X



F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2018 part5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 06:47:16.00ID:xtotl6NZ0
2018シーズンも生配信するDAZNのスレです。

DAZN公式サイト
https://www.dazn.com/
DAZN for docomoページ
https://www.nttdocomo.co.jp/service/d4d/

DAZNの料金は月額1750円(税抜) 
ドコモ会員は月額980円(税抜) ※DAZN for docomoと契約必須

前スレ
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2017 part3
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523103468/
F1がDAZN(ダ・ゾーン) で生配信!2018 part4
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532750868/
0664音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 11:34:00.43ID:xICUgq3M0
まあフランス人と朝鮮人とは仕事をするなって事だよ
0665音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 20:06:34.59ID:2Xs2xVxS0
いいこと考えた。
在日はフランスに送ればいいんじゃね?
同じような国民性なんだし。
0666音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 00:26:51.91ID:m7BalW1t0
清原とか山田優とか、他の覚えてない有象無象の時代に比べるとオタ同士が叩き合ってる今の何と幸せなことよ
何より選択肢があるのが嬉しい

>>663
DAZN初年度は最近のF1知らないってコメント何回聞いたことか
当時は何だこれって思ったけど色々思うところもあったんだろうなあ
0667音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:19:55.47ID:Vdr7Er0U0
生まれてもない時代の話をリアルタイムで見てないからと下の人間とするキチガイオタの巣窟だからな
0668音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:10:30.47ID:2RbQokrH0
プレシーズンテスト配信してくれたらいいのに。
0669音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:32:22.44ID:T4VxlgLX0
>>663
国際映像がプロストの時は相槌くらいだもんな。
多分口を開いたら放送時間内じゃ足りないくらいなんだろう…
0670音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:18:54.89ID:AfrblZbF0
それにしても、オーナーとしてのプロストには汚点しかないのに
よくルノーは使う気になったもんだ。
今んとこ揉め事起こしてないことが信じられん。
0671音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:03:05.26ID:w6hCG1Bl0
日本とフランスは今も揉め事起こしてるけどなw
ルノー(=フランス政府)に奪われそうなのが日産。

あとEVのF1に日産が参戦!!とか東京で盛大にやってたけど、
あれ本当に恥ずかしいわ。
ルノーにやらされてお金だけ出させられてるだけだろうに。
0672音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:06:22.69ID:6js3ekjl0
>>671
>ルノーにやらされてお金だけ出させられてるだけ

しかもそれをドライバーやチーム首脳陣がメディアのインタビューで
ペラペラ喋ってしまうという・・・
0673音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:39:07.78ID:GMUo71EX0
F1TVでプレシーズンテストを生中継するらしいから
ひょっとしたらDAZNでもあるかもな
0674音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:10:06.81ID:EEhg3YmI0
>>673
みれたらいいよね。
0676音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:43:55.63ID:hqojp1eO0
大学のランク「MARCH」から「SMART」に変化した背景とは?

>井上:最初に「自分が何者かを考える」ことを大事にして、その次が「自分は何をやりたいのか」。そして「学部や学科」が決まって、「大学名」が来るのは最後というわけです。
>サッシャ:選ぶ方法としては正しいですね。


サッシャって、独協大卒のアホのくせに何を上から目線でしゃべってるの?
くだらないことしゃべってないで、F1開幕に向けて重要な場面の見逃しの再発防止策を立てろよw
0677音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:07:29.19ID:yuxa6Q9D0
デイトナ24時間の時に会話しながら実況しながらタイミングモニター見ながらだと見落としが多くなるみたいな事言ってたな。
まあ本職とはいいがたいし、仕方ないね。

裏を返せばそれだけ実況できるプロの人材がいないって事なんだが・・・
(つべやニコ生?そっちは知らん)
0678音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 13:58:04.95ID:KEG7BsGW0
ごめん、サッシャの出身大学とか全然知らなかった。
おめぇ実はサッシャのファンだな
0681音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 17:52:10.67ID:yjrfS0TP0
いやお前らのカキコのお陰でピコーンてきて、
独協大学の由来を調べたわ

1883年設立の獨逸學協会学校が起源なんだな
知らんかったw
0682音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:24:28.93ID:9wSbUkFT0
サッシャが中堅大卒で要領が悪くて進歩zeroの へたれ ってことは確定
実況何年やっても低クオリティーwww
視聴者に迷惑かけてばっかり

サッシャのくせに、時代はMARTCHではなくSMARTだとかお前が言うことか???
0683音速の名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:29:08.05ID:9wSbUkFT0
× 中堅大卒
〇 低偏差値の独協大卒=サッシャ馬鹿野郎 再発防止策よろしく
0687音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 14:31:17.05ID:GmxHHbla0
スカパーの4kはえらい強気な値段やなー
DAZNは4kやらんのやろか
0688音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/08(金) 16:14:45.27ID:JNWvJj+S0
放送内容変わらんけど4Kにすっから月額料金2倍な


って言われて納得する奴がどんだけいるのかと
0693音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:32:58.03ID:OXz+RLp30
F2、F3をNEXTで放送すれば、1分以上遅延放送のDAZNと縁が切れるのに
0694音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:41:09.35ID:D/a53NdO0
定期的にDAZNに親を○されたような書き込みがあるのはなぜなのか?
0696音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:22:59.26ID:Ql5BPTzI0
4K放送いうてもほとんどのカメラはHDのアップコンバートだろ・・・

ネット視聴と4K8Kのデータ量は今の所見合わないから電波利権の人が必死なんだろうなあって遅延くん見てると思う
0697音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:24:44.18ID:vgExSJqq0
F1TVからの国際ならほぼ4kカメラだろう
F1TVで4k配信してるし
0699音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:37:04.81ID:vgExSJqq0
まじ?w
記事になってたときは
カメラも4kにするとあったのに
まさかのアプコン。。。
0700音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:04:01.43ID:Ql5BPTzI0
カメラ自体はとっくに4K対応してるし録画もできるよ
伝送、電送含め世界中にあの台数持ち歩くのはまだ無理
0701音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 23:00:38.40ID:x557MYrA0
DAZNはなんでアカマイの最新システムを導入しないんだ?
導入すれば遅延が60秒から20秒に改善されるのに

契約し続けているオレが改善します詐欺に損させられてんだな、くやしい
0702音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 15:52:44.28ID:UQ9/Osmv0
中野さん DAZNで打ち合わせ報告だから一安心だけど
SFもDAZNでやっちまってほしいわw
0703音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:15:50.53ID:Dm9lQDUK0
国内レースはJ SPORTSが囲ってるんでないか?
スーパー耐久とかは無料配信してるけど。
0704音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:34:11.30ID:Q/ETtrXX0
高額な放映権料で国内モータースポーツ根こそぎ持ってきてほしいわ。WWE無くなって見るもの減ったし。
0705音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 18:42:46.74ID:UQ9/Osmv0
そう、Jスポがメインだからな
悪くないけど、幅広く見れるほうがいい
放映権囲っても昔と違って視聴者は増えない
車がチョイ乗りしか存在しないぐらい割合増えたからね。
0707音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/13(水) 23:34:11.62ID:4iTJ9cbM0
>>701
遅延も減らない画質も上がらないフレームレートもカクカクのまま
アプリも使いにくいまま放置
やる気なさすぎ
0708音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 08:34:17.96ID:7YMvMcwz0
マルチビューだけは評価したい。
サッカー、バレーボールその他の観戦がはかどる
0711音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:25:04.37ID:7YMvMcwz0
カナダ、スペインではMotoGPやってるから狙ってはいるんじゃない?
スペインではロレンソがアンバサダーしてるはず
0713音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:42:58.16ID:Gv/jwyiw0
MOTOGPやWRCは現状でかなり充実してるから
DAZNにやってほしくはないな
AMAスーパークロスとかヨーロッパのトラックレースとか
日本であまり見れないのををやってほしい
0714音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:45:07.28ID:7YMvMcwz0
視聴数稼げないのはやらないぞ
エアレースがいい例。まぁ、日本語実況つけなかったせいもあると思うけど
0716音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:07:20.05ID:8cFdlyP90
>>713
motoはまだしもWRCは不満だなあ
生でやれとは言わないけどヨーロッパラウンドのdayハイライトほぼ1日遅れなのは辛い
0717音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:13:04.09ID:pHiW+5VJ0
モータースポーツ以外は見ないから現状F1のためだけに加入してるんだ…
0718音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:14:51.90ID:Gv/jwyiw0
>>715
知らなかった
そのうち全戦やってくれたりするかな

>>716
でも初日と最終日のスーパーSSをライブ中継してくれるだけでも大幅改善かと
0719音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:24:26.92ID:7YMvMcwz0
好きなスポーツが1つだけだとあんまり魅力ないよね、ダゾーン。
試しに他のスポーツみたら案外ハマるかもよ
0720音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:29:10.65ID:YVo2zatn0
>>716
イタリアDAZNのみWRCライブしてる
多分糞長い配信時間な気がするが
0721音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:35:40.72ID:9uW9YIsg0
醜い遅延放送をいい加減に改善しろ
F1決勝スタートの30分前から放送してほしい
スーパーGTを観たい
SFを観たい
0723音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 22:50:36.89ID:XWoXaidZ0
F1とたまにプロ野球見るからからまあこれからの季節いいかなとは思う。
まあ入ったんだからとりあえず他も見てみようかって感じでいいと思うんだがなあ。

地味にVASCは楽しみだったんだが、去年は配信したりしなかったりしてたから
DAZNで配信あろうがなかろうがSuperViewで見られるようにするかね。

>>721
SFはBSフジで見れるからいいんじゃない?
0724音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:02:31.91ID:oBX4Ctk10
ようやくダウンロードきるようになる模様
まあ視聴期間がどれくらいになるかなどまだ未定だけど

2019年にはユーザー待望の「ダウンロード」機能も実装予定だ。
これによって「録画ができない」というDAZN最大のデメリットも実質解消されることになる。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190209-00903382-soccerk-socc
0725音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:06:11.93ID:8cFdlyP90
ようやく毎戦画面キャプチャする苦労から解放されるか
0726音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:21:27.30ID:HU7Qcq/D0
ブルーレイに焼けるならフジテレビ解約できるんだが
0727音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:31:49.64ID:QwKi7aPS0
見返したい時があるから、ダウンロードが出来るようになるのはありがたい
0728音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:35:06.09ID:cex03DLj0
>>714
スレ違だけど、今期のエアレース中継は厳しそうだな
DAZNたぶんなし、Jスポーツは約1ヶ月遅れ、NHKはいまだに発表なし
まあレッドブル本家で無料ライブストリーミングあるからまだマシだけど
もしかして日本開催も……

結局は代理店が手放しつつあるってことか
0729音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:36:50.79ID:kU1zKPIr0
>>719
おいおい、加入者の大半はサッカーのためだけに加入してるよw
0730音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 07:07:42.25ID:zHfZZyxI0
>>729
いや、俺はスポーツ大好きなんで結構観るぞ。
バレー、サッカー、自転車、アメフト、時間が足りなくなる
0731音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 10:22:04.25ID:QiioiBK+0
>>729
俺も元はサッカー目的なんだが、
たまに見るとダーツやスヌーカーが面白いんだこれが。

春になると、競馬のグランドナショナルの時期だなあ。
すごいよ。
普通じゃありえないレースだから一度は見て欲しい。
0732音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 11:48:37.43ID:pDsNCoQC0
去年はグランドナショナルの配信は無かったが???
0733音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:52:24.68ID:DzBeUZg10
>>727
と思っても見返したことは1度もないわ
全戦キャプチャーして1TBほどのデータは無駄にHDDを占領してる…
0735音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:45:09.14ID:kU1zKPIr0
F1とJ地元チーム試合とCLとプレミア1〜2試合でお腹いっぱいです。
というか時間ありません。
他に地上波女子ゴルフも見なきゃいけないし。
0737音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 03:16:40.92ID:fXaaZaLb0
既に去年4kでJ1昇格プレーオフを配信してるよ
一部の端末のみ
0738音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 11:12:17.36ID:gBeO/TwO0
>>735
わかるw サッカーもダイジェストじゃなくフルで見るからなおさら。
5タイトル限定で安いプランあったらいいな。F1、レガネス、バルサ、横浜FC、東京Vシバリでいくら、みたいな。
0740音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 23:12:32.36ID:2MngCQoq0
昨年って開幕前に特集とかあったん?
0741音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 00:05:17.50ID:qX0LYduP0
今年もDAZNでF1配信するのは確定?
放映権何年契約なんだろ。
0742音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 02:10:14.42ID:Oewmn8o00
主要メンバーがミーティング、サッカーの番宣で3月のおすすめにF1が出てきたから確定。
FOXからのサブライセンスだからわからんけど、おそらく22年までじゃないかな
0744音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 02:28:32.40ID:J85fWQkl0
そういや放映予定情報とか公式に無いのな
NEXTがネット配信また始めるみたいだけど今さら嫌味放送には戻れんわ・・・

F1TVが来年来るなら今年は捨てる?
いや去年鈴鹿であれだけフジテレビ潰ししといてそれは無いだろうと思いたい
0745音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 02:32:01.99ID:J85fWQkl0
あ、更新してなかった
告知されてるなら安心
F1ZONEを1920x1080で流してくれよ
ライバルは4K(仮)だぞ
0746音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 03:41:34.28ID:j7sscbV60
>>742-743
よかった。ありがとう。

公式で配信か未定かくらいは公開してほしいね。
エアレースとか今シーズン急になくなったし。
0748音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:44:46.46ID:Oewmn8o00
>>746
不安になる気持ちは分かるけど、F1は日本におけるメインコンテンツの1つに入ってるだろうしまぁ大丈夫だよ。

エアレースは終わったけどかわりにやってるセーリングGPおもろいから観てみ。
0749音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:51:25.90ID:wWniB0Sa0
>>747
エアレースはNHKも含めて代理店が放送権を更新しなかったんでは?
0751音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 15:50:19.19ID:bT8JTjOY0
>>743
これのソース元知ってる人いない?
いくら探しても見つからないんだ。
0753音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:22:51.21ID:Hid+U9u50
昨日のJリーグ中継の番宣でもやってたからな
0754音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:23:20.03ID:wWniB0Sa0
まあDAZNやJスポーツも予告なしに、その年の放送なくなること多いから不安にはなるのも確か
0755音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 17:25:26.07ID:tWEL/KWp0
フォクスとフジ次第なのもあるしなF1は

とりあえず、放映権で完全に大丈夫と言い切れるのは

Jリーグ123
プレミア
CLEL

これだけだからな
0756音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 19:25:41.03ID:wLF88s+f0
>>752
ありがとうございます。助かります。
0757音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:10:40.70ID:J85fWQkl0
F1オンリーだとこの時期は解約してるからな
Zumeの例もあるし
0758音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 20:31:27.41ID:Oewmn8o00
zume懐かしいな。
あれも、スポナビライブもSoftbank絡み。
結局、禿の会社は消費者のことなんて考えてないんだよね。
0759音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 21:27:22.96ID:wWniB0Sa0
>>742
あれ?FOX自体も22年でF1運営からのライセンス切れるんだっけ?
0760音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:11:23.71ID:Nd7rOJMC0
>>759
更新するかどうか
今のままだと、F1TVからDAZNなどは直接になりそうかもなー
0761音速の名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:30:00.16ID:z457D7gS0
今年からは下位カテの中継は無くなるみたいね
残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況