□■2018□■F1GP総合 LAP1686■□中国■□

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ワッチョイW e3ad-dFr4)
垢版 |
2018/04/14(土) 13:59:45.99ID:il85OXv90
!extend:checked:vvvvv::
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1685■□中国■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523617009/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0688音速の名無しさん (ワッチョイW 7f81-Bg2z)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:29:31.17ID:ajGUzKAP0
これが本来のホンダの位置。前回はJKの神アプデが機能したから。中高速コーナーの多いサーキットではホンダのパワーが無いせいでボロボロ
0694音速の名無しさん (ワッチョイWW 7393-SNGu)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:33:41.37ID:Yofdk96g0
テストの時に非力なホンダPUを補うためにダウンフォース削って速度を重視してる、みたいなコメント出てたよな

今更ソース要求っていったい今まで何を見てきたんだろう…
0698音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-Hlh0)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:35:07.52ID:ElgqkhT6p
GP毎に中団の主役のチームが入れ替わるの面白いな
オーストラリアはハースとマクラーレン
バーレーンはトロロッソ
そして中国はどこか
今のところルノー?復活気味のインド?
0699音速の名無しさん (ワッチョイ c34c-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:35:13.78ID:6xVJkdCI0
>>688
トロロッソはリアリミテッドなコースに強みがあるんだろ、当事者達も言ってるけどさ
フロントリミテッドの代表格な上海じゃ同じように行かないだろというのは先週から言われていたが
0702音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-5ItO)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:36:34.44ID:KNcr4wva0
DAZNで予選見ていたら解説は中野さん?だったと思うけど、
スリップで引っ張る話になって、マクラーレンはストレートがおっそいですからね。
遅いじゃなくておっそいって言ってて草生えた。
0705音速の名無しさん (スッップ Sd1f-EaDI)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:37:54.99ID:40zOudp4d
>>699
まー、コース毎に安定してないわなあ。一喜一憂する一年か
「喜」があるだけ今年は良いけども
0707音速の名無しさん (アウアウカー Sa47-o9Qv)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:38:15.48ID:a/MXM5a5a
>>696
あれだけ遅いと言われた去年型ホンダエンジンですら場合によっては7位になれる(4位
ワークスと他の差が大きいんだろうね
ルノーとトロはシーズン進むほど速くなるだろうけど

レッドブルは限界までPUやってて壊れやすいんだろう
0708音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-Bg2z)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:39:03.07ID:Cri6Ku4mp
>>701 俺もあるぞ?お前が情弱なだけ
0719音速の名無しさん (スッップ Sd1f-EaDI)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:42:45.42ID:40zOudp4d
>>709
マルチしてんなカス
0722音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-5ItO)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:45:35.63ID:KNcr4wva0
>>694
前評判より大分パワーがあったからエアロ見直さないと、みたいなことをテストの後言ってたと思うぞ。
だから、そんなに極端に削ったりって事は無いと思う。

>>709
娯楽で見てるんだから、無理してまでトロロッソを応援しなくても良いんだぞ。
0725音速の名無しさん (ワッチョイW cf3a-3kEl)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:46:52.94ID:Fs8ofwRZ0
トロが凄いとか勝てるって言ってるわけじゃないんだからさ
そんなイライラすんなよ
0727音速の名無しさん (ワッチョイ 9302-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:48:24.92ID:xqL4V+eg0
>>717
オマエそれ普段からおまえ等が散々馬鹿にしてる尾張のただの憶測記事だぞ?
しかもテストの1日だけの
AMUSのシュミットの方は同じデータでも全くそんな事言ってないし
0730音速の名無しさん (ワッチョイWW 6352-fQZT)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:49:56.51ID:9AHGpKQn0
>そのパワー差は車体側のドラッグレベルを削ることを考慮しなければならないほどの差ではなかったと、キーは明言する。
>「我々としては現時点で自分たちの空力フィロソフィを(レスダウンフォースに)変えなければならないということはないし、
>ホンダのパワーがあれほど大きく劣っているというようなことはないよ」

キーはこう言ってるね
0731音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-5ItO)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:50:41.58ID:KNcr4wva0
ダウンフォースに頼らなくてトラクションが稼げるならそれに越したことは無いし、
レースでは直線でスピードが有れば簡単に抜けるが、逆はMTの時代でも変速時のミスが無いとなかなか抜けなかった。
それを考えたら多少コーナーでナーバスになってもストレートを速くするのは正しいと思う。
0733音速の名無しさん (ワッチョイ 8354-RdoA)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:54:03.97ID:Ryz9SDGC0
メルセデスQ2のパーティーモードにワロタ
なんだよあのタイムアップw
0734音速の名無しさん (ワッチョイ cf2d-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:54:34.26ID:00WrCIB/0
DF削ってPU補ってるとか関係者が言ってる記事とか見たことないからなんか記事見落としたのかなとか思ってたけど
一記者の記事から、テストの時に非力なホンダPUを補うためにダウンフォース削って速度を重視してる(キリッ
とか言ってたんかい
呆れたソースだなおい
0735音速の名無しさん (ワッチョイ 6fe0-R602)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:54:51.95ID:GqTgeS2r0
レッドブルに全く及ばない事に絶望するどころか
GP2PU+ミナルディ+新人という格下にマウントして満足する
パパイヤ信者のメンタリティの強さに敬服
いや、単にホンダ叩きの自演か
0737音速の名無しさん (ワッチョイWW 7393-SNGu)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:55:46.01ID:Yofdk96g0
>>727
ソースって言ったから出しただけだ
正しいか間違ってるかなんて関係者じゃないんだから知るわけないだろ

誰も読まないほどマイナーサイトだっていうなら仕方がないな
0739音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-5ItO)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:56:35.27ID:KNcr4wva0
>>732
あの火の出方はターボの故障っぽくない?
普通は無理をするとエンジン本体の方が壊れるから違うんじゃないかと。
レッドブルがリバースエンジニアリングでパワーユニットの制御系を触って
ターボの回転数をギリギリで使ってたとかならターボが壊れるかもしれないが。
0740音速の名無しさん (オッペケ Sr07-Jodo)
垢版 |
2018/04/14(土) 17:56:56.89ID:GQ1VOz13r
>>717
それ、インタビューじゃないよ。
0745音速の名無しさん (アウアウアー Saff-7Pl3)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:02:00.53ID:wzdwpvsxa
まあでもドラッグの塊みたいな枕から低ダウンフォースのトロロに変わったら「ホンダに合わせたんだ」って憶測しちゃうのは分からんでもないw
0749音速の名無しさん (ワッチョイ 8300-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:02:57.12ID:/C+9Arm10
トロはタイヤのウォームアップに問題を抱えているので路面温度が低いとダメ
そこに風が吹くと、さらにマシンが不安定になりまくり
本来のパフォーマンスがショートでもロングでも出ないらしい
0750音速の名無しさん (ワッチョイ 8354-RdoA)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:03:07.27ID:Ryz9SDGC0
>>741
GP3て言われてるぞ

>Dont insult GP2. This is like GP3...
0751音速の名無しさん (ワッチョイ ffb8-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:04:50.41ID:3fgKTxM40
ようやく結果見れた
中段はインドがだいぶ復調してきたなという感じある
あとフェラの速さなにこれ・・・なんでこんな大差付けてんのここで
0754音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp07-T3pc)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:05:33.78ID:gOEnfiE9p
>>696
何でエアロだけの差だと思ったの?
0755音速の名無しさん (ワッチョイ 43b8-4Oun)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:05:42.19ID:jECfMHPw0
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00000008-msportcom-moto
予選Q2では、アロンソとチームメイトのストフェル・バンドーンがロングストレートでスリップストリームを使い、引っ張り合う場面が見られた。
アロンソは、セッション終盤にバンドーンのスリップを使ったおかげでQ1よりタイムを上げることができたと述べた。
「Q1で、誰がもう一方のドライバーにトウ(スリップストリーム)を与えることにするか決めた」とアロンソは説明した。
「僕の方がQ1を前で終えていたので、最初のアタックで僕がストフェルにトウを与え、その後に自分が貰うことになった」
「僕が彼にトウを与えていたところはTVに映っていなかったのだと思う。でも僕がもらっていた時は映っていた。そうすることでコンマ数秒を稼ごうとしていた」
「しかし、まだ(マシン改善の)道のりは長い。バーレーンからここまでわずか数日しかないのはわかっていた。
だから次のレースで、通常の状況でもQ3に行けるかどうか見てみよう」
0756音速の名無しさん (ブーイモ MM1f-FH9c)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:06:09.61ID:GkGtzoUKM
ハースは去年度型フェラーリと言われてるがそれにしては速すぎる謎のチームだな
本家が来年を見据えて去年度型と今年度型の比較で空力アップデートをしてるのではないかと思うぐらい
0764音速の名無しさん (ワッチョイ a36b-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:10:38.64ID:RolEgAil0
ルノーにするだけで1秒速くなる
ホンダで遅くなるトロロッソが心配
とか言ってたけどなんでパパイヤとトロロッソ予選でほぼ同じ位置にいるの?
0767音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp07-T3pc)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:12:26.36ID:gOEnfiE9p
>>764
トロロッソのシャシーがマクラーレンより2秒速いんじゃね?
0768音速の名無しさん (ワッチョイ 8300-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:12:29.10ID:/C+9Arm10
風が問題というよりタイヤがウォームアップせず機能しないのが問題
低いタイヤ性能までしか出ない状態に制限される
ガスリーはフリーのときにリヤがイマイチとか言ってたし、まずは踏めない
0769音速の名無しさん (ワッチョイW 0364-77O0)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:12:37.73ID:yE8v3Nmq0
バンドーン 肥えたろ
0772音速の名無しさん (ワッチョイW ff5e-P2QN)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:15:13.87ID:CRQ2eKk90
トロホンはシャシーが中国に合ってないのか?PUが中国に合ってないのか?どっちなん?
0773音速の名無しさん (ワッチョイ a369-4Oun)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:15:22.21ID:gwIePDXh0
トロロは低温時のメカニカルグリップ不足にルーキードラの経験値不足か
ガスリーの得意な、マシン特性の合ったコースってあとどこなんだろうね
ハトはちょっと遅すぎるか
0780音速の名無しさん (ワッチョイ 8300-x9ai)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:17:27.90ID:/C+9Arm10
マクラーレンは引っ張り合ってあのタイムは・・・
マシンなのかセットアップなのか大規模調査をすると言ってたけど
上海にきても調査結果についてコメントないので実力であり定位置くさい
0786音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-5ItO)
垢版 |
2018/04/14(土) 18:19:39.65ID:KNcr4wva0
>>764
マクラーレンはシャーシはトップクラスなので、
ルノー本家:パワーも信頼性もバランスの取れたパワーユニット
ルノーはレッドブルより遅いけどこれといってトラブルは出ていない。
レッドブル:パワーが無いと文句言われそうだから信頼性が怪しくてもパワーが出てるユニット
ルノーよりは速いけどよく壊れる。
マクラーレン:壊れたらクレームが五月蠅そうだから、パワーが無くても信頼性が高そうなユニット
シャーシは最高でも遅いが、焼きパパイヤでもパワーユニットが壊れていない。
現状を考えたらこういう感じで選別した後パワーユニットを提供してるんだよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況