X



SUPER GT 2017 Vol.249
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001音速の名無しさん (ペラペラ SDb3-7ejQ)
垢版 |
2018/02/04(日) 00:42:08.94ID:+zp0h+LvD
公式サイト
http://supergt.net/

公式モバイルサイト
http://m.supergt.net/

関連スレ
SUPER GT GT300クラスを語るスレ 101Lapdown
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1516358894/


前スレ
SUPER GT 2017 Vol.248
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/f1/1515812012/


次スレは>>950を踏んだ方が立ててください。
ですがスレの流れ次第では臨機応変に対応してください。
ワッチョイ有りで立てる場合には本文1行目に次の文字列を加えてください。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0763音速の名無しさん (ワッチョイ 1772-kyXX)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:09:25.90ID:00PA6lAF0
ちなみにDTMはエンジンもエアロも開発が全然出来ないルールです。だからなかなか統合戦しない
0765音速の名無しさん (ワッチョイW bf6b-i0+Z)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:29:05.51ID:3xXWgZTW0
だからDTMは尚更比べられるから
逃げたんだよな
0768音速の名無しさん (ワッチョイW 1733-bVi4)
垢版 |
2018/02/16(金) 21:41:34.39ID:UNu8abI40
道上幼いなw
0773音速の名無しさん (ワッチョイWW 574b-Ag0O)
垢版 |
2018/02/16(金) 23:12:07.91ID:5ncFPNww0
チャンピオンはホンダが一番似合うね
0774音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/17(土) 00:50:28.95ID:wqa+k23X0
>>739
少し前のURL貼ってあるレスの動画にぶつけた本人の吉田がいってるだろks
しかもワッチョイで同一だとわかるだろw
草はやすまえにさっさとしんでこいよw
0778音速の名無しさん (ワッチョイW ffad-bVi4)
垢版 |
2018/02/17(土) 11:42:52.72ID:hYIC3v6Q0
部長と奥さんおめでとう!
今年は部長も結果残さないとな!
0779音速の名無しさん (スッップ Sdbf-IBe6)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:00:50.01ID:I8XdCBoVd
これでまた一段と強くなれるね

おめでとう
0781音速の名無しさん (ワッチョイ ff49-HN+l)
垢版 |
2018/02/17(土) 12:48:21.92ID:lXFDCaal0
>>777
実際そうかもしれないけどゲスの勘繰りはやめとけよ
0784音速の名無しさん (スプッッ Sd3f-WfRZ)
垢版 |
2018/02/17(土) 14:16:07.64ID:KrX+vjkId
名前は左近と、スーザン
0797音速の名無しさん (ワッチョイW 1729-Lei5)
垢版 |
2018/02/17(土) 22:01:45.01ID:v8Gb4iEL0
レイは普通に良いんじゃね
国子も光子も流石に古臭い
0808音速の名無しさん (ワッチョイW bf6b-i0+Z)
垢版 |
2018/02/18(日) 03:06:53.04ID:rdfSUHfC0
>>807
規制はなにかないとやらないのだよ…
0809音速の名無しさん (ワッチョイ 1761-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 10:14:52.55ID:eDqJ88HN0
今日のジャンクスポーツ指導者特集らしいけど寿一さん出ないの?
そもそもレギュラー復活してから寿一さん出た事あるの?

まぁ今日はイッテQ登山部見るけど
0810音速の名無しさん (ワッチョイW d784-kqe2)
垢版 |
2018/02/18(日) 11:22:18.18ID:81q/TUS10
>>809
寿一に需要など無い。
0812音速の名無しさん (ペラペラ SD3f-gQVU)
垢版 |
2018/02/18(日) 12:05:27.89ID:uoP4CiCoD
川端伸太郎が一番弟子じゃなかったっけ
自分と絡むと遊んでるって思われるだろうから、最近まで後輩とは絡まないようにしてたって引退のとき言ってた
0816音速の名無しさん (ワッチョイWW 9778-baiN)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:40:17.02ID:W4z6ioEr0
現役の頃のジャンクスポーツに出てた寿一はあくまで
「Mr.スーパーGT」
「浜田雅功の弟子」
って要素が強かったからな、トヨタアンバサダーとしての地位が高くなりすぎると流石に使いにくい
0817音速の名無しさん (ワッチョイW bf6b-i0+Z)
垢版 |
2018/02/18(日) 20:48:55.76ID:rdfSUHfC0
本人は呼ばれたがってるじゃん
0818音速の名無しさん (ワッチョイ d7b8-2H/C)
垢版 |
2018/02/18(日) 21:37:06.30ID:g3sZiNWh0
いち視聴者として
監督としての脇阪寿一なら
GTの話やら監督業やチームの話を聞けて面白いかもしれないけど
どうせトヨタアンバサダー脇阪寿一としてきそうだし
トヨタマンセー、豊田章男マンセーされたところでクソつまらなそう
正直そういうのは言いたい放題だけでいい
金欠で岡山終わるまで言いたい放題もやらないのかね
0822音速の名無しさん (ワッチョイ 1761-qi38)
垢版 |
2018/02/18(日) 22:23:16.09ID:eDqJ88HN0
あの編集長やたら去年ホンダ推してて怪しいなと思ってたが
終わってみればシーズン2勝で日産より勝ってた訳だからやっぱりプロの眼って凄いのかもな
0826音速の名無しさん (ワッチョイWW 9f8c-54rR)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:11:26.15ID:/UxXwJns0
そもそもミッドシップ化で有利になってる訳でも無いのに
ミッドシップ「ハンデ」って言葉の選択がおかしいと思うわ
ホンダが好き勝手やるのを許す為のミッドシップペナルティーだろ
0829音速の名無しさん (ワッチョイWW 9778-baiN)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:26:55.69ID:w0BiuBIt0
今でもエンジンやミッションが一番の重量物だから真ん中に置いた方が重心とか考えると有利、トラクションもかかりやすい

はずなのに重り外してもらった後も大してストレート速くないのはね…
0832音速の名無しさん (ワッチョイWW d7dd-90QV)
垢版 |
2018/02/19(月) 00:41:24.51ID:gczs7ho20
そもそもGTのホンダにストレートが速いイメージがない

>>826
初代は実際に速くてハンデ背負っていたけど、今のは遅いのにハンデ背負っているから余計に遅くなるっていうw
0835音速の名無しさん (ワッチョイW bf6b-i0+Z)
垢版 |
2018/02/19(月) 01:41:16.97ID:Vlkb/UFj0
バトンは菅生と岡山ともてぎのパドック設備にびびるやろうな

富士はまだしも
0836音速の名無しさん (ペラペラ SD3f-gQVU)
垢版 |
2018/02/19(月) 02:32:22.80ID:zIPevmkRD
モノコックの形がどうだろうと、現物のモノコックにウエイト積んでいってモーメント測定してるんだからもとがFR用だからとかは関係ないじゃん
0841音速の名無しさん (スププ Sdbf-9ksD)
垢版 |
2018/02/19(月) 04:37:17.58ID:LCoLZS2Vd
>>835
設備なんて地方サーキット行ったら
イギリスでもさほど変わらんやろ
それより岡国でF1やったことには
ビビると思う

とりあえず岡国はトイレどうにかしてくれ
全部Cパドトイレレベルにしろとは言わんから
0842音速の名無しさん (スププ Sdbf-9ksD)
垢版 |
2018/02/19(月) 04:40:29.73ID:LCoLZS2Vd
モノコックに関しては剛性が大きいと
思うがな
09レギュ車に比べて弱いモノコック
しかもリアは重量物置く前提じゃないから
ホンダの場合は相当補強しないと
よれて使い物にならんと思うし
0843音速の名無しさん (ワッチョイ 9f54-O/T1)
垢版 |
2018/02/19(月) 08:30:53.66ID:Iom8qQ5V0
ttp://supergt.net/upload/2017GTFUNBOOK_J.pdf
SUPER GTはツーリングカーレースの国内最高峰で、市販の車(もしくは市販予定の車)をルールに
従って改造したレーシングカー(GTカー)で争うレースだ。

って言ってんのに共通モノコックとか言ってるのが間違ってんじゃないのかと
0849音速の名無しさん (アウアウエー Sadf-2pHU)
垢版 |
2018/02/19(月) 10:08:43.65ID:VtpnafKHa
>>847
公道を走る車の場合はフレームナンバーの刻印が車の本体だと思うw
JGTCの時代とSGTの初期は市販車のモノコック、その後は市販車のパーツの一部を、だった記憶がある
リヤのコンビネーションランプとかAピラーのパネルとか聞いた気がする
0852音速の名無しさん (ワッチョイ 1772-kyXX)
垢版 |
2018/02/19(月) 15:07:09.66ID:gVSUTFyW0
??? NSXはリアヘビーで挙動はRRに近い
0853音速の名無しさん (ドコグロ MMdb-Lei5)
垢版 |
2018/02/19(月) 16:00:30.54ID:Go9ZkTdYM
開幕ポールトゥリタイア再来なるか?
0856音速の名無しさん (ワッチョイ 9ff3-97ba)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:31:16.46ID:X6Qfm6XS0
寿一と飯田なら
今年から現役復帰の飯田の方が
最終的には勝ち組って事なのかな
ベラはやっぱだめだな
0857音速の名無しさん (ワッチョイW 9ffc-bVi4)
垢版 |
2018/02/19(月) 18:32:14.79ID:z4n8k54j0
>>787
つまんねーよハゲ頭
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況