X



【HONDA】F1ホンダエンジン【323基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ラクッペ MM0f-OGlt)
垢版 |
2018/12/05(水) 01:30:00.60ID:LqptQVGxM
!extend:checked:vvvvv:1000:512

1〜3行目に↓を貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ)

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【321基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1543070915/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
【HONDA】F1ホンダエンジン【322基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1543316717/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0103音速の名無しさん (ワッチョイW 4961-c2OK)
垢版 |
2018/12/06(木) 21:30:15.37ID:PR9Upcx00
一年おきに
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
を繰り返すので来年は期待できない
0106音速の名無しさん (ワッチョイ abc0-xqdQ)
垢版 |
2018/12/06(木) 22:58:43.84ID:1qHTjJt50
ホンダ 優良顧客のために生産能力上げました
来年のインディー500は何台か魚雷を用意してます(棒
ホンダ包囲網を期待してください
0112音速の名無しさん (ワッチョイ ab6b-YKK9)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:04:09.87ID:R3l1DRGj0
良くスレで池沼を使う人間を見かけるが
残念な事に己がそうだと言う事を気付いていない
0117音速の名無しさん (アメ MMb5-6Lt2)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:12:12.64ID:K4+dW5SaM
>>72
プリウスやアクアみたいな室内やトランクルーム犠牲にした専用ボディーで、普通のセダンやハッチバックタイプのアコードやフィットHVに燃費で負けたらそれこそ悲惨だろう
0119音速の名無しさん (ワッチョイWW 537a-Pwcg)
垢版 |
2018/12/07(金) 09:59:27.51ID:HVzAMjZt0
>>116
https://jp.motorsport.com/f1/news/red-bull-gasly-needs-discipline-for-2019-step/4309819/
レッドブル昇格のガスリー、来季前進するには”鍛錬”が必要?
レッドブルのモータースポーツ・アドバイザーであるヘルムート・マルコは、「ガスリーは監視され続けることになるだろう。それがF1だ」と語った。

「もしサッカーだったら、良いパフォーマンスを発揮できなければ、ベンチに座ることになる」

 そうマルコは警告した。

「ガスリーはスピードを示してきた。しかしもちろん、我々は彼を少し鍛錬しなければいけない」

「しかしチームのサポートは別だ。我々は、彼にはそれができると確信している」
0120音速の名無しさん (ワッチョイWW 537a-Pwcg)
垢版 |
2018/12/07(金) 10:15:10.58ID:HVzAMjZt0
https://www.as-web.jp/f1/436719?all
2019年のホンダは現場スタッフが約2倍に。アブダビテストで実戦トレーニング【レッドブル・ホンダF1の展望】
アブダビテストでの新たな顔は、ホンダ陣営にもあった。来シーズンは2チームにPU供給を行うホンダは、シーズン中盤からスタッフの拡充を図っていた。
10月中旬に行われたアメリカGPで、田辺豊治ホンダF1テクニカルディレクターはこう語っていた。

「2チーム供給となっても開発側のスタッフの数は大きく変わりませんが、現場スタッフは約2倍に増えます。シーズン中から検討を重ねて来ましたが、ほぼ見通しが立ちました」
0121音速の名無しさん (ワッチョイ 137e-YKK9)
垢版 |
2018/12/07(金) 11:06:26.66ID:jQlCS3520
>>107

試合に負けて勝負には勝った。
今年はそれで問題ないが来年はそうは行かない。
レッドブルからの恩恵を受けた2019年は徹底的な差を示さなければならない。
そうしないと中団では生き残れない。
0124音速の名無しさん (ワッチョイ 137e-YKK9)
垢版 |
2018/12/07(金) 11:57:33.57ID:jQlCS3520
>>123

一寸の鼠にも五分の魂。
0125音速の名無しさん (スッップ Sdb3-Nsyp)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:15:54.21ID:a72ca/t+d
年末までに一度は今年のレッドブルマシンにホンダ積んだテストして欲しかったな。
もし来年失敗マシンだとしたらホンダヤバイよ
0126音速の名無しさん (ワッチョイ 137e-YKK9)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:25:49.62ID:jQlCS3520
>>125

今年積もうが来年積もうが失敗は失敗。
成功は成功。
只、レッドブルのシャシーに失敗は考えられない。
後はホンダ次第。先ずは信頼性の確保。
0128音速の名無しさん (ワッチョイWW db48-SOLM)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:35:14.62ID:Sau4xHPo0
プロモーション走行って何年落ちまで認められるんだっけ?
あれもPUは変えられないんだったか
0129音速の名無しさん (ワッチョイWW db48-SOLM)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:40:13.53ID:Sau4xHPo0
フィルミングデーの枠はさすがにレッドブル残してないよな
残しといてくれたら良かったのに
0131音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-6oEg)
垢版 |
2018/12/07(金) 13:13:12.12ID:SZj9Tq56a
>>99
HONDAアゲどうもっw
0132音速の名無しさん (アメ MMb5-6Lt2)
垢版 |
2018/12/07(金) 13:28:33.12ID:K4+dW5SaM
>>118
同時代のプリウスよりカタログスペックは落ちたが実年費は上だったな
そういやトヨタは焦って二代目プリウスを三代目と併売したんだっけ
0133音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-ZiMr)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:03:21.24ID:JQ3pYa8sM
車全体のテストはできなくても部品(の部品)のテストはできるだろ
そういう所で他社に遅れをとってるんじゃないのホンダは?
実使用条件を模擬したテストやシミュレーションとか
0134音速の名無しさん (ワッチョイ 2b6c-OBpN)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:06:52.32ID:cHdUblqT0
>>132
インサイトはエンジンありきだったけど、プリウスはモーターの出力だけでも化け物だった
比べること自体がナンセンスってレベルだよ?
インサイトが15PS程度、30プリウスで80psちょいはあったはずだからその差は歴然だよね
0136音速の名無しさん (ワッチョイ 89f6-aCYS)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:20:08.17ID:k2ro5cJf0
初代はめっちゃ燃費良かったな。
0137音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-cASo)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:31:40.66ID:GqeF/4vS0
IMAの失敗の原因はサイズゼロ。
モーターは熱に弱い。
0140音速の名無しさん (スップ Sdb3-mNaG)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:40:25.30ID:8iv1n7eLd
サッカーのワールドカップでも野球のWBAでも日本に負けると某国はすぐに"〇〇だったら云々""本当は云々"言うけどさ
ホンダ信者って今まさに其のレベル
0144音速の名無しさん (ワッチョイ 9332-+wPc)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:24:17.12ID:qolji9bS0
>「そのため我々は、自分達自身に非常に野心的な目標を設定した。
>ライバルメーカーが上手く開発を進めているという噂を聞いて、6週間前に目標値を増やしたんだ」

ここをどこととるかだな
0145音速の名無しさん (ワントンキン MMd3-ZiMr)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:31:00.58ID:JQ3pYa8sM
ホンダも目標値上げろよ
ルノーに勝つ、程度じゃコンスト3位はキープできてもポディウムトップはメルセデスとフェラーリに独占されて今年の4勝すら叶わないぞ
4勝出来なかった場合はルノー以下ということでファンも失望するだろう
0147音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-cASo)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:39:07.98ID:GqeF/4vS0
ホンダは予算を倍にするぐらい本気出してほしい。
0148音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-cASo)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:39:37.66ID:GqeF/4vS0
儲かってウハウハな今しか出来ない。
0149音速の名無しさん (ササクッテロル Spcd-Jfkf)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:40:25.06ID:pbR4BZP/p
>>141
俺もアンチが真っ赤になるだろうと思ったけどホンダのことかな?と思ったわ
日本だからかも知れんけど来年に向けて景気いいニュース出てるのホンダだけだしね
0151音速の名無しさん (ワッチョイWW 9317-3ddG)
垢版 |
2018/12/07(金) 17:45:41.57ID:WlOvncr80
来年はもう言い訳することが出来ない
しハードルも一気に上がる
RBのパフォーマンスが少しでも落ちるようなら徹底的に叩かれるし
メルセデスとフェラーリのPUと直接比べられる
RBに載せる時点でルノーに勝ってもなんの意味もない勝って当然なんだから

今年RBがトロロッソに勝ってても誰も誉めたりしなかっただろ?
0155音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-cASo)
垢版 |
2018/12/07(金) 18:12:44.51ID:GqeF/4vS0
レッドブルもたまに失敗することあるしね。
序盤でトロロッソより遅かったこともあったし。
0157音速の名無しさん (ワッチョイ 4961-e/g/)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:08:40.58ID:NJHzyov70
>ライバルメーカーが上手く開発を進めているという噂を聞いて

その一つはホンダ自身が流した「噂」じゃないの?
「ホンダは凄いらしいよ!」とかジャーナリストに吹き込んで
0158音速の名無しさん (ワッチョイ e1dd-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:27:29.72ID:XVkEgkpB0
キチガイアンチはメルセデスのライバルにホンダが含まれるという認識なのか?
第三者のコメントに対して「ホンダが流した情報」にしたいと躍起になってるようだけど
0161音速の名無しさん (ワッチョイ 4961-e/g/)
垢版 |
2018/12/07(金) 19:58:38.81ID:NJHzyov70
トト・ウォルフほどの人になるとちょっとした噂も気になるんだろうね
チャンピオン逃しただけで首になるかもしれないし、1レース逃しただけでメルセデス本社から詰問される
ホンダみたいに最悪でも他の部門に移って雇用は安定、という立場ではないから根も葉も無い噂にもピリピリしてるんだよ
ルノーどころかハースやザウバーに負けてもヘラヘラして「エンジンは良くなりました」とか言ってる場合ではない
0164音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-6oEg)
垢版 |
2018/12/07(金) 20:36:00.80ID:SZj9Tq56a
トトはレプティリアン

人間を食い物にする癌
0166音速の名無しさん (アウアウカー Sa9d-P5/+)
垢版 |
2018/12/07(金) 21:35:43.77ID:ePZjHZsca
レギュしらないけど、6月くらいに平行して始めてた来季型をsf14にのせてもええのんか?部品登録とかしてないなら載せれそう。
0168音速の名無しさん (ワッチョイ 91ad-YBe+)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:05:54.44ID:8N4l2vhx0
>>166
そもそもギヤボックスや補器類込みでPUがうまく収まるのか疑問だったりする
0169音速の名無しさん (ワッチョイWW db48-SOLM)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:24:55.11ID:Sau4xHPo0
まあレッドブルとのタッグは現状で望める最高の選択肢なんだから
それで上手く行かないなら自前でやるか辞めるかの2択でしょ
FIAが新規チームの参戦受け入れたくなさそうだから増えそうもないし
実際ステファンが打診したら蹴られたらしいし

空力の天才とタイヤの天才がいるチームと上手く行かなきゃもうどうにもならんと思うけどね
ルノーと違って別体制のチームもないから完全に全力でタッグ組めるわけだし
言い訳のしようがないよ
0170音速の名無しさん (アウアウカー Sa9d-P5/+)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:26:27.46ID:+zMzmYmZa
ニューウェイがsf14みに来てリア回りみてたらしいからホンダエンジンを生かすリアのアイデアを得たのかな?まぁ来年のsf19はみてないとおもうけど。
0171音速の名無しさん (ワッチョイWW db48-SOLM)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:28:12.86ID:Sau4xHPo0
明後日まで残ってサンクスデーでいろんなマシン見ていけば良かったのにね
そんな暇はないかw
0174音速の名無しさん (アウアウカー Sa9d-P5/+)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:34:58.21ID:83a5EzFDa
たしかに。技術や考え方はマシンにでるからみに来てるとおもうけど、起動しないならサーキットに持ち込んでみるのもありかな。ホンダの技術者も天才の仕事ぶり見れていい刺激になりそう。国内だけだとガラパゴスになっちゃうからな
0175音速の名無しさん (ワッチョイWW db48-SOLM)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:38:55.98ID:Sau4xHPo0
昔ハースの小松さんがホンダはもっとスタッフに世界を見せないとダメだって言ってたからな
なんならレッドブルテクノロジーに何人か修行に出したらいいのに
0176音速の名無しさん (ワッチョイ 41b8-cASo)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:45:29.34ID:GqeF/4vS0
ニュー「F1も直4にならないかなー」
0178音速の名無しさん (ワッチョイWW db48-SOLM)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:48:18.79ID:Sau4xHPo0
>>177
小松さんは世界に出せって言ってたよ
小松さん自身は自分で飛び出して技術を磨いたけど
0181音速の名無しさん (ワッチョイWW db48-SOLM)
垢版 |
2018/12/07(金) 23:56:49.87ID:Sau4xHPo0
>>179
それがダメだって話だね
F1だけでやっていくつもりの連中を育てなきゃいけないと
BAR時代は派遣されてやってるだけの連中だからダメだったってさ
0182音速の名無しさん (ワッチョイ 4961-e/g/)
垢版 |
2018/12/08(土) 00:19:25.30ID:L5Sp3zIx0
そもそも今のメルセデスチームって元ホンダだよな
ホンダが三期に抜けたときにホンダの日本人に声はかからなかったのか
ホンダが切ったジェフ・ウィリスは呼び戻されてチャンピオンマシンを作ることになり今やテクノロジー部門のトップだが
0186音速の名無しさん (ワッチョイ 01b6-7lKe)
垢版 |
2018/12/08(土) 06:55:04.73ID:on5Vajta0
インサイトは駄目な車だったよ
ルックスだけで実用性のかけらもない、ドタ足のホンダらしいといえばらしい車
今のは知らないけど
0187音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-MT8T)
垢版 |
2018/12/08(土) 07:40:04.93ID:3vB6pPqpa
>>185
プリウスなんて社用車で乗りまくってるし、同級生がインサイト乗ってたから分かるわアホが

IMAがTHSより圧倒的に劣る簡易HVなんてアホでも分かることを捏造してトヨタ下げしてるお前みたいなチョンは死ねや
0190音速の名無しさん (ワッチョイ 9169-n9Ol)
垢版 |
2018/12/08(土) 08:03:46.51ID:uxh2zk5q0
>>189

アイシンが自前のシステムを世界中に売っていることは知っていますか。

自動車メーカーが開発費を出して開発したモノは、協力メーカーの名前は一切表に
出ません。

共同開発は、提案だけ自動車メーカーで開発費は協力メーカー持ちが一般的です。
THSはアイシンが自社開発と言い切っていますよ。
0197音速の名無しさん (アメ MMb5-6Lt2)
垢版 |
2018/12/08(土) 10:34:11.77ID:RKs2MJoXM
>>187
ならなんで一時期アホみたいに走ってた社用車プリウスが消えたか知ってんだろ?
マークXにmadeinChinaエンジン載せてるのも知らんぷりして、更にチ○ンとか差別用語使うお里が知れますね。
0198音速の名無しさん (ワッチョイWW 537a-Pwcg)
垢版 |
2018/12/08(土) 10:46:24.06ID:XO915XQP0
https://www.as-web.jp/f1/436635?all
ホンダF1副TD本橋の2018年総括(1):トロロッソとのコミュニケーション改善のきっかけとなったアゼルバイジャンのミス
https://www.as-web.jp/f1/437339?all
ホンダF1副TD本橋の2018年総括(2):難コンディションのハンガリー予選で発揮したコミュニケーション改善の成果
0200音速の名無しさん (アウアウウー Sa05-MT8T)
垢版 |
2018/12/08(土) 11:16:04.90ID:3vB6pPqpa
>>199
どんだけアホなんだよ
トヨタからの供給だし、そもそもTHSの切れた特許なんて各社使ってる

あとスバルのはTHSの流用だが、それもトヨタからの技術供与だしそもそもスバルはトヨタ傘下

ほんとこいつの頭の悪さの底が見えんわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況