>>708
そういえばGT500は1メーカーが2車種以上
(例えば日産がGT-RとZと両方とかトヨタがレクサスとスープラとか)ってのは駄目なんですかね。

もちろんワークスで2種類出されたらたまったもんじゃないにしても、
型落ちになった方(例:ホンダの場合ならNSX-CONCEPTとか)を
サテライトやカスタマーに供給するような形なら、開発費用が高騰しないまま出走台数増やせて、
供給条件によればGT300では飽き足らないジェントルマンレーサーや好事家のチームオーナーが
500を走らせる選択肢もあって、車体構造ゆえに修復コストが下手なFIA-GT3より安上がりということも。

もしくは型落ちの有効活用的にGT400というか450的なクラスとして
カスタマーGT500というクラス区切りで「旧型&開発凍結状態クラス」があってもいいか。