X



【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ133
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイWW 32b8-qsmW)
垢版 |
2018/11/07(水) 01:38:02.30ID:V2wlHdM90
IndyCarSeries公式サイト
http://www.indycar.com/
公式LT ストリーミング
http://racecontrol.indycar.com/
ファイアストンLIVEタイヤチャート(ロードストリートのみ)
http://www.livetiming.net/firestone/
公式youtube
www.youtube.com/channel/UCy1F61QvUUQXAXi2Voa_fUw
Indy500公式サイト
http://www.indianapolismotorspeedway.com/indy500/
GAORA公式サイト (2018シーズン用)
https://www.gaora.co.jp/motor/2584040
ホンダ公式サイト
http://www.honda.co.jp/IRL/
HPD公式サイト
http://hpd.honda.com/
こちらGAORA INDYCAR実況室
http://blog.gaora.co.jp/indy/
ジャック・アマノのINDYCAR情報
http://www.indy-amano.com/
ピーノ! ピーノ! まっちゃんの本“松”転倒記
http://blogs.yahoo.co.jp/hirophoto2002

前スレ
【INDYCAR】 インディカーこそ見ておけよ132
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1537854463/
―――――――――――――――――――――――――――――
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0801音速の名無しさん (ワッチョイ 6ddb-kZrb)
垢版 |
2019/01/10(木) 14:42:20.94ID:nVPdwOkG0
NBCオンリーってのは、向こうにしてみりゃあ重大じゃね?
今までインディ500はずっとABCだったわけだし
まあ、スケジュール発表ってのはアレだが・・・
0802音速の名無しさん (ワッチョイW d6ef-ouD+)
垢版 |
2019/01/10(木) 15:10:26.69ID:L++hLjGm0
ABCは昨シーズンがラスト放送だったはず。
これまで放送されてきたインディ500の名場面集でナチュラルに12年のGAORAの実況が入ってて
放送見てた俺もGAORA解説陣もこれには思わず苦笑い。
0806音速の名無しさん (ワッチョイW d6ef-Qqgv)
垢版 |
2019/01/10(木) 17:57:44.45ID:Nl9Q6K9s0
インディとFEが来たら流石にDAZN契約する
0809音速の名無しさん (ササクッテロル Sp85-quDJ)
垢版 |
2019/01/10(木) 19:46:07.19ID:gKhFibrwp
>>801
ABC撤退は昨シーズン中に発表済み
0815音速の名無しさん (オッペケ Sr85-7zs6)
垢版 |
2019/01/11(金) 02:27:35.14ID:hgDkV2FYr
NBCが中継担当の時も使ってたし今までどおりGAORAでは使うんじゃね?
0819音速の名無しさん (アウアウカー Sadd-7dAP)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:43:56.67ID:8nzvAu2da
エアロ化した年と翌年までは
すげーーーーーーバカドラばっかで
イエロー8回ぐらい当たり前だったからな
何もないのに2台刺さる
何もないのにスピンして刺さる
リスタート4連続イエローとかもあったしw

最近のパレードばかりは眠くてつまらん
0820音速の名無しさん (ワッチョイW ddb8-JK55)
垢版 |
2019/01/11(金) 18:47:12.41ID:4u+Qmgya0
>>817
もういっそのことゴルフのプロテスト受けたらいいのに(´・ω・`)
0821音速の名無しさん (ワッチョイW 550b-xZ/8)
垢版 |
2019/01/11(金) 19:50:52.11ID:KLOt9yZ60
>>819
ヨーロッパからかなりドライバーが流入してレベルがかなり上がったしそれはそれでいいことなんじゃないか
5、6年前とかに比べたら格段にレベル上がってると思うわ
0827音速の名無しさん (ササクッテロル Sp85-quDJ)
垢版 |
2019/01/12(土) 04:01:53.85ID:zhi8xvEvp
これはNTTほぼ確定かね
0830音速の名無しさん (ワッチョイW 31b9-WYx9)
垢版 |
2019/01/12(土) 11:47:52.19ID:TNj1wG+i0
ネイティブでは無い日本人がイチから英語を勉強して、自分の希望を伝えたり指示のやりとりなどビジネスに支障のないところまでは大抵行ける。
だが日常会話にジョークやウイットを入れて、相手を笑わせたりするところまでは滅多に行けないと、最近記事で目にしました。

それ考えたら琢磨はバケモンやな…あのインディ500の受賞パーティーのトークw
0833音速の名無しさん (ワッチョイ a6ee-iW/Y)
垢版 |
2019/01/12(土) 12:21:06.10ID:Jj2Fi8WI0
まだカーリンとフンコスのシートはまだ開いてるのかな?
SFのシートなさそうな塚越あたりがシボレーエンジンだが
ホンダも琢磨についで彼をインディカーはしらせてやろう
とかないかなぁ?
0835音速の名無しさん (ワッチョイ fa44-5U2z)
垢版 |
2019/01/12(土) 13:01:29.28ID:M7AeraEz0
>>830
酒飲む席を何度も重ねてようやく多少覚えられたりするけどね。
文化背景に根ざしたジョークだと、歴史まで知らないとわからんし、マジで大変。
0848音速の名無しさん (ワッチョイ 51ee-VK1S)
垢版 |
2019/01/12(土) 19:42:47.06ID:hH71gFSi0
メーカーの育成だの系列ドラだのに思うところがあるのは別にどうでもいいけどさ
ホンダのバックアップでシボレーエンジンのチームに乗せれば?ってのは流石にお花畑すぎるでしょ
0856音速の名無しさん (ワッチョイ d6e3-6YLs)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:01:18.21ID:ydYhevjC0
http://blog.gaora.co.jp/indy/2019/01/28104
「インディカーがふたたび重大発表へ 」
懲りない稲嶺氏
ちなみに前回、重大発表って煽ってた「special announcement」は、
定例記者会見に対する臨時記者会見程度のニュアンスだろ
こういうプロレスとか昭和のやらせバラエティのノリは、性格なんだろうか?
0867音速の名無しさん (ワッチョイ fae8-mV3e)
垢版 |
2019/01/15(火) 09:06:57.40ID:l07/YlWJ0
>>845
>>848
別に悪くないだろう
インディカーでは以外と可能かもしれんし
塚越が無理そうなら
小暮とかインディカー無理かなぁ
スーパーGTのシートがちょっとないみたいだしな
0868音速の名無しさん (ワッチョイ fae8-mV3e)
垢版 |
2019/01/15(火) 09:13:37.52ID:l07/YlWJ0
小暮はフンコスならまだシート空いてるようだしホンダ
はシボレーエンジンだが
入れてくれないかなぁ?
カーリンはもうシート埋まったんだっけか?
0873音速の名無しさん (ワッチョイ 7ab8-VK1S)
垢版 |
2019/01/15(火) 19:39:02.65ID:ieTKhR5Z0
>>867
仮にインディ500でホンダチームを抑え込んで優勝奪われたら・・・?くらい想像しれw
ホンダ側の現場の人らだけでもどんだけやる気なくすことか
0877音速の名無しさん (ササクッテロ Sp85-quDJ)
垢版 |
2019/01/15(火) 21:30:46.59ID:p5OiodS8p
「トヨタが出てないカテゴリーにトヨタのドライバーがフェラーリから参戦する」のと「ホンダが出てるカテゴリーにホンダのドライバーがシボレーから参戦する」のが同等なわけないだろ
0879音速の名無しさん (ワッチョイWW 0a8f-vteX)
垢版 |
2019/01/15(火) 22:45:31.34ID:kuzQVepp0
英語どころか日本語も怪しい日本人が海外でやれるとは思えないけどなぁ。
トラさんの場合はマネージャーのサポートがあったからまだ何とかなってたけど、
ホンダってそういうのやらないじゃん。
0880音速の名無しさん (ワッチョイW 550b-xZ/8)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:37:06.63ID:FnQzxkua0
日本語が怪しいけどそこそこやれてるし海外行っても何とかなるやろの精神
0881音速の名無しさん (ワッチョイWW 0a8f-vteX)
垢版 |
2019/01/15(火) 23:43:20.71ID:kuzQVepp0
セブリングで合同プライベートテスト始まってるよ。
琢磨さんのクルマは毎度のメインスポンサー無し、カラーリングも変更なしっぽい。
ウォッカが降りちゃった江戸社長の所はアメリカのオートバックスみたいなのが付いてる。
0883音速の名無しさん (ワッチョイW fa7c-HG7p)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:26:49.03ID:kioi/Mub0
>>881
てか琢磨の30号車のメカニック顔ぶれ変わってないか?急に出ていったのがいるのかな。大丈夫だろうか(涙)
0884音速の名無しさん (ワッチョイWW e5b8-quDJ)
垢版 |
2019/01/16(水) 00:28:22.90ID:e5JQyjUX0
>>882
そっかまだサマータイムじゃなかったな
危うく1時まで待とうとするところだった
0889音速の名無しさん (ワッチョイ fa44-5U2z)
垢版 |
2019/01/16(水) 02:24:43.36ID:zjkyBL1S0
NTT Indycarシリーズになるのか
0898音速の名無しさん (ブーイモ MM71-45a3)
垢版 |
2019/01/16(水) 06:49:41.41ID:MteQ8+evM
nttだとdaznでの放映も可能性出てくるのかな?

だとすると視聴方法が増えて嬉しい反面、今まで日本でのインディを支えてくれたガオラから視聴者が流出するかもしれないから複雑だなぁ。
俺はガオラのコメンタリー含めた雰囲気が好きだから継続するけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況