X



【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【297基目】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ラクッペ MM8b-tkC4)
垢版 |
2018/08/15(水) 18:01:37.74ID:jeuGgGIQM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ホンダのパワーユニットを応援するスレです。
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【293基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1532959971/
【HONDA】F1ホンダエンジン【294基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533304236/
【HONDA】F1ホンダエンジン【295基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533523270/
【HONDA】F1ホンダエンジン応援スレ【296基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1533816537/


1〜3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0610音速の名無しさん (スプッッ Sd8f-aR1C)
垢版 |
2018/08/21(火) 20:18:26.04ID:uQNRW0XZd
>>604
なんだ娘w

可夢偉より速いドライバーはいるよ!運も含む成績を獲得できないだけ。
0611音速の名無しさん (ブーイモ MM4f-7xDZ)
垢版 |
2018/08/21(火) 20:30:15.14ID:lAWtgElYM
>>609
ポイント取れてないチームは無制限でいいだろうになぁ
0612音速の名無しさん (ワッチョイW 9f6b-xQfD)
垢版 |
2018/08/21(火) 20:31:57.95ID:wVtuDgiT0
来年も屁こきエンジンに固執するつもりかね?
0615音速の名無しさん (ラクッペ MM8f-vc5V)
垢版 |
2018/08/21(火) 20:59:33.13ID:pGdAVOJpM
その年その年のレースを面白くするには上位チームに規制をかけて下位チームを優遇するのは良い方法だと思うけど、
3年5年10年と長期に渡ってレースを楽しむにはトップもビリも同じルールで戦ってもらいたいね

長年テールエンダーで苦しんできたザウバーの今年の躍進を心から喜べるのは全チーム共通ルールの中から這い上がってきたからこそだし
0617音速の名無しさん (ラクッペ MM8f-vc5V)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:20:24.29ID:pGdAVOJpM
じゃあ例えを変えよう

かつてチャンピオンチームとして黄金時代を築いたウィリアムズも今や押しも押されぬテールエンダー
もし今後ウィリアムズが復調したとして、改定ルールによる優遇措置で復活するのとあくまで自分達の力で這い上がるのと、ファンはどちらの方がより喜ぶか、という事
0618音速の名無しさん (ワッチョイW 3b61-sr6o)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:22:08.80ID:F64j5H3A0
これはホンダは電気パワーをすごくするしかないな。
電気の部分だけで、0.5秒は速くしないと酷評されるな。
電気屋さんに土下座してても協力してもらわないと。

ルノーより遅かったら、ガスリーがホンダの監督をシビックで轢くな。
0620音速の名無しさん (ワッチョイW aba5-xQfD)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:28:06.09ID:6OFa5mDR0
2019シーズン
RBホンダ フェルスタッペン、ガスリー
トロロッソホンダ ティクトゥムウ、ノリス
魅力的な若いチームだな。
2020年は大躍進するだろう。
0621音速の名無しさん (ワッチョイ cbc8-QxOT)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:28:47.99ID:At7qLb0O0
ガスリーの順風満帆っぷりはすごい
0622音速の名無しさん (ワッチョイW 3b61-sr6o)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:31:14.12ID:F64j5H3A0
すごい電気パワーを作ってくれるのって、パナソニック? 
100億円あげて、すごい電気パワーを作ってもらったらボクはいいと思う。 0.5秒縮まる。 すごい電気パワーにしないとガスリーにシビックで轢かれる。田辺が。
0624音速の名無しさん (ワッチョイ cbc8-QxOT)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:34:14.19ID:At7qLb0O0
サインツ、アロンソにチームに適応するためのアドバイス求める
アロンソ「ホンダのせいにすれば大丈夫!」
0626音速の名無しさん (ワッチョイ 3b61-QxOT)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:38:59.85ID:HZW8n2qU0
ホンダと組むと必ずチームが無くなるか、衰退の一途をたどる。レッドブルは
将来ポルシェに売却するからチームがなくなるかな?www
0627音速の名無しさん (スプッッ Sd8f-aR1C)
垢版 |
2018/08/21(火) 21:50:19.26ID:uQNRW0XZd
でもホンダ頑張ってるよな!
電気が決まっていないのに920馬力

緑の中を走り…真っ赤なポルテ♪
0630音速の名無しさん (ワッチョイ 9f2f-dg8D)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:18:37.35ID:FoKoUmyD0
もう一人はバトンでいいよ。
0632音速の名無しさん (ワッチョイ 0b69-ipLS)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:21:44.44ID:00dxB3Jr0
>>619

レギュレーションで供給エネルギーは1520馬力分と決まっているので、効率50%(メルセデスの話)
で760馬力でしかないよ。ホンダの言うEブーストは、使えるコースが限られている様だね。

それが使えても、プラス80馬力だね。
0634音速の名無しさん (ワッチョイ 9f61-UT1n)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:24:00.33ID:yjTzGDWN0
>>626
ポルシェがなぜFEに参戦するのかを考えたなら、PUレギュレーションを
変えてまで参戦を呼び込もうとするF1に価値を見いだすのか不思議だ
0636音速の名無しさん (ワッチョイWW ef4b-KZWb)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:41:17.41ID:suAVk3US0
中嶋悟はいくつまで載ったんだっけ、カムイはトヨタだったから無理として、一年だけでも琢磨載せなよ
少なくともアグリで熟成されたF1レベルは保っているだろう
賛否両論悲喜こもごも話題性抜群、マーケティングでもF1村に歓迎される
0637音速の名無しさん (アークセー Sx8f-ev8K)
垢版 |
2018/08/21(火) 22:41:30.22ID:iTsDgDdRx
>>635
燃料は市販と同じでないといほうだよ
0639音速の名無しさん (ワッチョイW 9f00-SP8M)
垢版 |
2018/08/21(火) 23:14:11.90ID:Q3EYiWDF0
>>625

エメット・ブラウン博士も召集しよう

ドクに頼めば電気も時空もバッチリさ
0643音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-NwBX)
垢版 |
2018/08/22(水) 00:18:41.65ID:qwxSWeVBa
>>566
7戦でSポイントが20ポイントなら、効率的には悪くないかもしれん
似たようなレース数で二人が15ポイントずつもらえるSGTも、実はそんなに虐げられてるわけじゃないのかも
0645音速の名無しさん (ワッチョイ 0b69-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 00:37:13.67ID:yide49v40
>>641

あり得ないよ。何年かしたらメーカーから公表されるので、その時に分かる。

そういえばバトンにメルセデスよりも70馬力劣ると言われたV8は747bhpだとあった。
太いクランクもエンジンの横に写っている。ロングストロークなので太くせざるを得な
かったのも理由のひとつだ。

>ttp://blog.livedoor.jp/markzu/archives/51924146.html

ピストンも紹介しているが、NAなのでランド高さが低いね。
0649音速の名無しさん (ワッチョイ ef6b-6lgt)
垢版 |
2018/08/22(水) 06:13:13.51ID:r9avJcxY0
>>642
バトンしか知らないので
0650音速の名無しさん (ワッチョイ cbad-50HZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 06:40:56.42ID:uEBhJ3hv0
ホンダファンって年齢的に現実味のない琢磨のF1復帰を求める人がいる一方で
琢磨がワークスホンダのシートを失う原因を作ったバトンに好意的なのが不思議
0651音速の名無しさん (ブーイモ MMcf-7xDZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 06:59:23.61ID:m9uFlZyQM
周りが勘繰るほど因果は関係ないっつーことだろ
0653音速の名無しさん (ワッチョイ 5b61-gLMN)
垢版 |
2018/08/22(水) 07:18:42.89ID:EvmPlkGg0
>>650
ホンダへの貢献度

2004
バトン 表彰台10回 ドライバーランキング3位
琢磨  表彰台1回

2005
バトン 入賞12回(表彰台2回) 37ポイント 
琢磨  入賞1回   1ポイント

2006
バトン 第三期ホンダで唯一の優勝
琢磨 失職
0657音速の名無しさん (ワッチョイWW cb0f-vc5V)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:16:03.65ID:Am6mom2e0
刺激満載のレッドブルF1マルコ氏インタビュー「スーパーGTも検討中。私たちはF1で優勝できる日本人ドライバーを見つけることができる」
https://www.as-web.jp/super-formula/402228

ルーキーは別にして、SGTドライバーってあんまりF1に行きたいって言わないよね
SGTの待遇が良すぎて敢えてF1に行きたいって思わないのかな
0658音速の名無しさん (ワッチョイ ef6b-6lgt)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:27:07.83ID:r9avJcxY0
>>657
リップサービスじゃないかな。

GT乗りはオープンホイールに合わないの知っているから?
0660音速の名無しさん (ワンミングク MMbf-rWJt)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:31:42.96ID:M77sugALM
「リカルドはホンダF1のプロジェクトを信じることができなかったのだろう」レッドブル首脳が衝撃の移籍発表の経緯を語る
https://www.as-web.jp/f1/402380/2

たぶん、「チームの冷遇がリカルド移籍の原因じゃない!」を
世間と上司に言いたいがためにホンダの名前を使われた感じ
0661音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0f-B6o8)
垢版 |
2018/08/22(水) 08:53:24.61ID:Kg44FZtyM
いやあリカルドはホンダ嫌いでしょ
0664音速の名無しさん (ワッチョイ 9f5b-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:24:15.17ID:ODxtS1UB0
随分前にホンダを使うと決まっていたし、直前までレッドブルと契約寸前まで行ってたことを考えると、土壇場で契約金を引き上げたルノーに決めたとしか考えられない。
だけど金で動いたと思われたくないリカルドがホンダをだしにする可能性は十分あるな。
0665音速の名無しさん (ワッチョイ 9f61-QxOT)
垢版 |
2018/08/22(水) 09:25:53.88ID:8O0DDP6/0
しかし、世界一の戦いに参戦するのに、よりによってなんで新井だったのか!!!
0668音速の名無しさん (ワッチョイ 3b61-QxOT)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:20:39.06ID:e8qJXrie0
>>667 あとホンダねw
0670音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-Mwiu)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:53:53.39ID:Ymup54X60
今のドライバーでホンダ好きな奴なんていないだろw
そりゃかつての栄光はあるけど、遠い昔の話だし
今のホンダはポンコツPUという不動の評価がF1村での共通認識
0671音速の名無しさん (ワッチョイ ab6c-mZ3i)
垢版 |
2018/08/22(水) 10:58:38.87ID:2g//2sEi0
単純にチームで主導権をとれるかどうかの話しじゃね?
RBはマックス寄り、そのRBの意見を尊重するホンダもイコールマックス寄りとなるわけで
これはチームへの貢献度から見てもリカルドにとっては不満の嵐だろうし、タイトルへ向けての障害とも思えるだろう
そこへシリルのあま〜い言葉がカウンターパンチとなって効いたのかも
ホンダへの不信感も理由の一つにはあるんだろうけど、それを超える不満があったと思うんだよなぁ
0672音速の名無しさん (ササクッテロ Sp8f-V6hB)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:10:15.40ID:Q8usWvCzp
ルノーのシーズン後半からカスタマーがお金払ってるのにパーツが不足したり、ペナルティが付くコンポーネント全部交換拒否とかポイントに影響するからカスタマーチームからしたらたまらないわな。
0673音速の名無しさん (ワッチョイ 0bca-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:13:37.89ID:pjnpKwVB0
>>670
如実に表れてると思うのが2期知ってる50代や60代のチーム首脳陣辺りはリスペクトある
30代前半以下がほとんどのドライバーは3期以降のダメな時期しか知らんから相当軽く見られてるなと思う
0675音速の名無しさん (ワッチョイ 0b32-iuLX)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:34:56.38ID:qAQciFS40
レッドブル 「2019年にホンダのF1エンジンはルノーの性能を上回る」

「我々は純粋に彼らに最高のエンジンを構築するように言っており、それをなんとかシャシーに収容しようとしている。我々はすべてを一緒に話し合いながら進めている」

田辺「金玉が縮み上がる」
0676音速の名無しさん (ワッチョイ 3b61-QxOT)
垢版 |
2018/08/22(水) 11:43:27.65ID:e8qJXrie0
ホンダと組むとチームが消滅するか必ず衰退するからねwレッドブルはポルシェに売却する予定だからあと2年か〜w
0677音速の名無しさん (ワッチョイ 8bb8-3boI)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:06:47.67ID:O6HwyPzf0
ガスリーの予選パフォーマンスはすでにフェルスタッペンレベルだってさ。
ハートレーはがっかりしなくていいよ。
0679音速の名無しさん (ワッチョイW efba-9S9E)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:16:28.59ID:OHwFmMcR0
そろそろスパだし
リカルドはホンダについて
確実にコメント求められる。
どう答えるか、楽しみだわなー
まぁ話をはぐらかす可能性大だろうけどな。
0681音速の名無しさん (スップ Sdbf-MJ3X)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:32:57.58ID:UzWs/URjd
ルノー並みのGP1エンジンではなく、トロをモルモットにしても良いからフェラーリ、メルセデス並みF1エンジン作れとまで言われてるから、プレッシャー半端ないとは思うわ
0682音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:34:06.19ID:hNmNDFmxp
山本がリカルドに挨拶しても愛想笑いだけの時点でお察しだった
0684音速の名無しさん (ササクッテロレ Sp8f-xQfD)
垢版 |
2018/08/22(水) 12:42:53.93ID:hNmNDFmxp
>>683
ホンダには興味無いんだろうなとは思ってた
結果が全ての世界だから仕方ないけど
0688音速の名無しさん (アウアウウーT Sa4f-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 13:10:21.13ID:jk3H+ucIa
>>653
その頃の琢磨はホント悲惨だった
そんなに無茶言うようなタイプじゃないバトンが「1周2秒遅いチームメートなんて迷惑以外の何者でもない」って怒ってたからな
2秒は言い過ぎにしても、冗談抜きでだいたいバトンよりも1周1.5秒くらい遅かったのが琢磨
空前絶後というか女性ドライバー並の突き抜けた遅さだったな
0694音速の名無しさん (オイコラミネオ MM0f-B6o8)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:23:44.34ID:PpdgPFU5M
>>679
リカルド「今まで黙ってたけど僕は日本そのものが嫌いなんだ。
ホンダも嫌いだし、鈴鹿も嫌いだ。
だから来年ホンダに乗るのだけは嫌だった
それがルノーを選んだ理由だよ
今年も鈴鹿GPはガスリーと交代して構わないよ」

このくらいブチまけてくれw
0695音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-2t0b)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:26:09.48ID:s7I6TRr5d
リカルドはウェバーほどバカではなさそうだ。

リカルドに関しては、勝てるならホンダでもいいと思ってそうには感じるけどね。
0697音速の名無しさん (ワッチョイ 0fad-5lJU)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:44:34.04ID:D7LkL0Ln0
マルコはリカルド離脱の理由として高額オファーとホンダの信頼性を上げたね
まあレッドブルが原因ではないと言いたかったんだろ
でもルノーとホンダなら現時点で同等だし将来性ではホンダ有望だから結局はカネだったと思うよ
0698音速の名無しさん (JPWW 0Hcf-ev8K)
垢版 |
2018/08/22(水) 14:47:08.11ID:Nl4BxenwH
>>697
そしてNo2扱いだと気分が悪いし
0703音速の名無しさん (ワッチョイW bb83-9D6x)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:33:28.98ID:gF69Gcbo0
中野さんが言ってたけど、チームはNo.1ドライバーに合わせて開発、セッティングを進めるから、No.2の扱いだと想像以上に不利を被るらしい
0704音速の名無しさん (ワッチョイW 0f32-x1Xi)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:40:26.24ID:/JUyrp0X0
シューィなんて見たくねーし良かったわ!
0706音速の名無しさん (ワッチョイ 0fad-ipLS)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:52:02.92ID:6nfe3K+u0
リカルドは、ホンダアンチと化したアロンソとも親交が深いし
日本嫌いの同郷ウェーバー先輩の影響もあるだろう。
だから、ホンダと組むことへのマイナスの影響というのは確かにあったろう。

まあそういうネガティブ面のポイントを抜いたとしても
自らのF1での初優勝やランキング3位を共に成し遂げたルノーについて
もともと一定の信頼感や好意を持っているのだろうから
「どちらかで迷う」くらいならルノーに賭けるというのは、まあ理解はできる。

そしてその他の要素、フェルスタッペン優遇の雰囲気や
移籍による年棒大幅アップ、ルノーワークスの躍進なども加味すりゃ
今回のリカルドの移籍は、妥当と思うわ。
0707音速の名無しさん (アウアウカー Sa0f-Y2rW)
垢版 |
2018/08/22(水) 15:58:24.41ID:xVvArcI0a
まあ、今回のレッドブルの発言は、リカルドの真意と言うより、リカルドに出てかれたのをスポンサーやファンに叩かれないように「俺らは誠意を尽くしたから」ってアピールしてるだけだね。
一方ホンダ側に対しては「でも俺らは信じてるから」って仲間アピール&プレッシャーをかけてる。

まったくいやらしいったらないわ。怖い怖い。
0709音速の名無しさん (ワッチョイWW ef6b-DjFZ)
垢版 |
2018/08/22(水) 16:01:16.14ID:LFjG2suU0
リカルドはいいドライバーだから失ったのは痛いけど、マックスガスリー体制ならそんなに文句はないな
トロロッソをどうするかのほうが気になる(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況