X



□■2019□■F1GP総合 LAP1893■□バーレーン■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sad7-FYi8)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:34:44.11ID:+Iqizj3Wa
!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512

!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑3行重ねること

※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
※こ こ で の 実 況 は 厳 禁 で す。最悪モタスポ板が使えなくなる可能性もあるので実況スレへ
実況ch内スポーツch
http://mao.5ch.net/dome/

【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap15
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1549432626/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap75
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1534051139/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速めにスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

前スレ
□■2019□■F1GP総合 LAP1892■□ オーストラリア■□
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1552807280/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0216音速の名無しさん (ワッチョイWW ff9c-aeCl)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:58:19.48ID:sPGSVu4K0
ハミ車ホントにぶっ壊れてたら無線で言うだろ
初っぱなから全くボッタスについていけなかったんだから最初からイカれてたってことだろうし
0222音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-geq4)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:59:02.73ID:wTeBpwPc0
今年メルセデスがレーキ角かなりつけたけどフェラーリ以上なのか?
そしたらコース特性でまだまだいろんな可能性が考えられるな
0225音速の名無しさん (ワッチョイWW 8f84-u2gD)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:59:19.64ID:gKzvr0LT0
今年は1横綱、2大関か。

ここ数年の序列に大きな変化は無しのようだな。
0234音速の名無しさん (オッペケ Sr07-tRdM)
垢版 |
2019/03/17(日) 17:59:59.02ID:548dTvpdr
>>167
F1復帰の1年目と2年目はBS1で特番があったけど、それっきりになってるね
密着するにはレッドブル側の了承がいるだろうが、そこは良い意味でのNHKパワーで何とかOKさせてほしい
0240音速の名無しさん (ワッチョイ 839f-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:00:38.39ID:KqHHlsAK0
>>208
ホント、フェラーリのリカバリーを期待する
今日ぼっさん頑張ってたけど流石に年間通しては無理だろうし
いい加減ハミ圧勝パターンは勘弁
3強が三つ巴になってくれれば言う事なし
0243音速の名無しさん (ワッチョイ 3351-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:01:32.10ID:iWfKsyEV0
>>207
メルセデス勝たすために作られた忖度タイヤだからな
先にピレリから性能開示されててメルセデスはそれに合わせて開発しただけ
むしろピレリがメルセデスの要求のいいなりで作ったまである
0248音速の名無しさん (ワッチョイ 73ee-4lCQ)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:01:58.84ID:0zQVkQJU0
フェラーリまじめに今年何勝できると思う?
なんか未勝利シーズンになる気がしてきたんだが・・・ まあ次みないとわからないけど
0249音速の名無しさん (アウアウウー Sae7-+lW/)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:02:09.91ID:PdSxzh6Ga
>>216
シーズンを考えると付いて行く意味がないから
・ボッタスはチームメイトだからガチやる必要はない
・ボッタスに何かあれば優勝出来るポジションに居れば良い
ハミルトンは計算してたと思う
0252音速の名無しさん (ワッチョイ 7feb-VnsJ)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:03:05.45ID:lp/6dfcC0
アルボンはピレリタイヤを学習中
気持ちよく速く走ると結果的に遅くなるんだよね、すぐダメになる
タイヤを使わないように温存する走り方を学んでいかないといけない
0253音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-h3ss)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:03:12.76ID:1a5Mt3hR0
>>167
ホンダは3年目までと4年目以降で体制変わったからな。新井さんがアホだから悲劇が起きたわけで
レース知ってるあの慎重な田辺さんなら勝つまではテレビカメラ入れないんじゃね
0254音速の名無しさん (アウアウエーT Sadf-YxN5)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:03:14.05ID:hya76qJ/a
>>232
ガスリーは全セクタータイム、クビアトに負けてんのね
マジで首がやばいかも
0256音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:04:05.11ID:OKnmgflP0
>>228
過去に何度も出た話題だけど、ウェイトハンデは開発競争バチバチのF1には向かないかな
絶対にチームから反対意見も出るしね
箱車のカテゴリーにはシーズン終盤まで誰がチャンピオンになるかわからないようにするため、いいとは思うが
0258音速の名無しさん (ワッチョイ f300-hk3O)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:04:33.07ID:McFGDnvE0
>>248
21戦もあるんだから未勝利ってことはないだろ
タッペンの勝利数に負ける可能性はあるかな
0259音速の名無しさん (ワッチョイ 73c6-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:04:34.30ID:nQwQybbu0
M.シューマッハ (1996-2000) 5年目でタイトル獲得してフェラーリ残留
K.ライコネン (2014-2018) 5年目で血の入れ替えという名の降格でザウバーへ
F.アロンソ (2010-2014) チームとドライバーがお互いに絶望して早期契約解除

ベッテルは今年で5年目だけど大丈夫か
0261音速の名無しさん (スプッッ Sd1f-EyQj)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:04:50.49ID:G2LbwP6Nd
>>232
フェラーリは苦しいシーズンになりそうだな
0262音速の名無しさん (ワッチョイ 839f-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:04:57.55ID:KqHHlsAK0
ファステストラップポイントはエコランしてる上位陣が
本気で走ればどの程度で走れるのかはっきり分かる点では
良い制度だな

もう隠せない
0265音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:05:46.51ID:ZpcmY6gM0
への字ウィングだとダウンフォースが足りなくてオーストラリアだと
とても不利だと誰かが言ってた
路面がいい状態まで本領は解らないらしい
0269音速の名無しさん (ワッチョイWW ffb8-CyFL)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:06:13.77ID:cZlNhyAW0
ヒュルがスタートでもう少しアウトにいけばインディアも寄せずにすんでリカルドのウイングももげなかっただろうな。間接的に同士討ちしてるみたいに見えたわ。ネットフリックスのみてたらヒュルはリカルドに敵対心持ってそうだし更に仲悪くなりそう
0271音速の名無しさん (ワッチョイ a30f-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:06:23.85ID:t5f+6nrT0
>>259
しかし誰に変えるのか?
0274音速の名無しさん (ワッチョイ ff4d-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:07:13.25ID:ZpcmY6gM0
多分トロロッソはPUを大分酷使してるんだろ
3基以上壊れるのは覚悟の上
むしろRBのためにテストしてるまであるんじゃないか
だからガスリーがぬけなくてもしょうがない可能性も少しはあるのではw
0280音速の名無しさん (ワッチョイ a3b8-h1+v)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:08:16.32ID:OKnmgflP0
ベッテルが抜けたら、ハミルトンが引退前に入ってくるのを除くと・・・・

いねーなw まさかライコネンを呼び戻すとも思えないし

ルクレール&ジョヴィナッチのコンビで、ベルガー&アレジ時代のような感じになるのがしっくりくるけどw
0284音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-kdx8)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:08:40.76ID:HP49+z3V0
リカルドのドライバーとしてのキャリア完全に終わったな
ライコネンが中団行っても十分にパフォーマンス見せてるのに対して、
ヒュルケンどころかサインツにも見劣りする出来
0289音速の名無しさん (ワッチョイ 0392-iGub)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:08:52.69ID:qJNONVlc0
今日の感じだとルクレールもそこまでじゃないのがわかったしなー
アロンソあるんじゃねーかな
0295音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-LxEe)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:09:41.61ID:hm9enxy90
チャーリーいなくなった今後、どこが一番政治力あるかの戦いになりそう
ただ、マルキオンネ氏がいないからメルセデス無双になりそうな気も
0306音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-h3ss)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:10:51.53ID:1a5Mt3hR0
フェラーリの人間が去年、残念だがベッテルはフェルナンドじゃないって嘆いてた
ってナイジェルルーバックが記事書いてたしな。アロンソが戻ることはないだろうけど
今のままじゃ信用は
0312音速の名無しさん (ラクッペ MM87-4mdg)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:11:19.38ID:WFQ03D9pM
バルセロナの感じだと中高速コーナーが多いサーキットならフェラーリが巻き返して来ると思うんだけどねぇ
低速コーナーでメルセデスに負けてる部分も路面グリップが高い常設サーキットだとまた状況変わってきそうだし
0314音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-B/CD)
垢版 |
2019/03/17(日) 18:11:46.38ID:22jjHe750
フォーミュラ組はF1脱落すると
インディーかフォーミュラEしか選択肢ないんだよな
今さら、F2には戻りたくないだろうし

そこが箱車との違いか
ライコネンみたいにいきなりWRCもありだとは思うけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況