X



□■2018□■F1GP総合 LAP1691■□アゼルバイジャン■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 8269-D8pP)
垢版 |
2018/04/19(木) 14:26:27.77ID:3BXlrMd80

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1690■□アゼルバイジャン■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523922612/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0559音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-lpB2)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:13:55.19ID:jUGuKVr3M
ルノーの本心としてレッドブルへの供給は嫌じゃないと思うけどな
・テストおよびレース、フリー、予選などでのマイレージが稼げなくなる
・開発費が分散できない
・レッドブルはいいベンチマークになる
上記の3つが理由だけど
ホンダは今後も1チーム供給なら
よっぽどアクロバティックなことしないとビリ確定なわけで
ホンダはブービーメーカーにして放置した方がルノーとしては都合がいい
0562音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-lpB2)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:27:28.35ID:jUGuKVr3M
あとレッドブルとホンダについては良かったら来期から載せるくらいで進んでないかと

このスレを見てれば分かるけどトロの結果で一喜一憂してるよね
レッドブルとホンダのトップがレースごとに顔つき合わせて一喜一憂してるとも思えないから
当然レッドブルはトロホンの結果は見てるわけで知ってるけど
たった1レースで将来を決めるようなバカなことはしないだろう
要するに新バージョンも投入されていない今話しても意味がないってこと
0564音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-AesP)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:35:44.89ID:RJP6U1zya
レッドブルがメルセデスのエンジン前提の車作れば最強なんだろうか
0566音速の名無しさん (ワッチョイ 4e4e-rcHW)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:53:06.90ID:uGQUmG5q0
ルノーはワークスとしてトップ3と同等なチームにしたいわけで、それが
優先事項で、レッドブルの事はどーでもいいぐらいでは。
ホンダの方は名門ブランドには言いなりなミーハーなので、
マクラーレンの時みたいに奴隷契約させられるのではないかと心配。
実力足りないわけで、そこをつかれて、またむしられる気がする。
0567音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-U8AD)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:53:51.68ID:8hGUq19w0
レッドブルもルノーにかぎらず、メーカーからの印象が悪いからなぁ
単純にワークスがやられるとかそういう話じゃなく敵を作りまくってる
0568音速の名無しさん (ワッチョイW 471c-IaZj)
垢版 |
2018/04/20(金) 23:58:57.58ID:dNo2/TI30
もうニューウェイがホンダ前提のシャーシを作り始めてるでしょ
仮にホンダ不採用でボツになっても極秘裏でトロ・ロッソに渡せばムダにはならないし
0570音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f29-Rgt8)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:02:39.53ID:WZlfjbT40
>>555
ルノーはレッドブルを理由に自社を褒め称えてる
レッドブルが抜けると不味い
万が一ホンダで優勝とかされたら冗談ではない
今年マクラーレンが色々と突っ込まれたのを見て余計にうるさくなった
0573音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-Bf+8)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:25:10.12ID:7ie/maa20
ハミちんってアーセナルサポなんだっけ
0574音速の名無しさん (ワッチョイ 4e49-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 00:28:26.94ID:zCgmecR00
レッドブルがルノーと一度手切れした2015年に
当時ぶっ壊れまくってたホンダと契約しようとしたら
37億円を要求されて、ご破算になったから
エンジンのパフォーマンスは拘ってないんじゃね
0581音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-WX5d)
垢版 |
2018/04/21(土) 01:09:27.94ID:CLGZ7FSDa
ウィリアムズてフォーミュラEのバッテリー供給もマクラーレンに取られて
マルティニまでマクラーレンに鞍替えなんてのが実際に起きたら堪らんだろうな
>>579
世界王者になったのはルノー時代だけだし悪い印象は無いんじゃね?
0588音速の名無しさん (ワッチョイ 1ada-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 01:37:49.67ID:y9tyxIeU0
RBがルノーともめた時に

RB→もうルノーは嫌だが選択肢が無い。ルノー乗せるけどTAGホイヤーバッヂつけて勝ってもルノーの名がでない。
ルノー→RBともう組みたくない。ワークスでやる。可哀そうだからPUやるが今回の契約でもう終わりね。

って話だと思ってたが、今の流れではRBが望めばルノーは契約するのか?
0589音速の名無しさん (ワッチョイW a76b-Mba7)
垢版 |
2018/04/21(土) 01:39:02.38ID:lhWQfLHe0
豚「ルノーを上回るとアロンソが残留するって言い出すぞ」
0590音速の名無しさん (ワッチョイW a76b-Mba7)
垢版 |
2018/04/21(土) 01:39:02.51ID:lhWQfLHe0
豚「ルノーを上回るとアロンソが残留するって言い出すぞ」
0591音速の名無しさん (ワッチョイW a76b-Mba7)
垢版 |
2018/04/21(土) 01:39:02.90ID:lhWQfLHe0
豚「ルノーを上回るとアロンソが残留するって言い出すぞ」
0595音速の名無しさん (スップ Sd5a-zTUo)
垢版 |
2018/04/21(土) 01:49:30.43ID:g4z7icCld
>>588
勝てるのがRBしかないから、出来れば残って欲しいんじゃね
ホンダにうつって勝たれようものなら目も当てられない
0596音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-C5hh)
垢版 |
2018/04/21(土) 01:50:50.15ID:SJcOSldP0
>>588
コメントだけ追えばそうだな。
現時点ではルノーエンジンで優勝できるのレッドブルしかないわけだし。
ワークスはそこまでじゃない、カスタマーも優勝できないってなるとカルロスゴーンが撤退するって言い出すかもしれないし。
0597音速の名無しさん (ワッチョイW 2314-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 01:51:44.57ID:1G0d5OJL0
>>594
それはお前がニワカだからだよ
0606音速の名無しさん (ワッチョイWW ffdf-LBY+)
垢版 |
2018/04/21(土) 02:21:16.83ID:NMATUz1T0
>>575
そういえば、こういう場合ってバカみたいだよな。新しく投入したPUがクラッシュに巻き込まれて壊れて交換しなきゃいけなくなったりしたら。それで交換ペナとか。今年の場合3機だから可能性高そう。

ところで実際今までそういうことあったっけ?
0607音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f29-Rgt8)
垢版 |
2018/04/21(土) 02:24:39.18ID:WZlfjbT40
>>588
ルノーはレッドブルに言い負かされたのが悔しくて撤退してたワークスを復活させたくらいにアレなんだけどワークスじゃ勝てない上にここ最近改設計したPUも迷走してる
あとマクラーレン抱き込んだけどルノーのワークスと同じ程度でしかなかったからアテも外れて頼りにならない処か炎上を見せつけられた
そういうのもあって今年蹴られるのを嫌がってる
ルノーとの契約は5月までだじゃなくてホンダとの比較検討を5月で打ち切れと言ってる
仮にホンダPUの信頼性が回復したのが確定してから判断されたら出ていっちゃうからそれを判断できない時期に契約書を作ってしまいたい
0610音速の名無しさん (ワッチョイ 5ab8-ymil)
垢版 |
2018/04/21(土) 02:31:22.17ID:hppdRIYp0
これだけはハッキリと言える
F1は毎週開催すべき

リバティは視聴者のことをもっと考えるんだ
週末には必ずF1が見れるとなると毎週ウキウキできるな

年間40戦に変更して欲しい
一カ国二開催でやれば可能なはず
0615音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-AesP)
垢版 |
2018/04/21(土) 03:15:52.37ID:/Zpeoiewa
>>614
ウィリアムズの様子をみてみよう
0617音速の名無しさん (ワッチョイWW db35-aJnw)
垢版 |
2018/04/21(土) 03:44:41.68ID:CgIRHCji0
シャシーでどうにかなる差しか無いって事になってしまうま
0619音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 04:20:22.48ID:B2VSEiSs0
コンストランキング
1 メルセデスPU
2 フェラーリPU
3 ルノーPU
4 ルノーPU
5 ホンダPU
7 フェラーリPU
8 フェラーリPU
9 メルセデスPU
10 メルセデスPU

PUの差ってなんなんだろって感じ・・・
0623音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 04:34:02.67ID:B2VSEiSs0
>621
すまん 訂正

コンストランキング
1 メルセデスPU
2 フェラーリPU
3 ルノーPU
4 ルノーPU
5 ルノーpu
6 ホンダPU
7 フェラーリPU
8 フェラーリPU
9 メルセデスPU
10 メルセデスPU

3位のレッドブルがホンダ陣営に来てくれると
勢力図的にはいいバランスになったりするな
0624音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 04:43:11.43ID:2+7oiFeQ0
走行中の火花カッコイイよりも後ろのドライバー目がチカチカして走りにくそうと思ってしまうんだが
ドライバーからはそういう苦情はないのかな?
0627音速の名無しさん (ワッチョイW 5a32-QwF8)
垢版 |
2018/04/21(土) 05:19:25.32ID:AR4/TixS0
レッドブルからしたら、ルノーPUは蚊と同じ扱いなんだなww
0628音速の名無しさん (ワッチョイWW b393-Wy96)
垢版 |
2018/04/21(土) 05:35:30.40ID:4vCqdePI0
アロンソ引退濃厚か
マクラーレンの掌返しも笑かすわ

2017優秀なドライバーが必要なんだ。アロンソがいなくなったらホンダのせいだ!

2018アロンソの給料払えない。元々2018年の契約は望んだものではなかった。
0629音速の名無しさん (ワッチョイWW 3b64-OfkX)
垢版 |
2018/04/21(土) 05:41:25.20ID:Zciorzd+0
>>619
PU専業の参戦は何を競争してんの?意味あんの?
と新規ファンが思ってもおかしくないな

アンチが連呼してる「部品を応援w」も半分くらいは
その通りで、もう半分は世渡りゲームを楽しむ感じ
0631音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-Wy96)
垢版 |
2018/04/21(土) 05:59:10.39ID:5Qk4nCwOM
新規参戦の方はどうなのよ?

レギュレーション次第といっても倒産濃厚なマクラーレン、ウィリアムズ、フォースインディア、
撤退予備軍のレッドブル、ザウバー、、、椅子はたくさんあるで
0632音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 06:14:35.43ID:B2VSEiSs0
>>631
いまは新規参戦だと
・参戦保証金20億円を事前に納付
・参戦後、最初の3年間は成績如何に関わらず
 ほとんどFIA分配金がもらえない
な状況だから新規参戦を検討してるようなところは皆無

ちなみに新規参戦希望チームがうじゃうじゃでてきて
実際に3チームが参戦してきた2010年ごろは
・参戦保証金0円
・最初の3年間、成績に関わらず毎年10億円がFIAから支給+機材運搬費無料
だった
0637音速の名無しさん (ワッチョイ 4ecc-QgoH)
垢版 |
2018/04/21(土) 07:13:00.78ID:uwJF9yZO0
改めて見ると、新規参戦する壁が高過ぎ。
自動車会社以外が何かを求めて参戦出来るほど、甘くない世界というのが分かる。

>>631
枕は倒産しないと思う。
王者になるために本田と手を結んだが、今は本田と別れて王者になる事を放棄して商売や保身に走ったからな。
0640音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 07:26:58.41ID:2+7oiFeQ0
>>628
アロンソがホンダなら来期の契約をないぞと脅したとか言われてたけど
アロンソ的にはそもそも給料払ってたのはホンダだし
2018年にチャンピォン争いでもしない限りアロンソを保有するメリットがないから
正直ホンダが離れていくのはデメリットだらけだったな
0641音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 07:34:44.65ID:2+7oiFeQ0
ブラウンGP離れたのは結果的には失敗だったけど
当時競争力が高かったマクラーレンに移籍して
ハミルトンと同等レベルに活躍したし
ホンダと共にマクラーレンとバイバイしたバトンは堅実なタイプだな
0643音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 07:39:46.88ID:2+7oiFeQ0
>>636
マクラーレンに留まるメリットがないような
ルノーに行ってメーカーとのコネ再構築して
引退後他カテの方が良いような
アロンソ的に一番良いのはホンダだったとは思うけどね
フェラーリも他カテ出てるし、ルノーって他カテあんまりイメージ沸かないが出てるのかな?
0646音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 07:47:00.64ID:2+7oiFeQ0
レッドブルホンダが2019年実現して
リカルドが移籍してアロンソがマクラーレン追い出されたら
アロンソはレッドブルに移籍して欲しいわ
ありえないシナリオではあるけど
タッペン&サインツorガスリーでは不十分なラインナップだし
そういうサプライズがあっても良い

このままF1離れてるとか才能の無駄遣いにもほどがあるからな
レース界全体を考えたら他カテ行った方が盛り上がるけど
0647音速の名無しさん (ワッチョイW 1aa5-S9Qq)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:10:21.92ID:jiA5wQkg0
>>646
あれほどホンダをこき下ろしたんだから、ほぼ無給でレベルでないとホンダも受け入れないだろうし、赤牛はもっと「いらん」と言うでしょうなぁ。
0648音速の名無しさん (ワッチョイ 4ecc-QgoH)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:13:01.54ID:uwJF9yZO0
顎を破って二連覇した時は、引退までに5回くらい王者になると思っていた。
が、現実は青いRenault時代で終わってしまった。
走りの才能だけではどうにもならない現実が良く分かる例だった。
2回の王者だけでも凄いが、その他の能力もあればもっと王者になれたと思うから惜しい人だな。
世渡り下手と言えばいいのだろうか?
それとも、過大評価なんだろうか?
0649音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-+3cQ)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:18:00.30ID:sRIU4Qed0
シューマッハはフェラーリをチーム・シューマッハにしてしまったが
アロンソはそういう事ができなかったね
走りの才能だけなら負けてなかったがそれ以外が・・・
って感じ
0651音速の名無しさん (ワッチョイ ff22-UHWn)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:18:50.88ID:3RBUDiNY0
現状が固定化されてきたら
今までと違う事をしなくてはいけない
レッドブルはもう何年も第3のチームで固定
コンスト1位を狙うなら、ホンダと組むのは
現状を打破する意味で一つの選択肢かもしれない
0652音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-U8AD)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:20:33.77ID:90T+0mMr0
顎の時代はタイヤを自由に作れテストも自由にできたからね
あまりにカネがかかりすぎてリーマンも来てその辺が全部吹き飛んだし
0653音速の名無しさん (ワッチョイ 5747-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:21:52.69ID:4/XoJkW70
正直アロンソはハミルトンに負けた時点で終わったとも言えるけどね
その後は自業自得だけどあの性格だから人気であったとも言えるし
0657音速の名無しさん (ワッチョイWW b64b-6RAc)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:33:39.32ID:H9fByxEk0
ホーナーが昨年、アロンソ('A`)イラネと言ったけどサインツと関係が悪くなる
直前くらいの時期なんだな。
今年になってからリカルドが抜けてもサインツ居るから大丈夫と言ったけど
チームメイトとの比較でサインツの評価落ちてるから、本家に乗るには
力量不足な感じするよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況