X



【HONDA】F1ホンダエンジン【272基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイ b94e-BoFz)
垢版 |
2018/06/12(火) 04:49:07.55ID:A/+t24BF0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ホンダのパワーユニットに関するスレです。
 2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ
(2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ )

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【271基目】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1528656290/
【HONDA】F1ホンダエンジン【270基目】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/f1/1528571120/


1〜3行目に↓をコピーして下さい
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0195音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-9X+z)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:23:33.84ID:euy1Ud9Cp
にしても今年のF1は上位争いはつまらんな。
オーバーテイクもほとんどないし、健全に無理なく走ってる。中団争いのがよっぽど面白い
0196音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-9X+z)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:26:02.95ID:euy1Ud9Cp
今年でF1から消えそうなドライバーって誰かな?グロジャン、エリクソン、ハートレーくらい?
0200音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-fxlw)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:35:03.07ID:uR6MJ7Mba
ハートレーはまずは一回3日間キチンと纏めて早く結果出してくれや
今は言われる隙を自分から作ってるんだから
あれだけ自分のせいだけじゃ無くてもマシン壊されたらスタッフはイライラしてると思うで
他のドライバーに交代の噂(だけじゃないけど)が出るということはハートレー本人が信頼されてないんだよ
ポイント稼いでくれてチームからの評価が高いドライバーにこんな噂(だけじゃないけど)は出ない
こんなの昔も今も一緒
0202音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-7n6Y)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:50:47.48ID:aNSkwL+Ta
スタート失敗が全てでしょ
貰い事故だろうが失敗しなけりゃ焦る事もなかった
0205音速の名無しさん (ワッチョイ 9b00-ah5y)
垢版 |
2018/06/12(火) 17:58:26.51ID:KvRG5hvj0
>>124
禿同ですわ。脳みその代わりに豆腐かなんか詰まってるんだろうね。
YOUTUBEに日本のレストランで舐めたようなことやってる動画あったしな
糞アロンソは絶対許さない
0206音速の名無しさん (ワッチョイ 9330-3pMt)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:01:27.75ID:VsqqyLCq0
>>196
バンドーンもちょっとざわついてる感じがあるが、
仮にマクラーレン放出されてもあと一回は滑り止めあるだろうかねぇ?
まぁあとはライコネンがいつまで続けるかと、アロンソもうやる気ない説
0207音速の名無しさん (ワッチョイ 9b00-ah5y)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:03:56.31ID:KvRG5hvj0
>>124
禿同ですわ。脳みその代わりに豆腐かなんか詰まってるんだろうね。
YOUTUBEに日本のレストランで舐めたようなことやってる動画あったしな
糞アロンソは絶対許さない
0208音速の名無しさん (ワッチョイWW b1df-Lxsw)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:04:45.32ID:BJqWST200
バンドーンはスポンサーいないからきびしい
ルノーのリザーブかホンダに頭を下げてまたSF
0214音速の名無しさん (ワッチョイ 215a-6+Fv)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:24:31.48ID:g1I1/k7O0
ハートレー今回ペイドラが自国開催で粋って来なかったらいい所行けてたと思うから続投やろ。

>>209
ガスリーと仲がいい
0217音速の名無しさん (ワッチョイWW 314b-RfqM)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:33:37.95ID:6rVZRrZw0
バンドーン「ホンダとの決別でマクラーレンの弱点が消えた」
http://www.topnews.jp/2018/02/26/news/f1/167337.html



バンドーンと言ったらやっぱりコレだな
0218音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:37:02.58ID:UKUuSm1ap
>>215
バンドーン、年俸7位だよ。雇えない。

7位:ストフェル・バンドーン(マクラーレン)
推定700万ドル(約7億7000万円)
0219音速の名無しさん (ワッチョイ b1ff-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:37:49.32ID:cbmqO0P+0
>>213
最近はって今回以外でガスリーより評価できる走りなんてあったか?
序盤はエリクソンのが目立ってたはずだぞ
いろいろと薄くなってきてるのは同意だが
0220音速の名無しさん (ワッチョイWW 314b-RfqM)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:38:15.28ID:6rVZRrZw0
>>218
そんなに高かったのか
0224音速の名無しさん (ササクッテロラ Spdd-/6bw)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:42:53.48ID:WCSZdg4zp
坂東
昭和の俳優みたいなルックスしてるな
0226音速の名無しさん (ワッチョイWW b1df-Lxsw)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:45:36.72ID:BJqWST200
>>223
バトンからほぼスライドでホンダがサラリーを負担してた
0227音速の名無しさん (ワッチョイW f12c-fPHE)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:45:36.96ID:zaF9LQJi0
>>217
バンドーンはシート喪失とかの可能性もあったと思うし言わされた、空気読んだ感はあるけどね。
ハートレーだけが年齢言われるけど、バンドーンのF1デビューも遅いのよ。
0228音速の名無しさん (ワッチョイ ebdd-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:47:56.69ID:CIpEBH3b0
優勝経験のない実力派でもないドライバーに7億円出すチームなんてまずないけどなぁ
なんでも信るから毎回アップデートの記事に踊らされる
0229音速の名無しさん (ササクッテロロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:48:10.36ID:UKUuSm1ap
よし、データは全部貼っといた。えらい人、ルノーとトロを比べて馬力差を推定してくれ。真面目に取り組むんだよ。

http://blog.livedoor.jp/markzu/f1-news/52070207.html?utm_source=dlvr.it&;utm_medium=twitter 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1777ba470a0705a8ff6b3177e04ccfb6)
0231音速の名無しさん (スフッ Sd33-QiH0)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:53:49.60ID:DAA0ZaTzd
去年は確かにホンダは不甲斐なかった…。
枕のメカニック達からも冷たく接しられ、
罵詈雑言の嵐…。
準備不足なホンダの自業自得だと思ってる。

しかしホンダの現場のメカニック達は、
自身の不甲斐無さや実力不足な現実、
そして悔しさに涙を流したんだよ。
長谷川さんも部下達と共に大人の男が一緒に皆で泣いたんだよ…。

今後ホンダパワーユニットは他のメーカーよりもブッチギリに進化し、
本当に凄くなると思う。

インディ参戦した時の悔しさを思い出して欲しい。
0234音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:57:49.70ID:ArKk65uNp
なんかすぐに、解析してくれた。

ルノーとホンダのアップグレードされたPUのピークパワー時の馬力は、GPSのデータとその時採用していた空力パッケージの空気抵抗から、おおよそ弾き出せる。
おそらく、アビテブールはルノーのエンジニアたちからホンダの情報を知らされており、ルノーが依然としてホンダを上回るパワーを維持していることを知っているのだろう。

https://www.as-web.jp/f1/379233?all
0235音速の名無しさん (ワントンキン MM53-qBBl)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:58:14.97ID:jGNVRRJTM
リカルドは陰湿さは無さそうだが軽口が過ぎるのかもな
ハミも大概やが

去年の開幕前記者会見 
----新しいF1に望むことは? 
ベッテル「V12復活」 
ハミルトン「賛成」 
アロンソ「統一エンジン」 
ハミルトン「それは賛成出来ないw」 
リカルド「電気自動車はなしで」 
ハミルトン「あと、ホンダもなしねw」 
全員「wwww」(ベッテルだけ苦笑い) 
0236音速の名無しさん (スップ Sd33-OKoO)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:58:43.97ID:8ZLpknuKd
まあ、バンドーンはまだガキだから言っちゃいけないこととかの判断はチームにおもねるしかないやろ
チームがホンダが糞ってあんだけ言っていれば、自分も言わないとチームから切られるかも?と思ってもしょうがない
とはいえ言ってしまったものは消せないからなぁ、もう一度なんかの機会でホンダ車に乗るチャンスをモノにしたいなら謝罪は必要やろうけど
0237音速の名無しさん (ワッチョイW 9bba-zuA9)
垢版 |
2018/06/12(火) 18:59:15.43ID:c6yYaltC0
既出かもしれないが
auto sport の『F1 Topic:パワーユニット決定を引き延ばすレッドブルにルノーが激昂、正式発表はオーストリアGPか』に
>ルノーが依然としてホンダを上回るパワーを維持している
と、あるにはあるんだな。
0238音速の名無しさん (ワッチョイ b1ff-LHz9)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:00:17.86ID:cbmqO0P+0
こういう一寸先は闇の世界で生きるプレイヤーは口は堅い方が良いな
突出した実力を持ったアロンソでさえ鳴かず飛ばずで拾うものなしの状態
バンドーン程度では自らのホンダディスが災いして行く先が無くなってしまった
ホンダが今後向上していった時、リカルドもどう出るのか今から楽しみ
そういう点、ベッテルは本音はどうあれ上手いと思う、ハミがディスってた時もスルーしてたし
0239音速の名無しさん (ワッチョイ 935b-t6F0)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:02:06.38ID:f4TxY1NE0
>>233
手のひら返してホンダに乗るだろw
「ホンダへの悪口? 誤解さ、あれはホンダへのエールだったんだよ。」
0241音速の名無しさん (ワッチョイWW eb69-lH/W)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:06:55.18ID:9zJ3SomN0
結果を出せなかった(理由は何であれ)ホンダをディスるのは欧米人だし仕方ない
許せないのは、フィードバックをホンダにしてくれなかった底意地の悪さだろう

今の二人には感謝してるだろうし、モチベーションもちがうだろうな
0245音速の名無しさん (ワッチョイWW b1df-Lxsw)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:09:39.61ID:BJqWST200
>>240
トヨタがいる
ルマンチャンピオンとして凱旋予定
最悪のシナリオはリタイヤ
0247音速の名無しさん (ワッチョイ 1342-0/U1)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:11:51.41ID:Dn+2dvMF0
■アロンソはトップチームからは敬遠される

F1カナダGPが開催されたジル・ビルヌーブ・サーキットに姿を見せていたロズベルグは、誰もがアロンソがまた勝利するところを見たいと思っているものの、もはやそのチャンスはないだろうと『Sky Italia(スカイ・イタリア)』に次のように語った。

「僕たちはみんなそれを見たいと思っているよ。だけど、(F1トップチームは)どこも彼と一緒にやりたいと思っていないんだ。彼はチーム内で政治ゲームをするからね」

http://www.topnews.jp/2018/06/12/news/f1/171178.html
0251音速の名無しさん (バッミングク MMab-QX4S)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:15:30.71ID:8groYUeCM
ガスリーというかトロロッソのマシンはハイパーソフトはいい感じだけどスーパーソフトだとちょっとイマイチな感じはする
0253音速の名無しさん (ワッチョイWW b1df-Lxsw)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:16:25.77ID:BJqWST200
>>248
前戦チームオーダーがでて可夢偉怒ってた
俺も可夢偉に勝ってもらいたい
バトンも出場するからこの2択を希望
0256音速の名無しさん (ワッチョイW e916-QPn4)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:20:09.65ID:duUG9PkD0
アロンソは、婚期を逃した年増OLか、もしくは、頭髪が薄くなり始めた独身男性みたいに焦っている。
男女平等を目指す現代F1的にはこう書くべきですね、息苦しい時代です。
0257音速の名無しさん (ガラプー KKab-oQZP)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:20:41.73ID:joZGF+1uK
>>251
ナイス指摘、自分もそれが気になった
モナコでも重タンハイパーソフトでは素晴らしいパフォーマンスで
誰よりもスティントを伸ばしたのに
軽タンでスーパーソフトになったら苦戦してたからね
燃料軽い分タイヤの負担は小さいはずなのに
0258音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:22:10.56ID:TJvZGX+Na
トヨタ今年もルマンは勝てないよ

理由:アロンソに疫病神が憑いている

間違いないよ
0261音速の名無しさん (ワッチョイWW d9bf-Cil2)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:23:15.16ID:e7T7pwPY0
>>221
アマゾンプライムのマクラーレン特集見るとわかるけど、アロンソもバンドーンもマクラーレンから言うべき事と言ってはいけない事をかなり指示されてたから一概にドライバーの本心とはいえない気がするよ。
結局アロンソもバンドーンも雇われるだけだし。。。

アロンソに関してはだいぶ言い過ぎな気がするけどねw
0263音速の名無しさん (ワッチョイW e916-QPn4)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:24:10.49ID:duUG9PkD0
インディ500は結構運もあるし、アロンソは実は去年のインディが最大のチャンスだった気がするな。
とはいえタクマあたりとはスポンサーのつき方が違うだろうからなぁ、勝てる可能性が高いマシンを乗り継げるのは確かだろう。
ルマンはリタイアさえなければ勝たせるだろうから、ルマンウイナーのハートレーからお守りか何かあげてほしいね。
0266音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-nVy4)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:30:49.41ID:ArKk65uNp
>>251
それは、真っ当な意見だよ。
ハイパーが長持ちするチームはスパーが弱い。逆にスパーやウルトラが強いチームはハイパーのへたりが早い。
トロはダウンフォース低めでサスがやわらかい。だから、スパーは熱が入り難くて、ダウンフォースが足りてない。逆にハイパーには最適。

枕は全くこの逆、サスがかたいから、ダウンフォースが高くないとと、タイヤがうまく接地しない。
これを改良するのに2年はかかると言っていた。
柔らかいサスの開発が遅れている。
0267音速の名無しさん (スッップ Sd33-UJ+3)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:32:31.45ID:KtHRyjdmd
アロンソは侍とか言うてるけど、戦国時代の武士だよな。戦国時代は自分を高く買ってくれる武家に平気で仕官替えするのも当たり前、武将のウソを武略とかいってた時代だったそうだし
儒教思想に染められた江戸時代の武士観ではないわな
0270音速の名無しさん (ワッチョイ b3aa-y52w)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:36:08.57ID:RrmrUw1J0
ガスリーて薄いの?
0272音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-fxlw)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:38:18.46ID:uR6MJ7Mba
藤堂高虎みたいに成長する主君を渡り歩くなら幸せやけどアロンソってその見極め下手くそやん
戦国時代なら浅井か朝倉辺りに仕えて最後行方不明になるオチちゃうかな
0275音速の名無しさん (ワッチョイW 9be3-yBbK)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:40:17.94ID:BmYsPa6y0
多分リカルドの暴言の件もあってレッドブルは結論出しにくいのかも。

リカルドがさっさと移籍決めてればもうレッドブル・ホンダ決定してたかも知れん。
0277音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-9X+z)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:42:27.05ID:euy1Ud9Cp
やっぱいつどこでどんな縁があるか分からない世界なんだし、あんま悪態つくもんじゃないね。
0281音速の名無しさん (ワッチョイ d161-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:47:44.43ID:JVcfYUyN0
>>279
0.4とかまで詰めてたの見てたよね?
青旗で差が出来てからまた追い詰めてって2回は繰り返してた
0.4秒だよ?抜きにかかってロックしたとかDF失ってロックしたとか
0284音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-9X+z)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:49:52.36ID:euy1Ud9Cp
アプデが確かなものと分かって良かったよ
これで24日からのヨーロッパ連戦を楽しく観れるわ。
まぁここからの2週間ホンダはガスのPUの原因究明やら信頼性の部分で大忙しだろうけど
0286音速の名無しさん (アウアウカー Sa2d-7n6Y)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:52:38.04ID:C+MAayd4a
なんにせよ今日のパラグアイ戦よ
0287音速の名無しさん (オッペケ Srdd-Dfvj)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:53:39.44ID:t1XReB6br
抜かれないけど抜けないってのも、ホンダ第二期のこと考えるとまだまだレベル低いなぁ、高みを目指さないとなぁって思うことだなぁ。。。(´・ω・`)
0288音速の名無しさん (ワッチョイ 2164-DGJA)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:54:42.86ID:EQi0bhjY0
>274
ついでに補足すると
ギアヒガー先輩がギア比を高速側に振ったら
ストレートスピードが伸びてタイム上がると勘違いしてるけど
枕が今の状態でギア比を高速側に振っても
ストレートが伸びる代わりに
得意の中速区間が上手くつながらんようになる
だから一部だけ変えてどうにかなるもんじゃなく
パッケージとしてまとめないといかんから
結果コンセプト修正に何年も掛かる事もあるし
失敗すると今年のウイリアムズみたいな状態になる
カナダでいうとセクター1〜2に合わせると3が
伸びなくなるのでどっちを優先するかは
その車体特性で変わる
0289音速の名無しさん (ササクッテロ Spdd-9X+z)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:55:21.35ID:euy1Ud9Cp
オーバーテイクしやすいコースならピットスタートでも楽しく観れるくらいのPUになってるって分かったのは視聴者としてありがたい。

予選あんまり良くなかったら新PUガンガン試してほしいって思ったもの。
0290音速の名無しさん (ワッチョイ d161-EqDK)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:55:22.99ID:JVcfYUyN0
Gateで申し訳ないけどコメント部分だから貼る
https://f1-gate.com/tororosso/f1_43036.html

>ルクレール(ザウバー)と何度かバトルを繰り広げましたが、フロントタイヤを痛めてしまったせいでオーバーテイクには至りませんでした。
ガスリー本人がフロントを傷めたって言ってる
マシンに合ってないから云々ならリアだろ?
0292音速の名無しさん (アウアウエーT Sa23-TUgY)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:56:51.33ID:TJvZGX+Na
>>273
いつのミニ?
今の型ならミニはBMW。
0293音速の名無しさん (ワッチョイ 935b-t6F0)
垢版 |
2018/06/12(火) 19:58:10.01ID:f4TxY1NE0
>>285
ポルシェ抜けてLMP1Hがトヨタだけになっても勝たせてもらえないとかw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況