X



【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 7【Red Bull】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-rCsa)
垢版 |
2018/04/18(水) 21:48:51.50ID:Be0ZzRGga

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スクーデリア・トロ・ロッソ
https://scuderiatororosso.redbull.com/

イタリアに本拠地を置くレッドブル弟チーム。
お金は無くともアイデア勝負で何とか頑張る中盤勢らしい雑草魂。
ミナルディ時代の情熱は今も健在です。
2018年からホンダとの初のワークス体制で挑みます。

2018ドライバー
ピエール・ガスリー
ブレンドン・ハートレイ

過去のドライバー
ビタントニオ・リウッツィ
スコット・スピード
セバスチャン・ブルデー
セバスチャン・ベッテル
セバスチャン・ブエミ
ハイメ・アルグエルスアリ
ダニエル・リカルド
ダニール・クビアト
マックス・フェルスタッペン
カルロス・サインツJr.

※前スレ
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 5【Red Bull】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523538823/
【Toro Rosso】トロロッソ応援スレ 6【Red Bull】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523781209/

1行目に直下の1行を貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0098音速の名無しさん (ラクッペ MMcb-jgtx)
垢版 |
2018/04/21(土) 01:47:00.03ID:3q0GlNQOM
開幕した時は予選落ちを喰らいそうだったマシンだったのにバーナードが手を加えてから
ハンガリーでブッ千切りの優勝寸前まで行ったアローズにはビックリした
0105音速の名無しさん (ワッチョイ 4e4e-pVOO)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:54:38.49ID:iXQVkkaI0
>>63
ブラウンGPのアレの空力担当、ロイック・ビゴワは航空宇宙産業出身
メルセデスのジェフリー・ウィリスは水の流体力学が最初の仕事
ニコラス・トンバジスやエイドリアン・ニューウェイはカレッジで航空工学専攻

なにをしてゴミっていってんのかよくわかんないですねぇ
0108音速の名無しさん (ワッチョイW b3ad-wgWx)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:01:02.22ID:KlG+V+pv0
>>77
そういう不愉快な妄想はいいから
0114音速の名無しさん (アークセー Sx3b-l1UK)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:51:11.68ID:47u2MIDmx
>>112
お金的に余裕はあると思うから、6戦終わった辺りじゃない。
0117音速の名無しさん (ワッチョイ 4e97-+3cQ)
垢版 |
2018/04/22(日) 01:23:11.69ID:AZYMrfiV0
事情よく知らないんだけどスーパーフォミュラの福住仁嶺って人、
将来トロロッソのドライバーになるの既定路線なんかな?
そうだとして最短でどれぐらいでライセンス取れるのかな

http://www.as-web.jp/f1/162951?all
この表見ると
2016 GP3・7位  3点
2017 GP3・3位  15点

40点まで残り22点?
SFとF2に掛け持ち参戦するってので今年中に行けるのかな?
うまくいったとしていつポイント確定するんだろう。今年の終盤に参戦とか可能なんだろうか
0118音速の名無しさん (ワッチョイ 0e6b-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 01:34:31.25ID:zjgb3P8t0
>>115
ボッタスに抜かれたのは覚えてた

>>116
割と早いタイミングで上位にいてレース再開後そのまま粘り込んだんだな
というかこのレース途中からじゃなくて最初から全部見てたわ
むしろボッタスがライコネンにぶつけてピット入って何故か2位まで戻れてるのに驚いた記憶
0120音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-qUKY)
垢版 |
2018/04/22(日) 02:27:25.68ID:q66d1U/Ra
DAZNで、F2とGP3(予定)は見られるので見たほうがいい
笑えないぐらい遅いんで、、勝負所や勝負強さもないし
日本人ドライバーなんて今のままでは糞遅くて不要だからね
0121音速の名無しさん (ワッチョイW b6dc-m5QP)
垢版 |
2018/04/22(日) 05:42:06.23ID:/rnasPTz0
>>117
規定はようわからんがシーズン途中で獲得した人がパッと乗る事はないかと。ガスリーとハートレーは前シーズンでポイント満たした上で途中参戦だし。
レッドブル系のF1とジュニアドライバーの状況と、いきなりレッドブル育成にぶっ込まれたところを鑑みるとポイントさえ満たせば来年はトロロッソシート獲得してる可能性は高い。
速いかどうかは別として、ね。
0122音速の名無しさん (ワッチョイ b3ad-FFve)
垢版 |
2018/04/22(日) 08:41:27.68ID:3hfIV5r+0
ホンダに本気で日本人ドライバーを本当に送り込む気があるなら
レッドブルが使ってるシミュレータのシステムと同じ物を売ってもらって
見込みがある若手を走り込ませるべきだと思う
0135音速の名無しさん (ワッチョイ 2b1a-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 18:36:39.19ID:UMHu4PQy0
新人ホイホイ入れ替えるって、それ育成じゃなく発掘だろ?って思っちゃう
田舎のオバちゃんみたいに「おんやまあ、立派になってこの子は!」と言わせるチームで有って欲しいわ
0142音速の名無しさん (スフッ Sdba-jBqj)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:22:01.88ID:kgtC0/nxd
フォーミュラのレースなんて1000分の1を争うんだからチーム力は何をおいても最重要だってことをわかってないのが凄いな
こんなのがモタスポ板にいるのが信じられん
チーム力が低いチームで結果出せとか結果出せなきゃダメとか、根性論に終始してて時代遅れ感が凄いw
0146音速の名無しさん (ワッチョイW 4e4e-2CQ9)
垢版 |
2018/04/22(日) 20:59:44.49ID:awnxPEKw0
>>142
そんな斜陽チームにやってきた理由が
ホンダのエンジン契約だったのに
追い出しちゃって
馬鹿かよって
からかってるだけですよ

実力はあっても
チーム選び下手すぎ
つってね
0147音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-qUKY)
垢版 |
2018/04/22(日) 22:29:13.21ID:q3DasGG3a
>>142
あのー
ARTグランプリとか言われた
GP3であの程度の成績なんですけど
福住はクリーン状態ならGP3でも速かったけど
バトル状態になるとかなり悪くなる
いいチームから誘われる腕がなかったから仕方ないんじゃないか?
いくらチームがよくないと言ってもF2で結果を出さないと将来はないだろうに
0148音速の名無しさん (ワッチョイW e3b8-pLul)
垢版 |
2018/04/22(日) 23:07:17.49ID:pmpELRwz0
福住さんコネであろうとも一応レッドブルのスーツ着て今走っている訳だしまだ長い目で見ましょうや
一年で結果出してF1なんてもうそんな時代ではないんすから
F1でも何年かみるしその為のこのチームでしょう?
0150音速の名無しさん (ラクッペ MMcb-wuUR)
垢版 |
2018/04/23(月) 00:53:09.35ID:HASq9Yh2M
ホンダはレッドブルと組めばいずれ数年以内にチャンピオンになれるだろう
アロンソはもうホンダに乗る事は無いがこのままマクラーレンにいても
勝てる可能性は限り無くゼロに近いと思う
人間的には最低だがこれ程の才能がこのまま寂しく消えて行くのはあまりにも勿体無い
高年俸を要求しないなら来年のフェラーリのシートはアロンソに与えて
最後の花道を作ってやってもいいんで無いかな
0152音速の名無しさん (ワッチョイW 234e-S9Qq)
垢版 |
2018/04/23(月) 01:28:18.40ID:6ZfESSoR0
>>149
鳩のWECポルシェでの経験値が、F-1マシンの開発の上で別の視点からのアプローチをしてくれて、燃料やタイヤのもたせ方にも一役かってる(超雑に訳した)か。
やっぱ耐久ドラ視点も考慮しての人選なんだな。
0155音速の名無しさん (ワッチョイW e761-N5E4)
垢版 |
2018/04/23(月) 07:37:05.14ID:oSng8o700
貶すつもりはないけど、
ガスリーとハートレーを応援しているから
今のところ新しいドライバーはいらないかな
どちらかが来期はレットブルに移籍濃厚とかならともかく
0159音速の名無しさん (アウアウカー Sa43-wgWx)
垢版 |
2018/04/23(月) 10:03:22.25ID:1UUfaUV1a
散々ホンダやトロロッソをdisってきたアロンソだけど来年の去就の話聞いたら切なくなるなぁ
0161音速の名無しさん (バットンキン MMdf-mC67)
垢版 |
2018/04/23(月) 12:15:07.04ID:B+g2nNliM
>>155
大金はたいて乗せてるとかならまだしも育成チームでまだ3戦目で駄目だというのは早すぎるよね
0168音速の名無しさん (ワッチョイW 1aa5-S9Qq)
垢版 |
2018/04/23(月) 16:50:56.95ID:2JHszxez0
鳩叩きしたい奴は定期的に湧くなw
アゼルバイジャンGPに向けてのネタがそろそろ増えて欲しいな。
こんなに2週間が待ち遠しい年も珍しいw
0170音速の名無しさん (ワッチョイ 4e97-+3cQ)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:46:37.80ID:SA3YYLe10
今週はもうレースか
トロロの浮き沈みの原因を素人目線であれこれ考えてネット記事あさってる間に
あっという間に時間が流れていくな
0171音速の名無しさん (アウアウオー Sa92-S9Qq)
垢版 |
2018/04/23(月) 18:53:51.40ID:blEqNIDUa
開幕戦見たら二台完走して、どこかで一回10位くらいに入れりゃ御の字と思ってたら、4位一回。思ってた以上にやれてる。
ドライバーが新人やから今年はそんなに期待できんのやろけど、コース経験ある所では頑張ってほしいな。
次はダブル入賞を目指して…( ^ω^ )
0172音速の名無しさん (ラクッペ MMcb-jgtx)
垢版 |
2018/04/23(月) 19:45:55.52ID:HASq9Yh2M
現実的に見ると今年どこかで表彰台に立って来年はトロロッソでホンダ初勝利して
レッドブルにも積んでりゃそっちで3勝程度上乗せになるだろうな
二年後は殆どのサーキットでホンダばかりが勝つ様になってロス・ブラウンからF1が本来あるべき姿に戻ったと喜びのコメントが出るだろう
0176音速の名無しさん (ササクッテロ Sp3b-m5QP)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:55:34.97ID:meazsNDhp
>>173
怒ったのあの人?ただ号令かけただけだと聞いていたが。
>>175
日本の中小企業じゃないんだから穴埋めは居るでしょ。
車体も見た目から全く別物なのに協力仰いでもしょうがない気はするけど。。。
0177音速の名無しさん (ワッチョイ 1a69-9jjH)
垢版 |
2018/04/23(月) 21:59:27.94ID:UTkDjNH10
>>176
この3戦の結果を見てもホンダPUが速いのか遅いのか良く解らんから
レッドブルが溜まりかねて手を貸してるかも知れんよ
ある程度シャシーの性能をマシにすればPUの実力も見えて来るだろ
0178音速の名無しさん (ワッチョイ 47d2-EYvb)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:06:10.99ID:oQaUCK1Z0
2019 アロンソはんはザウバーあたりでしょうかね?ライコはんはいよいよホンダに乗りますかね
0181音速の名無しさん (ワッチョイ 8a47-B8Oq)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:18:38.75ID:pTT9/FFT0
色んな因縁あるけど、本当は、今、ガスリーとアロンソなら一番最高の形になる
二人が毎回同等なら、最高のドライバーが二人居ることになるし、
仮にどっちが勝っても、結果面白い
常に報道陣が張り付く緊張感が生まれる
0184音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-2YhV)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:34:16.16ID:RahfJq/T0
トロロはチームまるごとB水準だろ
元チャンプなんてムダにしかならんよ
勝てるチームにするためにスタッフ総入れ替えしたらトロロではないチームになっちまう
0185音速の名無しさん (オッペケ Sr3b-DBFA)
垢版 |
2018/04/23(月) 22:38:19.42ID:6yGhoC2Sr
30歳以上のドライバーはトロロッソにはいらないだろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況