X



□■2018□■F1GP総合 LAP1643■□テスト■□
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001活きが良いチームはどこ? (ササクッテロレ Sp37-kQve)
垢版 |
2018/02/26(月) 12:57:46.22ID:sLub9vD9p
※各GPごとの単独スレ立ては、消費しきれない場合が多く迷惑になるのでご遠慮下さい。
※特定のチーム・ドライバーだけに拘った話題は各専用スレへ。叩き、煽りも禁止。
※スレタイが気に入らないからといって、立て直す行為は黒旗失格。

実況ch内 スポーツch
https://mao.5ch.net/dome/
【TV中継、タイムテーブルの案内はこちらで】
CSフジ NEXT
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/917200053.html

モータースポーツTV放送案内所 Lap14
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1370981390/
【ライブタイミングはこちらからどうぞ】
http://www.formula1.com/
【F1】-(゚Д゚)ギコ猫のF1なんでも質問室 Lap74
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1477277907/

次スレは>>950 が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼を 宣 言 す る こ と 。
宣言が無ければ>>970 が立ててください

スレ立ての際に本文1行目に↓をコピペして下さい
!extend:on:vvvvv:1000:512

※前スレ
□■2018□■F1GP総合 LAP1642■□新車発表■□
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1519396348/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0755音速の名無しさん (ワッチョイ ac5a-NcOv)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:29:20.87ID:G2q6igVN0
アロンソのショートカットを見て、
そもそもシケイン出来る前はあれ一本で1コーナーのバトルも多かったことを思い出した(‘・ω・`)
0759音速の名無しさん (ワッチョイ 2cb9-MTlB)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:31:10.15ID:IsY0F0mv0
マクラーレンがアロンソは徐々にタイムをあげてきてるってツイートしてるけど
シケインカットのせいでタイムの変化がわからんな
これも作戦か
0762音速の名無しさん (ワッチョイ 4b3f-8luT)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:32:12.33ID:LfbKAM4P0
>>745
ウィリアムズとインドは
三味線つうかまだ本気出してない気がする
0763音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp72-sPXD)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:32:41.25ID:ZusF68Z7p
アロンソファンですが 今年はWECで何度か表彰台の真ん中に立てそうなので それを励みに1年過ごします
0767音速の名無しさん (ワッチョイW 986b-2+x1)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:35:32.30ID:ZMsj2JEv0
ミディアム、フルタンク、データ取りのテスト初日でタイム揃えてくるハートレーは流石のルマンウイナーやで。コース取りもセーフティファーストで淡々と自分の仕事してるのがエエ感じ。
0774音速の名無しさん (ワッチョイ f242-saxG)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:40:05.52ID:WmdZhNi90
全員ピット入り。雨か?
0775音速の名無しさん (ワッチョイ 3a15-2pQG)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:40:15.32ID:970aqCpO0
ハートレーっていいドライバーかも 特にミスってマシンとか壊さないし黙々とチームのプログラムを消化していくところを見るとなかなかクレバーなところもある?
0779音速の名無しさん (ワッチョイ 4b3f-8luT)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:41:27.15ID:LfbKAM4P0
>>768
待て待て待て待て!
タキ井上は遅かっただけで笑われるようなことはしておらん!
マーシャルに跳ねられたことも!
ラニョッティ先生に跳ねられたことも!
0781音速の名無しさん (ワッチョイ ac5a-NcOv)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:41:28.67ID:G2q6igVN0
Alonso cut the chicane
Alonso sets a good time (1:21.339)... but we are not in 2006.
The Spaniard cuts the RACC chicane in order to get some fresh air! #F1Testing

見ざる聞かざる言わざるw
0785音速の名無しさん (ワッチョイ 4b3f-8luT)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:42:17.90ID:LfbKAM4P0
>>778
気流をチェックするセンサーとかつけたりする
0788音速の名無しさん (ワッチョイWW 9cad-tzcQ)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:42:42.11ID:IPe+i9iD0
>>776
午前
いきなりスーパーソフトでタイムだそうとしてタイヤポロリ
午後
前のトロロの追い付けずショートカット、タイムだ更新のために更にショートカット。しかも始めから確信犯で全力で

名門チームと元ワールドチャンピオンのすることじゃない
0789音速の名無しさん (オイコラミネオ MMb6-8+Um)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:43:25.20ID:BO0Wv/3xM
マクラーレンは高級スポーツカー・メーカーとして生き残る事を考えた方がいいんじゃないか?グループ存亡の危機だろこれ
0797音速の名無しさん (ササクッテロラ Sp72-xOks)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:46:27.05ID:QG9Ivq9pp
>>777
サッカーに本気出しちゃったからF1に金出してる場合じゃない
0802音速の名無しさん (ワッチョイW 3cfa-Dton)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:47:48.19ID:15zunRvo0
レッドブルやばすぎwww

トップスピードランキング

1.Raikkonen 288.7 0
2.Hartley 284.9 0
3.Stroll 283.4 0
4.Alonso 282.7 0
5.Bottas 279.7 0
6.Ericsson 278.3 0
7.Hamilton 278.3 0
8.Grosjean 277.6 0
9.Ricciardo 277.6 0
10.Mazepin  276.9 0
11.Hulkenberg 274.8 0
12.Sainz jr 274.8 0
13.Sirotkin 237.3 0

今現在
1.Ricciardo Red Bull Racing RB14 1:20.179 80 ● PIT
2.Bottas Mercedes W09 1:20.349 +0.170 58 ● PIT
3.Raikkonen Ferrari SF71H 1:20.506 +0.327 70 ●
4.Hulkenberg Renault RS18 1:20.547 +0.368 73 ● PIT
5.Alonso McLaren MCL33 1:21.339 +1.160 30 ● PIT
6.Hartley Toro Rosso STR13 1:22.371 +2.192 89 ● PIT
7.Stroll Williams FW41 1:22.452 +2.273 46 ● PIT
8.Grosjean Haas F1 VF-18 1:22.578 +2.399 52 ● PIT
9.Hamilton Mercedes W09 1:23.932 +3.753 16 ●
10.Ericsson Sauber C37 1:24.897 +4.718 53 ●
11.Mazepin Force India VJM11 1:25.628 +5.449 22 ● PIT
12.Sainz jr Renault RS18 1:25.701 +5.522 13 ●
13.Sirotkin Williams FW41 no time 12 ● PIT
0805音速の名無しさん (ワッチョイ 91ac-bF+W)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:49:04.45ID:h7pyG6iQ0
>>790
トロが最悪安定の中位力で中位以下で落ち着くことはあっても
枕が急に跳ね上がるとかどう客観的にみても想像がつかねえ
ブーリエとザクブラウン首とかならあり得るが今年は誰でも無理だろう
0807音速の名無しさん (スップ Sdc4-Dton)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:50:33.06ID:YQvHyPG/d
テスト初日でシーズンを語るアホ現る
0809音速の名無しさん (ワッチョイ 5c34-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:51:17.10ID:yDTxf2Kt0
事実だけを書くね
午後ミディアムを履いたハミルトンが22秒前半
フェラーリはソフト21秒
マクラーレンはSS履いて23秒
ルノーがミディアムで23秒
マクラーレンが仮にアップデートを初戦にもってくるのが本当にしてもこの差を埋めれるとは到底思えない差
去年の進化版のマシンが常識の今年でこれは去年の我々のシャーシはトップとかって嘘丸出しが証明されてるw

口で色々言ったところで現実は厳しいねwwwwwwwww
0812音速の名無しさん (ワッチョイ 91ac-bF+W)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:53:24.19ID:h7pyG6iQ0
>>807
去年も枕は想像通りでしたがw
0817音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-jcVR)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:55:38.98ID:eXm0zQXO0
今年は予選メルセデス→フェラーリ→レッドブル
決勝はフェラーリ→レッドブル→メルセデス

こんな感じになるような予感
ルノーPUが信じられないほどにアップグレードされてることに驚き
0821音速の名無しさん (ワッチョイ e6b8-jcVR)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:58:19.09ID:eXm0zQXO0
>>818
そうなる可能性も高いけどルノーPU1基目が出力下げたものになるらしい点でマイナス要素が
0823音速の名無しさん (ワッチョイ 5c34-x4Or)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:58:50.63ID:yDTxf2Kt0
最低でも去年の後半のホンダのPUはそこそこだったのは証明されたわなこれでwwww
0824音速の名無しさん (ワッチョイ 0a5e-je3A)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:58:59.97ID:JUycYL0d0
マクラーレン、どうせ口ほどにもないとは思っていたが、まさかここまで状態が悪いとは思わなんだな
ボロシャシーもいいとこだわ
0825音速の名無しさん (ワッチョイ a46b-MTlB)
垢版 |
2018/02/26(月) 23:59:55.21ID:cL1tY+8i0
枕「ホンダからルノーへの切り替えで車体をアジャストするのに
  時間がかかったせいで今はまだ実力を発揮できていないだけだ」
0830音速の名無しさん (ワッチョイ 2464-REg/)
垢版 |
2018/02/27(火) 00:01:12.14ID:S4xn00mJ0
>>825
トロロッソも同じだから、その言い訳も封じられてしまってるのがな
詰んでる感満載です
0831音速の名無しさん (ワッチョイ 9164-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 00:02:10.07ID:lpnRJJAW0
枕「ホイールナットが脱落した時にシャシーにダメージを負ってしまった
  テストで実力が発揮できなかったのはその為だ。
  ホイールナットが脱落した原因?? それはホンダだよ!」
0834音速の名無しさん (スッップ Sd70-Dton)
垢版 |
2018/02/27(火) 00:02:16.36ID:dCL5Gl9Fd
初日終了、リカルド、ハミルトン、アロンソ引き上げました
0835音速の名無しさん (ワッチョイ 25df-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 00:04:31.26ID:O4Ca3IE10
>>830
同じではないでしょ
マクラーレンは元々ホンダから逃げるつもりで2017年やってたけど
トロロッソは急にホンダを押し付けられてデザインを変えた
マクラーレンはホンダ以外を搭載するつもりでいたから準備してなきゃおかしい
0837音速の名無しさん (ワッチョイ 5c34-x4Or)
垢版 |
2018/02/27(火) 00:05:26.83ID:83FqaWip0
同じルノーPUのレッドブル所かルノーにも相手になってない時点でもう何いっても無駄でしょ
0838音速の名無しさん (ワッチョイ 91ac-bF+W)
垢版 |
2018/02/27(火) 00:05:30.34ID:nq6YCrbr0
>>825
ブーリエ「ホンダからルノーへの移行作業は“非常にスムーズ」
ブーリエ「ホンダからルノーにPUを変更するだけで1秒速くなる」

言っとくもんだねこういう発言はw
0843音速の名無しさん (ワッチョイ 91ac-bF+W)
垢版 |
2018/02/27(火) 00:11:06.37ID:nq6YCrbr0
まあ初日で全ては判断できないはたしかにその通りなんだが
ただ本気のアロンソが見られてよかったw
0846音速の名無しさん (ラクッペ MM70-IaUd)
垢版 |
2018/02/27(火) 00:15:03.87ID:7NShaqTgM
こう言う状態の時にシューマッハは時間一杯まで絶対にコースを後にせずにデータチェックをしながら天気の回復を待っていたんだよね
7回のワールドチャンピオンの偉大さを今改めて思い知る
ベッテルには偉大な先輩の姿勢を見習ってシューマッハを越えて欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況