X



ピエール・ガスリー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0545音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:08:05.43ID:PSbw+n2F0
もうダメだわw
0546音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:08:58.65ID:HP49+z3V0
タッペンは車体丸ごと交換してたし、さすがになんか問題あったんだろ?
いくらなんでもメルセデスのケツをつつくマシンで周回おくれは遅すぎるだろw
0547音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:10:32.16ID:MXRHxU5z0
クビアトも詰まってて本来の走りをできてないけど、それでも抜けなかったな
抜きにかかる動きすらなかった
0549音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:11:08.03ID:hm9enxy90
なんというか今年のトロロッソに乗せてみたかった
それからでも遅くなかったんじゃなかったと
0550音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:11:36.07ID:ib17uO9+0
今回ガスリーの良かったとこは、クビアトにぶつけなかったことくらいだね。
次戦は頼むよ!
0551音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:12:35.33ID:KhGJHRtH0
トロ時代は鳩のおかげで調子にのって吠えてたが
マックスとじゃ虚しい程差があるのが今回いやと言う程
分かっただろ
0552音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:15:31.42ID:IE55Ow4S0
カスリーのおかげでハートレーの評価が勝手に下がっていくな
0553音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:15:50.17ID:4zTyQlvP0
レッドブル移っても変わらんな、抜けない癖。
事故るのいやでためらうのか、こいつは一気に抜く
ということができない。
トロロの時といっしょ。見てるとイライラして精神に悪い。
0554音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:15:53.25ID:QmsU9id70
言い訳するんやろなあ
0556音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:17:50.63ID:HvAheDSm0
フレッシュタイヤで首跡を抜けないって時点でコイツは駄目
弁解の余地ないだろ?
0557音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:19:32.39ID:4zTyQlvP0
>>547
画面には映らなかったけど、一度クビアトとの差が0になった
時があった。
一度は並んだようだが抜けなかったんだと思う。
0558音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:24:15.61ID:SILNq5Cl0
今回は中段トップ争いのハースとルノーが自滅したから助かったけど、
もし彼等がダブル入賞続いた時に今日の様な不甲斐ない結果を続けてたらと思うとゾッとする。
ガッちゃんて結構繊細っぽいしレッドブルの看板が彼を押しつぶすかもしれないね。
0559音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:25:44.10ID:+ybRriGw0
速いドライバーはこいうときにすごさを見せるしね
0562音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:27:42.18ID:YjWAGdmU0
去年はこんなのを応援してたのかと思うと心底情けなくなる。
もしかしたらリカルドよりも下手なんじゃね?
0564音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:29:14.44ID:KhGJHRtH0
>>559
その通り
0565音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:29:17.24ID:eAf+FJrU0
テストで車壊してからずっと叩かれてるなあ
0566音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:29:38.21ID:eVSap3Ei0
まだ自信を持って乗れてない
セッティングが決まってないんだろうな
フェルスタッペンが結果残したから次戦からはさらにプレッシャーがかかる
大丈夫かな?
0567音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:30:14.92ID:KhGJHRtH0
>>563
その通り
0568音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:30:34.53ID:tj/Lr18y0
ガスリー消極的過ぎんだろ
0569音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:31:17.21ID:A8x9rc+z0
こりゃモナコで解雇の噂でるわ 去年のハートレーさんと同じになるとは
0570音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:33:51.32ID:sbimVunW0
強引に並んだら押し出しても譲らねえマックスとレイトブレーキキチガイのリカルド
オーバーテイクモンスターの2人と比べたらイカン
0571音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:36:05.56ID:k2cBqs9B0
レッドブルになっても第1スティントで粘るだけ粘った挙句タイヤを交換するタイミングを逸してるレースプランだよね。
これってチームは変わったけどエンジニアは変わってないから?
0572音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:41:02.56ID:85hJfANq0
RBの作戦も大したことないのぉ〜タイヤ交換5周遅いわ
0573音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:41:13.71ID:SudmSfa20
去年の4位もぶつけて抜いたから
バトルがうまくないんだろうね
ハートレーともぶつかったし
余裕なさすぎ
0574音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:50:47.75ID:NtTfoEsB0
テストはその都度全損、予選はQ1落ち、本戦はトロ抜けず10位にも入れずノーポイントか。。。
0575音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:56:34.62ID:AzDYqM3h0
フェルスタッペンはフェラーリぶち抜いとるのになんで〜
0576音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 16:56:36.42ID:4zTyQlvP0
>>572
その通り!
ギャップ計算しながら見ていたらある時点で
結構前に戻れる瞬間があった。
でも誰も何も言わず、もう戻ってもだめ、という時に
やっとピットに入れてもらえた。
何してんの、レッドブル?って思ったわ。
0577音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:08:40.37ID:MXRHxU5z0
10周走ったハードのトロロッソ vs 新品ソフトのレッドブル

結果抜けませんでした
0579音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:23:32.44ID:Wgo2w4/P0
鳩ディスったせいですっかり嫌われ者になったなぁ
0581音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:33:06.46ID:ESFlKC+X0
ガスリーの戦略担当はトロロッソの時と同じ人?
0582音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:36:53.21ID:Yrfo4iFP0
完全に潮目が変わったのはチームオーダー無視からかな
それまで散々世話になってたオーダーを逆の立場になったらガン無視
人としてあり得ない
0584音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:42:49.63ID:F7RtOGdo0
>>576
レッドブルのミスは、ガスリーが追い抜きが出来ない下手くそだってことを
理解してなかったことだな
0585音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:44:24.32ID:wLaMD8zF0
まぁ、タッペンにミサイルしない位置でおとなしく走ってたのは評価してやってもいいんじゃない?
クビアト先輩にもちゃんとポイント譲ってるから、礼儀正しいだろw
0586音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:44:57.84ID:+VcbCP+u0
Q1敗退 ノーポイント
ノートラブルでこれは立派だわ
(´・ω・`)
0587音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:48:20.01ID:zGcH6qwX0
周回遅れの時に対ボッタス魚雷発射してたら良かったのに
それくらいしか使い道ない
0588音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:51:17.60ID:hm9enxy90
>>584
人材難で仕方なく上げてしばらくはフェルスタッペン用の動くシケイン役で後ろ掃除してくれるためだと思ってた
ただ、こんなにスタート位置離れるとは思ってなかったけど
0589音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 17:52:47.88ID:MXRHxU5z0
ハードでクビアトの前に出て抑えきるか
ソフトでクビアトをオーバーテイクするか

前半の走りを見て、チームはタイヤ交換のタイミングを散々悩んだんだよ
「どちらも出来そうにない・・・」
0590音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:03:16.72ID:SudmSfa20
スパーフォーミュラじゃ
相手がみんな紳士だったからな
F1は甘くないってこった
0591音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:13:22.75ID:yC91EofE0
2ndの差のせいでコンスト3位陥落、なんて事にならなきゃいいが
0592音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:38:22.16ID:QMzbxeKk0
トロに戻ってもアルボンに勝てるかどうはわからない
クビアトがはストロールにミサイル発射してたけど不発だった自分で自滅した
チャンスでタイヤ交換しても抜かれるって・・・・
0593音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:38:28.25ID:HP49+z3V0
F1シート喪失したらハートレーとWEC走りましょう
0596音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 18:52:14.34ID:lR+zx9zr0
今日抜け無かった事で
髪はゴッソリ抜けてそうだな
0597音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:03:54.47ID:EnxSAa990
ガスリー、てめぇの馬鹿さ加減にゃ父ちゃん情けなくて涙出てくらぁぃ!
0598音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:04:53.53ID:SudmSfa20
レッドブルがノートラブルで周回遅れなんてあった?
0599音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:06:41.35ID:wLaMD8zF0
もう完全にガスリーはオコン枠しか役目がないでしょ。
0600音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:07:34.65ID:SudmSfa20
ルノーのジョナサンパーマーの息子の
二の舞にならないよう頑張れ
0601音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:11:40.08ID:IfBFqXxE0
>>486
0602音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:35:08.12ID:7IXiVDbj0
ピエール・ガスリー 「リアウイングでスタートシグナルが見えなかった」
0603音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:43:12.51ID:2qWYTldK0
基本的にこのサーキットは抜けないから仕方ない
たしか去年はレース中の合計オーバーテイク回数が5回しかなくて退屈だったという話があったし
今回はマックスフェがベッテルを抜いたのだけが印象的だがそれ以外はやはりオーバーテイクが少ない
後方でも遅いマシンを先頭にトレインができあがってたし
0604音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:44:57.02ID:pUkJ2/Ic0
ウィングで見えなかったんや、そりゃ遅れてもしゃあないわ〜
0605音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:46:27.03ID:pUkJ2/Ic0
ウィングで信号見えないし、このサーキットは抜けないし、トラフィックにかかったから遅くても仕方ないです
0606音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:46:29.46ID:pPNbwbWG0
ガスリーは不運だったな。去年の鳩みたいだ。
予選で戦略ミスでQ1落ち。モナコGPみたいに予選順位がほぼ、順位と同じになるメルボルンで予選17位は絶望的。
クビアトが先行ピットインした後ミディアムタイヤで引っ張りすぎてタイヤ交換をしたけどハードのクビアトが予想外の速さで詰めてきて、オーバーテイクされてジ・エンド。
ソフトのガスリー対ハードのクビアトでも抜けなかったのはいささか疑問だった。
トロ・ロッソの車体が向上したのかドライバーの腕の差なのか、オーバーテイクの難しいコースのせいなのか、、、

まあ、次戦を見るまでは分からないけどね。
0607音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:55:26.60ID:oixQziBt0
去年のモナコはタッペンがフリー走行でクラッシュして予選出れなくて
最後尾スタートして9位フィニッシュ。

オーストラリアはモナコの次にオーバーテークが難しいサーキットだから
ガスリー頑張ったと思うぞ。
0608音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:56:27.01ID:HvAheDSm0
すっかり嫌われ者になっちまったな
まぁ自業自得だけど
0609音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:01:42.57ID:IE55Ow4S0
けど、表彰台に上がれるようになったら、叩いたことを忘れてみんなクルックルッ手のひら返すよ
問題はそれだけのポテンシャルがまったく感じられないことだけど
0610音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:04:20.13ID:hb9D0Z7T0
フェルスタッペンがトラブルでリタイアや後退した時に代わりに表彰台乗れるかな
0611音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:04:39.58ID:zGcH6qwX0
4番手チームのハースとは結局のとこレースペースでは大差で良かったな
これだったら普通のコースだとリタイアなしでも安定して6位には入れるはず
4番手以下のチームと僅差だったらコースによってちょくちょく食われたりして相当に厳しい
0612音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:24:01.36ID:RWxvQnz70
>>603
しかし、その稀な例がチームメイトだった事が痛い
フェラリを抜けるマシンで、トロッソすら抜けないヘタレとしか見えない
0615音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:36:02.33ID:5SN212LQ0
>>614
その場合AE86乗ってんの文太だから絶対抜けないww
0617音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:43:26.70ID:+eTnQAak0
>>607
だって中身が韓国人みたいなんだもん
そりゃ嫌われるよね
0618音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 20:48:01.78ID:MuRS1JbB0
でもまあここの評価と違って当のRB首脳陣からは今日の結果は御の字と捉えられてるのでガスリー的には評価は保留してもらえてるってとこだな。
焦って玉砕されなかっただけマシって感じだ。
確かに今のとこ期待はずれではあるけど、逆に言うとチーム内での明確すぎる序列が確定できたし、本人もタッペンに挑む様な色気も吹き飛んでるだろうし
これはこれで長いシーズン見越せば良い事だと思うけどね。
チーム内で争うとか無用なトラブルほどアホらしい事はないし。
0619音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:08:44.72ID:5733NCnE0
ガスは新品のソフト。
首後は中古のハード。
シャーシはレットブルが上

なぜ抜けない。
0620音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:09:50.80ID:5Qw9IXRU0
狭いサーキットだししゃーない

次に切り替えてこ
0621音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:10:22.51ID:/k/28/1W0
オコン
ハートレー
シロトキン
バンドーン

ガスリー
0622音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:10:36.33ID:ESFlKC+X0
>>619
腕の差
0623音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:19:53.92ID:8F+f1c4H0
>>622
オブラートに包みなさいw
0624音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:24:10.93ID:2qWYTldK0
>>619
抜きにくいコースに加えてクビアトの前にもトレインがつながってて二台ともDRS使えたから
まぁド素人でなければわかることだけれど・・・
0625音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:28:25.40ID:4zTyQlvP0
最後の方でクビアトとのタイム差0になった時があったんだけど、
並ぶところまでは行ったんだろうか。
CSの放送じゃ画像映らなかったけど、他の放送見てる人
わかったら教えて。
0626音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:30:30.12ID:s2z2F0Dj0
使い古しのハード履いてたクビアトにフレッシュソフトで
しかもガスリーだけがDRS使えたLAPで抜きあぐねていた
この一点で絶望的ポテンシャルだって分かるわ
0627音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:32:49.32ID:2qWYTldK0
ホンダPUのパワー不足もあっただろうな
フェルスタは腕でカバーして見事なオーバーテイクをしたが
もっとPUにパワーがあればガスリーでも抜けただろう
0628音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:43:55.81ID:xKcBOX790
>>618
そう、チーム一丸となる必要がある
俺はシューマッハは本当に天才だったご、それをあそこまで引き出したのは、やはり、チーム内で明確な上下があり不協和音がなかったから
0629音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:46:07.90ID:5733NCnE0
クビアトも同じホンダPUだけど
0630音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:48:40.75ID:U5l7wheb0
>>627
トロは直線仕様で速いから同じエンジンだときついね。
青旗無きゃフェラーリでも抜けなさそう。
0631音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 21:52:44.37ID:s2z2F0Dj0
クビアトvsガスリーではPU関係ないな
しかも上位チームのシャシーなのに

メルセデスがレーポ抜けないとか
フェラーリがハース抜けないレベルの体たらく

もしルクレールが二段階も柔らかいフレッシュタイヤ履いて
グロージャンが抜けないなんてことになったらフェラーリ
追い出されるだろ
0632音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 22:21:28.42ID:tOpLyUi30
スーパーフォーミュラ時代は宇宙人みたいに速かったんだっけ?
クビアトが調子良さそうなだけにのんびりアジャストしてる暇はないと思うが頑張ってほしいな
0634音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:01:09.97ID:2qWYTldK0
予選はチームの戦略ミスだし決勝は抜けないコースだから下位グリッドから上位を狙うのは難しい

まだ1戦しか走ってないんだから、じっくり行こうや
0635音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:06:00.30ID:QmsU9id70
>ピエール・ガスリー 「リアウイングでスタートシグナルが見えなかったんだ」

もう言い訳いいから、ちゃんとやってくれ
0636音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:12:39.10ID:zGcH6qwX0
>>632
ガスリーの下位カテゴリー成績か
バンドーンに勝るとも劣らない速さを持っていると言われ
ジョビちゃんとガチンコ互角だったほどの腕前だよ
0637音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:16:07.06ID:UHT+AGZY0
>>635
マジで毎度こんな事言い出したら
ホラ吹き野郎として語録貯まりそう
0639音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:24:11.02ID:m/BJ99PU0
当時のジョビはおぼえてないけど
バンドンとガスリーはどっこいくらいの感じはあった
0640音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:24:53.64ID:SudmSfa20
モトGPのロレンソも
ワークスホンダに乗りながら
Q1落ちだったしな
転倒も多いし体調がすぐれないんじゃないか
おかゆ食べろよw
0641音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:33:17.67ID:9xkeNdt90
世界三大ピエール

ピエール・ガスリー
ピエール・瀧
ピエール・カルダン
0642音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:55:18.38ID:hb9D0Z7T0
信号見えなかったとか言い出してるけどもう精神的にヤバそう
0643音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:59:55.16ID:5SN212LQ0
もう降格へのカウントダウン絶賛発動中だなww
0644音速の名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 00:14:17.34ID:oF2wIj8+0
>>626
そのハードタイヤ履いたクビアト、想像以上の速さだったよ。1分28秒台で走ってたはず。ガスリーはミディアムで粘りすぎた。もう少し速めにピットインしてれば10位にはなれた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況