X



【フェラーリ】セバスチャン・ベッテル 32【#7】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワンミングク MM3f-zY7W [153.157.77.211])
垢版 |
2019/04/06(土) 06:57:55.88ID:pvKbJIvCM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

セバスチャン・ベッテル(Sebastian Vettel)の応援スレッドです。

荒らし・アンチ・煽りの類は、徹底放置でお願いします。
荒らしの相手をする人も荒らしです。

●公式HP http://www.sebastianvettel.de/

●Twitter https://twitter.com/Sebas_Vettel

●前スレ
【フェラーリ】セバスチャン・ベッテル 31【#6】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1535623946/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0345音速の名無しさん (ワッチョイ ef1d-QD7z [223.132.160.232])
垢版 |
2019/05/19(日) 17:07:36.58ID:LBRZGP+40
>>340
ルクレールまで叩くよりルクレール>>>ベッテルの方が記事書きやすいからね
ファンがルクレールを持ち上げてるのに便乗してるだけじゃね?
現実はくそベッテルに対してルクレールもビミョーなのがバレてルクレール万歳の記事書けないしね
0346音速の名無しさん (ワッチョイ ef1d-QD7z [223.132.160.232])
垢版 |
2019/05/19(日) 17:10:27.82ID:LBRZGP+40
>>306
自分がクルマだけじゃ無いっていってるのに?
ゴミとゴミ比べるのに妙な肩入れするから支離滅裂になるんだよwww
0349音速の名無しさん (ワッチョイ 4f03-dnyq [211.128.204.99])
垢版 |
2019/05/20(月) 07:25:48.81ID:qXV8xxWP0
今年はマシンの差が大きいから
課題は2つ 低速コーナーが遅い、薄ゲージタイヤに対応できていない
この2つは、レッドブルにも負けてる
0350音速の名無しさん (ラクッペ MM17-UOsX [202.176.16.109])
垢版 |
2019/05/20(月) 10:16:08.49ID:rBz9icuKM
ほぼ確定でクビかライコネンみたいに低賃金セカンド契約になると思うけどどうすんだろ
メッキ剥がれすぎて頭皮もあらわになってきてるけど4連覇のプライドあるしな
0355音速の名無しさん (ワッチョイW afa3-PF8l [153.151.214.207])
垢版 |
2019/05/21(火) 02:19:55.65ID:sxQ3UXjN0
そこまでは悪くないだろう。
レッドブルにはガスリーもいる

>レッドブルのモータースポーツコンサルタントを務めるヘルムート・マルコ

「フェラーリは、優れたダウンフォースとトラクションを生み出せなければ、モナコでは6位か7位で終わるだろう」

「彼らの弱点はバルセロナの最終セクターで露わになった。あのセクターはモナコと似通っている。フェラーリのエンジンは非常に優れているが、ダウンフォースとトラクションが足りない」
0356音速の名無しさん (オイコラミネオ MM67-YS/x [150.66.80.114])
垢版 |
2019/05/21(火) 14:52:38.80ID:tZ/zdC03M
トロロッソで雨という特殊環境の中たまたま勝ってしまい赤牛に移籍出来ただけ

あのままBMWにいたらクビサやニックと大差なかったはず
通算3勝くらいで今頃中堅チームに流れて周回遅れになり上位を妖怪通せんぼ爺として虐めるくらいがお似合い
0361音速の名無しさん (ワッチョイ f703-dnyq [202.233.245.47])
垢版 |
2019/05/22(水) 06:07:31.44ID:TXBUNtA/0
>>359
レッドブルチーム(トロロッソも含む)での初勝利はベッテル
0363音速の名無しさん (ワッチョイ f703-dnyq [202.233.245.47])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:06:22.19ID:TXBUNtA/0
メルセデスがフェルスタッペンの獲得に動いてる噂もあるし
ハミルトンが契約を更新すれば移籍は無いだろう
0365音速の名無しさん (ラクッペ MM17-UOsX [202.176.23.178])
垢版 |
2019/05/22(水) 08:31:17.86ID:9DFifjW8M
メルセデスのチーム代表になったとしてベッテルを取る理由が一切思い付かない
セカンドで採用でもザンユー無視とか余計なことしそうだし
0366音速の名無しさん (ワッチョイ 7f03-dnyq [111.64.128.120])
垢版 |
2019/05/22(水) 13:28:47.17ID:ckktJvvC0
メルセデスがドイツ人ドライバーを獲得したいと思ってるなら、可能性はあるよ
0368音速の名無しさん (オイコラミネオ MM67-YS/x [150.66.74.233])
垢版 |
2019/05/22(水) 15:05:27.56ID:yeQ+bFedM
>>362
黒人差別おつ
ならボッタスに頑張ってもらえばいいやんけ
そんでもダメならタッペンに来てもらう

今更メルセデスにクルッテルの居場所はないw
0373音速の名無しさん (ワッチョイ 29b8-fBuv [126.76.179.108])
垢版 |
2019/05/23(木) 08:57:58.44ID:zGVICXSZ0
メルセデスにベッテル行ってボッタスに勝てんの?
アドバンテージあるマシンでハミルトンに
普通に負けるドライバーだろ
ベッテルはオーダー無しで
まともに自分より年下に勝てないドライバー
同じマシンで肉薄してるボッタスのほうがまし
0374音速の名無しさん (ワッチョイ 5303-20N7 [211.128.204.172])
垢版 |
2019/05/23(木) 13:23:28.16ID:K8BfaLKq0
ベッテルニュース?@VettelNews_jp 6時間6時間前

入院中のラウダに手紙を書いた理由を聞かれて
ベッテル「具合が良くないと聞いたし、長い間そうだったから、彼は電話で話す気にはならないだろう。
そういう状況でありがたいのは何かといえば、ちょっとした手紙を読むことだと思う。
僕にとっては考えるまでもないことだった」

ベッテル「敬意の印だ。
彼が成し遂げたことだけでなく、このスポーツへの貢献に対しても。
ドライバーの安全性について、現在見るようなマシンになったのは、ひとつには彼のおかげだと思う。
彼のような人たちが限界を押し広げ、ほかの多くの理由があったからこそ今があるんだ」
0375音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb5-Ghau [150.66.82.100])
垢版 |
2019/05/23(木) 13:46:57.80ID:H90lj3RyM
メルセデスはフェラーリ延長以上にないだろ
まだレッドブル復帰のが可能性あるがそこにはタッペンいる

トップチームはどこ行ってもエースで取るとこないから今後はフェラーリのセカンドとしてルクレール坊やのお守りするのが賢いセカンドキャリアの選択
0378音速の名無しさん (ワッチョイ 5303-20N7 [211.128.201.149])
垢版 |
2019/05/24(金) 06:11:19.21ID:ZjFHQEwe0
フェラーリチームのミスか、何やってるのだろうね

ベッテルニュース?@VettelNews_jp 8時間8時間前

ベッテルがFP1でピットレーンの速度制限を2.6km/h超過したためチームに罰金300ユーロ(約37,000円)。
ルクレールについても2.8km/h超過で罰金300ユーロが科されています。
0380音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-YyvA [219.177.86.79])
垢版 |
2019/05/24(金) 20:06:37.11ID:72BnZwQK0
ベッテルって、もうチャンピオンにはなれないのか?
あんなに速かった奴だったのに
RB6のプラモデルが価値が無くなってしまう
0386音速の名無しさん (ラクペッ MMd5-AYWk [134.180.4.172])
垢版 |
2019/05/25(土) 08:22:42.04ID:KeFoqC0DM
ほんとフェラーリ入りで急速に劣化した
たぶんここ一番でミスするのがクセになってると思う
本人もそれわかって意識するから余計悪循環に陥ってるはず
0388音速の名無しさん (ワッチョイ 09ce-3aWD [180.149.185.212])
垢版 |
2019/05/25(土) 08:28:11.63ID:FNVABIl70
>>380
元から大して速くない
ウェバーや歳食ったライコが相手なら誰でも速いわ
アロンソやハミルトンとは絶対に組もうとしなかったし、
負け逃げしたリカルドすら再度組むのを拒否
この時点でベッテルの評価なんて決まっている
0389音速の名無しさん (ワッチョイ 7b03-20N7 [175.179.242.238])
垢版 |
2019/05/25(土) 14:32:05.09ID:sMiHZUZh0
>>388
まだリカルドがとか言ってるのかw
フェラーリ、メルセデスからもオファーが無かっただけ
フェラーリは育成ルクレール最優先だし
0391音速の名無しさん (ワッチョイ 4992-3aWD [14.9.145.160])
垢版 |
2019/05/25(土) 19:18:28.49ID:mG5pSZ630
何やってんだこの馬鹿
0392音速の名無しさん (ワッチョイW 13fe-96Wd [59.135.146.8])
垢版 |
2019/05/25(土) 19:24:10.25ID:ycsb/RAG0
>>383
いやいや、今年の状況見てると、よほど、劇的にレギュレーション変えない限り、あと何年かはメルセデス無双だろうな?給油復活させるとか、セーフティカー廃止とかさ。とにかく、ピットインで何かトラブル起こさせるようなことしないと見ててつまらない。
0401音速の名無しさん (ワッチョイW 13fe-96Wd [59.135.146.8])
垢版 |
2019/05/26(日) 06:10:38.12ID:E5wRk+sN0
>>398
ほんとそれ。どうせ勝てないんだから、メルセデスノーポイントにさせてやれ。で、ホンダ優勝でええわ。
0402音速の名無しさん (ワッチョイ 5303-20N7 [211.125.38.224])
垢版 |
2019/05/26(日) 07:21:28.50ID:Nd+YyufP0
薄ゲージタイヤを安定して作動できずに苦労してる

ベッテルニュース?@VettelNews_jp

FP3で周回が少なかったが
ベッテル「たしかに最初の2周は立て直してリズムに乗る必要があったけど、ここはもう何度も走っているから問題ない。
ただ、タイヤを作動させられなくて苦労した。
そうなると望んだ感触、必要な感触にならない。特にフロントタイヤが作動しなかった」

ベッテル「さらに深く追求する必要がある。既に理解しようと全力で努力はしているけど。うまくいくときもあるんだ。
午前中シャルルはかなり満足していたし、僕も数周はそうだった。
でも午後はそういう感じじゃなかった。
これが結果だ。そうしたくなくても受け入れないと。ここからまた頑張るよ」
0405音速の名無しさん (ワッチョイWW 39af-eVvB [124.25.186.180])
垢版 |
2019/05/26(日) 14:09:51.55ID:nVXifcbx0
ベッテルがメルセデス入りするハードルは高い。
・20年でハミルトンが引退
・タッペンが21年以降もレッドブルと契約更新
この二つを同時に満たすには来年メルセデス無双が終わっている必要がある。
0407音速の名無しさん (ワッチョイWW fb2c-QaV7 [119.242.170.214])
垢版 |
2019/05/26(日) 20:18:51.41ID:5eM2tcDW0
普通にボッタスに負けそう或いはベッテルのポンコツがメルセデスに伝染して落ちぶれていくか
どのみちメルセデスに良いことが無い
ベッテルはドイツでも人気無いし
マーケティングの面から見ても芳しくないだろうな
0411音速の名無しさん (ワッチョイ 5303-20N7 [211.128.199.150])
垢版 |
2019/05/27(月) 05:23:31.86ID:VhvsZb5D0
今回は運が良かった、ボッタスとフェルスタッペンバトルで漁夫の利
0413音速の名無しさん (ワッチョイW b9b8-V2ei [60.114.18.173])
垢版 |
2019/05/27(月) 05:44:47.58ID:DOsseKa70
タラレバで申し訳ないが、今回のモナコ見てると改めてイコールコンディションならタッペン>サブ=ハミだなと思ったよ。
ベッテルは応援してるがハミルトンには消えて欲しいとも思ってる。
0415音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-96Wd [106.180.48.65])
垢版 |
2019/05/27(月) 09:03:16.16ID:1zo1PWrRa
>>413
だね。昨日も雨ふりそうで結局降らなかったし、はみちんは運もあるわな?これが、ベッテルがトップ走ってたら、雨降ったり、アクシデントでセーフティカー入ったり。タッペンが自爆覚悟で追突すりゃよかったのにな?
0418音速の名無しさん (オッペケT Sre5-TuHh [126.133.0.71])
垢版 |
2019/05/27(月) 12:51:56.98ID:eb1owB8dr
てっきりルクレール育てるために
もっと露骨な優遇すると思ったら
逆でベッテル優先なんだよな
おそらくベッテルについては契約内容があるのが大きいかと思うけど
ルクレールはスタッフウケがよくないのかもしれないね
0419音速の名無しさん (ワッチョイ 79b7-dCWx [220.144.221.163])
垢版 |
2019/05/27(月) 13:05:43.69ID:PYdhLoS+0
時々ベッテルを上回ってしまうライコネンより
まだまだひよっこのルクレールと組ませた方がベッテル1st体制を作りやすいと考えたんだろう
でも思ったよりルクレールが速かったので計算が狂った
0421音速の名無しさん (ワッチョイ 5303-20N7 [211.128.199.25])
垢版 |
2019/05/27(月) 18:24:50.35ID:K0qnsCtN0
>>420
観ていた俺も思った
0424音速の名無しさん (ワッチョイ 13b8-d7ea [219.34.42.44])
垢版 |
2019/05/27(月) 23:33:09.13ID:9lAZuc9n0
ベッテルがサイドバイサイドしたら下手くそだから接触しダメージで走行できない
だろうね。どちらかもしくわ2台とも。やっぱりハミルトン、フェルスタッペンは
頭一つ抜けてるわ。新人に嫌がらせしてやっとリードできるへなちょこチャンプ
0427音速の名無しさん (ワッチョイ 5303-20N7 [211.128.136.160])
垢版 |
2019/05/28(火) 05:49:13.74ID:lpME6hGV0
今回のルクレールのミッションは、どこまでうまく順位を上げられるかだったが、失敗
チームのミスで下位からスタート、それも地元でという怒りモードをうまく制御できなかった
まだ若いからしかたがないけどね
0430音速の名無しさん (オッペケT Sre5-TuHh [126.133.8.49])
垢版 |
2019/05/28(火) 06:50:14.99ID:9+dLG5hxr
これが現実

セバスチャン・ベッテル 82
シャルル・ルクレール 57

チームオーダーガー、トラブルガーって言っても
ルクレールは勝ってないし
フェラーリに乗るまでに表彰台載ってないし
アレジ、ストロール以下だよ
0431音速の名無しさん (アウアウウー Sa3d-jV7c [106.161.233.192])
垢版 |
2019/05/28(火) 06:59:55.51ID:Ltw0HjxLa
ぶっちゃけ不運と言われてるバーレーンでのトラブルも
最近のレースマネージメントの下手糞さから
ルクレールだから起きたと思ってる
あとフリー走行で飛ばし過ぎ…
現状すべてにおいてベッテル以下なのは否めないよ
これからの成長に期待してたけど
天狗になってるのが残念だね
0432音速の名無しさん (ワッチョイ 5303-20N7 [211.128.136.160])
垢版 |
2019/05/28(火) 07:07:41.67ID:lpME6hGV0
去年か一昨年だったか、モナコ表彰台で派手にシャンパンシャワーしたから禁止されたかw

ベッテルニュース?@VettelNews_jp 9時間9時間前

「ベッテルにシャンパンシャワーはやめてくれと頼んで勘弁してもらったのは、
お金では買えない最高の瞬間だった。
でも、彼のこの表情と指の位置…危ないところだった!」

(原文ツィッター)
https://twitter.com/BerrageizF1/status/1132997933266284545
https://pbs.twimg.com/media/D7k0OqeW4AAZq0F.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0434音速の名無しさん (ワッチョイ 29b8-fBuv [126.102.250.52])
垢版 |
2019/05/28(火) 07:34:02.49ID:YF8IWGR60
トラブル起きたマシンより後ろ走ってたのが
ベッテルなんだかな
0436音速の名無しさん (ワッチョイ 5303-20N7 [211.128.136.160])
垢版 |
2019/05/28(火) 07:51:23.12ID:lpME6hGV0
ベッテルニュース?@VettelNews_jp 16分16分前

ベッテル、27日(月)夜はトリノでチャリティーマッチ。
チームメートはロナウド、ネドベド、ピルロ、アルベルティーニ、トッティと超豪華!

https://pbs.twimg.com/media/D7mdHIMXsAEZvST.jpg

対戦相手のゴールキーパーはブッフォン

https://pbs.twimg.com/media/D7mjfU8WwAAKPb-.jpg
0442音速の名無しさん (ワッチョイ 5303-20N7 [211.128.142.144])
垢版 |
2019/05/28(火) 14:23:34.57ID:54vaQgvd0
ルクレールはベッテルとタイプが違うドライバー
本来はもっと活躍できるはずだが、どうもうまくいかないモードにはまってる

フェラーリの最大の課題は、まだ薄ゲージタイヤに対応できていない点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況