID:ZjwRkMP20
ハミルトンvsボッタスが、
ハミルトンvsロズベルグのときみたいにコース外で
ギクシャクしてくれたらいいんだけど
ボッタスは、フィンランド人特有の性格のせいか
気持ちがクールすぎて、ほとんど表情が変わらないし
見てて盛り上がりに欠けるんだよな
0340音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-MTIK)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:23:32.31ID:Gi8FupoO0
>>323
限界値が100%なのにどうやったら120%で走れるの?
10打席で12本のヒットは打てない。
0344音速の名無しさん (ワッチョイ b7e6-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:27:12.13ID:dFQ9LM0o0
ニコに負けて評価下がってないのはあれだけハミにトラブル集中してやっと僅差辛勝だったからだよ
ボッさんにガチ負けしたらさすがにイメージダウンだね
個人的予想では普通にハミが勝つだろうと思ってるけど
0345音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-Ydqg)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:28:41.36ID:07NILE5q0
>>336
開幕ロズベルグに四連敗して最終的にポイントでも負けた2016年ですら真のチャンプ扱いされてたのもう忘れたのか?
フジの実況にすら真の勝者は…とか言われたんだぞ

実績とイメージが合わさってこの先メルセデスに乗ってる限り誰に負けようが真のチャンプはハミルトンだよ
0346音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:28:45.36ID:sDAmwf/P0
>>330
去年タッペンが「メルセデスに乗ってさえいればトップドラなら誰でもチャンピオンを取れる」って言ってたなw
その時に名前挙げてたのが自分とリカルドとハミルトンとベッテルだったが、そこから除外されてたトップチームドラのぼっさんがここまでやってくれるとはな
0348音速の名無しさん (ワッチョイW 3730-7tI5)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:36:03.89ID:1BjNdq2B0
メルセデス一強状態は確かに物足りないけど
ヤラセでフェラーリとかホンダを勝たせるよりは圧倒的にマシでしょ
0349音速の名無しさん (ワントンキン MM7f-nP+x)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:36:16.30ID:jw9Zc47UM
俺みたいなニワカファンはスペインのメルセデス12とつまらんモナコでトドメ刺されて解約する流れ
3ヶ月で終わるシーズンて最速かも
0352音速の名無しさん (ワッチョイ ff30-MTIK)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:41:33.27ID:Gi8FupoO0
ボッタスとクビサのタイム差が3.497秒、同じPUでこの差
ハミルトンがウィリアムズに乗ったらどれくらい縮まるかね
2.5秒くらいには迫れるかな?
0353音速の名無しさん (ワッチョイW bf7c-WPru)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:42:39.88ID:PXEIpPmn0
>>345
まあ先ず、真のチャンピオン扱いってのがよくわからないんだけどねw
アロンソの実質最強みたいな感じ?

最終戦で、あんな恥ずかしいレースしといて真のチャンピオンとかないでしょwww
0354音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-gMth)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:43:41.35ID:N6agOW8X0
>>346
タッペンは昨年ぼっさんに格下マシンで僅差だけど勝ってるから
それを言う権利はあったw今組んで勝てるかはやってみないと分からないけど・・・
0355音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f59-H3eU)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:45:04.00ID:aSrjXoHR0
リバティメディア「トト、ここらで一回負けてくれんとF1人気落ちるわ」
トト「ほな今回は、ルイスとバルテリが険悪になって同士討ちリタイアするシナリオでいくわ」
0356音速の名無しさん (ワッチョイW bf7c-WPru)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:45:26.46ID:PXEIpPmn0
>>348
ヤラセの意味合いによるけど、今のメルセデス優勢は結構レベルの高いヤラセだよ。
それ以上のヤラセって、露骨に毎回ライバルにペナルティー喰らわすとか?
0361音速の名無しさん (ワッチョイ 77a0-+RDE)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:56:56.32ID:oj8UKuQV0
せめてタイヤだけでも去年のに戻すとかFIAはせんのか。
0362音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-g9o4)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:58:13.25ID:xxibcXAf0
>>361
するわけないじゃん
メルセデスに勝たせたいんだから
0363音速の名無しさん (ワッチョイ 77a0-+RDE)
垢版 |
2019/05/11(土) 00:58:32.16ID:oj8UKuQV0
レーキ不利、タイヤ不利。
マジでまいったなあ。
それともニューウェイ先生はもっと大きなアップデートを目論んでいるのか。
0367音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp8b-px+5)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:11:24.84ID:Y3wk/Waup
>>336
今後負けたらハミルトンも衰えたって言われるだけで評価は今更下がらないだろ
もう13年目だぞ

HAM 1 - 0 ALO
HAM 2 - 1 BUT
HAM 3 - 1 ROS
ALO 1 - 1 BUT
ROS 3 - 0 MSC

そもそもチャンピオン絡みのチームメイト対決でも圧倒的なんだぞ
他のドライバーと違って負け越しも一度もない
0368音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-dAOT)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:12:30.23ID:f69mGQUh0
シケインに入っていく速い右コーナーから一度切った手が全く動かない
余裕残しとも言えるし決まってるとも言える ありゃはええぞ明日
0370音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-/TB2)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:16:32.17ID:OWGSTQMOp
>>361
タイヤ以外の要素で差が大きすぎるから意味ない
そんな事を他のチームも賛成すると思えないしな
0372音速の名無しさん (ラクッペ MM4b-FgmB)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:22:19.21ID:JlrXmbNVM
フェラーリもそろそろ諦めて来年の準備しだしそう
マシン云々じゃなくチームとして完敗してるし何しても無理だしね
0375音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-g9o4)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:28:03.46ID:xxibcXAf0
>>373
マルケス来てるんだ
0376音速の名無しさん (ワッチョイ 1f7c-RqXq)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:28:13.53ID:ac9asA0z0
フェラーリはやっぱビノット上げたのとルクレール昇格同時にやったのまずかったんじゃないかねぇ
内輪でgdgdしてる場合じゃなさそうなんだが
0378音速の名無しさん (ワッチョイWW 57b8-CuOL)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:32:49.46ID:ZjwRkMP20
>>374
津川氏によると、シーズンが進むとみんな、それになっていくらしい
アルファロメオとトロロッソも、マクラーレンと同様に
翼端板側のフラップが極端に下がってる
フロントタイヤ上面に気流を導くのが目的らしい
0381音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-OOJ1)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:33:49.75ID:+N1wK09i0
ファーストスティント 全員ソフト
ベッテル 
22.8、22.8、23.2、23.2、23.2、23.2、23.2、ピット
ルクレール
23.3、23.3、29.6、22.9、24.4、32.5、22.9、23.0、23.2、23.2、23.7、23.8、23.6、22.7、ピット
ボッタス
22.1、22.8、22.6、22.9、22.5、22.6、30.6、29.6、ピット
ハミルトン
22.6、23.2、22.1、22.4、25.6、23.1、ピット
フェルスタッペン
23.2、22.9、23.0、23.0、23.4、23.2、ピット
ガスリー
23.1、23.5、23.4、23.8、29.2、23.9、24.6、24.7、ピット
0382音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-OOJ1)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:34:53.24ID:+N1wK09i0
セカンドスティント ミディアム
ベッテル
22.4、22.6、22.4、23.1、23.1、22.7、23.3、29.5、22.9、22.8、22.3、22.8、22.5、29.5、22.3
ボッタス
21.8、22.2、30.4、22.0、21.9、21.6、22.2、23.6、22.1
フェルスタッペン
22.6、22.7、22.9、23.0、23.0
ガスリー
22.7、23.1、23.9、23.2
0383音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-OOJ1)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:35:18.70ID:+N1wK09i0
セカンドスティント ハード
ルクレール
22.6、22.6、22.8、22.6、28.3、22.4、24.0、22.0

ハミルトン
22.4、22.1、22.1、22.4、22.3、22.3、22.9、30.1、23.2、24.1、ピット
0385音速の名無しさん (ワッチョイ 7730-X7m2)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:36:51.58ID:MV+MxEkq0
ハミルトンはニコと予選44勝36敗と意外に速さではほぼ互角
ここ5年はメルセデスのマシンがいいだけでずば抜けた速さは
ルーキー時代より落ちてるな多分早熟型だな
0386音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-OOJ1)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:37:53.83ID:+N1wK09i0
ロングもメルセデスが圧倒的すぎる 
やっぱりテスト当てにならないな テストのときのレースシミュでもメルセデスは抜いてたことになるのかな・・・
0387音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:40:41.77ID:sDAmwf/P0
テストは真面目にやっててアレだったんでしょ
だからこそマジで危機感覚えて死に物狂いで今のマシン用意した
それだけのことが出来る組織力やリソースがもう半端ない
0388音速の名無しさん (ワッチョイWW 570e-kKDl)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:41:16.47ID:gCqG7VWR0
F3予選で角田10位
レッドブルジュニアの中ではビップス、ローソンを抑えてトップ

改めて結果眺めてると強豪チームのドライバーが上位を占めるなかでイェンツァーで10位にいる角田は異彩放ってるな
これ凄い掘り出し物かもしれんよ
ちなみに他のイェンツァー勢二人はケツのほうw
0389音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-dAOT)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:42:21.89ID:f69mGQUh0
焦ってもいないよな。今回マクラーレンはフロントウイングのテストしたけど、メルセデスは
まだフェラーリみたいなウイングをおろしてもいない
0391音速の名無しさん (ワッチョイ 77a0-+RDE)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:49:15.36ID:oj8UKuQV0
メルセ以外はどこもかなりのレーキ角だから、メルセの真似もできんわな。
特にルノーは予想以上に悲惨だな。
0393音速の名無しさん (ワッチョイ ffec-vVMj)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:54:11.54ID:sDAmwf/P0
フェラーリが太刀打ち出来ないから15年と違う、レッドブルは掠りもしてないから14年や16年とも違う
無双時代入れても過去最高に酷いのか今年は
0394音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8b-/TB2)
垢版 |
2019/05/11(土) 01:54:13.22ID:OWGSTQMOp
>>391
テストではレーキ、ノーズ、ウイングとメルセデスがやらかしたと歓喜してたやついたよな
素人だけでなくアルファロメオやレーシングポイントまでメルセデスは根本的な設計ミスなんて言ってた
レッドブルはそこまで言ってなかったがメルセデスには勝ってると豪語してた
トップチームと雑魚チームの差は大きいな
0398音速の名無しさん (ワッチョイ 77a0-+RDE)
垢版 |
2019/05/11(土) 02:12:01.47ID:oj8UKuQV0
>>396
リアカウルを今年のRB並に絞ってきたから、「やべぇ」と思ったけどその通りになってしまったw
まあ現実はレーキとタイヤの方が大きいんだろうけど、まあよくここまでボディを最適化できたなと。
0400音速の名無しさん (ワッチョイW 17b8-oWYU)
垢版 |
2019/05/11(土) 02:13:04.30ID:MyF5t4QS0
>>367
これ見るとバトンって巧者だよな
0403音速の名無しさん (ワッチョイW 9792-Ydqg)
垢版 |
2019/05/11(土) 02:16:16.93ID:07NILE5q0
>>396
だってなんか色々生えてるんだもんマシンに
バージボード周りもサイドポッド周りも他のマシンの1歩先を行った形

実績ないとこが色々生やしてもドラッグの塊にしか見えないけどメルセデスのそれは計算尽くのダウンフォース発生ギミックにしか見えん
0405音速の名無しさん (ワッチョイ 77e3-vM1y)
垢版 |
2019/05/11(土) 02:21:39.47ID:RdarX8sk0
>>396
便所の落書きみたいなここで印象も何も、単に長い物には巻かれたいだけ
色だけでマクラーレンは遅いと確信した輩も居たぐらい
0407音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-dAOT)
垢版 |
2019/05/11(土) 02:24:13.94ID:f69mGQUh0
マクラーレンは単なる私怨レベルの話だったような

レッドブルは有り余るホンダパワーを楽しみにしてるって言ってたのに
ダウンフォース削ってくるんだから彼らもやってることが
近頃は言動もやばくなってきてる
0411音速の名無しさん (ワッチョイWW 57b8-iHfC)
垢版 |
2019/05/11(土) 02:31:55.82ID:Zq4WaW0M0
「コンスト下位3チームは3年間にわたって好きなタイヤメーカーと契約できる」ルールとかできないかなあ
メルフェラブルはさすがにそこまでは落ちて来ないだろうけど、中盤がカオスになったり時々上位食いしたりとか出てくるはず
0412音速の名無しさん (ワッチョイWW 1f54-gJ93)
垢版 |
2019/05/11(土) 02:32:33.10ID:QM3sg3zu0
いや開幕前テストやメルボルンの頃のメルセデスは普通にダメだっただろ。全く安定してなかった。
誤算はフェラーリPUが燃費に足を引っ張られているのとレッドブルの開発が出遅れたこと。FP・予選であんな速いフェラーリPUが決勝じゃろくにプッシュ出来ない代物とは。
0414音速の名無しさん (ワッチョイ 9fb8-dAOT)
垢版 |
2019/05/11(土) 02:37:40.48ID:f69mGQUh0
>>408
BS時代の彼の手下は今もいろんなチームで重宝されてるけど、このおっさんがなぜ
大好きなベッテルと仕事することもなく契約満了で叩きだされたのかよく分かるな
0415音速の名無しさん (ワッチョイWW 17b8-NOsm)
垢版 |
2019/05/11(土) 02:40:10.06ID:7PcaDFny0
なんかもうメルセデスPU勢以外は交換ペナ前提になってて白けるわ
0416音速の名無しさん (ワッチョイ 77a0-+RDE)
垢版 |
2019/05/11(土) 02:47:25.48ID:oj8UKuQV0
フェラーリ、ホンダのPUがメルセデスを超えたとしても、まだタイヤの問題もある。
こりゃあかんわ。
0417音速の名無しさん (ワッチョイW 9726-g9o4)
垢版 |
2019/05/11(土) 02:54:58.15ID:xxibcXAf0
>>416
フェラーリPUはメルセデスよりパワー面では上なんじゃないの?
0418音速の名無しさん (ワッチョイ 77a0-+RDE)
垢版 |
2019/05/11(土) 02:56:01.04ID:oj8UKuQV0
>>417
信頼性が同じぐらいにならんと、超えたとは言えんわな。
0419音速の名無しさん (スップ Sdbf-RHpC)
垢版 |
2019/05/11(土) 03:02:42.22ID:0nEzD1+9d
>>416
メルセデスPUのパワーがあるからダウンフォースつけてタイヤ温めることができるんだよ
今のPUがメルセデスに負けてる状態でダウンフォースつけても差が広がるだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況