>>855
そっちの業界はひところカーボン全盛だったのに最近また軽合金が復権してるやつなw
挙げ句タイヤが御覧の通りなうえに事実上のノーサス的セッティングまで闊歩してるとか
もう理解のレベルを超えちゃってる。

実車サイドの場合は下にくっつけるアンダートレイは主骨格部材ではないので
(それでも元々ベニヤだったのをカーボンやケブラーに換える重量だけでなく
剛性や耐クラッシュ性にまで効いてきちゃう場合があって、インディなんかではそれを目的に
カーボン使うようになったというけど)、モノコック側に付けたサイドストラクチャーに
吊ってる事の方が多いでしょ。床に付けるとコースアウトした時に
ブチ抜いた床と道連れで壊れちゃう事あるし。

サイドのエアトンネル部分を成型床にしちゃいけなくなって以降のGCマシンなんかは
ヨコに装備するものは必然的に全て上から吊ることになる。