□■2019□■F1GP総合 LAP1894■□バーレーン■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-FYi8)
垢版 |
2019/03/17(日) 19:59:18.90ID:+Iqizj3Wa

!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1893■□バーレーン■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552811684/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0139音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-680H)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:30:22.20ID:8NbzkB8vp
ライセンスって最低何歳?
0142音速の名無しさん (スッップ Sd1f-EyQj)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:31:27.60ID:NfIA6Fq2d
しかしこんなに面白いシーズンは久しぶりだw
0148音速の名無しさん (ワッチョイ 8383-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:33:53.65ID:dy/8XlOS0
ハースとのグリッド差を考えるとルノーは結構ポジティブな結果だと思うけど
0156sage (ワッチョイW f37e-5bzX)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:35:51.55ID:c7wSbryA0
>>149
去年までと違ってレッドブルの試験パーツが大量に届く可能性があるから、それがハマれば大幅アップがあるかもしれん
コケる可能性も大いにあるけど
0159音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp07-680H)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:36:33.07ID:8NbzkB8vp
https://youtu.be/ymSpb9bdeUw
30年前の開幕戦
こんなだったのな
0162音速の名無しさん (ワッチョイ f30f-bP2B)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:37:22.22ID:4QuM4UyW0
>>155
レーキ・コンセプトがRBRの専売特許じゃなくなったくさい。
マクラーレンみたいにレーキのついたマシンを作ってきたチームはあったけど、
物にはならなかった。

でも、レーキのついたマシンを多くのチームがものにしつつある感じがする。
(※ただしマクラーレンを除く)
0165音速の名無しさん (ワッチョイW 23b8-0yoY)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:38:32.33ID:1CjMwzIP0
バルセロナテストでの三味線の腕の大事さをフェラーリは痛感しただろな。
メルセデスのアップデートを遅らせる事は可能だったハズ。
0166音速の名無しさん (ワッチョイ 838e-aa6Z)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:38:43.91ID:wR49v89b0
>>157
せやな(W)
0170音速の名無しさん (ワッチョイW cf26-pmuj)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:39:28.85ID:ofUJgk2T0
レッドブルも嬉しいだろうなもう何年もオーストラリアでは表彰台に乗れてなかったわけだし!いいスタートが切れたなレッドブルホンダは
0171音速の名無しさん (ワッチョイ 839b-bP2B)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:39:35.67ID:qNSYtB430
>>158
今年はストレート速いデザインにしてるんじゃなかと。
去年までとは別かもしれない。
今年は低速サーキットで勝てないんじゃなかと思う。
今回もメルセデスがコーナーで速かったわけで。
0172音速の名無しさん (ワッチョイ 7357-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:40:13.12ID:fakzAQzy0
>>161
方向性が分からないとマジでヤバいからレッドブルはマシやな
0174音速の名無しさん (ワッチョイW 73b7-5juY)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:40:21.62ID:VaXEz+1u0
メルセデスのコーナリングってどう思う?
スピードトラップではそんなに最高速のびてないから、立ち上がりの加速力で大きな差があるんだろうけど、ボトムスピードとダウンフォース量が赤牛赤馬勢と比べてどうなんだろうって疑問だわ
0175音速の名無しさん (ワッチョイ b344-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:40:21.85ID:8BrHvDIx0
>>163 ウィリアムズに例えるのは間違いだよ君w
0179音速の名無しさん (ワッチョイW cf26-pmuj)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:41:27.41ID:ofUJgk2T0
>>171
勝てる、勝てないなどレースはやらんとわからん
オーストラリアでも表彰台にレッドブルホンダが乗れるとは誰も思ってなかったしレッドブルはここのコースは苦手!
0180音速の名無しさん (ワッチョイ f30f-bP2B)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:41:32.80ID:4QuM4UyW0
今のRBRのマシン、事前にPUが低パワーなのを想定してウィング削りすぎなんじゃないかなぁ。
今のホンダPUなら、もうちょっとウィング厚くした方がタイム良くなる気がする。
0183音速の名無しさん (ワッチョイ 7357-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:42:00.92ID:fakzAQzy0
>>174
スピードはDRS無しだからじゃね?
0185音速の名無しさん (ワッチョイ 8383-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:42:38.07ID:dy/8XlOS0
>>158
PUになってから一回も表彰台に乗ってないし予選も微妙だしむしろ苦手じゃね?
0186音速の名無しさん (ワッチョイW cf26-pmuj)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:42:55.14ID:ofUJgk2T0
>>184
それは絶対にない
0188音速の名無しさん (ワッチョイW cf6f-td6u)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:43:11.46ID:QVyGakD+0
予選後やたらとベッテルとフェルスタッペンの差が去年より開いてるって連呼してた奴いたけど終わってみれば全然だったな
ここは特殊だから次からはわからんけど
0190音速の名無しさん (ワッチョイ 8383-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:44:31.06ID:dy/8XlOS0
>>182
そりゃ早い段階でタイヤ換えてジョビに手こずってタイヤ使ったんだから伸びるわけない
0192音速の名無しさん (ワッチョイ a30b-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:45:24.34ID:hmgD0fcf0
日本人は新しいことを始めるとき、その方向性を定めるのは下手だ、大体失敗するしそれは過去の枕との協業で示されてる。
ただ、その失敗を経てやっと今のエンジン開発の方向性を正しい方向に乗せることができた。

あとはこの方向で突き詰めてゆく、日本人の大の得意とする「煮詰めとチューニング」だ。これからが楽しみだ
0193音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:45:27.81ID:fQxtkNkC0
>>188
おそらくガスリーのやらかしで予選のためのテストが不十分で
ぶっつけ本番であのくらいだった印象
それでもフェラ一台食えたからタッペンは満足げだったのかと
だんだんこなれて来る筈
0194音速の名無しさん (ワッチョイW 6f07-G90H)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:45:35.29ID:P4anX0oe0
ルノーにとっては悪夢だな
エースは自爆だし
カスタマーズPUは燃えるし
おまけにペースも良くない
夏前には来年から本気出すとか言いそう
0196音速の名無しさん (ワッチョイ 7f0f-gqPp)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:45:44.75ID:Z4CscB700
ハードタイヤが速かったってのは予想外だったな
0198音速の名無しさん (ワッチョイW cfec-9VmB)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:46:18.19ID:8n5w1wKX0
川井、森脇、米屋たちは
「メルセデスのピーキーな動きが気になる。タイヤの負担が大きそうでロングランできないんじゃないか」
と口を揃えてコメントしていたが
結果は全然違ったなw
0201音速の名無しさん (ワッチョイ 1389-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:46:46.91ID:XhIhvb+50
>>146
次元が違うわ。普通なら前倒しでその通りなんだが、天才ニューウェイだぜ
頭おかしいニューウェイがついに本気出したと考えないといかんぞ
0205音速の名無しさん (スッップ Sd1f-EyQj)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:47:56.79ID:NfIA6Fq2d
バーレーンはストレート多いし楽しみだな
オーバーテイクショー見れるかな?
0206音速の名無しさん (ワッチョイWW cf6c-KPlw)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:48:12.47ID:KIsUdYJf0
>>180
ルノーの頃はウイングペラペラにせざるを得なかったけど今年からもっといろいろできそうって聞いたとかGPニュースで河合ちゃんが言ってなかったっけ
0207音速の名無しさん (ワッチョイ f36a-ZuG0)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:48:17.12ID:1/yiqEzN0
浜島って元技術者じゃなくてただのスポークスマンだったの?
0208音速の名無しさん (ワッチョイW 7307-9XIi)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:48:34.85ID:lGiJ/dgJ0
フェラーリはファステストポイント絶対取りに行った方が良かったのにそれをしないのが前年から変わってねーなって印象
0213音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-h3ss)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:50:36.02ID:1a5Mt3hR0
>>207
自分でタイヤ作るのは上手だけど、今あるものをどうするかってのは彼の手下だった人たち
のほうが優秀だったんじゃない。もし有能なら大好きなベッテルと今も働いてるよ
0219音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-YxN5)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:51:31.68ID:3cneGeWEa
サインツの車は全損じゃないかな
あれだけ燃えるPUだけでなくとシャシーやギアBOXも
使えないだろ
0222音速の名無しさん (ワッチョイ e315-Nt1C)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:52:51.04ID:bMoHDdHl0
ありがとうございます。

フェラーリが2019年F1世界選手権でドライバーズタイトルとコンストラクターズタイトルをとりました。

ありがとうございます。
0223音速の名無しさん (ワッチョイWW 9330-uPCw)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:52:54.91ID:sgwu4yOi0
去年のバーレーン
予選
1 ベッテル 1:27.958
2 ライコネン 1:28.101 +0.143
3 ボッタス 1:28.124 +0.023 +0.166
4 ハミルトン 1:28.220 +0.096 +0.262
5 リカルド 1:28.398 +0.178 +0.440
6 ガスリー 1:29.329 +0.931 +1.371
7 マグヌッセン 1:29.358 +0.029 +1.400
8 ヒュルケン 1:29.570 +0.212 +1.612
9 オコン 1:29.874 +0.304 +1.916
10 サインツ 1:29.986 +0.112 +2.028
( ハミルトンギアボックス交換で5グリッド降格)
決勝
1 ベッテル 1:32:01.940 57
2 ボッタス 1:32:02.639 +0.699 +0.699 57
3 ハミルトン 1:32:08.452 +5.813 +6.512 57
4 ガスリー 1:33:04.174 +55.722 +1:02.234 57
5 マグヌッセン 1:33:16.986 +12.812 +1:15.046 57
6 ヒュルケン 1:33:40.964 +23.978 +1:39.024 57
7 アロンソ 56 以下周回遅れ
8 バンドーン 56
9 エリクソン 56
10 オコン 56
0224音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-h3ss)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:53:05.66ID:1a5Mt3hR0
フェラーリはあんなついたてで、ストレート速いだろ。レッドブルもホンダに目処がついたらすぐダウンフォース
つけてくると思うけど
0226音速の名無しさん (ワッチョイ 8383-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:53:24.65ID:dy/8XlOS0
あと気になったのがタイヤ交換直後の遅さだな
つるつるタイヤだからなのか温度低いからなのか分からんけど
0227音速の名無しさん (ワッチョイW 7307-9XIi)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:53:26.49ID:lGiJ/dgJ0
>>188
予選マックスはセクター1更新出来てないはず
だからフェラーリとそんな差は無いと思ってたしタイヤに優しいのはレッドブルだからレースなら優位取れるとも思えた
ハミに迫れたのは戦略ミスがあったからだし、今日のボッタスがメルセデスの限界値だとするとメルセデス食うのは相手のミス待ちなんだろうなって印象
0230音速の名無しさん (ワッチョイ 8383-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:53:57.30ID:dy/8XlOS0
>>221
ノリスはミディアムスタートでは?
0236音速の名無しさん (ワッチョイWW cfd5-Yt7W)
垢版 |
2019/03/17(日) 20:55:48.52ID:PhMSh9Cu0
フェラーリは毎年毎年上げて落とすの得意だよなあ
去年のSF71-Hでチャンピオン獲れなかったのが本当に悔やまれる…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています