こっちを想定してたんだけどローノーズ時代のはきちんとセンター部分の床あるのね。
http://dome-museum.com/imaegs/f101_004.jpg
そりゃー無いと剛性出ないか。

こういう風に外側から撮った画像を見ると
http://dome-museum.com/imaegs/f101_005.jpg
サイドポンツーン部とかを整流するアンダーパネルがモノコック下に回り込んでるし
ぶつけやすい先端部はベニヤが見えてたりするんで、
「上下モナカ」で当たり前のハイノーズ時代はともかく、なるたけ単純な構造で
一発抜きしたかった時代のカーボンは下は開口してるもんかと思ってたけど、
実際にはきちんと底は塞いで、さらにその下に空力部品兼保護用のアンダーパネルが付く訳ね。
んじゃそこは訂正。