>>830
その話は聞いてるけど「レプリカだとしても当時のスペックに可能な限り近づけて
走行可能にレストアしたやつ」っていうわけだから、
実物は少なくとも現時点で走る状態では残ってない
(コジマエンジニアリングに部品の状態で1台分あるとかないとか説もあるが)というのも含めると
「76年の日本GPで走ったもののほぼ同型車」みたいな枠ってことで良いんじゃ。

77年の車だけどウルフ・WR1と呼んで良いのは最初の1台だけで、
2台目から4台目はホイールベース違うとか、77年の富士で走ったのはWR3だとかいうし。

そうなると、厳密を期し始めたら「87年の鈴鹿を走ったそのもの」なんて
場合によっちゃホンダコレクションホールにも無かったりしかねないし。
確か茂木にあるティレル020は6番じゃないから中嶋さんが鈴鹿で乗ったのとは違う。