X



□■2019□■F1GP総合 LAP1893■□バーレーン■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-FYi8)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:34:44.11ID:+Iqizj3Wa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1892■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552807280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0032音速の名無しさん (アウアウウーT Sae7-J3D7)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:38:43.75ID:zyLEpZ+Ja
1発の速さでメルセに分があるとしても、レースペースはフェラーリが良かった
とかならまだしもね、、
メルセデスは信頼性も抜群そうだし死角がないな
0038音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:39:27.24ID:OKnmgflP0
>>28
ハミルトン車にはエラーがあったようだし、
冷静に考えるとメルセデスがぶっちぎりなだけな気がする
次はハミルトンがボッタスのさらに前にいる状態しか想像できない
0043音速の名無しさん (ワッチョイ 8383-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:39:36.60ID:dy/8XlOS0
>>15
禿様
0047音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-iGub)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:39:53.91ID:qJNONVlc0
メルセデスが潰しあいしてくれると面白くなるんだがなー
ハミルトンは馬鹿みたいに速いコースがいくつかあるからそこがどうかなー
0051音速の名無しさん (ガラプー KKff-prPq)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:40:04.16ID:K9kyzEdsK
開幕戦オーストラリアGPでワンツーフィニッシュしたチームが
その年のチャンピオンになる確率は100%らしい

1996 ウィリアムズ
1998 マクラーレン
2000 フェラーリ
2004 フェラーリ
2009 ブラウン
2015 メルセデス
2016 メルセデス
0054音速の名無しさん (ワッチョイ ff45-bP2B)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:40:32.03ID:YYee2olM0
タイヤ消耗状態の差があるとはいえ、レッドブルがコース上のストレートエンドでフェラーリを抜いたのは
他チームもホンダやるやんと思ったかもね
0063音速の名無しさん (ワッチョイ b392-KuLJ)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:41:13.66ID:eYnzXth20
しかしベッテルは毎回タイヤがダメになってフェルスタッペンにぶち抜かれてないかw
フェラーリのマシン特性なのかベッテルのドライビングなのか
0069音速の名無しさん (ワッチョイWW cf50-LX7w)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:41:47.50ID:Zd3Jd+I/0
>>51
ジンクスは破られる為にあるんだよ…

と言いたいが今年もメルセデスだろうなw
0070音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-h3ss)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:41:49.35ID:1a5Mt3hR0
タイヤ交換早くして、ライフがギリってなると、飛ばす事もできないでしょ。SC入ってチャラになったら
どうすルノー? そういう計算をハミルトンだけが強いられた。
0074音速の名無しさん (ワッチョイ 836e-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:42:08.29ID:03KeCthK0
ホンダにいちゃもん付けてた連中が軒並み不幸になっててワロタwwwwwwww
0077音速の名無しさん (ワッチョイ e3e3-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:42:35.67ID:5s36M5EB0
>>28
ぼったす 「なんで俺がこんなに速かったのかわかんないぐらいだ」
めるせです公式 「はみのマシンは壊れてた」

とかいうことのようでっせww
0083音速の名無しさん (ワッチョイ 9330-8Tw3)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:43:23.99ID:jI+nbU/h0
メルセデスフェラーリはチームメイトバトルもあるからな
いっぽうレッドブルわ
0091音速の名無しさん (ワッチョイ a30f-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:43:50.78ID:t5f+6nrT0
去年トロロッソをLTでラップタイムと前のギャップ見ながら縮まったとか離れたとか
このペースだとポイント圏内はとかやきもきしがら観戦しつつなにも起こらない・・・だったのに
タッペンはやっぱすげーわ何かやってくれる
勝てるドラを応援する長らく忘れてた感覚
0095音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-iGub)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:44:08.49ID:qJNONVlc0
正直フェラーリはバーレーンでもこんな感じなら終戦だろうなー
0099音速の名無しさん (ワッチョイWW 73a6-wu7T)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:44:44.09ID:ab1FxZ5A0
>>80
??「ノークレームノーリターンでお願いいたします」
0105音速の名無しさん (ワッチョイ 8383-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:45:00.40ID:dy/8XlOS0
>>80
喜んで受け入れるだろ
0110音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-YxN5)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:45:21.39ID:hya76qJ/a
クビアトもガスリーに抜かせて自分も前を目指すという手もあった気がするがリスキーな考えかなこれは?
実際前との差詰めてこられたんだけど
0114音速の名無しさん (ワッチョイWW cf50-LX7w)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:45:53.03ID:Zd3Jd+I/0
>>59
ど真ん中あたりじゃない。
と言っても10チーム中下から4〜5番目なので一つしか変わらんがな。
0120音速の名無しさん (ワッチョイ ff45-bP2B)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:46:18.05ID:YYee2olM0
ルクレールどうせベッテルの前には出してもらえないから意味ないけど
タイヤ痛めてたなら、ハードに変えるなら、もっと早くピットに入れても良かったんじゃないの
なんかよくセカンドドライバーのピットインを忘れてたかのようにスルーするチームだけど
0122音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:46:33.77ID:OKnmgflP0
>>107
まー抜けなかっただけで単独走行が遅いわけではないだろうからな(予選は失敗だからあれが純粋な速さと見るのは少々酷だ)
単独5〜6位キープくらいでフィニッシュできたんではないだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況