X



□■2018□■F1GP総合 LAP1691■□アゼルバイジャン■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW 8269-D8pP)
垢版 |
2018/04/19(木) 14:26:27.77ID:3BXlrMd80

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1690■□アゼルバイジャン■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523922612/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0316音速の名無しさん (アウアウエーT Sa52-iqNU)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:27:23.16ID:NYa4aS1ja
>>305
だね
いまマルティーニ関連はディーター・レンケン(F1政治面のベテラン記者、今年からRaceFans=旧F1Fanaticで書いてる)
が追ってるし、そのレンケンが近日中にこの件に触れないならガセだと思う…
0318音速の名無しさん (ワッチョイ 9b00-+3cQ)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:29:28.18ID:wfKlabk50
F1はスポンサー名が言うほど露出できているとは思えないな
チーム名の方が圧倒的に前面に出ている

メインスポンサーでも怪しいので、2番手3番手のスポンサーなんて、
さっぱりわからない
0325音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Mp6C)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:40:52.06ID:Y6u1GODn0
スポンサー、サプライヤー等で成功している(た)と感じるのは
レッドブル、ピレリ、ロレックス、ヴァージン、マルティーニ等々かな

ピレリは大成功と言っていいレベル
ミシュランやブリジストンほどの実力はなくても
トップレベルに供給できているんだからな
低性能だと騒がれたが元々その程度の実力しかないんだから
知名度上がっただけでも良いだろ
0328音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp3b-IaZj)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:47:27.16ID:hqMPLGPXp
再びキャノンがスポンサーになればウィリアムズとしては黄金時代を彷彿させるカラーリングだから対外効果は抜群だけど
ロスマンズに変える時に拗れたって話だからなさそうか
0334音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Mp6C)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:53:56.71ID:Y6u1GODn0
>>327
戦争したらピレリはボコボコにやられるだろうし
単独供給で確かチームからお金まで貰ってるんだよね
ピレリのテレビCMとか見た事ないしF1見てなかったら一生なじみのないメーカーだったわ
結局ブリジストンか国内メーカーのタイヤしか買わないけどね
0336音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f29-Rgt8)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:56:11.38ID:3vFXhkFo0
F-1は現生で用意してそれがバンバン飛んでいく問題があるから躊躇あるらしい
金持ちの巨額投資の中身はただの株式交換だったり投資目的の買収だったりするからな
スポンサー獲得も苦労する様になってるし予算はウナギ登りだしで慎重になってるとか
即手放したら恥も良いとこだし
球団とかと違って所有してる権益範囲もしょっぱいからな
ドル箱コースを持ってるチームとか野球やサッカーみたいな話じゃないし
0339音速の名無しさん (ワッチョイ 5fb8-Mp6C)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:59:14.83ID:Y6u1GODn0
F1のスポンサー=高額な名刺配れるくらいには実力のある企業

日本で言えばプロ野球の親会社みたいなもん
タイトルスポンサーはそれに近い位置づけな気がする
0340音速の名無しさん (ワッチョイW 1aa5-S9Qq)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:59:35.56ID:CF26SACw0
だって、今のピレリの市販タイヤも日本に入ってきてるのは中華生産品がほとんどで、ボトムグレードはンコだろ。
中堅から上でやっとマシくらいだけど、それなら住友のファルケン買った方が何倍もマシだからなぁ。
0348音速の名無しさん (ワッチョイW 4e5b-JBle)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:13:50.64ID:MwnSHCxa0
サインツ「ルノーを愛している」
0349音速の名無しさん (ワッチョイ 4ecc-QgoH)
垢版 |
2018/04/20(金) 16:18:21.03ID:/MkBvqFh0
>>250
HKSや昴は保管してるのかな?
0355音速の名無しさん (スププ Sdba-Rgt8)
垢版 |
2018/04/20(金) 17:23:44.23ID:cjIwWrhPd
>>342
そこら辺は親会社のさじ加減だからな
儲けようと思えば儲けられるが微妙な赤字なら受け入れられるみたいな感じで余裕がある
F-1はチームに大きな利権がついてる訳じゃないし参加する時点でローコストとか難しいし予測もつけにくいんだよな
0362音速の名無しさん (オイコラミネオ MM06-OfkX)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:16:32.59ID:GwfMwvy4M
どういうことかな?

-------
レッドブル・レーシングとの交渉の進捗について質問された田辺豊治は「今シーズン、そして、トロロッソとのテクニカルパートナーシップに集中しています」と Auto Hebdo にコメント。
「それ以外に関しては、ホンダのトップマネジメントが決定します」
0363音速の名無しさん (ワッチョイ 9b00-+3cQ)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:16:47.38ID:wfKlabk50
>>342
以前は地上波という別枠で儲けて球団は赤字にするでよっかった
税制優遇あって親の経費、つまり親が黒字なら節税にまでなって美味しい
でも地上波の時代ではなくなったし不景気の時はしんどい
なおかつ新規参入の新興企業が親になると球団単独黒字になってもらわないと困る

そこでアメリカのボールパークを参考に球団経営するところが出てきて
これ異様に儲かるんじゃね?となってきて、税制優遇で胡坐をかいてましたわになってきた
ただし、それ本当なの?、税制で楽して、なにも努力しない状態のままでいいわという球団あるけどね
0367音速の名無しさん (ワッチョイW 1aa5-S9Qq)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:21:34.33ID:CF26SACw0
交渉事は本社サイドがやるから、レース部門の現場が話す内容ではないという事だな。
決まったらレース部門の人間が増員されるだろうけど、その辺りは決定事項に従うだけだわな。
0370音速の名無しさん (ワッチョイ 9b00-+3cQ)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:23:32.50ID:wfKlabk50
>>345
ピレリが低性能なものしか作れないからね
逆に興行的には面白くなる状態

チームが満足するものを作ると波乱がなくなっていくわけで
要求に応えられないほうがいいw
0375音速の名無しさん (ワッチョイ 9b00-+3cQ)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:29:19.24ID:wfKlabk50
>>368
いや漏らしたとか、そんな内容はどこにもないぞ
それ読み間違えてる

レースの現場はレースの担当なので、交渉とかしないよ
現在の我々はトロロッソとの仕事に集中

質問されても分からないので交渉担当に聞いてくれるかな?というだけのこと
0377音速の名無しさん (ワッチョイW 7a3d-5Mny)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:31:34.98ID:Km2+1PGz0
>>374
そもそもがパフォーマンスを見極めるためにジュニアチームに供給させてるんだから
上同士で話し合ってるのは当然のことかと
ただその中身や状況については現場は知るよしも無いと
つまりは現場ではレッドブル本体とかそういうことは一切意識せず
トロロッソと純粋にレースのために全力を尽くしますと言ってるだけ
0378音速の名無しさん (ワッチョイ 4ecc-QgoH)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:31:36.49ID:/MkBvqFh0
低性能な物しか作れないのか、注文通りの物を作ってるのか、見てる方には分からないからPIがF1参戦による恩恵があるのか疑問だ。

>>368
記事は多くに読まれるように面白可笑しく書くし、当事者同士の合意や正式発表があるまで分からないよ。
本田だって、瀞じゃなくSauberとの話があったくらいだしな。
0386音速の名無しさん (ワッチョイ 9b00-+3cQ)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:39:51.79ID:wfKlabk50
車のディーラーで、XYZ社の部品納入の質問をしたら
製造部門や本社で聞くのがいいですよみたいなもの

これを受けてXYZ社と交渉をしているようです
回答してくれましたは脳内変換しすぎ
0393音速の名無しさん (ワッチョイ 9b00-+3cQ)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:46:03.84ID:wfKlabk50
>>388
つまりホンダはWEC参戦あるってこと?
そういう交渉もしてないわけないよね
冗談やトークレベルでは、どこかで話はあるだろう
憶測を入れたら、なんでもありにできるよ

いやそれは絶対ないと反論するかもしれないけど
つまり、それは都合よく主観で判断しているだけってことですわ
0394音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-mheP)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:46:17.74ID:sJciIK5R0
>>389
そういう感じかもしれないが、単に話し合いの進み具合について
認識に差があるだけかもよ

「来季はお宅のPU採用しようと思ってるんだけど」
「そうですか」
「それって可能?」
「可能ですよ」
「条件はどんな感じです?」
「おいうらぽいうあらじぇk;あlkjふじこ」
0395音速の名無しさん (ワッチョイ 4ecc-QgoH)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:50:01.51ID:/MkBvqFh0
本田が交渉というよりは、赤べこの返答待ちと思うが。
赤べこが来年のPUを本田にするとしても、Renault PUで今年は戦う以上、嫌がらせが怖くて早期に発表出来ないだろ。
0398音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f29-Rgt8)
垢版 |
2018/04/20(金) 18:55:27.69ID:3vFXhkFo0
そんなもんレッドブルの都合なんだからホンダに聞かれても知らんわウェルカムではあるけどな
としか答え様ないだろう
ホンダが出来ることは一年か二年延期するかどうか
0400音速の名無しさん (ワッチョイ b678-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:02:39.56ID:P45D8jPE0
長年F1見てたらドライバー市場にしろエンジン供給にしろ
結局蓋を開けるまではなにも信じられないという結論に至る。

そこを弁えたうえでワーワーやるのは楽しいけどね。
「僕には契約がある」とか言い出したらワクテカが止まらないとかw
0405音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f29-Rgt8)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:12:17.22ID:3vFXhkFo0
>>399
交渉自体はしてるだろ
でもそれはマスコミや外野が騒いでる内容ではなく契約する場合の条件とか今後の目標の擦り合わせやどういうパートナーシップを結んでいくのかとかで今すぐどうするかはレッドブルですら時期尚早な話
パートナーシップも開発に絡んでいけるのかでワークスになるという訳ではない可能性も高い
0406音速の名無しさん (ワッチョイWW 5f29-Rgt8)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:15:02.61ID:3vFXhkFo0
ホンダ側の受け入れ準備や双方の条件が整わないとレッドブル内で変えるかどうかという相談も始まらないのだからして
蹴られる移籍とかはないからな
後はレッドブルがどういう結論を出すかだよ
0407音速の名無しさん (ワッチョイ 4ecc-QgoH)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:15:47.56ID:/MkBvqFh0
赤べこは好きだが、四連覇を一緒に達成したRenaultに対しての態度がね。
そりゃ、四連覇した時も直線は遅い等いろいろあったけどさ…。
来年、本田PUを採用するとして、どれほどの要求をするか、どれほどの成果を求めるかを考えたら、特に本田ファンでない俺ですらゲンナリする。
赤べこの最高のシャーシに載せればとの思いは理解出来るが、落ち着いて瀞で熟成して長期的視野でやった方がいいのでは?
まぐれとはいえ、瀞で4位…俺は赤べこに載せて4位よりは印象に残ったと思う。

>>396
以前から水面下で高度な交渉はやったでしょう。
ただ、記者が面白可笑しく書く記事は信憑性が皆無だし、今現在は本田からPUを来年から載せろとの意思よりは、赤べこの方針が決まらないとな。
0410音速の名無しさん (ワッチョイ b3b8-mheP)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:24:07.36ID:sJciIK5R0
ウィリアムズ「お宅のPU採用しようと思ってるんだけど、上の人とアポ取りたいんだけど」
ホンダ現場「はい」
ホンダ現場「興味ないそうです」

終了
こんな交渉もあった
0411音速の名無しさん (ワッチョイW 7a3d-5Mny)
垢版 |
2018/04/20(金) 19:26:21.35ID:Km2+1PGz0
>>389
ごめん、ようやく理解できた
レッドブルが来期PUをスイッチすることを決定した上で、その内容について交渉してると思ったって事ね

ここでみんなが言ってる交渉ってのは来期積むかどうかも含めた交渉のことを言ってると思う
それがどの程度進んでいるかは誰にもわからないんじゃ無いかな?
それこそその記事の田辺TDにも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況