X



【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 66laps
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ aecc-4AaA [175.177.40.21])
垢版 |
2019/04/30(火) 00:38:55.11ID:JprXtbGG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

     あの頃のF1って良かったよね
∧_∧ ・セナvsプロストvsピケvsマンセル
(´・ω・) ・ターボから自然吸気へ
(__) ・日本人ドライバーフルタイム参戦

あの頃の思い出に浸ろう。
議論は熱くならない程度で程々に
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
最近目立ちますので、もう一度コレを見直してください。

※このスレは1987〜1993年までを主に語るスレです。
他年について少々語るのは構いませんがあくまで程々に。
スレ趣旨から脱線気味に語りたい場合は別スレにどうぞ
F1から離れた思い出話は節度をわきまえてください。

前スレ
【F1】1987〜1993年のF1を語ろう 65laps
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1551631261/

次スレッドを立てる時、本文(テンプレート)の最初に以下の1行を追加してください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0644音速の名無しさん (ワッチョイ 3fea-N32O [59.86.0.218])
垢版 |
2019/05/22(水) 20:34:42.27ID:wDPPSaOz0
カペリは遅くとも90年シーズン後には別のチームへ移籍すべきだったと思う。

可能性があったのは、ナニーニの事故でモレノが中々決定しなかったベネトンくらいしかないけれども。
ジョーダンはいいマシンだけど、流石に新参チームに移籍するのはリスクが高すぎるし…。
0645音速の名無しさん (スププ Sdaf-1qbV [49.98.51.197])
垢版 |
2019/05/22(水) 20:37:09.41ID:4tSUMzvWd
ちょっと話題からそれるけど、逆にヒルなんかは93年に薄い確率を引き当ててウィリアムズで走れて、本当にラッキーだった人。
それまでの評価として、開発ドライバーとしては定評があったが、レーシングドライバーとしては??だったはず。
それがウィリアムズで腕を上げて、アロウズ、ジョーダンでのあの素晴らしい走り。
0649音速の名無しさん (ワッチョイ 3fea-N32O [59.86.0.218])
垢版 |
2019/05/22(水) 21:03:22.46ID:wDPPSaOz0
>>648
88年時点でブーツェンかカペリかで選ぶんなら、普通はブーツェンを選ぶんじゃないか?

それに、カペリもレイトン・マーチの実力と上昇機運に期待していた部分があったとしても不思議ではないので、
移籍を全く考えてなかったかもしれんし。
0652音速の名無しさん (オッペケ Sref-+a3t [126.193.177.154])
垢版 |
2019/05/22(水) 21:26:52.61ID:9mlIQISzr
>>647
アレジは過大評価の極みだよな

知り合いは「アレジは才能あったからこそ、それを生かせずシューマッハを独走させた戦犯」
みたいな事言ってたが、
元々あの程度のドライバー
ティレルで活躍出来たのはたまたま奴の走りにピレリがあってただけ
精彩を欠いたプロストにボロ負けの91年でハリボテがバレた
0655音速の名無しさん (アウアウエー Sa5f-Qul6 [111.239.130.187])
垢版 |
2019/05/22(水) 23:15:26.54ID:RuM1RAoTa
ハーバートはF3000の足の怪我が本当に悔やまれるな。キャリア後半ではいくつか勝ったんだし。
0656音速の名無しさん (ワッチョイWW 4bb8-N2co [126.116.178.211])
垢版 |
2019/05/22(水) 23:20:58.50ID:PFKfmH2l0
>>654
自分もヒルは大したタマだとは思ってないがプロストのケツに火を点けてペヤングや弱禿をどうにか凌ぎ切った事実は無視出来ないとは思う
あのマンセルだって歯車が噛み合わなければ2流として消えてた可能性だって有る訳だしね
0658音速の名無しさん (ササクッテロ Spef-UNCM [126.33.137.247])
垢版 |
2019/05/22(水) 23:48:12.47ID:/1aL8NKKp
>>654
アレジとヒルは境遇が真逆だから比較されやすい。
そして、残した結果と数字からアレジには分が悪い。
仮にこの2人の境遇が入れ替わったとしたら、アレジはウィリアムズでタイトル若しくはそれに準ずる結果を残すだろうが、ヒルがティレルで輝やけたとは思えない。当然フェラーリ移籍なんてあり得ない。
0659音速の名無しさん (スププ Sdaf-1qbV [49.98.51.197])
垢版 |
2019/05/22(水) 23:48:32.00ID:4tSUMzvWd
そう思うと、デビューから実績を積み重ねて、トップチームに移籍し、チャンピオンになることの、実力以外の運の占める大きさって感じ。
この運が極力少なく、限りなく実力でチャンピオンになったドライバーって誰だろう。
「なるべくして、チャンピオンになった」みたいな…
0660音速の名無しさん (ワッチョイ 630e-Q2ES [118.18.138.80])
垢版 |
2019/05/22(水) 23:54:27.98ID:MNfs153U0
いやいや、わからないぞ?
ヒルの開発能力は半端なかったっていうじゃないか。
ヒルの解雇がニューェイの離脱を引き起こしていることや、フランク御大が後年「ヒルの解雇は間違いだった」と話していることを考えれば、
そこまで捨てたもんでもなかったと思うよ?
まぁそれと速さとは別だし、引退間際のやる気ない走りは無様だったけどさ…
0663音速の名無しさん (オッペケ Sre5-cph2 [126.179.243.136])
垢版 |
2019/05/23(木) 01:08:34.25ID:Ajs9v3Qbr
>>660
ヒルは91年のウイリアムズテストドライバーの時代からテストでは評価されてたな
タイムもマンパトに準ずるタイムでコンスタントに走れたらしいし、ヘッドにもニューウェイにも信頼されてた

一方でアレジはティレル時代から????という
0664音速の名無しさん (ワッチョイ e1ce-20N7 [114.161.186.18])
垢版 |
2019/05/23(木) 02:20:48.34ID:Xo8vmTLF0
「当時、優勝を逃しているうちに優勝から見放されていったアレジとは対照的に、優勝をひとつひとつ拾っていくうち、本当に優勝できる実力を身につけてしまったヒル。
 その走りに速さとか強さとかを感じることはできないけど、運を味方につけているヒルは、ある意味で強い」

Byグラ特の作者
勝てる時にはやっぱり勝っておかないとな
0667音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-V2ei [182.251.252.14])
垢版 |
2019/05/23(木) 06:14:31.08ID:SoLk50rja
>>666
ルクレール「」
0668音速の名無しさん (アウアウエー Sae3-V2ei [111.239.119.72])
垢版 |
2019/05/23(木) 06:19:19.02ID:939cMUVea
>>666
アレジの他にもナニーニにもオファーしてたし、イタリア系のドライバー欲しかったんじゃない?アレジはフランス人だけどルーツはイタリアだし。
0672音速の名無しさん (ブーイモ MM33-7bM5 [49.239.69.68])
垢版 |
2019/05/23(木) 07:09:05.35ID:RNyc0NrmM
アレジがウィリアムズ行ってたらアクティブ使いこなせてかのかな…。
そういえばフェラーリのアクティブってどうだったんかな。
ベルガーがパッシブに変えたがってた記憶くらいしかないけど具体的な酷さとか知ってるます?
0674音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-V2ei [182.251.252.12])
垢版 |
2019/05/23(木) 07:39:44.05ID:jSXmGQrya
>>672
ベルガー「1993年ポルトガルGPをもう一度観よう」
0677音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-YyvA [219.177.86.79])
垢版 |
2019/05/23(木) 10:38:30.60ID:wtUAiqOE0
>>676
それだとステファーノモデーナも同じかもしれないw

デーモンヒルはセッテイング能力が元々あったのと
意外とブラバムで走り込んでたのが良かったのでは?
あそこは老舗でもあるから車は良いんだよな
0678音速の名無しさん (スッップ Sd33-KVuK [49.98.174.121])
垢版 |
2019/05/23(木) 11:29:57.80ID:5BPxGlIEd
>>642
初乗りしたときは褒めてないな。
むしろクソグルマと言っていた。

引退後に、勝てるクルマだと思ったと白状した。
理由は、フェラーリを褒めると安心して開発が止まるのではないかと危惧したから。
0680音速の名無しさん (スップ Sd73-V2ei [1.66.102.140])
垢版 |
2019/05/23(木) 13:26:13.85ID:PEVPcN/Ad
>>663
どこで見たかは忘れたが、「90年代前半のウィリアムズの躍進はヒルのおかげ」って言う人すら居たからな。
そりゃシューマッハレベルではないんだろうけど、きちんとタイトル争いも勝ち抜いてるわけだし、なかなかのドライバーだったんだと思うよ。
0681音速の名無しさん (ワッチョイ fb30-THjO [39.111.238.74])
垢版 |
2019/05/23(木) 14:40:45.36ID:zLJVVdoQ0
実際91年に参戦してた国際F3000では
マクニッシュやフレンツェン共々まともに第一期ローラクライシスに嵌まるんだけど、
最終戦でチーム(F1やりつつF3000もまだ並行してやってたエディ・ジョーダンとのこと)が
レイナード用意してくれたらきっちり表彰台に上がってみせたんだからデイモンは大した奴だよ。

>>678
フェラーリは褒め過ぎると調子乗るけど駄目出しするとクビになるから難しいなw
0684音速の名無しさん (アウアウカー Sa75-V2ei [182.251.244.17])
垢版 |
2019/05/23(木) 18:24:28.42ID:x2fi7Lvea
643はスタイルは良かったんだけどなあ。フランスでの快走だけだったな。
0685音速の名無しさん (ワッチョイ fb30-THjO [39.111.238.74])
垢版 |
2019/05/23(木) 18:40:33.79ID:zLJVVdoQ0
当時の空力の常道といわれる方向性でいえば

・サイドポンツーン短くする→空気抵抗が減ってピッチングに対しても神経質でなくなる
・ハイノーズ化する→ピッチングに対して神経質でなくなり、床下でのダウンフォース効率が上がる

ってことで642よりは普通に良くなってるはずの形だったのだけど。

ミジョーが加入して新型が出来上がるまでの暫定マシン的なつもりで用意した642があまりに酷過ぎたせいで、
見た目には分からないような部分(足回りのジオメトリーとか)で未成熟なまま出してきちゃったとか、
もうプロストがやる気無くしちゃってたんで完全に開発がモルビデリ任せになって停滞しちゃったとか
そんな辺りの事情なのかってくらい。

そしてもっと分からないのは、とりあえず643の弱点を徹底的に潰して正常進化させれば
当たり前程度の成績が出そうなものを、翌年あんなワケわからないもんが出てきたという点。

あれこそ639の時みたいな感じで、いきなり実戦投入しない種類の実験車じゃないのかw
0688音速の名無しさん (ワッチョイ fb30-THjO [39.111.238.74])
垢版 |
2019/05/23(木) 19:19:47.09ID:zLJVVdoQ0
スクーデリアイタリア・ローラよりもっとホイールベース長いものが
普通に旧ロウズヘアピン(今調べたら今は正式にはフェアモントヘアピンというそうで)を
軽やかに曲がっていけちゃうなんて俄かに信じられない感が。

切れ角さえ増やせば曲がるとかそういう問題なわけ無いし。
0689音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-YyvA [219.177.86.79])
垢版 |
2019/05/23(木) 21:15:58.85ID:wtUAiqOE0
トーションバーサスペンションのお陰だろうな
あとナターシャダンパー?とかいう感じのなんか無かった?
あの辺のスタビライザーを兼務したものがアクティブサスに近い独立制御されてるのかもしれない
0694音速の名無しさん (ワッチョイW 29b8-jFM8 [126.115.200.253])
垢版 |
2019/05/23(木) 23:39:31.67ID:7i5gV2CR0
アレジとヒルの話題になると本当に盛り上がるな(笑)

話は変わるけど、93年ハッキネンをフル参戦させたかった…もっと盛り上がったシーズンになっていたと思う。

優勝は無理だったと思うけど。
0702音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-YyvA [219.177.86.79])
垢版 |
2019/05/24(金) 15:52:01.19ID:72BnZwQK0
>>700
その辺のサブ的補助システムが凄いんでしょうね
開発費を入れると2億とか軽く超えてそう
0711音速の名無しさん (アウアウクー MM65-xE6i [36.11.224.96])
垢版 |
2019/05/24(金) 23:17:36.31ID:+iU2RzSeM
>>706
ハッキネンはウィリアムズで戦うには線が細過ぎたと思う
その点マクラーレンは彼に水が合っていた

ウィリアムズはイギリス人か、ケケやネルソンみたいなタフな神経じゃないとキツい

アレジのifもしばしば語られるけど、結局ウィリアムズで失意のシーズンを送った気がする

とにかく安定性がない
良い時もツキのない時も毎レース最大限の結果を出すアレジが全く想像できない
ベルガー以下だろう
0712音速の名無しさん (ガラプー KK0b-wMj5 [07032040097127_ve])
垢版 |
2019/05/24(金) 23:19:30.14ID:X06MTD6XK
43年前に九死に一生を得た不死鳥ニコラウスが、旅立ったか・・・
治療シーンで感極まったRUSHも、もう5年前なんだな
未だに残念だったのが、agvのメットじゃなかったこと
スポンサーだから仕方ないが、全員ベルっていうのも違和感あったな
0714音速の名無しさん (スップ Sd73-HJPD [1.72.8.89])
垢版 |
2019/05/24(金) 23:51:00.63ID:RC+X4hGVd
確かにアレジはファイターで幾度も印象に残るバトルをしているし、一発の速さもそこそこ持ち合わせていて、
観衆がつい期待してしまう華があるのも分かる

しかし、どんなマシンでも「それなりに」乗りこなしてしまう反面、ピタッと合わせたマシンでレースを圧倒的に支配した記憶がない
ツキにも見放され踏んだり蹴ったりだったはずのプロストに全く歯が立たなかった1991年が象徴している

ビッグ4クラスとかシューマッハと組んだら普通にボコられるだろう
ベルガーと組んでた時代にベルガーをボコれていないんだから、(ベルガー二勝アレジ一勝と優勝回数も負け)年間通してセナなりシューマッハに互して戦えるとも思えない

F1生涯表彰台32回で優勝1回というのもアレジの本質を端的に表してる
勝負師じゃないし、チャンピオンの器じゃないんだよね
チャンピオンクラスは大概ミラクルレースを演じて勝った経験があるんだがそれもない
瞬間だけなら名勝負は幾つもしてるけどね
0715音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-YyvA [219.177.86.79])
垢版 |
2019/05/25(土) 01:07:00.42ID:g1pHneID0
>>707
確かに
それ感じてたわ
彼ってどうして乗れてたんだろうと思う事が何回もあった
ウイリアムズしかりベネトンしかり見てない頃のブラバム
ブラバムって誰かF1を仕切ってた人が居たのかなぁ???
0724音速の名無しさん (ワッチョイ fb30-THjO [39.111.238.74])
垢版 |
2019/05/25(土) 08:14:59.45ID:rwQIYOZK0
>>707
むしろ及第点以上では走る上に、チームメイトを出し抜こうとかいう妙な野心は無いって点では
なかなかトップチーム的には探しても居ないくらいの人材ではあったと思うぞ。
デイモン以上ではないと思うけど、概ねベルガー並みで確実にブーツェン以上ってくらいには。

>>709
雨に恐怖感があるからズルズルになるまでレインのまま引っ張るかと思いきや
案外さっさとドライタイヤに換えるとは。
Dってのはドライの中では柔らかい方でしたっけか?
0725音速の名無しさん (ワッチョイ fb30-THjO [39.111.238.74])
垢版 |
2019/05/25(土) 08:16:49.37ID:rwQIYOZK0
>>722
まあ何か車の性能を突き抜ける速さみたいなのは持ってると思う。

それこそアンドレアモーダだとしても、若き日に「これが貴重なF1のデビューレース」
とかいうことになればちょっとしたショーが見られるくらいには。

ただモレノさんと違うのは、アレジが失敗すると次のレースは2台だったものが1台になりかねない点。
0728音速の名無しさん (ワッチョイ fb30-THjO [39.111.238.74])
垢版 |
2019/05/25(土) 11:46:52.66ID:rwQIYOZK0
まあマクラーレンにおいては前年はそうじゃなかったものが
一応ノーズの底面とウィングがツライチになって、下側がまっ平らじゃなく流線型っていう
「レイトンハウスとかティレル018くらいの水準」には達したという意味では、
あそこの基準でいえば清水の舞台から飛び降りるくらいの一大決心はしたんですよ多分。

それでも当時の空力アヴァンギャルド系みたいな「床下5割理論」には遠く及ばなかったにせよ。
0731音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-YyvA [219.177.86.79])
垢版 |
2019/05/25(土) 12:49:29.67ID:g1pHneID0
>>716
>>717
なんだかんだ言ってバーニーに嫌われてると走れないよな
モレノとか嫌われてたのかな?
うまくても禿げてるとかだとスポンサー付かないって話も有るしな
ジャックビルヌーブもそうだし
ヒルはその点上手にブラバムから結構良い所にまでのし上がってる
当時のステファノモデナとかのブラバムとかかっこいいんだよなぁ
ザ・フォーミュラー使いって感じの雰囲気がさ
ピケもそう
0735音速の名無しさん (オッペケ Sre5-cph2 [126.179.248.32])
垢版 |
2019/05/25(土) 13:29:53.01ID:paLFVHJor
>>731
全くのゴリ推しまではやらないし、興業主視点でフィクサー的にしか動かないエクレストンが、
私情で自ら動いたのがパトレーゼだったな
1993謎のベネトン入りなど何らかの取引があったのだろう

翌年もパトレーゼ本人が走ろうと思えばどこかで走れたらしい
しかしその年はシューマッハに見るも無残の大差をつけられ、完全にモチベを失ったらしく、引退宣言こそしないものの参戦を見送った
そしてセナの死でショックを受けてもう走らないと決めた

エクレストンは徹底的にビジネスで動く人だけど(ルックスもちゃんと加味してるところとかね)、
自分が貧しく下層階級の出身のせいか、少々血統主義のきらいがあった
ヒル以降二世ドライバーが増加していったのも納得がいく
0742音速の名無しさん (ワッチョイW 29b8-qa/U [126.21.140.5])
垢版 |
2019/05/25(土) 18:23:49.47ID:Nzzhmidk0
>>741
ここの人たちはモレノとアレジが大好きだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況