X



□■2018□■F1GP総合 LAP1691■□アゼルバイジャン■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 8269-D8pP)
垢版 |
2018/04/19(木) 14:26:27.77ID:3BXlrMd80

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1690■□アゼルバイジャン■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523922612/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0076音速の名無しさん (ワッチョイ db54-fvqh)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:16:47.63ID:1LAk3Qup0
>>70
3秒以上差があってもきっちりアンダーカットされる俺たちフェラーリだからなあ
0077音速の名無しさん (ワッチョイ 8a47-iqNU)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:19:54.76ID:hp2Epogv0
中国の結果見るとハミルトンは舐めプでフェラーリ自滅からのメルセデスがコンスト、ドライバーともにタイトル獲る未来しか見えない
フェラーリそろそろタイトル獲得して欲しいんだが
0080音速の名無しさん (ワッチョイ 1adf-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:22:00.40ID:WY2Rh6930
プロストや全盛期のアロンソみたいにコース上で抜かれてもダメージ最小限とかいいながら
ポイントをコツコツ拾い集めるっていうのは難しいんだろうな
特にフェラーリというチームは中盤から終盤の飛躍が見込めないからなおさら
だから去年のイギリスGPみたいに後ろにメルセデスを従えてトップや2位を走ってたりすると意地になってブロックしちゃうんだろうな
0083音速の名無しさん (ワッチョイ b76a-fvqh)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:34:20.59ID:ODFFNHUi0
流れぶった切るけど
チャンピオンシップ3位まではシーズンの優勝回数で決めるべきだと思うわ。
4位以下はポイント制でいい。
0084音速の名無しさん (ワッチョイ b335-Mp6C)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:39:06.10ID:HEm2iQcl0
>>82
ずっと戦略は失敗続きだよな。
開幕戦は運良く絶好のタイミングでVSCが入り、
2戦目はベッテルの神がかり的なドライビングでどうにかなっただけ。
0087音速の名無しさん (ワッチョイ 1adf-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 20:43:37.21ID:WY2Rh6930
フェラーリがドライバーズタイトルを獲得してる時って
セカンドが死んでない時だけだろ
アロンソ時代のマッサとか半分死んでたも同然
今年ライコネンも調子がいいんだからこういう2台使ってポイントをライバルから削らないと無理
0093音速の名無しさん (ワッチョイ 7646-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:03:38.22ID:dswvMJPQ0
>>92
ロズベルグだけの意見で、普通と思っている時点で十分片面的だけどね
だったら去年のボッタスも調子が悪いという見方もあっていい
調子が良ければとかは所詮タラレバ
0094音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:13:06.23ID:wtG9UaQj0
多少の先入観や片面的な推測はもうしょうがないね

リカルド「メルセデスやフェラーリから連絡ない」→そんな訳ねぇ
ハース「アロンソ呼ばないよ」→やっぱりそうか…とか
情報バイアスかかまくりの自覚あるもの
0095音速の名無しさん (ブーイモ MMba-3oQa)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:13:42.43ID:lr4nw+zZM
>>93
ボッタスは去年とかいう以前にまっさんといい勝負してたレベルだからな
セカンドドライバーとしてはエースを脅かすことなく速すぎず遅すぎずチームの命令に従順で最高の人材
0098音速の名無しさん (ワッチョイ 4770-Jtac)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:21:30.57ID:jPMTgbmn0
フェラーリのライコネンへの戦略がベッテルの援護射撃になるわけでもなく
ただの糞戦略で終わるのはそもそも今回だけの話しでもないしな
0101音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-2YhV)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:27:28.87ID:E33g16pC0
ひところよかっただけでフェラーリはこういうときも結構あっただろ
フェラーリがつねに優秀でそつがなかったらこんな歴史にはなってないわ
0102音速の名無しさん (ワッチョイW 7a3d-5Mny)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:28:46.62ID:77vTcPpx0
>>90
今の公式はクラッシュをレースの華みたいに扱ってるところがどうも好きになれない
過去のクラッシュシーンでコースの説明とかほんと下品に思える

あと、公式テーマ曲もセンスが悪すぎる
あれ流れると全てが安っぽいドラマみたいに思えて一気に冷める

何か変えたいとチャレンジしてるのはわかるんだけど
どれもこれもセンスが悪いというか個人的になじめない
0107音速の名無しさん (ワッチョイW a76b-Mba7)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:40:57.84ID:2O61zpwv0
豚「今年のアロンソとの契約はお詫びみたいなもの」
アロンソ「マクラーレンとは長期契約がある」
オジェ「ふぁっ」
0110音速の名無しさん (ワッチョイW 4ead-QGzC)
垢版 |
2018/04/19(木) 21:46:08.03ID:LYwlPUAc0
>>102
ほんとソレ
あれだけドライバーの安全を重視してクソみたいなハロ着けたのにコース紹介がクラッシュシーンとか
せめて凄いオーバーテイクとかにしろと
0115音速の名無しさん (ワッチョイ ff22-UHWn)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:08:39.56ID:gEe9BhvA0
ハロはマジやめて欲しい
ブサイクすぎる
見慣れるかと思ったが無理
0117音速の名無しさん (ワッチョイ 57a2-Nlus)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:22:31.81ID:m37YJHgE0
>>115
F-15戦闘機のキャノピーも手がけてるPPGエアロスペースが作った
インディーのあのスクリーンでいいのにね・・・
FIAとインディーは連絡取り合ってるそうだけど。
0120音速の名無しさん (ワッチョイ 8392-9jjH)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:31:20.52ID:Dk+d3IV+0
来年ライバルのPU使うかもしれないチームに最大限のサポートはしないでしょう
欧州のサッカーとか契約延長しない選手とかあからさまに待遇悪くなるしね
0121音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-IaZj)
垢版 |
2018/04/19(木) 22:33:51.79ID:w4sGECF9p
ガスリーはプロスト好みのドライバーだからガスリーのレンタル移籍をちらつかせば
来年のルノーPU提供も安泰じゃない?
つまり今年の結果を見て動けれる赤牛の来年は凄そう
0123音速の名無しさん (スッップ Sdba-+b/b)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:02:47.42ID:fnHOssMud
しかしなんだ、グロのフェラーリNO2シートなんて話は遠い遠い昔の話だな
0125音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5b-JBle)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:15:53.63ID:igHJTf180
>>112
シャシーのせい
去年のマクラーレンと同じ
0127音速の名無しさん (ワッチョイ db54-fvqh)
垢版 |
2018/04/19(木) 23:22:06.65ID:1LAk3Qup0
>>123
ハースにジョビナッツイ押し込めるからなきにしもあらず
0132音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-WX5d)
垢版 |
2018/04/20(金) 00:01:45.52ID:zF5qzUuza
>>117
キャノピーだと汚れた場合の問題があるんだよな。
ピット時に剥がすやり方がベターだと思うが今の短いストップでそれやる時間あるかとも思うし。
F1はピットストップ早くし過ぎた。
0142音速の名無しさん (ワッチョイ f6b8-Mp6C)
垢版 |
2018/04/20(金) 01:52:44.71ID:XZjlfeYM0
マクラーレン、金欠危機回避|F1|F1 EXPRESS トーチュウ
ホンダと決別してチームの運営資金不足に悩むマクラーレンが、
イタリアの酒造会社「マルティーニ・エ・ロッシ(マルティニ)」と
来季のスポンサー契約を結ぶことが19日、関係者への取材で明らかになった。
マルティニは5年間タイトルスポンサーを務めたウィリアムズとの契約を今.....
http://f1express.cnc.ne.jp/f1/index.php?cat_id=1&;teiko_id=293256

マルティニF1撤退とかいってたのに
まさかの残留〜マクラーレン移籍
0151音速の名無しさん (ワッチョイ ffdc-Mp6C)
垢版 |
2018/04/20(金) 02:11:42.83ID:8PVoVNj60
>>149
ジョニーウォーカーとシャンドンは同じモエ・ヘネシー・ディアジオグループ傘下

>>
ウィリアムズは、ペトロブラス、マルティニと
大スポンサーをたてつづけにマクラーレンに奪われたな・・・
0153音速の名無しさん (ワッチョイ 8347-HDkP)
垢版 |
2018/04/20(金) 02:13:12.76ID:upvpZUSe0
>>142
トーチュウ以外の所も載せたら信憑性出てくるな

仮に本当だとしてどのくらいの規模の契約になるんだろうな
やっぱりタイトルスポンサークラスなんだろうか
シャンドンは苦しい時期に付いてくれたスポンサーの中で一番大きなところだから
残って欲しいが難しいか
0159音速の名無しさん (ワッチョイ be04-/G6U)
垢版 |
2018/04/20(金) 02:47:06.69ID:zTA4zXCY0
こんな感じ
      スポンサー         スポンサー
レッドブル   ←   マクラーレン   ←   ウィリアムズ
0162音速の名無しさん (ワッチョイWW dedc-xI9k)
垢版 |
2018/04/20(金) 03:22:30.43ID:/ZSNtMya0
>>130
タイヤの違いで簡単にごぼう抜きできる程度の差ではあるな
普通の状態ではこううまく行かないのが残念なところ

ピットレーンの速度規制緩和は問題多い?
0163音速の名無しさん (ワッチョイ 4e49-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 03:25:51.99ID:atAhGeQ60
マクラーレンはTAG、ホンダ、ニューエイや
ケケ、マンセル、クルサード、モントヤと
ウィリアムズから掻っ攫うのが好き。
ドライバーは疑問符だけどなw
0164音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-WX5d)
垢版 |
2018/04/20(金) 03:51:42.60ID:AtkAQdUIa
>>154
パルマラートて今どうなってるのかな?
中田英寿が在籍してたパルマの親会社で最後は破産したよな。
んでダラーラとかバリラが金出してパルマの後継会社作って今はセリエB位まで戻って来たはず?
0165音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-WX5d)
垢版 |
2018/04/20(金) 03:58:29.50ID:AtkAQdUIa
マルティニといえばミスターミナルディことピエルルイジマルティが好きなドライバーだったなぁ。流石にレースからは引退したのかな。タルキーニは頑張ってるけど。
当時の好きなドライバーは
1:ジョニー・ハーバート
2:マーティン・ブランドル
3:ピエル・ルイジ・マルティニでした。
一度はマルティニをフェラーリに乗せて欲しかった…
0168音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-lpB2)
垢版 |
2018/04/20(金) 04:40:38.40ID:jUGuKVr3M
ウィリアムズはインドの前払いに反対してるのはこう言うこともあったのかもね
チームをたたむって言ってもパディ・ロウが買ってメルセデスのジュニアチームにするでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況