スカイラインターボCはあえて何か理由があってやったにしても
LM03Cはあれ作るくらいだったら普通にもう1台マーチ買った方が良かったんじゃないか感も。

それともトヨタがそうしたのと一緒で、日産の側にも
普通にスポーツプロトタイプカーの形をした純国産って野心があったって話かぐらい。
それが完全に無理だって分かって、実質全車マーチ(1台だけエレクトラモーティヴ案件でローラ)
になり、89年から全車ローラになるんだろうが。