X



【HONDA】F1ホンダエンジン【232基目】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (バッミングク MM62-qj8D)
垢版 |
2018/03/26(月) 03:02:56.87ID:babA69yHM
ホンダのパワーユニットに関するスレです。
2015〜2017年:マクラーレン・ホンダ
2018年〜:トロ・ロッソ・ホンダ

次スレは>>950 が立ててください。
立てられない場合は、他の人に頼むかスレ立て代行依頼を宣言すること。
宣言が無ければ>>970 が立ててください。

前スレ
【HONDA】F1ホンダエンジン【229基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1521961485/
【HONDA】F1ホンダエンジン【230基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1521966957/
【HONDA】F1ホンダエンジン【231基目】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1521979481/

1行目に↓を貼り付けてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0799音速の名無しさん (ワッチョイ 6761-3KaU)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:50:02.24ID:Yx+VkoLB0
トロロッソはビルヌーブを招聘すればいいのに。
0802音速の名無しさん (ワンミングク MM8a-mspS)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:54:48.70ID:nK3GfRWMM
>>800
ベッテル「おっ、俺の出番か?」
0804音速の名無しさん (ワッチョイW 7a4f-8ThF)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:56:26.27ID:lRmEKAiZ0
>>801
わかってくれた!?ありがとう。
0806音速の名無しさん (ワッチョイ 33b8-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:57:47.24ID:cDzxFQlf0
>>705

「スタート直後のターン1で、ブレーキをロックさせてしまい、タイヤにフラットスポットを作ってしまった。そのフラットスポットは、おそらく僕が経験した中で最も酷いモノだったので、ピットインする以外に選択肢はなかった」

 ハートレーの不運はこれだけでは終わらなかった。ソフトタイヤを履いた第2スティントでは、パンクに見舞われたのだ。

「第2スティントではパンクチャーに見舞われてしまった。それで僕のレースはゲームオーバーだ。しかも、それでリヤにダメージを負ってしまい、単独で走ることになった。今日はポイントを獲得するのは難しかっただろう」
0808音速の名無しさん (ワッチョイW 7a4f-8ThF)
垢版 |
2018/03/26(月) 19:59:57.76ID:lRmEKAiZ0
でもPU年間3基ルールだからこれからわざと手を抜いてエンジン保護に走るチームがでるよね!?
0809音速の名無しさん (ワッチョイW c777-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:00:48.93ID:pX3vIs8D0
>>704
信頼性が一番大切なんだよわかるか?
信頼性より速さってあなたは考えてると思うのだがそれは逆なの。信頼性がなきゃ話にならないんよ。
0811音速の名無しさん (ワッチョイW dbdb-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:02:12.24ID:oPu7ljLv0
まさかテストでさんざん使ったエンジンそのままレースにも使ってたりしないよね
0814音速の名無しさん (スフッ Sdba-KyfB)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:03:39.57ID:it8XphP5d
メルセデスのほうがよっぽど大企業だから ホンダが大企業になったからというのは理由にならない
才能がないとは言わないけど人材だと思うんだが
0815音速の名無しさん (ササクッテロロ Spbb-l67p)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:03:52.52ID:r35Ed5xDp
>>784
市販されている車の気筒休止は、燃費向上のためだけど、
f1 は、パワーに余裕あるとは思えないから、アイドリングと、アクセルを戻した時じゃないかな。
気筒休止をすると熱対策になるし、使ってない気筒の弁は開放するから抵抗が減ってmgu-kに余分にエネルギーを送れるからね。でも正式な技術開示はされていないから推定。
0817音速の名無しさん (ササクッテロレ Spbb-8F63)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:06:27.89ID:oEdkXHDep
正直最下位+十数周屁をこくでエンジン見せられたら絶望しかない
0819音速の名無しさん (ワッチョイ a347-dTCW)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:08:39.28ID:S+eLKdvH0
>>779


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8B%E5%8B%95%E3%82%A8%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%82%AE%E3%83%BC%E5%9B%9E%E7%94%9F%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0
MGU-Hの回生量は無制限。得られる電力は状況に応じて3つの用途へ振り分けられる。
MGU-Kへの直接供給。ESからの4MJ/周とは別にして無制限に供給できるため、MGU-Kのパワーアシストが1周あたり33秒+αに伸びることになる[28]。
MGU-Hがモーターとしてターボコンプレッサーを増速し、過給特性を改善する(ターボラグの解消)[28]。
ESへ一時蓄電[28]。
0820音速の名無しさん (スッップ Sdba-iniq)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:09:02.93ID:Bz2AwjoQd
アンチもここまでいるとホンダ信者だな
0822音速の名無しさん (ワッチョイW a385-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:09:58.53ID:yTnGPoti0
燃料規制きびしいから
燃費=出力
内燃機関の開発は本当にしんどいと思う。
ホンダがんばれ!
0823音速の名無しさん (ワッチョイWW 63b8-ilQS)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:10:41.65ID:clYoaOon0
ダウンフォースが足りないなら、ドライバーのヘルメットに小さなウイング付ければいい。

人間ダウンフォース。

で、ドリンク用ストローでそのウイングをDRSみたいにパカパカすれば必要な時だけダウンフォースアップ。

はい、バカな発言すいません。
0824音速の名無しさん (ワッチョイW 7a4f-8ThF)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:11:35.56ID:lRmEKAiZ0
自分も正直ホンダには失望したけど、世界という枠組みの中で日本人として日本の企業を応援したい、頼むから頑張ってくれって気持ちだけでモチベーション保ってる。
0827音速の名無しさん (スフッ Sdba-6hTU)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:17:23.76ID:Iy5zMwj1d
すごい落ち込んでもうF1見ないなんて書き込みあるけど、そこまでF1とホンダを好きになれるなんて羨ましいわ。初戦の結果は残念だけど、そこまで怒りとか湧いてこないもんね。
0828音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-k8fH)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:18:10.94ID:RVXlmPXQa
MP4/?の思い出が強すぎてホンダなら出来るって思ってたけど、こりゃ無理そうだな。
0831音速の名無しさん (ワッチョイ 33b8-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:20:01.55ID:cDzxFQlf0
ホンダはオイル燃焼つかってるんだろうか?
使っていて現状なら現行PUはダメだろうね、使っていないなら夏にでるPUで使えるようになっていればいいけど。

今のF1ってケツに張り付いてプレッシャーかける走りをすると熱害でるようだから前にいるのが圧倒的に有利。
オイルの使用量決まっているならドライバーが任意に使える仕様がのぞましい。
0832音速の名無しさん (ワッチョイ 9ab8-t1np)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:22:00.09ID:wSxTTVWj0
他は2010年から開発して複数チームに供給してんだからリソースも違いすぎるだろ
開発テストも規制されて新規参入はとても不利なシステムなんだよ
レッドブルやデーター解析している人達のいうルノーと同等か肉薄していること事態凄いわ
0833音速の名無しさん (ササクッテロロ Spbb-l67p)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:22:51.37ID:r35Ed5xDp
>>821
コーナーだけそれをやるとレギュレーション違反だよ。
ドライバーが加速トルクを制御する唯一の手段はアクセルペダルのみであること
0834音速の名無しさん (ワッチョイW 7a4f-8ThF)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:22:56.61ID:lRmEKAiZ0
松岡修造にまじでホンダの応援をしてもらいたい。
0837音速の名無しさん (オッペケ Srbb-IXLf)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:26:40.06ID:7mtgmGF0r
たらればだけど、マクラーレンホンダの時にマクラーレンが今のトロロッソみたいに、パッケージを目指してやっていたら、全然違っていただろうな。
0838音速の名無しさん (アークセーT Sxbb-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:31:25.07ID:a3NYElFAx
>>837
ないない
枕「電話欲しいから作って」
H「はい、スマフォです」
枕「落としたら割れて使えねーぞ!ふざけんな!」
ル「はい、黒電話」
枕「そうそう!こういうの!頑丈でちゃんと動く!」
0839音速の名無しさん (スプッッ Sd5a-WgR2)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:32:30.95ID:HBZgyoVvd
多分ホンダPUに熱問題があったんだろうな

テストは寒かったから問題なし
ハートレーは単独走行だったからしっかり風が入って冷却できて問題なし

ガスリーは前に車がいるところで走ってたんで、風をしっかり受けられず冷却が間に合わなかった

縁石なんかはテストやフリー走行で散々乗り上げてるだろうし関係ないでしょう
0840音速の名無しさん (ワッチョイW 7a4f-8ThF)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:32:56.91ID:lRmEKAiZ0
誰かyoutubeあたりにホンダエンジンがブローする場面とか、パスされたとことかの動画と松岡修造の応援するやつのコラボ動画を作ってくれないかなー。元気が出そう。
0841音速の名無しさん (ワッチョイW 7a4f-8ThF)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:35:14.66ID:lRmEKAiZ0
>>839
でも気温の低い中でのルノーも熱害があったっぽいけど。
0845音速の名無しさん (ワッチョイW 7a4f-8ThF)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:40:04.08ID:lRmEKAiZ0
ごめんなさい。枕が積んだルノーエンジンです。
0847音速の名無しさん (ワッチョイ 1a96-Pn0o)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:40:37.95ID:E+rzwwjc0
ホンダの擁護する訳じゃないがなんでF1に回生なんちゃらとか要るんだよ
F1は良い音がしてなんぼ迫力があってなんぼの競技だろう
そんなに環境すっぺったに配慮するなら排気量もっと落としたり何だりしろと思う
回生とかやりたいなら別の競技でやってくれ
0848音速の名無しさん (ワッチョイ 036c-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:42:47.89ID:Ow673Yrx0
枕は笑いが止まらない会心の5位
キングボンビーが回ってきたとこはポイント圏内から一気に最下位へ

F1桃鉄から目が離せんな
0849音速の名無しさん (ワッチョイ 5b80-vbe/)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:43:04.12ID:mwOojD8G0
こんな話するとホンダオタやマクラファンに笑われるかもしれないが
なろう小説のオープニングまんまだよな
F1という異世界に来て仲間に笑われるホンダ君
努力もせずにチートでなんとかするか、努力してのし上がるかはホンダ君次第
しかも1回バッドエンドしたあとのReスタート
0852音速の名無しさん (オッペケ Srbb-IXLf)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:46:20.35ID:7mtgmGF0r
>>851
ゴメン。意味わかんない。わかりやすく説明して。
0854音速の名無しさん (スフッ Sdba-6hTU)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:46:26.87ID:Iy5zMwj1d
>>831
オイル燃焼って予選モードの話だよね?
0855音速の名無しさん (ワッチョイ dff6-46np)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:47:12.09ID:4+QeRbgu0
>>841
あったよ、スリット増やしたりしてた。
トラブル無く初戦走れたんだから、多少なりとも修正できたんだろう。
今週、熱問題出るかもしれんとも言われてる。
0858音速の名無しさん (ワッチョイW 8bb8-B+6w)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:51:41.13ID:wrJqDDQR0
オカリンに頼むしかない。
ホンダが強い世界線にしてもらおう。
0861音速の名無しさん (ワッチョイW ab63-VAOr)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:59:33.15ID:bml10YCH0
>>23
デイモン・ヒルは正しい
0862音速の名無しさん (ワッチョイW cb6b-ETjI)
垢版 |
2018/03/26(月) 20:59:45.06ID:KwnHgTr90
日本人は日の丸特攻隊なわけよ わかる?負けず嫌いな人種なわけ
チョンパンジーにはわかんねぇだろな 誰かのせいにしかしないおまえらといっしょにすんな!
0863音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-WoAt)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:00:21.24ID:WTmiXXK30
>【マクラーレン】アロンソ「次のターゲットはレッドブルだ」

対するホンダは「次のターゲットは最下位でもいいから2台揃って完走だ」か?w
離婚してマクラーレンは好調なのに、ホンダはなんだこりゃ・・
0864音速の名無しさん (ワッチョイW cb41-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:00:39.86ID:qqbI7Af/0
ハートレーとバトン入れ替えて欲しい
0865音速の名無しさん (スフッ Sdba-6hTU)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:04:01.88ID:Iy5zMwj1d
>>863
マクラーレンが本当に速いのかもう少し様子を見ないとわからないよ。レッドブルに追いつくとか言えるレベルではないような気もするし。
0866音速の名無しさん (ワッチョイ 036c-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:04:18.83ID:Ow673Yrx0
枕 ルノーに乗せ換えたらファステストが3秒も縮まった(ニッコリ
トロ ホンダ押し付けられたらファステストが0.5秒遅くなった(アングリ

キングボンビーの擦り付け合いがマジカオス
0867音速の名無しさん (オッペケ Srbb-Mf3N)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:04:34.53ID:E/r919DSr
電通って会社自体は大嫌いだが。。。

1. 仕事は自ら創るべきで、与えられるべきでない。
2. 仕事とは、先手先手と働き掛けていくことで、受け身でやるものではない。
3. 大きな仕事と取り組め、小さな仕事はおのれを小さくする。
4. 難しい仕事を狙え、そしてこれを成し遂げるところに進歩がある。
5. 取り組んだら放すな、殺されても放すな、目的完遂までは……。
6. 周囲を引きずり回せ、引きずるのと引きずられるのとでは、永い間に天地のひらきができる。
7. 計画を持て、長期の計画を持っていれば、忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。
8. 自信を持て、自信がないから君の仕事には、迫力も粘りも、そして厚味すらがない。
9. 頭は常に全回転、八方に気を配って、一分の隙もあってはならぬ、サービスとはそのようなものだ。
10. 摩擦を怖れるな、摩擦は進歩の母、積極の肥料だ、でないと君は卑屈未練になる。
0868音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-WoAt)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:07:53.02ID:WTmiXXK30
>>866
これで良く分かったよな
ホンダPUを載せると確実に完走すら難しくなるってw
順位が下がるどころのデメリットじゃないし、マクラーレンはホンダから金もらっても騒ぎまくったからな
金もらってないトロロッソはすぐキレはじめるぞ、今年の夏前に脱ホンダの暴言でてくるだろう
0869音速の名無しさん (ワッチョイ 1a96-Pn0o)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:08:27.68ID:E+rzwwjc0
>>857
う〜むそれでは益々情けないなうちが一番だとか思っていたのだろうか・・・
0873音速の名無しさん (ワッチョイW 7a4f-Pjix)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:12:16.80ID:lRmEKAiZ0
>>853
youtubeでホンダ 松岡修造で検索したらまけるもんかってやつで作ったやつがあったよ。
0875音速の名無しさん (ワッチョイ 1aff-AyCB)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:13:45.05ID:SreGP3eX0
>>872
思ってたらしいですよ。そう言ってましたよ、確か長谷川さんが。
0878音速の名無しさん (ワッチョイ 1a96-Pn0o)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:16:24.14ID:E+rzwwjc0
>>875
ちらほら見掛けるホンダは開発時間が短くてハンディが有るみたいな話は間違いなんだろうかね〜?
0879音速の名無しさん (ワッチョイ 036c-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:17:40.20ID:Ow673Yrx0
最下位PUってどんだけ技術なくてもとれる順位
スーパーカブの50cc参戦しても最下位は最下位
金を払って何処かに載せるからゴミでもいいって言う発想が
アジアンっぽくて何とも言えない
0883音速の名無しさん (ワッチョイWW aa57-6hTU)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:24:25.81ID:L5aZDvqG0
バーレーンでも壊れる可能性もあるだろうから、次戦も必見やな。
0887音速の名無しさん (ワッチョイ 1b00-h0dl)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:26:07.47ID:CrH64Ykd0
複数チームに供給してない課題の露呈もあるわな
マクラーレンへの搭載では壊れなくなったが
別のチームでどうなるかの検証は始まったばかりですわ

それに、なにをやるにしても3分の1のデータしか集まらない
研究開発もデータ取りもトラブル潰しも3分の1のペース
テストでトロのチームとしては十分に走ったけど
PUメーカーとしては他3メーカーと比べて3分の1しか回してない

シーズン中も同じで1チームにしか供給してないので差は広がる一方
3チームに供給していればホンダの3倍だからね、テスト制限あるのでテストではカバーできない
本来は真っ先に解消しないといけない課題
0888音速の名無しさん (ワッチョイW 7a4f-Pjix)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:26:09.02ID:lRmEKAiZ0
どんなに今はドン底だろうが実際に作業してる人達はいつか見返してやろうと頑張っているかもしれない。まだ情熱があるならもうダメだとなるまで続ければいい。途中であきらめて辞めるなんて一番カッコ悪い。ホンダがまだやる気なら俺は応援したいなー。
0889音速の名無しさん (ワッチョイ dfb8-WoAt)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:26:57.65ID:WTmiXXK30
ホンダは毎戦PU交換で第4戦の時点で規定数の3基使い切るとかありそう
0890音速の名無しさん (ワッチョイ 1a96-Pn0o)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:27:06.78ID:E+rzwwjc0
>>886
これダメ?

       /⌒ヽ
⊂二二二( ^ω^)二⊃ おっ?
0892音速の名無しさん (ワントンキン MM8a-0wOq)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:28:56.67ID:6wI6LFC7M
だったらホンダも3倍供給しろよとしか思わん
要するにホンダという企業のレースへの熱意がその程度だから
遅いし壊れるものしか作れないというだけ
0893音速の名無しさん (アウアウカー Sac3-mRzn)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:29:30.24ID:fdUjYEmga
後半勝負よ

ど近眼は消えろ
0896音速の名無しさん (ワッチョイ 1a96-Pn0o)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:32:35.76ID:E+rzwwjc0
しかし何度か撤退してるんだよな実際
ホンダさんはレースへの情熱ってもん有るのかな?
0897音速の名無しさん (ワッチョイWW fab8-Q3gA)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:33:30.62ID:fLCs2Wcs0
気持ち悪いお涙頂戴ストーリーに吐き気がすんねマジで
おっさんが泣きながらホンダでセンズリオナニー
0898音速の名無しさん (ワッチョイ 5b00-VY+1)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:33:55.65ID:ayvi4F0S0
エンジンメーカー増えないし、チームも減らない現状で
ホンダPU使うのは罰ゲームみたいなものなんだな。

マクも3年間の罰ゲームよく耐えたよ。
0899音速の名無しさん (ワッチョイ 036c-zkh5)
垢版 |
2018/03/26(月) 21:34:43.37ID:Ow673Yrx0
情熱を持ってF1やってるチームにホンダ載せたいとか失礼すぎる
華薬が効いた財務やばいとこ1チームで満足しとけ
これすらF1への冒涜だけどね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況