X



□■2018□■F1GP総合 LAP1691■□アゼルバイジャン■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 8269-D8pP)
垢版 |
2018/04/19(木) 14:26:27.77ID:3BXlrMd80

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1690■□アゼルバイジャン■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523922612/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0416音速の名無しさん (ワッチョイ f6b8-Mp6C)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:30:52.44ID:3gsVem9r0
ホンダの2チーム供給(=レッドブルへの供給)については
ホンダの山本部長が
「役員レベルまでは進んでいないが、
 今月(4月)に入って2チーム供給に関する協議を開始してる。
 5月末か6月までに話は固まると思う」
ってコメントしてたりする
0423音速の名無しさん (スッップ Sdba-DiPX)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:40:21.68ID:noclqnGpd
果たして5月15日にレッドブルは何と答えるのかねぇ。
逆に、トロロッソとマクラーレンのPU交換という前例に賭けてたりするのかな、ホーナーは…。だとすると9月まで様子見というのは案外実現可能な話だけど。
0427音速の名無しさん (ブーイモ MMff-C5hh)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:48:52.06ID:VqVYnwmAM
>>423
現時点でホンダを積むっていう結論は出せんだろ。
ルノーで優勝して、一応大幅にパワーアップするとも言ってるんだから。
実際パワーアップするならわざわざエンジン載せかえるよりルノー継続した方が良い。

あとは、2021年から新たにエンジン供給メーカーが増えるかどうかだろうな。
ポルシェなのかアウディなのかわからんけど、噂される会社が参入するならルノーやめてもホンダよりそっちを取るんじゃないかと。
レッドブルはオーストリアの会社だから。
0428音速の名無しさん (ワッチョイ 5747-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:51:05.93ID:sYMSX+Al0
決定期限延長させる気満々だがルノーがどう出るかな
現時点で来年のPU予測は難しいね
ルノー切るとホンダの他に乗せられるメーカーが無くなるので失敗したら大事なんだよな
色々修羅場になる
0431音速の名無しさん (オイコラミネオ MM06-OfkX)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:56:06.68ID:GwfMwvy4M
>>428
2021年のレギュ変更があるから、ホンダでコケても
二年後のPU再変更含め立て直しの余地はあるよ

レッドブルにとって繋ぎの2年間でホンダがパフォーマンスを
見せて21年以降の採用を目指すということじゃないかな
0440音速の名無しさん (オイコラミネオ MM06-OfkX)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:05:53.78ID:GwfMwvy4M
>>435
そう単純にいくかだよね、あのレッドブルに

レース屋じゃないレッドブルはブランドが命だから、
アストンとタグホイヤーをないがしろにはせんと思う、
という不安
0445音速の名無しさん (ワッチョイ 5f5b-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:14:28.97ID:S19yofRQ0
いまのアストンマーチンはメルセデスの資本も入ってるからホンダとアストンマーチンの2社問題だけじゃなく
メルセデスの容認も必要、結構面倒なのよね
0447音速の名無しさん (アウアウアー Sa06-qMIe)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:16:10.14ID:mzjain63a
つーかカスタマーチームなんだから、契約更新にあたって
他のサプライヤーと話をするのは当然だろ
ウィリアムズにしてもメルセデス育成いれてるわけじゃないし、
安いならホンダを選ぶ可能性もある
0449音速の名無しさん (ワッチョイW 7a3d-5Mny)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:26:47.66ID:Km2+1PGz0
>>413
情報は一切出てない感じでよくわからないけど
レッドブルとしてはルノーとの関係もあるし来期の構想を考えれば
5月くらいにははっきりとした結論出したいだろうね
ただ確定してもいつ公表されるかわからないけど…

川井が言うにはこういった情報はF1村内にはどうしてもこぼれ落ちてくるらしい
そしてマジネタにはまず箝口令がしかれるそうで、その場合専門ジャーナリスト達はそれを厳守するとか
つまり川井がホンダとレッドブルの来期の話について語らなくなったら結論がでたものと考えていいかも
0450音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-+Nwf)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:26:58.40ID:OelGoB7np
>>437
普通に断って社長までいかないだろうな
0453音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-XQR2)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:32:24.96ID:VpYoHeYDd
>>447
ウィリアムズは昨年資金援助目当てで打診してきたから印象悪いってさ
0454音速の名無しさん (ワッチョイW 7a3d-5Mny)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:32:37.58ID:Km2+1PGz0
しかしアストンマーチンはホンダPUにバッヂ貼りたがるのかな?
例えばホンダがウィリアムズの冠スポンサーになってメルセデスのPUにホンダバッヂ貼ったらファンはどんな評価するだろうか?
ルノーと日産みたいに同じグループ内とかならともかく、全く関係のないホンダの製品に
お金払って自社のエンブレムつけるとか何の得もないような
しかも言っちゃ悪いけどホンダPUは現状最下位なわけで
0457音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-4qY6)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:34:25.41ID:jhMDMUaCd
Do or die
0462音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5b-JBle)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:42:24.37ID:MwnSHCxa0
アストンマーチンはただのタイトルスポンサーだべ?
0465音速の名無しさん (ワッチョイ ff22-UHWn)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:45:55.89ID:HQaqUWRM0
今のホンダの開発モードからして
来年レッドブルホンダならいきなり表彰台アリかもしれん
0468音速の名無しさん (ワッチョイ ff22-UHWn)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:48:29.22ID:HQaqUWRM0
皆ちょいちょい忘れるけど
ルノーワークスという存在があってだな
レッドブルがワークス体制を欲する限り
PUに大差ないならホンダの方にアドバンテージがあるんだわこれが
0471音速の名無しさん (ワッチョイ 4ecc-QgoH)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:51:40.48ID:/MkBvqFh0
Aston Martinは、21年の条件しだいではPU供給だったか。
自社製造か委託かは知らないが、どこまでF1に関わるのだろうか?
21年か…Williamsや印度は居るのかな。
0474音速の名無しさん (ワッチョイ b654-B8Oq)
垢版 |
2018/04/20(金) 20:59:09.05ID:UP+roUAB0
>>443
ラッキーストライク・レイナード・ブリティッシュ・アメリカン・レーシング・BAR・ホンダ

は長ったらしい名前のチーム名だったな
0478音速の名無しさん (ワッチョイW b32f-yzSc)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:04:06.83ID:PMHpLd0s0
>>468
アドバンテージと言うより可能性じゃない?今のところは
Red Bullがそんな失敗込みの賭けをしそうには今のところ思わないな(個人の感想です)
0479音速の名無しさん (ワッチョイWW 4e32-3/uv)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:06:31.91ID:ViWflY+K0
            /◆、
           /◆◆◆、
    彡ノノハミ/  `◆◆◆
     (´・ω・∩     `◆'
     (つ/ /
     し--J
0482音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-IaZj)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:12:20.99ID:hqMPLGPXp
ルノーかベンツあたりが買い取ってトロロのようなジュニアチームにするならまだ何とか…

特にウィリアムズルノーのブランドはマクホンほど失墜してないし
0483音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-2YhV)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:13:48.68ID:JmJpmfiv0
ウェリアムズはポンコツでもさほど驚かん
マクラーレンが中堅に落ち着いたら速攻終わりそうな気がするわ
今やブランドの看板を支える何物もない
0484音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-lpB2)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:21:57.58ID:jUGuKVr3M
>>328
キャノンは昔からのスポンサーで5億くらいでタイトルスポンサーやれてたけど
何も説明されずに次年から増額を提示されたのでキャノンが継続しなかったらしいね
ウィリアムズとしてはロスマンズを受けるつもりだったからどーでもよくて
キャノン的には額云々よりも不義理が面白くなかったんだろう
当時は2年連続でタイトル取ってるし5億は安いので説明してくれれば受け入れたと思うんだけどね
0487音速の名無しさん (ワッチョイ ff22-UHWn)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:28:09.52ID:HQaqUWRM0
>>481
悲哀やな
0489音速の名無しさん (ワッチョイ 7604-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:28:31.25ID:kD+PuJ+b0
レッドブルはルノーと同額払うつもりでホンダを選択肢に入れてるのかな?
それとも「オイ、無料だろ?いいメーカーと契約交わせるまでの間、しばらく使ってやるよ」ぐらいのつもりかな?
0493音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-2YhV)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:36:57.26ID:JmJpmfiv0
ホンダからしたらすっとぼけた傲慢かまされるほうが気楽なような
レッドブルにきっちり筋を通されたほうが怖いような気がするわ
0496音速の名無しさん (ワッチョイWW 7353-S9Sj)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:37:50.47ID:laWHTT1E0
F1GPニュースでも言ってたけどハミルトン入れなかったのはコースで抜けないと思ったのと新品のイエローソフトがなかったからと言うのがコンセンサスかな

ライコネンを入れなかったのはイミフだけど。
0497音速の名無しさん (ワッチョイWW 9a2f-tXOV)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:41:59.51ID:OOfc5ULn0
ホンダはウィリアムズを嫌ってるだろう。
第2期では使途不明の請求書がホンダに送られてきたことがあったくらいで、ホンダをATMと勘違いしてた前科がある。
0500音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-lpB2)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:45:03.98ID:jUGuKVr3M
>>448
タグホイヤーがバッジスポンサー下りるだけじゃないの
契約額減らすか同額ならどこかリアウィングにでかくスペースとるとかね
あとタグホイヤーが先に契約したとはいえ2021年からのエンジン云々があるから
本当はレッドブル・アストンマーチンが妥当な名前だと思うよ

付け加えるならアストンマーチンにはF1のエンジンを作れないと思う
0501音速の名無しさん (アウアウウーT Sa47-Ujwa)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:45:08.10ID:GfuSW87ia
レッドブルって漫画ゴラクの「白竜」みたいな存在なんだよなあ。
味方になってくれたら頼もしいのは確かなんだけど・・・
なんかただでは済まないっていいますか・・・ホンダが心配ですわ/(^o^)\
0502音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f29-Rgt8)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:49:44.86ID:3vFXhkFo0
>>407
ルノーは優勝できるのは俺のPUがすごいからでレッドブルは大したことないという姿勢を貫いてるし問題がおこったらレッドブルのせいとすぐに叫ぶからあかんねん
しかもやる気がなくてパーツ作ってないからとか普通に言ってくる
頼んでないのに95%作り替えたとかも突然言い出すヤメロ状態
なのでもう二年以上前からレッドブルはブチキレてる
0504音速の名無しさん (ワッチョイ 1adf-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:50:52.15ID:l7f5gbzZ0
ウィリアムズもマクラーレンもワークス待遇とメインスポンサーのどちらかが欠けてたらタイトルとれるチームではない
最近のレッドブルが異常なだけでメーカー系以外のチームは厳しい世の中だわな
0506音速の名無しさん (ワッチョイW ba30-fGFc)
垢版 |
2018/04/20(金) 21:51:14.83ID:sD3KavVn0
RBの優勝はSCのタイミングがおかしかっただけだよね?
さっき見直して改めて思ったわ。不公平過ぎるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況