X



佐藤琢磨ってもうレジェンドドライバーじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 21:28:42.86ID:sN+zqHlZ0
海外でこんなに成功してる日本人ドライバー他にいるか?
0268音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 17:02:32.07ID:1SsQwdLv0
今回の琢磨は余裕で勝ったからもう一回勝っても不思議ではない
0271音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 18:54:58.10ID:50EU6aCC0
>>270
ハミチン「オ ナイスデザイン」
0272音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 19:57:24.33ID:1SsQwdLv0
ハミルトン「琢磨サン指輪チョット貸シテ下サイ最高デス素晴ラシイ指輪デス私モ欲シイデス」
レジェンド「指輪が欲しければF1引退してインディに転向してインディ500で優勝して下さい」
https://pbs.twimg.com/media/DLs-1BcVYAApG50.jpg
0274音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 21:16:55.31ID:lcxXbieH0
ちょっと前まではカーナンバー1がチャンプの称号って感じだったんだけどな
0275音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:31:01.02ID:1SsQwdLv0
ハミルトン「琢磨サン指輪チョット貸シテ下サイ最高デス素晴ラシイ指輪デス私モ欲シイデス」
レジェンド「指輪が欲しければF1やめてインディに転向してインディ500で優勝して下さい」
https://pbs.twimg.com/media/DLs-1BcVYAApG50.jpg
0276音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 22:40:07.38ID:1SsQwdLv0
あ、しまった別のこと書こうとしたのにミスったw
0277音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/26(水) 23:44:28.40ID:sVl1R2Em0
この指輪をはめた時にハミルトンがボソッと何か言ってたけど、口の動きが「Indy 500mile race champion, Lewis Hamilton」って言っているように見えたんよ
0279音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 11:53:04.79ID:22IdoJBI0
まあ控えめに言ってレジェンド
0280音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:25:19.23ID:1qRl5l1D0
人呼んで佐藤レジェンド琢磨
0281音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 13:52:16.20ID:CFMauxQR0
エリクソンかて元F1ドライバーなのにクラッシュしかしてないぞ!!
去年はピットレーンでクラッシュしてたろ。
0282音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/27(木) 14:05:15.20ID:1qRl5l1D0
グロージャンが一人で勝手にクラッシュした時のコメント
「エリクソンに押された」←www
0283音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:23:06.65ID:4qnUeAxIO
>>184
ル・マンにもインディアナポリスコーナーというコーナーがある。
琢磨のル・マン制覇あるで。
0284音速の名無しさん
垢版 |
2020/08/31(月) 21:42:55.62ID:9/whw8Zd0
あっという間に普通のドライバーに戻った
どうやら琢磨の確変はインディアナポリス限定らしい
0287音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 11:36:27.13ID:8pxyS++nO
元々平凡なドライバーだろ。
レースで勝つか負けるかは紙一重だし、どんなレースでも常に上位に位置していなければレジェンドとは言えない。
例えば野球でたまたまその試合で良い成績残したって記憶にも残らない選手でしかないだろ。
0289音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 12:30:49.05ID:qBYm0xVu0
>>287
199周走った後に2位を捨てて勝ちに行くドライバーはそうはいないよ
特に日本人では
0290音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:12:13.78ID:nkccZo080
それも後に結果をのこしたから評価されてるけど残せてなかったら酷評のネタだと思うんだよね
厳しい世界だよ
0291音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/01(火) 22:44:13.33ID:4L1QYCtw0
日本人の誇り
0293音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 00:30:50.21ID:gaJ5amoB0
インディ500名人
0294音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 02:01:50.03ID:rO5+VQoN0
インディ500達人
0295音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 02:37:54.23ID:B29qjs6K0
まぁインディカーシリーズに参戦するドライバーは
インディーカーシリーズ年間チャンピオンの名誉よりも
インディ500優勝の名誉の方が喉から手が出るほど欲しい称号だ
0296音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 03:29:34.28ID:gaJ5amoB0
インディ500優勝者>>>>>>超えられない壁>>>>>>インディ総合優勝者
0297音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 08:19:21.52ID:3qjgDu060
>>278
今年日本GPがあれば、リング2つ付けてルイスに自慢出来たのに残念だったなw
0298音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 09:16:17.17ID:OzyOmcUZ0
F1世界チャンピオン「インディ500優勝リング格好イイ私モ欲シイデス」
インディ500優勝者「もうF1なんか引退してインディに転向しましょう」
https://pbs.twimg.com/media/DLpv5QTU8AAdr9o.jpg
0299音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:06:37.59ID:U2vAf5+X0
当分インディ転向は無いだろうな
0301音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 10:39:51.22ID:WtbhrwHe0
マンセルはF1とインディの両方でチャンピオンになってたな
0302音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 12:22:18.39ID:PIcVbCLi0
>>301
モナコグランプリもインディ500もルマンも未勝利だけれどね

最弱のF-1チャンピオンとうわさされるジャック・ビルヌーブは後ルマンさえ勝てば三大レース全て制覇
アロンソなんかよりこっちの方が遥かに可能性が高いと思う
0303音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 14:33:50.65ID:JKbizxR70
>>302
ジャックってまだ乗ってるの?
0304音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 15:29:15.75ID:6Xff6gcu0
ジャックは10年くらい前にプジョーに乗った時はもう少しで勝てそうな感じだったんだけどな
0305音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 16:38:37.45ID:poUw5cDO0
>>302
ジャック・ビルヌーブはモナコGPで未勝利だけれどね

最弱のF1ドライバーと噂される弱禿ことジャック・ビルヌーブはインディ500
は優勝してるので後はル・マンとモナコさえ勝てば世界三大レース全て制覇

つまり三冠を達成する為にはル・マンで優勝するだけではダメ
もう一度F1に復帰してモナコGPで優勝しなければならないが無理だろう

アロンソなんかよりこっちの方が遙かに可能性が低いというか無理だと思う
0306音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 17:28:38.56ID:PIcVbCLi0
>>305
ジャック・ビルヌーブはモナコ未勝利だったんだね
勘違いしていた(なんで勘違いしたんだろう?)
ご指摘ありがとう
確かにもう一度F-1に乗ってモナコグランプリに出走するのは難しそうだ
0307音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 18:36:35.08ID:PH3TToGv0
F-1・・・?
0309音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:24:50.61ID:QCd7d4p80
正直言って下手だった
0310音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 19:26:15.15ID:LyxnVYbx0
ジャックというかウィリアムズもルノーもモナコと相性悪いよな
0311音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 20:14:54.92ID:TP54or570
弱禿ヌーブの主なモナコ戦績

1996年 予選10位 決勝リタイア
1997年 予選3位 決勝リタイア
1998年 予選13位 決勝5位
1999年 予選8位 決勝リタイア
2000年 予選17位 決勝7位
2001年 予選9位 決勝4位

以降ろくでもない戦績なので略
0312音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:09:50.25ID:XKTr6g2F0
優勝出来るマシンに乗せて貰った2年間の
2回のチャンスに勝てなかったのは残念
0313音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:44:06.02ID:TP54or570
優勝したのが最初の2年間の間だけw
0314音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 21:56:16.51ID:N7JSw3dC0
多分20年くらいしたら、凄さが実感されると思う。
日本人がインディで2回も勝つなんて事は20年後の世界では多分有り得ない事になってる思う
0315音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:05:29.75ID:iAcfX6e00
アロンソがホンダNGでインディ500勝つよりは、アルファタウリにでも乗せてもらえば琢磨が奇跡的にモナコ取れる方が可能性ありそうに思うぞ
0316音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 22:36:41.59ID:psg+WRBC0
琢磨がトロロッソのマシンをテスト走行して移籍するのか?と思ったら
レッドブルが大好きなセバスチャンの名を持つ奴に負けた事があった
0317音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:11:17.99ID:btDhdV7W0
いわゆる一つの噛ませ犬にされたw
0318音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/02(水) 23:55:12.39ID:nLAy/AEX0
いわゆる一つの当て馬にされた
0319音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 03:54:37.97ID:rc8J5E8U0
ブエミの名前に負けた
0320音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 08:18:59.11ID:1NSFg+sy0
琢磨はブエミより少し速かったが名前に負けたw
0321音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 09:46:35.74ID:byWuXt2I0
実は琢磨のマネージャーが売り込んでテストさせて貰っただけw
0322音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 10:14:26.91ID:3gF7Nkt10
実はブエミの方が有利な状況でテストしていた
0323音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:33:35.66ID:2UHjidXp0
新人と比較テストされてる時点で琢磨の負け
0324音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 13:58:48.57ID:yJFLvUUC0
結局ブエミも大したこと無かった
0325音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 15:06:17.98ID:r21/q6DH0
ブエミはいつも疲れ顔でブキミだった
0326音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 16:14:02.33ID:sCdZydSS0
トストは能力が高いドライバーはと聞かれタッペンとブエミと答えていたな
0327音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:47:12.09ID:0A5IzrdT0
ブエミはF1もFEもWECも何でもイケる便利屋ドライバー
0328音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 18:55:53.18ID:lUSFqZg70
モントーヤが後ル・マンさえ勝てば三大レース制覇なんだな
アロンソよりも現実味がある
0329音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:05:51.60ID:2LFP2nz40
今のル・マンにそれ程の価値が有るとも思えんけどな
0330音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 19:48:03.84ID:hXlwSGSa0
>>328
これを思い出すw


302音速の名無しさん2020/09/02(水) 12:22:18.39ID:PIcVbCLi0
>>301
モナコグランプリもインディ500もルマンも未勝利だけれどね

最弱のF-1チャンピオンとうわさされるジャック・ビルヌーブは後ルマンさえ勝てば三大レース全て制覇
アロンソなんかよりこっちの方が遥かに可能性が高いと思う


これを思い出すw
0332音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/03(木) 21:04:48.54ID:71u/Czsa0
>>321
まあそれでF1のシートを取れなかったのが、インディ500を2回も勝つ事に繋がるんだから人生わからんもんだ

お前も草はやしてないで強く生きろよ?
0333音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 01:45:37.40ID:GP20pPpE0
トロロッソに起用されると自信満々だった琢磨は大恥をかいたw
0334音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 02:04:54.79ID:qGQ0+Ga/0
琢磨より少し上回るタイムを出したブエミは自信がついた
0335音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 02:53:06.79ID:3vxzHvmN0
琢磨はブエミに自信を付けさせる為に利用された
0336音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 03:30:38.39ID:PwSsRS5B0
琢磨はブエミにとって丁度良い踏み台
0337音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 03:47:58.57ID:aC054P5w0
琢磨はセバスチャンという名前に負けた
0338音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 04:18:44.00ID:R3JuhAmq0
レッドブルグループは名前にこだわりを持っている
0339音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 04:28:17.32ID:icCNJDyN0
なぜかセバスチャンという名前にこだわりがある
0343音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 12:46:55.12ID:6qNsYa1B0
佐藤琢磨は筋肉モリモリで脱いだら凄くイイ体をしている
0344音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 13:47:12.91ID:YHy1tQ9W0
片山右京は筋トレしたら逆効果で遅くなったらしいが
琢磨は筋トレしても全然そんな逆効果ないんだな
0345音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 14:55:41.57ID:7eO0HsL90
筋トレしたら反応速度が遅くなったらしい
0346音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 15:44:48.12ID:7eO0HsL90
F1ドライバーに必要なのは筋力より持久力
0347音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 17:59:44.95ID:Y236lCx70
横Gに耐える強靭な首の筋肉が必要でもある
0348音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 18:47:49.57ID:P07uXmFq0
片山右京は首の筋肉が弱くコーナーの横Gで頭が傾いていた
0349音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 19:51:16.94ID:vzjlpX2W0
片山右京のドライビングは張り子の虎走法
0350音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 20:53:05.16ID:D6sY6gan0
プロストはコーナーで頭が傾かないフランケンシュタイン走法
0351音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/04(金) 21:51:20.67ID:anwH5ejG0
琢磨もコーナーで頭が傾かないターミネーター走法
0352音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:28:31.15ID:VaMCV/kX0
琢磨とプロストは体はチビだが筋肉モリモリのキン肉マン
0353音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 01:45:49.53ID:tB0ZRsyW0
リトル室伏
0354音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 02:30:46.83ID:+ppjUD6+0
琢磨「わたし脱いだら凄いんです」
0355音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 03:25:06.02ID:MfQIgDzz0
プロスト「わたしも脱いだら凄いんです」
0356音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 03:52:07.92ID:wXzvaYxm0
琢磨の肉体美は褌一丁でゲイ雑誌の表紙を飾りそうな雰囲気がある
0357音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 03:59:07.18ID:qiSU5L5b0
ホンダのレジェンドにはなった。

一生、ホンダが食わせる立場に。

引退したらホンダのワークスチーム作るだろうな。

国内でも海外でも本人が希望したカテゴリーに協力せざるを得ない。
0358音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 04:20:45.74ID:wXzvaYxm0
琢磨とプロストが褌一丁で相撲をする姿が見たい
0359音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 10:00:14.72ID:KJWXMaFr0
前回優勝もそうだったけど
F1速報の表紙はありきたりハミルトンじゃなく
タクマだった
0360音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/05(土) 11:34:34.65ID:hCAJm+x40
琢磨の優勝とハミルトンの優勝、どちらがレアなのか考えたら、当然琢磨だわな
0363音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:27:35.87ID:MGETju9O0
日本ではインディより将棋の方がプライオリティーが高いんだなw
0364音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 00:29:17.18ID:ztTnIO3V0
単なるジジイだwwwwwwwwwwwwwww
0365音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 02:27:49.52ID:/+mrNV0D0
43歳のいわゆるアラフォー親父になっても未だに異国で
トップレベルのレーサーとして活躍しているのは凄い
0366音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 03:36:49.66ID:3RLJvjxm0
50歳になってもまだ現役レーサーとして活躍しそう
0367音速の名無しさん
垢版 |
2020/09/06(日) 03:52:58.11ID:Z3jcE+T+0
>>296
ホントにそうだから面白いね。インディ500はスペシャル中のスペシャル。
それを2回も勝ったのだから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています