X



□■2018□■F1GP総合 LAP1685■□中国■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (オッペケ Sr07-Q/IO)
垢版 |
2018/04/13(金) 19:56:49.51ID:mZK4EciYr
!extend:checked:vvvvv::
スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:checked:vvvvv::
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。
実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200254.html
モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1684■□中国■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1523552070/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0608音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:13:25.75ID:JHIgE5cf0
>>531
マクラーレンはどうにもならないので空タンで出てバンドーンに引っ張らせてタイムだしたら即ピットインだった
トロロッソとルノーに離されたので誤魔化しに行ってる
予選で速かったら問題ないがまだ不安が残る行動
0611音速の名無しさん (ワッチョイ 3370-zmT2)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:17:40.70ID:roFHXzmk0
雨のレースなんて年間でも大した数になるわけでもないし
下位で暴れたければ暴れればいい俺たちを巻き込むな。がタイトル争いする連中の考えじゃねw
0612音速の名無しさん (ワッチョイWW 43b8-pbjE)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:17:45.61ID:e5MOsbFt0
今年も2台でスリップ作戦の練習を堂々とやりだしたら悲しくなるな…
去年はこんなことまでやらなきゃならないほどホンダが非力なのかと思ったけど
今年も毎レースやることになると海外の批判がすごそう
0613音速の名無しさん (ドコグロ MM1f-harg)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:19:15.15ID:naYS+TW9M
>>597
おー
スゴ!
0614音速の名無しさん (JPWW 0H87-I3+G)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:20:11.47ID:WYMIZTy9H
>>595
今すぐアメリカのスーパーマーケット大手ターゲットにスポンサーして貰ってフロントウィングに赤丸丸を書いてもらおう。
0615音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-5ItO)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:20:27.51ID:KNcr4wva0
>>541
そういう状況を脱したときに一気に歯車が噛み合う事って多いみたいだね
不思議なもので、谷が無いとずっと平坦みたいな
逆に谷があると一気に駆け上がったりする

>>575
いくら今のF1が耐久レースみたいといってもやっぱりフォーミュラな訳だし。
根本が耐久レースのWECはいかに壊さないかが勝敗に大きく響くから。
とはいえ、ハートレーはタイヤ壊してるし、鳥にぶつけて車も壊してるからWECでも駄目だけど。
後者は本人の問題では無いけども、運も実力のうちってキモアの契約ドライバーも言ってたし。
0617音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-eTet)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:22:22.06ID:iJu2zcZOp
>>547
どこが正解なの?
ワンストップ出来るから、素晴らしいと言ってただけなのに。
他チームは10週前後で崖来たから、US-S-Sで繋ぐけどガスリーはQ2敗退してもS-USでレース走れる計算だった。
0618音速の名無しさん (ワッチョイ e378-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:22:41.14ID:16EyDG3X0
マクラーレンは去年の言動からして
トロと争ってるようじゃどうにもならないんだよな。

ホンダはルノーに大幅に劣るってしつこく主張してたんだから
今年トロホンと争ってるマクラーレンのシャーシは
トロのシャーシに大幅に劣ってるって事になるw
0622音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:25:20.63ID:JHIgE5cf0
ハートレーは新人なのとやたら不運重なってるので初年度前半は分かるがバンドーンはそんなのと近い位置に居たらダメだろ…
アロンソと違って自力ポイント圏内にも入れてないしクビになる危険が
0628音速の名無しさん (ワッチョイ 9302-LJHW)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:30:34.82ID:xqL4V+eg0
>>622
坂東は初っ端からUSのテストやらされたり変な挙動で謎のスピンしたり
アロンソのトウ役やらされたり挙句タイヤ外れたりで色々大変そうだったから
0629音速の名無しさん (ワッチョイ cfcc-L0fn)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:31:21.25ID:1kFWfOX90
>>618
枕としては瀞なんぞ眼中に無かったのだろう。
が、赤べこが後ろ盾に居て二戦目が幸運だったとはいえ、瀞は4位だからな。
今後の開発競争で負けたら枕のブランドは地に落ちてしまうから、空タン車でのスリップ援護どころかそれ以上に必死になると思う。
ただ、本田ATMを得た瀞と予算が去年の半分の枕ではね。
0630音速の名無しさん (オイコラミネオ MMff-9418)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:33:23.42ID:rqBlA0y5M
>>614
lucky strike だろ
ビルヌーブとポロックもついてくる

そしていつのまにかチーム名が

BAR レッドブル トロロッソ ホンダ に
0635音速の名無しさん (ワッチョイ ff15-zmT2)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:36:53.47ID:B4Qjpu2t0
まぁこのスレでもさんざん枕のサスが硬くてグリップがうまく出せてないって白熱してたからな 結局正しかったってことかな
やっぱマット・モリスみたいな車体専門がずっと居座ってるとデザインチームもその影響から抜け出せないのかも
0641音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:43:27.05ID:JHIgE5cf0
>>623
元々FPは条件バラバラだからタイムを計るところじゃないんだけど程ほどには出しておかないと恥ずかしいと言う妙な部分もある
特に気にしまくるチームとそうでないところがある
レッドブルは予選決戦重視で準備するからそんなに気にしないがルノーとマクラーレンは妙に意識する
ルノーは特にレッドブルを意識してる所がある
レッドブルとルノー大喧嘩でレッドブル撤退の危機とかあったし
ホンダ再参入が歓迎されたのもこの騒動を受けてPUサプライヤーを増やしておく必要性を感じた為
2017後半にはルノーがPU供給能力の限界に達してパーツなかったりしたし業界人の不安は当たった
0642音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:43:42.25ID:Z5mhTzl40
>>612
枕が自らのブランド価値を下げてるんだから、俺にしてみりゃ万々歳
あいつらエンジン運良かっただけで、本質は2流チームでしかなかったというのが徐々に暴露されつつあるのはメシウマ
0643音速の名無しさん (ワッチョイ 2347-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:43:45.35ID:rvXggGxt0
>>618
アロンソがガスリーやハートレーに大きく劣ってるだけという結果もあり得るよ
昔はすごかったが今は口だけ凄いという
0653音速の名無しさん (ワッチョイ ff04-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:48:51.30ID:Z5mhTzl40
>>643
同じマシン使ってるVANと差を付けてるから、
アロンソが並外れた力量を持ってることは明らかだと思うけどね
ただもう、ハミルトンやベッテルには敵わないだろうっていう気はする
0658音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:51:56.30ID:JHIgE5cf0
>>640
マイナス金利ってのは銀行が日銀当座預金に超過準備を積み上げてた悪癖をやめさせる為の物で普通にしてる分にはマイナス金利じゃないからね?
ゼロにしても日銀に置き続けて市中にお金を回さなかったから日銀がブチキレてああなった
日銀に置けなくなったのでようやく住宅ローン金利を下げてでも銀行が貸し手を探すようになった
マスコミは銀行に損託しててそこら辺詳細端折るから凄い様に見えるが自業自得だし欧州と違ってたいしたことはしてない
0661音速の名無しさん (ワッチョイ cf73-4Oun)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:54:00.48ID:AvzrobRa0
>>475
ドイツというかメルセデスはとにかく壊れなく頑丈で長く持つことが国技みたいなもんだからね
日本やフランスみたいに安近短でこわれたら買い替えればいいでしょみたいな文化を軽蔑するから
で、フェラーリはそのエンジンを作った人を引き込んでまねた、=>当然頑丈高出力
ルノー、追いつこうとして今までの技術蓄積を捨ててチャレンジした=>故障=>解析=>故障・・・
0665音速の名無しさん (ワッチョイWW 43b8-pbjE)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:55:34.47ID:e5MOsbFt0
この間うちの会社に来た人も第一声が
「こんにちはー!三菱東京UFJ銀行でーす」でわろた。変わってないじゃん
0666音速の名無しさん (ササクッテロ Sp07-eTet)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:55:49.29ID:iJu2zcZOp
>>639
2018年4月1日から三菱UFJFG銀行から東京無くなったから、その屋号持ったのはグループ内に存在しないはず。
0668音速の名無しさん (ワッチョイ cf73-4Oun)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:57:11.24ID:AvzrobRa0
>>484
自然界に水素は存在しないから加工して水素を生成しないと利用できない
つまり科学的にエネルギーをどぶに捨てる方策が水素エネルギー
自動車に水素は絶対普及しない(無限エネルギーが発明されないかぎり)
0669音速の名無しさん (ワッチョイ 2347-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:57:14.10ID:rvXggGxt0
>>653
じゃあもうマクラーレンがとんでもない低レベルのモノ出してる以外無くなっちゃう…‥‥
0670音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:57:59.20ID:JHIgE5cf0
>>663
マシンの特性がああなんでそこはアロンソでもどうしようもない
だからアロンソはホンダじゃなきゃフロントローとか言いつつマクラーレン離脱を試みてた
噂ではホンダをやめないと出て行くと誤解されてたがそれは公式に否定されてるのでホンダじゃなくても出て行く気だったのだろう
脱出に失敗したので今の状態でも妙に大人しいんだ
0672音速の名無しさん (スッップ Sd1f-cHN7)
垢版 |
2018/04/14(土) 11:58:21.94ID:zD1qVx+7d
>>649
確かにウィットマーシュが離脱した頃から、完全におかしくなった気がする
0674音速の名無しさん (ワッチョイ cfcc-L0fn)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:01:09.37ID:1kFWfOX90
>>658
突っ込み処満載だから簡単にしか説明しないが、マイナス金利前から銀行は過去最高に金を貸出している。
これ以上、どこに回すんだ?
銀行が自業自得なのは理解できるが、それも日銀政策の迷走して市場を?き乱した結果だろうが。
しょーもない緩和をして自己目標すら達成出来ない日銀が偉そうに言える立場ではないな。
0676音速の名無しさん (JPWW 0H87-I3+G)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:02:47.53ID:WYMIZTy9H
>>668
ただエネルギー密度は優秀。
低エネルギー密度で変動の大きい太陽光発電や風力発電から変換するのには向いてる。
問題は安くないことだがな。
0681音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:07:21.41ID:JHIgE5cf0
>>674
銀行の日銀準備超過が大きかった話が嘘って言いたいのかな?
実際に日銀に当座預金から追い出されて投資先をより探すようになったのでそれまでも貸してた云々は日銀ブチギレ超過金のみにマイナス金利とは関係ない
超過金じゃなきゃマイナス金利でもない
マイナス金利前も貸し出しが増えてた方は異次元緩和で現金を調達しやすかったから
調達した金を当座預金に置くなって話
ちなみに欧州はもっとマイナス金利が高いし所によってはガチマイナス金利なスイスとかもあって超過金に微妙金利とか死蔵回避以外の意味はない
0682音速の名無しさん (ワッチョイ 2347-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:07:22.56ID:rvXggGxt0
正直久しぶりにF1見に来た勢としては未だにキミ・ライコネンやらアロンソやら出ててびっくりした
もしかして全く進化してないんじゃないのここは・・・って普通に思った
0685音速の名無しさん (ササクッテロロ Sp07-T3pc)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:09:28.95ID:gOEnfiE9p
>>682
ポチと脇役だけどな
アロンソは出続けてるがライコネンは一度解雇された
諦めずにいたら戻ってくるチャンスがあった
0690音速の名無しさん (ワッチョイ cfcc-L0fn)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:14:14.52ID:1kFWfOX90
>>681
スレチだしいろいろと突っ込み処満載でいちいち指摘はしないが、これ以上の資金を銀行はどこに貸し出せるか答えてよ。
それだけでいいわ。
ストレステストでいろいろ忖度された欧州銀行云々は笑ったけどなw
0693音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:16:55.44ID:JHIgE5cf0
>>678
アロンソには四通りのファンがいる
後々失言になったら怒って失望するファン
むしろ失言サイコーもっと言えなプロレスファン
ずっと綺麗なアロンソを思ってる旧来からの根強いファン
アロンソが何を言ってるかとかよく知らないけど凄い選手なんでしょ?というミーハーなファン
0694音速の名無しさん (ワッチョイ 6fb8-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:17:15.50ID:ft+SHTmG0
>>691
一方ダゾンおぐたん
「マクラーレンもいいんですけれどストレート伸びないのが響いてますよね」
「トロロッソは星型グラフにした時に全部がいい感じにまとまってますよね 最高速も出てますし」
0695音速の名無しさん (ワッチョイ 23b8-5ItO)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:18:08.05ID:KNcr4wva0
>>676
気体の時点でエネルギー密度が高くても、あまり有益じゃないかと思う。
0696音速の名無しさん (ワッチョイW 7fe7-eTet)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:19:14.86ID:sA8NqB2R0
やたらと底面からの火花が気になるんだけど、なんか付けてるんだっけ?
見た目の演出?

出すぎな感じで、あんま好きじゃないんだけど
0699音速の名無しさん (ワッチョイWW 9329-x0Xz)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:20:38.53ID:JHIgE5cf0
>>690
日銀は銀行のローン金利下げたり貸し出し基準を下げたかったの
それで住宅ローン金利下がって審査も通りやすくなったし企業案件にも金が回るようになった
どうせマスコミが忖度って話に噛みついてるんだろうけどそろそろスレチだから最期ないい加減にしてくれ
それは嘘だ!嘘の証拠をお前が出せみたいなので延々と
0703音速の名無しさん (ワッチョイ 9334-ycE0)
垢版 |
2018/04/14(土) 12:28:22.13ID:QulVWOdK0
マクラーレン完全に終了じゃないかw
ウルトラソフト履いてこの程度って終わってるな完全にw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況