X



鈴鹿8時間耐久ロードレース 4周目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0754音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:02:04.63ID:wrrLVsgY0
>>751
ガードナーの時代から8耐見てるけど昔から8耐を単独レースとでしか考えたことない
EWCシリーズには全く興味なし
俺みたいなオールドファンは特にそうだと思うよ
むしろ若い子の方がシリーズとして考えていると思う
753みたいな意見が象徴しているように
8耐には昔も今も特別な感情を持っている
サーキット行ってるオッサン連中なんてそんなんばっかだわな
マギーがどうとか高吉がとか
そんな昔話ばっか毎年懲りずに炎天下のもとひたすら語り合うのが8耐の風物詩
0755音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:04:34.08ID:XmevK9zV0
>>751
多田さんや永井がボルドール出てた頃から見てるが
8耐だけ単独で語るのがそんなに気になるか? ブーム時なんか国内では8耐勝ったサロンがルマン出ても見向きもしない連中もっと多かったが

俺はTSRが参戦しだして脚光浴びだすもっと前から詳しいんだぜって言いたいの?
0756音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 09:27:58.86ID:mRQ+u+TV0
>>755
最後の一行だろうなw しょーもないことでマウント取ってるだけだと思うわ
0757音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:01:41.82ID:ipyTr6v+0
単独開催として見るとただの4連敗になる主催者側の事情も察してやれ
去年からホンダと一部信者のスタンスが180°変わったからな
放送権に関しては>>745に有るように間髪入れずにダイジェスト流したし、2017-2018シーズンの国際映像もふんだんに使われていた
シーズンで引き受けられる所がやれってFIMの要求かなんかだろ
0758音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:18:18.28ID:KZORv1l80
いまのEWCでの立場も日テレもよく思わない
ユーロスポーツが来たせいでEWC耐久チームばっか映り、インタビューもやるのはユーロスポーツの人間、わかりづらいLT等々8耐に求めてることじゃねえ
ユーロスポーツのせいで草レース感が消えたも同然だよ
0760音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 10:54:19.19ID:2Uzani8d0
なんだよ8耐全部生中継しないならBS12がよかったよ
日テレマジでふざけんな
0761音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:18:51.78ID:X8tumCrY0
>>759
鈴鹿サーキットとしても客を増やしたいだろうし、ユーロスポーツもEWC人気を上げたいだろうしな
実際8hの客入りは良くなってる
0762音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 12:10:07.81ID:fYzcrG9/0
まず世界選手権を戦っているチームの表彰式をやってから8耐の表彰式になっちゃったから
帰路に着く時間が今までより30分くらい遅くなっちゃったね。

世界選手権の表彰式は英語だから何言ってるからよくわからんし。
0763音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:08:28.64ID:UuC7SqHZ0
表彰順は驚いた
もう消しちゃったし記憶怪しいが、BS12の放送時間だとSSTの表彰まで入ってたと思うが、去年は蚊帳の外だったはず
まあこれに関してはSRCかSERTがタイトル取れば戻るかもな
最終戦になってYARTが年間タイトルだった時は、あんなに掛けてた記憶が無い
0765音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:45:04.03ID:phMoCQdU0
>>752
AraiAraiだから大丈夫そうだな
赤いラインの所に小さな目ん玉付けて欲しい
0766音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 15:48:29.74ID:phMoCQdU0
どっちにしろ、権利買ったんならばフルで流せよと
起承転結の起と結だけ見ても面白くないよ、スーパー耐久のYouTube放送を見習え
0767音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:08:55.37ID:rSXJATlM0
なら毎週15分番組にし、32週に渡って放送するってのはどうだ?

レースの前後も入れると36週くらいは必要か。
なら、ほぼ一年中楽しめる計算になる!
0768音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:10:13.54ID:D56xxpun0
番組開始後、5分で7時間分早送りして、CM明けナマのパターンか
0770音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 16:29:38.67ID:RGxYFT8L0
スタートとゴールしかやらないなら、BS12でよかったなあホンダは何か言えよ
0772音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 18:55:11.50ID:jYA+ckVh0
鈴鹿の合同テスト 最速はホンダだよね?
ヤマハは野佐根も走ってるけどタイムどうなんだろ
0778音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:05:04.01ID:jXI6NjOc0
>>774
ライブならhulu垂れ流すんじゃ?
解説できそうなの誰かつけて
G+と同内容を流してるMotoGPと違って、EWCは決勝フルの代わり日本語放送ではない
あとオンデマンドじゃなくリアルタイムの垂れ流し
MotoGPやSBKのLVと違って、後から見たり、追っかけたり、戻したりが出来ないらしい
0779音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:20:16.06ID:e9wZyXMv0
Jスポがやってくれるほうがまだマシ
てか大歓迎なレベルだよ
Jスポオンデマンド>>>>>>huluだし
ほんと何一ついいところがないよ今の体制
0780音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 21:25:08.26ID:xeBvHt7b0
この書き方で8耐がスタート、ゴールのみって解釈できるかと(呆
公式文だぜ

https://www.fimewc.jp/fimewc、日本テレビ系列で全戦ライブ放送へ/

HULU:全5戦生配信予定 ←スタート進行から表彰まで(英語)
BS日テレ・日テレG+:鈴鹿8耐生放送予定。 ←G+番組案内がスタートゴールのみと表明
他4戦ハイライト放送予定 ←ハイライト「録画」

こう書き分けたら8耐に限り全部ナマって思うわな
8耐に限りハイライトじゃないよと
それぞれが「ハイライト生」「ハイライト録画」とでも書いてありゃともかく
実際ここまで4戦HULUは決勝の完全生配信をしてる(完全とは書いてないのに)
こんな罠が有ると読み取れてたら、1年前にブーイングの嵐だったろう
0781音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:28:59.46ID:sfVqn5yH0
ホンダはhuluみたいな不安定なの流すわけにもいかんだろうから日テレから買うんじゃないですかね
つまりhulu以外の、きちんとした映像を当日フルにみるにはホンダの青山か現地鈴鹿(主にgpスクエア)だけだと。
現地でも疲れてくると広場の大画面映像は楽だわ。コントロールタワー側の高い席の人向けにはモニターあるみたいだけども。
当日はhuluで録画にはg+、8耐みたけりゃ2つ料金払わないとだめ上手に商売するなぁ。
0782音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 01:40:50.29ID:TfLs0i6V0
結局、国際映像を引っ張ってくるのにどうするかって話になるよな
実況孔と解説者付けた国内向けは途中ほとんど無いんだから
HULUだと特に設備要らんが家庭向け品質
IP網使った国際放送も一般化してるが、大容量、何より低遅延が必要だそうで、オフィス向けの光回線なんかで受けられるのかどうか
今までがBS12なら前者で十分かも
但し講談師の手配が別途必要
0783音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 01:49:35.80ID:ChUFwMKm0
Hulu て全部生で見れるんなら、もう実況が英語でもそれでいいわ
0784音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 06:35:03.44ID:pqvgX8Fz0
よし、スーパー耐久の関係者に頼んでこっそりYouTubeで放送して貰おう!
0787音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 09:19:26.30ID:NQhtP/hJ0
>>786
BS12がやってたからない
0789音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:36:04.48ID:s5s2xuPh0
V4Rがホモロゲの問題で走れんとか今さらジロー
0791音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 19:31:37.89ID:T/TsWVro0
TSRとHARCは、HRCのマシン与えられてるっぽいね。スイングア
0793音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:24:58.09ID:KAEJUMJn0
去年聞けなかったピエールの
アーユーレディ聞きたいな、今年は。

嫌ってる人多いみたいだが、
個人的にはいないと物足りないんだよな
0795音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:44:06.84ID:s5s2xuPh0
>>791
090もワークスマシンらしいぞ
0796音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 20:52:13.95ID:jtxtG2aY0
BS日テレには初めから期待してなかったから
ニコ生で補完する予定だったが
ニコ生放送無いのかよ
0799音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:34:10.03ID:GCx/CO7F0
去年は辻野がメインでやってたけどトップがチェッカー受ける時間と8時間経過が微妙なタイミングだったのでの10カウントやめようとかちょっとグダグダになっちゃったんだよな
0800音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:46:21.90ID:sIJth9Zt0
V4Rの件。
Facebookで鈴鹿やFIMに文句言ってる奴らがめっちゃいるけど、何でEWCのホモロゲ通ってないマシンで出場出来ると思い込んでたのか不思議でならない。
全日本はFIMやMFJの公認、鈴鹿サンデーはMFJの公認(2/17公認発行)が取れてたから出れたのであってEWCはEWCの規則があるのは当たり前だろ。
しかもMFJの公認が出た日と同じ2/17にFIMのホモロゲ車両一覧が発表されてたのに今頃大騒ぎするとかw
レギュレーションも確認出来ない様なチームは走らなくて良いよ。
0801音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:54:14.45ID:S3QIRUas0
>>797
気が合うね。
あのライダーをディスってる感じがどうも嫌い。ぎりぎり攻めて転んでるのにやってしもうたとかやらからしたとか。
ライダーからクレーム出てたんじゃね
下手したらライダーから殴られるよ
0802音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:05:00.74ID:NfjsekxW0
マグロが転倒炎上した時なんてツナになったとか言ってたよな
0803音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:08:23.99ID:NfjsekxW0
>>800
見てきた、コメントが馬鹿すぎて笑ったわ
何年レースやってんだかw
0805音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:19:14.32ID:NfjsekxW0
前にドカじゃぁトライアウト厳しいからR1で通過させて決勝はドカ使ったよな
解ってんじゃん
0806音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:19:16.10ID:lVtrJ1G20
>>801
なにしちゃってまんねーん、、、
本当にそんなの叫んで恥ずかしくないのかね
英語もほぼ出来ないみたいだし、なんかなあ
0807音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:24:29.12ID:vyUa8gOD0
鈴鹿市長、のりちゃんの「すたあとゆあえんじーん」よりはマシっちゃうん?
0809音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:40:18.65ID:S3QIRUas0
どうやら二輪にはあんまり関わってないみたいね。
ホッとしたわ
0810音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 23:49:33.59ID:9ZJdzTCO0
>>803
要は「僕ちゃんたちだけ特例認めてよーん」てことなんだろうけどさ
マシンの横にでっかくV4Rて書いて出りゃいいよ
俺はサウンド的にはL2の方が特徴があって良いと思うし
表立っては笑ったりしないようにするし
0812音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:00:03.62ID:+bNAfnur0
>>800
すげえ上からだな
さも自分は最初から気づいてたかのようにあとから語る、こんなやつ大杉
0813音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:07:18.80ID:WyUdbvOB0
ID変えてまで必死な奴が居るな、次からここもワッチョイ入れるしかないのか?
0814音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:10:22.56ID:JOUZ2pXh0
全日本は鈴鹿だと辻野さんで、もてぎや菅生は柿沼さんが主って感じだよね。ある程度固定していた方が情報も集中していて良いのかも。北川さんはSFやGT全戦実況だから難しいかもね。MotoGPはずっと北川さんだけど。
0816音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:28:57.06ID:K6Hlz+vV0
やってもうたー、とかやらかした、とかブスいじりと同じで誰も面白くないつまてやつじゃね
0817音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:58:58.98ID:5j41DFsL0
>>812
最初からも後からも関係ねーよw
自分の出ようとしてるレースのレギュレーションぐらい自分達で理解してから出場を決めるのが当たり前だろうが。
結局は確認不足が原因で起きた事を特例でV4Rを認めろ!
で、認められなかったら鈴鹿やFIM、ユーロスポーツを批判。

後から急に追加された事柄や規則なら言いたくなる気持ちは分かるが最初からV4Rを使えると思い込んでたのはチームの落ち度だろ。
ギャーギャー文句言ってる周りの奴らは恥ずかしいと思えよw
0819音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 05:27:29.22ID:+bNAfnur0
>>817
何一人で熱くなってるのわからん。
藁人形相手に批判ですか?
0820音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 06:44:18.63ID:S+86R12Q0
もしこのまま2チームが撤退としても、今から繰り上げたって他のチームも準備は無理か
0823音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 08:59:02.02ID:/q/19y390
V4Rの件は、そんな意識というかレベルの人らが
世界格式のレースに参加しトップチームと同じコース上で走るかと思うと
ゾッとするな、8耐て昔からそんなんだろうと言えばそうだけど
個人的にはV4R出て欲しかったけどな
0824音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 09:25:30.83ID:Wq3R/zS50
みし奈さん世代だとピエール嫌いな人多いと思う
0826音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 10:49:28.45ID:K6Hlz+vV0
>>825
ニーサイド間隔は幾分あきます
の意味が未だにわからんのだが。夜も寝れんわ
0827音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 10:58:06.95ID:fLIVeGFI0
辻野も微妙だしピエールしかいないよ任せられるの
お祭りなのにピエールのああいう実況毛嫌いすんのはナンセンス
0828音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:01:43.61ID:jIJSVaa20
それがどうも2輪の仕事は切ったんじゃないか?って話でしょ
去年は扁桃炎だっけか?
0829音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:11:46.94ID:kgpaD5AJ0
>>828
主催者側との話をがこじれたんで、扁桃炎ってことにしたんじゃね?
まあ、こういう時の一番の理由は金でしょう。
0830音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:17:34.32ID:cNQhVsin0
伊武雅刀でいいんじゃないかなレース実況の草分けみたいな存在だし・・・
0832音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 11:31:14.70ID:ezqO/JkL0
>>827
あんなよくわからんノリには付いていけないわ
みんなぁ〜!!ハァ?
0833音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:18:23.36ID:JOUZ2pXh0
実況には今のレース事情に精通してる人でなければいけないから、レース業界離れてる人にはやってほしく無いなぁ。みしなさんはちょいちょいイベントで見かけるけど国際格式のレースはさっぱり見なくなってるから自身で一線引いてるのかもね。
0834音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 12:29:47.32ID:iMrxgpH40
全日本見てると柿沼の実況が結構良い
8耐でもやって欲しい
0835音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 13:16:40.16ID:tAxnoklN0
>>834
今もやってなかったっけ?
他のカテゴリーとかのエピソードも交えて、勉強してる印象。
0838音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:25:17.10ID:FBDxU7As0
>>834
レポートは今のままで。実況はほんの少し口数を減らしてくれたらかなり満足する。
0840音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 14:32:55.69ID:kgpaD5AJ0
>>834
内容は良いんだけど、声が疲れる。
見た目は好きw
0841音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 15:54:16.44ID:+bNAfnur0
>>835
実況中にgpのこも持ち出して喋ってる内容にええ?ってのはあるから、あれはやめてほしいわ
やっぱり場内はともかく中継は日テレのアナにやってほしい。
>>833
motogpのdvdで実況はやってますね。今年は知らないけど。
0843音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:38:11.64ID:WnuUfcp80
いつも思うんだけどスタートのときってスタート3秒前位からマシンに走って行くやついるけどあれってフライング?
スタート時間きっちりにマシンにまたがるのはセーフなん?
フライングの定義がよくわからん
0844音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 16:39:29.00ID:pKmwW/XS0
>>843
カウント0になってから駆け出し、最近はフライング厳しくなってる!
0846音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:44:07.03ID:nkE3aRNx0
>>842
すげーわかる!!
どこの指定席を買っても、スタートは必ず1コーナーで観るんだけど、静寂からの轟音と共に1コーナーに飛び込んでくるあの瞬間がゾクゾクしてたんだけど、うるさいカウントのせいで最近はちょっとゾクゾク感が減ってきてた。
0847音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:50:12.78ID:goIU7B100
>>840
あんなオバサンが良いのか?
0848音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 18:12:24.65ID:T/kydiN20
>>842
80年代のレースを実際に見てると押しがけスタートの直前の静寂とかもなw
今の時代は時代なりに楽しんでるけどそういう話を見るとたしかに良かったなとは思う
0852音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:28:52.83ID:jDzGpYMQ0
>>800
MFJ責めたりトライアウト認めなきゃ良かった的なこと言ってるやついるが、トライアウトの結果って
車両に紐付いているわけで無いだろうに
0853音速の名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 22:37:32.44ID:CoZ2CWDt0
鏡を見てみな
間違いなく柿沼よりキモいのが映ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況